今日の模型ちゃんねる(おすすめch紹介)

今日の模型ちゃんねる(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

目がおかしくなる驚愕の黒さ!超低反射黒塗料『黒色無双』レビュー&検証

目がおかしくなる驚愕の黒さ!超低反射黒塗料『黒色無双』レビュー&検証  (c) 今日の模型ちゃんねる

(c) 今日の模型ちゃんねる 光陽オリエントジャパンさんの新製品、話題の水性アクリル塗料「黒色無双」。 従来の黒塗料とは別次元の黒さを誇る塗料。こちらを手に入れ …

もくじ1:13 塗料概要1:54 エアブラシ&筆塗装3:09 アクションベースに塗装3:50 アイキャッチ(マッチョネスさん作品)4:29 他の塗料の黒と比較4:58 塗装剥げ対策実験7:04 上からトップコート8:19 アイキャッチ(リューノさん作品)8:36 スミ入れ9:21 上からシルバー10:06 水以外で薄めて定着するか10:55 洗浄

スカートの中に使って暗黒を再現する使い方しか思いついていなかったのでアクションベースの案はありがたい

一番使えそうかなって思えたのは発光させるときとかの透け防止の裏塗装、基本裏側ですから定着力はそこまで問題になりませんし

黒も色々あるんですね~ シャドウとしての黒、機体色としての黒、関節部の黒、空洞を表現する黒、使い分けが肝心ですね。

遂に模型界にも販売されたのか…

様々なクリアーや溶剤との組み合わせ比較は解り易くて良かったです。黒色夢想は粘着性を落とすことで黒色を強く出来ているのでしょうが、軽い外部圧力で剥離してしまうのは使い方が難しいですね。良い黒だけにもうひと工夫欲しいですね。

ひとつ気になったのですが、乾ききっていない塗料の上に塗り重ねたら剥がれにくくなったりしませんか?素人考えですが…

この剥がれやすさを克服できるようになったら使い勝手も上がると思いました。

拝見しました!やっぱり圧倒的な黒さ。そして異様に弱い塗膜。なんですねー。触らないこと前提で、影色用に、背景用に欲しくなりましたw

全然模型やらないんですが作るのを見るのは好きで動画をたまに見ることがあります。カメラワークがとても良いですね☺️

エアインテーク、銃口など、穴開き加工の代用で使えるかもしれませんね

こういう黒色探してたんですよ 見かけたら 迷わず買います。まさに 墨を塗っているような感じですね

気になっていたので詳細なレビューありがたいです。ただ塗膜がここまで弱いと使い道が限定されてしまいますね…

コナンの犯人フィギュアを作るときに最適ですね

黒色無双か水性でこれってヤバイ(いろんな意味で)(なんか色んなことに使えそう)

これで全塗装したプリウスが真夜中に走ってきたら怖すぎ遠目でみたら音もなく黒い塊が後ろから迫ってくるとか脱糞ものだわ

ガイアのマルチプライマーを下地にして実験して見てほしいです!

塗膜強度を考えると使いどころの難しい塗料みたいですね。

立体感すら無くなる驚異の黒さ!ベースを黒背景に溶かし込むのは画期的ですね。塗膜が弱いけれど、スミ入れや銃口とかバーニアなどの触れないところなら深みが出せて良さそう!下地にミッチャクロンなど定着剤を使うのはどうでしょうか?

やはりかなり脆い塗膜のようですね。入手していないのでアレですがアクリルガッシュの上から塗装したりアクリジョンと混ぜたものの上から塗装してみては。特に後者は剥げても下も同じ塗料ですし、同一素材なので馴染む可能性があります。他にもMr.メタルカラーも似たような特性ですね。磨けば金属感はかなりありますが直ぐに落ちてきますしコートすると金属感は失われます。駄目なら触らないと言う対策しか無さそうですね。

Sponsored Link

最強のプラモ用ゲート処理ツール!ゲートリムーバーセットを使ってみた

最強のプラモ用ゲート処理ツール!ゲートリムーバーセットを使ってみた  (c) 今日の模型ちゃんねる

(c) 今日の模型ちゃんねる 超人気の新感覚ゲート処理ツール、ゲートリムーバーセット。 こちらを運良く手に入れたので使ってみました。 模型用品専門ショップのG …

リカバーを洗濯したらまた使えたりしますか?

レーザーは、ちょっと前にマツコの番組で紹介されて流行ったネイル表面をピカピカにするガラスのネイル磨きと同じですね。ゲート処理に使えるとは眼から鱗です。早速試してみます。ちなみに、そちらなら、2000円弱で割と手に入りやすいですよ。

やはりプラモのツールも進化を感じますねえこれからも楽しみです

コレは素晴らしい。ゲート処理はカッターでやってたけど、コレなら綺麗に仕上げ出来るし、怪我の心配が無いですね。

私も購入して使ってみましたが凄いですよね~Balancerが柔らかすぎて脆い印象を受けました、消耗速度が速い気がして別売りの競争率が高いせいで使用しにくいですね。

動画での出来見てる限りだとデザインナイフで同じ事できるじゃんって感じだけど・・・良いツール使ってるって高揚感を楽しんでいく感じなんですかね

すごい道具があるもんですね!でも争奪戦に勝てそうもない。。(^^;

安いプラスチックだってきれいに磨けば、天然樹脂の高級品みたいな気分になってくるんだよなあ。

こんなのがあるとは…なかなかお高いですが勉強になりました!

初コメさせていただきます、自分もこれ今日届きました。早速使ったら久々に工具に衝撃を受けましたねバランサーだけの方も買おうか検討中です。これ本当に凄いです。

値段はゴッドハンド並みですが、買う価値ありますね!

これまでゲート跡には悩まされていたので是非試してみたい‼

工具の進歩が凄いですね。塗装するからそこまで気にしないから要らないけど。

レーザーは通販のポシュレで販売されていた足裏の固くなった角質を磨く物と同じで、バランサーは100均で売ってる爪磨きと同じ素材な気がします。レーザーの代用品として大きさ的にポシュレの商品は無理だと思うのですが、もしバランサーが使用し続けることで機能低下したら爪磨きで代用出来るのでは?と感じました。それにしても高いですね。

レーザーがどんなものか知りたい。他の物は意外と代用品が手に入りそう。白化した部分のリカバーは参考になりました。ネイル系の道具材料は、模型で使えるものは多いです。

最初こちらのゲートリムーバーセット購入しましたが100円ショップのネイル用品で同じ様にピカピカにゲート処理できる物があるので購入を迷っている方はネイル用品で試してみるのもありですね。

ほげぇぇ…何これすっごい!それに、艶消しダルい僕にとってすごく有難い!

3:49 スチロール系接着剤すごい

あれはいいものだ、購入の機会があれば買おう

便利すぎるこの価格ならモデラーの人みんな欲しいだろうな、ガンプラ以外のスケールモデルにも使えそうだし、そりゃ瞬殺するわ。

Sponsored Link

これぞ現代アート?!旧キット1/144ガンキャノンを組まずに絵画風塗装して額縁に入れた結果…

これぞ現代アート?!旧キット1/144ガンキャノンを組まずに絵画風塗装して額縁に入れた結果…  (c) 今日の模型ちゃんねる

(c) 今日の模型ちゃんねる 旧キット1/144ガンキャノンを作りました…というより塗りました。 普通に組んで作るプラモデルとは一味違う、ある意味斬新かもしれない製作 …

もくじ0:30 キット組立て前紹介1:30 下地塗装2:01 基本塗装3:26 アイキャッチ(シャア専用料理長さん作品)3:44 陰影塗装7:49 アイキャッチ(マッチョネスさん作品)8:06 額縁加工9:27 完成

組み立てないプラモデル。発想が天才。全旧キット塗り終わったら個展開けそう。

作る前のワクワク感を体感できる作品ですね

すげぇ、色塗り上手いし額に飾るってアイデア最高ですね。人それぞれの考えって素敵だと思います。

素晴らしいですね…家に飾りたいくらい素敵だなと思いました。ガンプラで表現したアートってジャンル、なんか凄く可能性を感じます。

迷いのない筆塗りっぷりすごい😱

まさかの作らず塗装して飾るという斬新な発想

制作過程見てるのにイラストにしか見えないから凄いな。

Very unique and creative! Excellent!

アイデアと技術が素晴らしいです。

うわー、いつも独創的なアイディアを出してきますねー。モナカキットの旧キットだからの作品ですねー。技術力向上のために頑張ってる今日さんを尊敬します。ヨーシ、俺もやるゾー!

完成してる のに ずぅーーっと作ってる感 維持されてる (^^♪ そんなやつ !!

完成するまでどうだろう~?と思いましたが、これはなかなか素晴らしいですね!個展を開いても良いでベルです!フラッシュをみて思ったのですが、光源を左右から被写体に当てて影を飛ばしてみるのもありかもしれません

こういう遊びもあるのか・・・新しい・・・フラッシュありだとランナーから背景に落ちる影がなくなるのでより絵っぽさ(平面らしさ)が出ていいですね

ある意味「プラモ作ってる感」が漂う作品(^^♪(^^♪

この発想はやべーよ、常人のそれではない現代アートの域だな

まさにアートですね(^o^)面白い作品でした!

ランナーにも色を乗せ始めて「ア、アレ?作らないの…?」って思ったらそういう作品の創り方だったのでビックリ!!

すげー!ただただすげー!!着眼点が違いますね~、ランナーごと作品にするっていう発想はなかったです

貝シデンなんて私じゃ一生思いつかない発想だよ・・・すげぇ・・・

【閃光のハサウェイ】HG Ξ(クスィー)ガンダムを目がおかしくなるように作ってみた【イラスト風模型】

【閃光のハサウェイ】HG Ξ(クスィー)ガンダムを目がおかしくなるように作ってみた【イラスト風模型】  (c) 今日の模型ちゃんねる

(c) 今日の模型ちゃんねる また脳がやられるプラモを作りました。 発売日に買ってずっと作ってましたがようやく完成しました。 閃光のハサウェイ公開されましたね!

いつも「この効果がこのようにこうなる感」がスゴイなぁと感動してます。そしてやはりCUT!マニアとしては新型CUTアイテムの登場に興奮を隠せません

ずっと見てると、立体物だと理解できるけど、目を離すとまた、理解するまで一瞬掛かるの凄いなぁ

really cool..kakkoii..its like you are holding a 2D picture instead of a 3D model kit

If I ever visit Japan, I will go straight to the model shop where you display these beautiful work of yours!

完成ツイートで見てたけど制作過程も凄かった…!

毎回別の工夫を取り入れようとする向上心がすごい

My God. You are the best anime cell shader I have seen so far! Amazing, thank you for sharing!

小説の世界から飛び出した様にしか見えない!本当に凄い!

毎回ほんとすごいです 29:36 なんて平面の絵にしか見えない・・・ 手書きのぶれ?みたいなのがより一層イラスト風を際立たててますね 盾のマークがウマすぎる

素直に痺れる憧れる!作れるように修練致します!

うわー。めっちゃかっこいいっす。😃ほんと、製作も慣れた感じでお見事ですー。😃

これすげーわ!一瞬、本当に出来上がりが絵かと錯覚をするレベル。

初めて見たけど、凄っ!!出来上がり、イラストにしか見えない!

コーションマークまで手書きとは、、、さすがですね

これはセンスの塊だ。やっぱりΞはこの配色が良い。

今にも閃光が流れそうな迫力があって良いわあ。

相変わらずのクオリティで素晴らしいクスィーを見てると、最近の外箱イラストのような反射光マシマシイラスト塗装は出来ないものか?という疑問が浮かびます今日さんに是非チャレンジして技法を確立して頂きたいです

眼をバグらせに来た定期wこれだけ複雑な造形のモデルをここまで2次元表現できるのは今日さんしかいないのでは…

まじですごい。ガンプラ作った事ないけど、こんなガンプラだったら作って飾りたい

どっからどう見ても絵にしか見えないwほんとすごいですね…

転売ヤーにはもったいない!動かないガンダムトリスタンに○○を組み合わせたら物凄い超絶可動に!

転売ヤーにはもったいない!動かないガンダムトリスタンに○○を組み合わせたら物凄い超絶可動に!  (c) 今日の模型ちゃんねる

(c) 今日の模型ちゃんねる 2017年製のキットなのに可動域は2004年製のガンダムトリスタンに アレを組み込んだら現行キットばりの超可動を手に入れました。

Absolutely brilliant! Never thought of trying to use a g frame as joints. I also love you made it look so good without even fully painting the kit.

可動域がおじいちゃんだもんな90年代の旧キットと言われても信じるレベルここまで動かせるようになったのはすごすぎ

素組では完成されず、モデラーの力によってやっと完成する機体、トリスタン。上級者向けのガンプラですね。

これがモノコックとムーバブルフレームの違いか…やはり第1世代と第2世代では性能が違いすぎる…

設定に忠実で古設計のアレックスベースなの本当草

こういう改造をできるようになりたい…

古めのキットって関節さえ動けば全然問題無いといつも思ってる。

このキットあんまりにも動かないのが当時友達に『いやぁこの動かなさ!アニメ版の原作再現度が凄いですね!!!』って皮肉たっぷりに言われてたぐらいにゃキットも動かないし、OVAの方もあんましに酷い紙芝居で全然動かず、当時かなりの酷評を受けていた記憶がありますね…(ほぼ同時期にサンボルのseason2が有ったのも向かい風)

こういう加工技術を伴う改造の解説があるとビギナーの方にも真似しやすくていいですね。私事ですが、私はSDCSのフレーム使ってSDクインマンサをCS風に作ってます。昔のSDがCS風になると結構かっこいいと思う私です。

私の時代ではトリスタンの可動範囲で何が不満なのかわからんので、今のガンプラってスゲー進化しているんですね

Gフレーム使う発想全然なかったからこういう動画めっちゃありがたい。。参考にさせていただきます。

前からこういう”昔のプラモに可動フレームを仕込む”っていうの興味が有ったのですが結構ガッツリフレームを切ったり削ったりするんですね…てっきり内部フレームの接続穴に合わせるように外装を加工して装甲パージとか出来るように作るものかと思ってました

どっかの会社がどのガンプラにも組み込みやすい1/144の超可動フレーム売るだけでベストセラーなれそうな可能性を感じる動画

Gフレームの超絶可動はGガンダム系にすごくマッチする気がするので、Gガンの旧キットにGフレームを仕込む改造が観てみたいです。

ネタ半分で買ってみてニコニコしながら組んで出来上がる頃には真顔になったキット

トリスタン…一年戦争からシャアの反乱後まで同機体が現役機体として生き残る稀に見る長命の機体だと思う。

11:58 嬉々としてトリスタン買った友人が「欠陥品だろコレ!?」ってキレてたのを思い出しましたw

旧キットでは出たけど、HGACやHGFCでは出てない、エンドレスワルツのガンダムやドラゴンガンダム等をGフレームで改造する動画が見たいです!

今日さんの制作力が神がかってる!見ててたのしいです(*^^*)

自身の知ってるトリスタンの動きじゃない…めちゃくちゃ動いてて凄いです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました