- 保護犬から飼い主へ〜10のごめんなさい~【最初で最後のたった1つのお願い】…
- #1 【余命宣告1日め】 あまりにも突然のことに言葉を失った ~余命1ヵ月の愛猫と元保護犬チワワ~【2人の最後の物語】…
- #2【余命宣告5日め】 2つの異変 ~余命1ヵ月の愛猫と元保護犬チワワ~【2人の最後の物語】…
- 【トライアル1日め】ルゥくんに弟ができました。ペットショップ売れ残りの保護猫…
- #3【余命宣告11日め】 とてもレアな病気の話 ~余命1ヵ月の愛猫と元保護犬チワワ~【2人の最後の物語】…
- 置いていかれる事に怒って文句を言うチワワ【保護犬チワワ】…
- 散歩嫌いな犬が「お散歩行く?」言われたらとぼけた #Shorts…
- ③箱根2泊3日旅行〜2日目〜ワンコ最優先の温泉宿❤️犬見知りのチワワも大満足❣️ Hakone trip ~ Day 2~Dogs priority! Hot spring Ryokan…
- 無の状態から最後は泣いちゃう泣き虫チワワ【チワワのルゥ】…
【保護犬を飼いたいと思っている方へ】私はトライアルに失敗しました

(c) Rescue dog Chihuahua 保護犬チワワ〜ルゥTUBE〜 私は最近、保護犬に対してひどいことをしてしまいました。 これから保護犬を迎えたいと思っている方に 是非このことを知ってほしく、恥ずかし …
たくさんのコメントありがとうございます。1つずつちゃんと読ませていただき、皆様が全てのワンちゃんに対してすごく真剣に考え、愛情をもってコメントされていること、本当に涙がでてきて優しい気持ちになりました。貴重なお時間の中、たくさんの暖かいコメント本当にありがとうございます。この動画はいろいろな見方ができますが、全てのワンちゃんが幸せになれるように願っていることは皆様の共通の想いです。保護犬に関わらず、ペットショップやブリーダー、どこから迎えても何歳から迎えても生き物は大変です。 不幸なワンちゃんを増やさない=保護犬事体をこれ以上増やさないことが、ペット業界の殺処分や無理な繁殖をさせないという解決に少しでも近づくのかなと思いますので、今私にできること、元保護犬チワワのルゥくんと元保護猫ノルウェージャンのテディを幸せにして、これ以上保護犬・猫事体を増やさないようにしたいと思います! 皆様の暖かいコメント、本当にありがとうございます!
相性をみるためのトライアルですから、どうか気に病まないで下さい
貴重な経験だと思います。その優しさが沢山の方に伝わりますように。
失敗ではなく、チワワちゃんを思っての最良の決断だと思います。どうかお心痛めないでください。チワワちゃんにもご家族の皆様にもステキな未来が訪れますように♡
勇気ある動画だと思いました。
この動画のおかげで、これから助かるワンちゃんはいると思います。
保護犬を受け入れようとした気持ちがあるだけで凄いと思います
色んな動画観てトライアル成功例しか今までなかったので、逆の例を聞くことができて良かったです。ご縁が無く残念でしたが、どこかで温かく迎えてくれる家族と巡り会えますよう祈ってます。
相性もありますし、失敗じゃないです!トライアル制度の意味を知りました。ありがとうございます😊
繁殖犬は5,6年の間、散歩もされず躾もされずに狭いケージの中で、子供を産む機械にされ、その後このように保護犬にされるという現実をもっと一般の方にも知ってほしい。
三日間の預かりさんだったと思えば、チワワちゃん幸せだったと思う。この動画で、チワワちゃんが穏やかで性格の良い子だとわかる。チワワちゃんのケアまでしっかりできて、最後まで責任を持って飼える人が出てくれるといいですね。次はずっとのお家で幸せになりますように。
ほんとうに、生体販売が無くならない限り日本は進展してるとは言えないな…とまで思えてきました。保護犬と向き合おうとする主さんの姿勢は本当に強く美しいです。尊敬致します。
生き物を飼うという事の難しさを改めて感じました(;´・ω・)気落ちしないで下さい(>_<)保護施設に戻ったチワワちゃんが幸せになる事を願っています。
私も保護犬をしっかり環境を整えたうえで、迎えたいと動画を通して思いました( ¨̮ )主さんの優しさは絶対わんちゃんにも伝わっていると思います。
結果は家族に迎え入れられなかったけどでも、貴方様の様な優しい保護主がいると言う事を知れただけでとても心が暖かくなりました。残念でしょうがその子にとって1番良い選択をしたのだと思って気を落とさないで下さいね。アップありがとうございました!
失敗とかじゃないですよ!いろいろな相性あるもんですから。人と犬、犬と犬、環境、色々あります。だから、失敗とか思わないでください!
保護犬ちゃんには、チワワワールドさんのように優しい家族の新しい一員になってほしいと願わずにはいられません
ためになります。ありがとうございます。私もこういった子達のために頑張りたい。
保護犬のいいところ、難しいところをしっかりと知ることで動物のいのちの大切さを改めて知ることができるのだと感じました。トライアルで終わってしまったことは残念ですが、その分いろいろと悩まれたと思います。このような動画を通してより多くの人がペットの飼い方やいのちの大切さについて改めて理解を深めることができればいいと思います。
「失敗」だなんて言わないでください。間違ってないです。ちゃんと「判断を下す」のは、大切なことです。失敗じゃ、ありません。
ペットショップ売れ残りからの壮絶な犬生【保護犬チワワ】

(c) Rescue dog Chihuahua 保護犬チワワ〜ルゥTUBE〜 ルゥくんはペットショップの売れ残りでした。 ペットショップには、可愛いワンちゃんネコちゃんがたくさんいます。 でも売れていくのは仔犬・仔猫 …
ルゥくんはペットショップの売れ残りでした。ペットショップには、可愛いワンちゃんネコちゃんがたくさんいます。でも売れていくのは仔犬・仔猫ばかり。売れずに大きくなってしまったワンちゃんとネコちゃんはどうなってしまうのでしょうか?これが必ずしも全ての子達に当てはまるわけではないと思いますが、こんな現実もあるということを知ってほしくて今回実体験をしたルゥくんの犬生を紹介していきます🐶
こうやって動画で広めてくれる事に感謝です。一人でも多くの子が幸せになれますように。生まれてきた子は全員、幸せになって欲しい。みんな、大切な命ですから❗
ルゥくんの顔が穏やかで優しい顔になったのは、飼い主さんが愛情を注いでいるからなんだなと思います。✨
ルウちゃん素敵な家族に出会えて、家族になれて良かったね🤗愛情沢山もらって素敵な笑顔になってますね🤗🤗🤗
正しい見解です。わたしは、ペットショップには反対です。動物の命に関する見識が日本の法律は緩すぎます。不幸な子たちを救うための活動として譲渡会での保護は尊敬します。私は実家の押し入れで野良ネコちゃんが生んだ子猫3引きを引き取り育てています。また、その兄弟たちは譲渡会ですべて家族を見つけました。ルウ君が貴方やご主人のような家族に出会えて本当に良かった。ルウ君は幸せです。
悪質じゃないペットショップなんて無いと思う。いい動画でした。あなたは神様、、!
ホント素晴らしい家族に出会えて良かったね🤗🐶🐶❤️❤️❤️
ルゥくんは優しい環境にお迎えされて良かったですね😄🌟
ルゥくんを幸せにして頂き感謝します🐶素敵な家族に恵まれてルゥくんはよかったね!チャンネル登録しました!
ママさんの考え、とても共感します😊🍀✨ルゥくんを引き取ってくれて本当にありがとうございます😊うちの子は、優良ブリーダーさんから迎え入れましたが次の子を迎え入れる時は保護犬にしようと決めています。私もペットショップに入るとどうしても涙が溢れるのでペットショップには入れません。これからもルゥくんが幸せでありますように💞✨
全く同じ意見です。ペットショップの子犬可愛いけど、見ていて辛くなります。うちは保護犬3頭で2棟は繁殖引退犬、最後に引き取った子は重度の心臓病、そんな子まで、繁殖に使うのが、信じられなかった。病院にかかって薬も飲ませましたが、先月6歳になったばかりでしたが、朝方眠る様に亡くなりました、うちに来てたってた1年3ヵ月、どこに怒りを向けて良いか…とにかく悔しいの一言ですそんな悪質なブリーダーや悪質ペットショップはしっかり取り締まって欲しいです。
拝見して改めて考えさせられました。我が家もペットショップの闇が嫌で、犬を“購入“は考えられず、保護犬の選択をしました。生体販売が当たり前、法がまだユルユルの日本は遅れていると思います。ルゥくんが今幸せでこちらまで嬉しいです😊😊✋素敵なママさん達に見つけて貰えて良かったね✨✨
私も同じ考えで、先月、施設から繁殖犬に使われ要らなくなったからと放棄されたワンコを引き取ってきました。過酷な生活を強いられてきたから?とても穏やかな?我慢強い?子です。残りの犬生、幸せに過ごして貰えたらと思います。全てのわんこ、にゃんこに幸あれ!です😢
本当真実を知ると気持ちが変わりますよね‼️ルゥくん本当に、素敵な主様に会えて幸せだね❣️主様の下に来る事になってたんだね❤️
るぅくんよかったよぉー😭素敵な飼い主様だよぉー😭何倍も何倍も幸せ者になれるよこれから虹のはしまでずっと沢山の笑顔待ってますね☺️
我が家のえびすも繁殖犬でした。何度も帝王切開されたようで、子宮と膀胱が癒着していました。歯も手入れされずボロボロの状態で、引き取ってすぐにほとんどの歯を抜く事になってしまいました。私達も、繁殖犬への待遇の酷さには憤りを感じています。youtubeでも微力ながら発信させていただいております。ルウくんは優しい飼い主さんと出会えて良かったです。幸せに過ごしていただきたいです✨
繁殖屋、ペットショップがなくなりますように。もっともっと多くの人が知り意識が変わってほしいとても良い動画をありがとうございます
私もペット業界に務めたことがあります。いつになっても飼い主の見つからない犬猫達…それなのにどんどん子犬子猫が入荷してくる…本当に矛盾ですよね。
かわいいですね❤
私もチワワかってますルゥーくんよかったねー本当に穏やかで幸せそう😌🌸💓
#5 虹の橋へ★最後に起きた2つの奇跡★ チワワのルゥと看取ることができました【捨て猫リリ 推定12歳7か月】

(c) Rescue dog Chihuahua 保護犬チワワ〜ルゥTUBE〜 ついにリリが虹の橋へ旅立ってしまいました。 ネコちゃんは亡くなる時に姿を消すと聞いていて、 最後の数日は、実際そんな状態だったの …
最愛の猫が旅立ってからもうすぐ1年がたちます…今の時期はより思い出し1番辛い時期です。きっとこの悲しみは癒えることはないですが、ペットロス重症化にはならなかった理由がありました。恐らく1人だと耐えれらなかったと思います。私の場合の理由ですが、動画にまとめたので同じように苦しんでいる方の参考になれば嬉しいです😢https://youtu.be/T0Y4Tdtx9IU
リリちゃんお疲れ様でした。最後の力振り絞って家中周って思い出を天国に持って行ったのでしょうね。家族皆さんで看取れてリリちゃん幸せでしたね。リリちゃん安らかに…。
ねこちゃんの最後を看取るのは本当に辛い😢大事な家族だからこそ尚更…天国でも幸せにね❤️
リリちゃん最期は部屋を全部まわって色々思い出したりしてたのかもですね本当に幸せな最期でしたね。
最後まで頑張って生きようとする姿に涙、涙、涙です。とてつもなく辛いけれど最後まで一緒にそばにいてあげる事が大切なんだと思います。ご冥福をお祈りいたします、きっとまた生まれ変わって帰って来てくれますよ。
リリちゃん本当奇跡でしたね。最後にお部屋たくさん回って思い出たくさん虹の橋に持ってい行ったんですね🌈ルゥちゃん、ご家族さんみんなに看取ってもらえて幸せでしたね🍀きっとお空で楽しく遊んでくれてると思いますよ🐱💕
リリちゃん頑張ったね!本当にお疲れ様でした。ルゥくんも見守ってくれてたんだね(*ᴗˬᴗ)リリちゃんはみんなと過ごした大好きなお部屋を忘れないように頭に残しておきたかったんだね(*ᴗˬᴗ)もう痛みや苦しみ、辛いことは何もないからお星様になって天国でゆっくり休んで美味しいものいっぱい食べてみんなを見守ってあげてね🌟ありがとう(*ᴗˬᴗ)リリちゃん
全部の部屋を回って楽しかった毎日を思い出していたのかな?家族みんなに見守られながらまたねっていってしまったんですね。りりちゃんとの生活をルゥちゃんと笑顔で話してるときっとそばにりりちゃんも寄り添ってくれてると思います。
皆んなと一緒にいれて幸せでしたね。ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りします。苦しんで欲しくない。。。ほんとにただそれだけでも叶って欲しいです。ルゥ君は、優しくてとても強い子ですね。リリちゃんは最後まで家族の愛に包まれて、とても幸せな子ですね。こういう時は、泣いても泣いても涙って枯れないですが、それも愛情が深い証拠ですよね。辛い状況の中での動画作成、ありがとうございました。
リリちゃん、良く頑張りましたね。お部屋をまわって、幸せな日々を思い出してたのかな?最期は家族みんなに見守られて幸せでしたね。
リリちゃん本当に、良く頑張ったね!優しい家族に看取られて、本当に幸せだったね!また、来世出会えるよね!
ずっとずっと更新待ってました…ママさんやルゥくんたちの辛さ…計り知れないママの腕だから、安心したはずです♡リリちゃん良い主治医さんとの出会い、それにも救われましたね🌷前を向いて少しずつ…少しずつ… リリちゃんに会えるまで🌈
リリちゃん✳天国で楽しく過ごしてくださいね!
Cat and dog encounters always seem exciting. I’m wondering what will happen.고양이와 강아지의 만남은 항상 흥미진진해보입니다. 무슨 일이 일어날까 궁금해지고요.
辛いですよね。私も愛猫を亡くしたので、気持ち良く分かります。リリちゃんは天国からいつまでも主様やご家族の方を見守ってくれていますよ。笑顔で、、。
りりちゃん、がんばったね。強い子だったね。皆に看取られて良かったね。ルゥちゃんも、優しい子だね。今度うまれかわっても、また、ママさん、パパさん、ルゥちゃんと、出会う事いのってます。ご冥福申し上げます。
リリちゃん、最後迄頑張りましたね。虹の橋🌈に旅立ったんですね。リリちゃん、これからも幸せに暮らして下さい🙏ルゥ君も優しいですね。ルゥ君もリリちゃん旅立って寂しいけど、元気で長生きして下さいね💕
リリちゃん。亡くなる前に階段を上り、部屋を回ったなんて…すごいですね!愛されていたんですね。涙がでます。健気で素晴らしいリリちゃんでしたね。
リリちゃん頑張ったね。みんな大好きだからね❤️
手足を伸ばして寝ることを知らない、感情を知らない【繁殖犬としての犬生】

(c) Rescue dog Chihuahua 保護犬チワワ〜ルゥTUBE〜 チワワのルゥくんと猫のテディは繁殖場から保護されました。 他人事とは思えず、繁殖犬として生きてきた子達の表情を見ると、 毎回胸が …
人間とは自分たちだけが感情を持つ生き物だと勘違いしている。こんな酷いことが行われていることを万人が知るべきです。
先月、繁殖引退犬の子の里親になりました。歯もボロボロ、足はパテラです。癖が抜けないのかケージに入れるとずっとグルグル回っています。ストレスなんですね。これからの犬生楽しい、嬉しい、美味しいを知ってもらい穏やかに過ごして欲しいと思っています。
うちの子も元繁殖犬です。来たときは、こんなに大人しいコがいるのかと思ったほど、何をされてもデローンと無抵抗で、吠えることも噛み付くこともなく。今思えば、感情を無くしていたんです。嬉しい、嫌だ、と、表現できるまで3ヶ月かかりました。初めて見るフカフカのベッドに警戒して、横の床で寝たり、自分のうんちを平気で踏んでしまう姿は、長い年月そうやってきたんだなと、ほんとに切なかったです。ペットショップのかわいい仔犬たちのママの姿です。
繁殖犬や猫達がこれから幸せになってくれる事を願います(>_<)
願ってるだけじゃ変わらないため🔥、動画や文での拡散、レスキュー団体の視聴や募金など、行動する人が一人でも増えてほしい🐶😿
ペット業界の裏 知ってどうするかは人それぞれだけど、多くの人に知ってもらいたい現実ですね。
こういう現実をもっともっと知らせて、皆が知れば、変えなければという声が大きくなると思います。まずは知らなくては。
本当に悲しいね。人間の命も動物たちの命も一緒だよね。こんなに動物たちを扱ったらいつかは自分に降りかかってきます。
日本のペットショップ 展示販売、その為に犬、猫 繁殖させる環境をもっと法改正をしてなくして欲しいです。命は平等です。お金儲けの為にペットショップを作らずそれ以外の方法で譲渡出来る環境を整えられる事を節に願います。🐕️ 🐈
今から14〜5年ぐらい前ご近所におばあちゃんと柴犬系のワンちゃんがいました。おばあちゃんもワンちゃんも高齢でしたのでゆっくりな足取りで毎日お散歩をされていました。そのワンちゃんというのが、繁殖犬だったそうで、隙をつきそこから逃げ、たどり着いたのがおばあちゃん家だったそうです。後日ブリーダーの方と連絡が取れ、数日後ブリーダーさんが引き取りにきたそうですが、どうやってもなにをやっても、その場から動かなかったそうで根負けしたブリーダーさんが諦めたそうです。高齢だと思っていたワンちゃんは、実は10歳にも満たなかったそうです、骨盤は開き痛みはさそうでしたがガニ股でとても歩きにくそうでしたが、お顔はとても穏やかで優しい母犬だったのだろうと思いました、お腹を痛めて産んだ子が取り上げられるたび沢山の涙を流してきたのかなと思うと辛いものがありますが…余生を自分で選び優しいおばあちゃんのもとで過ごせて幸せだったと思います。
このような犬猫レスキューの動画を色んな人が沢山作ることで現状がわかってとても良いなと思います。レスキュー活動と悲惨な状況を教えて下さって有難う御座います(*ᴗˬᴗ)動物も人も虐待されない世の中になって欲しいと切に願います🙏
この酷い現実を見て正しい行動をとって欲しい。
本当に許せない。このような繁殖犬の劣悪な環境の動画を見る度、怒りに震えます。悪徳ブリーダーもですが、飼い主側にも問題がある人は沢山居ます。躾と虐待は紙一重。
うちでも2年前に繁殖犬を保護犬として迎えました。最初はご飯の時以外はハウスにこもりっぱなしで全く撫でることも出来ませんでした。このまま慣れる日が来るのだろうかと不安でしたが少しずつ距離が縮まり今では名前を呼ぶとしっぽを振って出てきてくれます。大きな音は怖がり人目を気にしますが散歩も出来るようになり表情も豊かになりました。今までの分、犬生として少しでも楽しく幸せに過ごしてくれたら良いと思ってます。
助けてくれてありがとう😊
酷いブリーダーの方々、ワンチャン🐶や猫ちゃん🐱を繁殖の為に狭いオリに入れたまま、愛情も無く散歩もさせず手入れやお風呂にも入れず、何故そんな酷い事が出来るのですか❓お金💰の為に大切な命を、粗末にしないで下さい😭😭😭いつも涙が出ます。少しでも不幸な🐶ちゃんや🐱ちゃんが、減りますように🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙏🙏🙏
多くの方々がコメントされたいる通り、この酷い現状をもっとたくさんの方々に知ってもらいたい。愛情を知らずに育つと感情が無くなってしまうんですね。なんて、悲しい、、、。ペットの繁殖って(保健所の届け等は必要かもしれませんが)結局誰でも出来てしまうんですよね。 だから悪質なブリーダーが後を絶たない。そもそも、ペットショップで、犬、猫の販売なんてやめればいい‼︎ 本当に欲しいわんちゃん、猫ちゃんがいるならペットショップを通さないで、直接ブリーダーさんから譲り受けた方が安心だと思いますよ。その子がどんなところで生まれたかってのがはっきりしてるんだし。これから、ペットショップで犬、猫を買おうかと思ってる方々、劣悪な環境で産まされたかも知れない子達がペットショップの店頭でも並んでいるって事をよーく考えてみて下さい。
うちの子も元繁殖犬ですおもちゃにも興味がなく近づけると怖がってます😣人馴れもしてませんが少しずつでも楽しい事を覚えていってほしいです
こういう現実をたくさんの人が知ることで少しでも考えてみる人が増えることを願っています。保護活動をしている団体や個人に少しでも自分なりに協力できることをしていきたいと思います。
本当にそうですね。情けない世の中!弱い子を守る事すら知らないのかって、子供と同じ、親は子供が苦しくないよう、楽しく愛を注ぐ者なのに、腹立たしい何も言えず、逆らうこともできず、助けて下さるかたに、感謝です辛い思いをする子が居なくなる事を願います
お葬式と火葬に行ってきました【保護犬チワワ】

(c) Rescue dog Chihuahua 保護犬チワワ〜ルゥTUBE〜 ルゥくんと一緒に、ネコのリリのお葬式と火葬に行ってきました。 最後のお別れです、、. 《ルゥTUBE紹介》 たらい回しにされ、辛い思いを …
動物も家族の一員だけど亡くなると寂しいけれど天国からちゃんと見てくれてますよ‼️いい家族さんで良かったです‼️
本当に、良い家族に出会えてよかったね!
リリちゃん本当にお疲れ様。みんなに愛し愛されて幸せでしたね。虹の橋を渡ってしまったけれど、リリちゃんはきっとママさん、パパさん、ルゥくん、みんなのこと、これからも見守ってくれてますね。
りりちゃん、天国で幸せにね。ルゥちゃんの事、守ってあげてね。
リリちゃんお疲れ様でした。ルゥちゃん寂しくなっちゃいましたね。我が家も去年の11月に17歳11ヶ月でシーズーのおばぁちゃん犬🐶の葬儀をしました。ルゥちゃんも沢山かわいがってもらってね。
この子は幸せですね。またきっと会えますよ。
ルゥくんも葬儀参加出来たんですね。よかった。。りりちゃん寝てるみたい。安らかなお顔。皆が一緒にいてくれて、安心して旅立てたのかな。ご冥福を心よりお祈りします。
このしゅんかんはいちばんつらいときですね私も気力がなくなりたてなくなりました思い出しても辛いです。幸せだったときを心💕に刻み感謝して前向きに過ごしてください🍀
癒やし癒やされ、愛し愛され、共に生きて共に暮らす。当たり前の毎日はいつか終わりがきます。見送られるより見送る方が正しい愛し愛され方ですね。幸せだった🍀一生だとおもいます。
リリちゃん、良く頑張りましたね。天国で元気いっぱい幸せにね🍀✨🙏✨みんなの事をずっと見守っていてくれます✨可愛いリリちゃん、本当に有り難う!👼🌈💞🍀
とても、勉強になりました。終生お世話をすること🐶😺
きっと亡くなったワンコも毎日お家にいると思います。
リリちゃん 今までお疲れ様でした😭見ていて 実家のワンコちゃんを、火葬した時を思い出して 涙が出てきました😭(涙) ルゥくんは、リリちゃん どこ行っちゃうの?って不思議に思ってるのかな。それとも、やっぱり、目を開けてくれないリリちゃんを見て わかっているのかな。 必ずお別れがあると思うと その時がいつかくるかと思うと悲しくなります…💦💦 ルゥくんのためにも、元気出して 明るく振る舞ってあげてくださいね💪
つらい。見てるだけでつらいです。私の11歳の最愛の子も必ずお別れの日が来ますが一人暮らしだけに耐えられる自信がありません。
Like 39 / Very Interesting❤️❤️ Watching Fully and Happy New Year, My Friend🎁🎁
こんにちは。ご苦労様でした🥲ウチももうすぐお迎えが来そうな子がいます。辛くてたまりません。その子の方が辛いのに。
It’s so sad😭Be of good cheer🎄
リリちゃんは、幸せだったと思いますよ、安らかにおやすみください。
The puppy’s fur is unusually nice. Ah, one was a cat. Oh my god… It’s a funeral event because a cat died. Puppies must be sad too… I’ve never seen them. Good luck for the cat.😢😢😢😢강아지 털이 예사롭지 않게 멋지네요. 아하 한마리는 고양이었군아. 오마이갓…. 고양이가 죽어서 장례하는 행사네요. 치아와가 구슬피 우는것 아닌가요…저는 처음 봅니다. 고양이의 명복을 빕니다.
リリちゃんもこう言っていることでしょう!まだ、もっとこの家にいて、この家族と一緒にいたいと。皆、本当にありがとニャー!先に虹の橋を渡って、天国で皆が来ることを待ってるからニャーと。こう言っていることでしょう!リリちゃんの家族の皆さん、リリちゃんのいた証を誇りに思ってこれからを生きて下さい。そうして頂けたら、リリちゃんも天国から皆さんを見て喜び、安心してくれることと思います。リリちゃんもこれからのこの世の現世は皆に託したからニャー!後は頼みますニャーと言いながら次の新しい永遠の世界への旅へと出発したのではないかと思います。リリちゃんの為に、これからの現世での人生をそれぞれがそれぞれの生き方で精一杯に後悔のないように生きて、いずれ皆さん達が来世に行った時に再び、リリちゃんとの再会の日が訪れることと思います。その時に、リリちゃんが旅立ってからの現世の世界の時代はこんな世界だったよと。リリちゃんにもまだ、これからの現世での世界の生き方を体験して欲しかったとそう言ってあげて下さい。リリちゃん。改めて本当にお疲れ様でした。
コメント