聞いて分かる投資教室(おすすめch紹介)

聞いて分かる投資教室(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【話題作】年収400万円の3流大卒会社員が貯金90万円から株で2億円にした個別株投資術

【話題作】年収400万円の3流大卒会社員が貯金90万円から株で2億円にした個別株投資術  (c) 聞いて分かる投資教室

(c) 聞いて分かる投資教室 どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話』 DokGen (著)、ダイヤモンド出版 Amazonリンク:https://amzn.to/3xECpKf 0:00 目次 2:09 …

初見です。2勝8敗、個別株の小型株で・・・というところが一番記憶に残りそうです。チャンネル登録しました。

持家が低金利という罠は気をつけた方がいいですね。一般的には低金利にした分、購入価格が高くなっている事が多いので。逆にいうと、そこで値切り交渉ができれば低金利の効果は発揮できると思います。けど、私は株式に投機したいので賃貸派。

「IPOトレード入門 長成長株発見法」レビューしていただけると助かります。

特に「時間を売るな、でも仕事を頑張れ」、これは多くの個人投資家に言いたいですね。

住居費3000万円の借金って、賃貸で家賃を40年払うと思ったら同じくらいになるわけで、投資に回す資金が減るのは変わらないのでは?それより「親の家に居候する」が最高かと。

いつも楽しみに見てます!

400万はもらってる方だと言う方いるけど、この時代でシングルパパで400万はなかなかきついよ?税金は普通にとられるし、母子家庭みたいな手当もない。保育園だけで、多分月間35000円くらいはかかっていたと思う。私はシングルパパ経験者なので、すごいなと思いました。生活だけでいっぱいいっぱいでしたから。

私個人は日本の個人投資家は相当優秀だと思っています😊株もFXもこうした優秀な人々が投資やトレードをしているので難しい?!世界のゲーム市場を席巻している国だから当然ですね💛「たぶん倒産しない会社」で「割安」「小さな会社」んーっ😅

「働く伴侶を娶る」が最大の資産形成でしょう

2億3500万で上がってたら、本書いても受けなかったかもしれないですね

GOKGENさんのシングルファーザーは大変と思いますが経験上年収400万で幼稚園(保育園)行かせ半分貯金は無理です。結果から帳尻で設定してるのかな、と思うしかない。この時期の節約内容を知りたい。そもそも2005年の時点でFIREじゃないでしょうか。ドラマチック仕立てっぽいです。

奥さんの有責なのにお金取られる設定がよくわからんけど🤔wこの辺りはファンタジーとして聴いておくかなw

1年で23倍にしてて草

息子へのメッセージ泣ける😭

視聴者と一緒にGAFAを……さんのコメントのとおり、年収400万はドン底ではないでしょう!それで貯金15万とか出来れば、寧ろそこが成功の主要因ではないですか?YouTube活動頑張って下さい。応援の意を込めて❗️

節約もいいけどそれで狭心症になってちゃ世話ねえなしかもアメリカで手術とか大金かかったんじゃないのか

私生活については都合悪い事を隠している気がします。相手の浮気が原因の離婚で何故資産を持っていかれるのか、親権があるなら養育費を貰えるはず。

3:19 oh…..こうして成功する裏にはどれくらいの人が….。

裁判すれば確実に勝てるやん

結局ハイレバ博打ありきで草

Sponsored Link

【翻訳】バフェット氏インタビュー株価暴落の見解は?

【翻訳】バフェット氏インタビュー株価暴落の見解は?  (c) 聞いて分かる投資教室

(c) 聞いて分かる投資教室 参考フォーブス記事 …

ポイントを抽出した簡潔で判りやすい解説に感謝します。バフェット氏のコメントは「投資」と「投機」というものの本質をえぐりだして発言しており、私はその考え方に基本的に同意します。今回のコロナ騒動では「投機」の考え方の人は大きな損失を出したり、逆に大きな利益を得たりしたと思いますが、長期の「投資」の考え方の人はそういうことにはあまり興味はなく20年30年のスパンの中で後から振り返ったならば「確かそういう事もあったなあ〜」と言う程度なのでしょうね。私は資産形成で基本的に大切な考え方は全体の資産のポートフォリオだと思います。例えば資産構成において40の不動産資産と、30のキャッシュ(安定資産、通貨選定は重要)と、30のリスク資産(株式等)を持っていて(合計で100)、そのうちリスク資産の30が株価の下落等で一時的に50%ダウンして15になった場合でも、全資産で株式保有率の高い人にとっては阿鼻叫喚の世界になりますが、前述の資産ポートフォリオの人にとっては全資産の15%のドローダウンに過ぎず(40+30+15=85)逆に30あるキャッシュの絶好の出動の好機にしか見えません。(←ココが重要!)世界の富裕層はそうやって安定した不動産資産をベースに置きながら、その都度その都度、騰落のある市場において余裕のあるキャッシュポジションをキープしつつも、タイミングを見計らったリスク資産への投資(一時的には投機も)を繰り返し、その後は資産のリバランスをしながら成長を続けているのです。もっとも、だからこそ世界は富めるものは富み、貧しいものは貧しくなるという貧富の差が高まるとも言えますが、米国等の富裕層は蓄積した資産を定期的に社会に寄付という形で還元しています。(例、バフェット、ビル・ゲイツ、ザッカーバーグ)それらは単なる慈善行為という意味だけでなく、社会的な富の還元システムでもあり、社会の安定と持続的な発展に繋がっているのだろうなと感じています。(そうしないと本当に貧富の差による革命が起こります)余談ながら、日本ではそういう富裕層は存在していませんが、代わりに厚労省等の役所が各種社会保障という形で国民から年金資金を集め各種税金を徴収して、それを目的に応じて国民に再配布するという、ある意味で米国よりも遥かに規模の大きい社会的な富の還元システムを採用しているという見方も出来ると思います。(余談)話を元に戻すと、兎に角こういう状況ではじっくり待ってバフェット氏の言うような株式を買う選別眼が最も重要です。それはキャピタルゲイン狙いでもインカムゲイン狙いでも同様だと思います。私は金額の多寡は別にしてもバフェット氏のコメントにもあったように今後も世界を対象に投資(一部、日本の基幹株も含めて)したいと思っています。世界の人口は21世紀後半に向けて100億人(現在73億人)に増大していくことは疑いのない事実。また、単に増大するだけではなく質的にも豊かになっていくことも過去の歴史を見れば明らかです。一方、日本を含めた一部の先進国では人口(あるいはGDPも含めて)が減少していくことも疑いありません。従って、増大していく世界の人口を支える各種インフラや先進国を含めた広い意味でのサービス産業に長期に渡って投資していくのは決して間違った考え方ではないと思います。(米国はそう意味では今後も人口増加の期待できる例外的な先進国と見ています)恐らく21世紀のバフェット氏になるような人は、21世紀のコカ・コーラ(のような成長株)を見出した人なのでしょうね。

とても参考になりました!知りたかった内容でした。どこの国に投資するかも非常に同意です🙂

いつも英語の意味が難しくて貴方の動画ありがとう。

決算短信及び決算短信説明資料の将来性をはかる説明(定性情報)をよく読む必要があると思いました。「これなら業績が上向く」というと根拠が必要です。

暴落しても高値更新してくる銘柄選んでると思う。

国内株式の買い入れを2020年3月8日全力で済ませて、本日暴落が来ました。私はいつもこんな感じです。せっかちでどっしり腰を据えることができないために失敗してしまいます。3月8日の週足を見ると上ヒゲ陰線で明らかに下落の余地があると見て、すぐ下のライン(横の線)を意識すべきでした。

暴落で狼狽するのは素人だけ。暴落込みの投資スタイルが確立されてないから有名人の言葉で右往左往するのである。参考にするのはいいがとよく言うが、参考にすらしないくらいの精神状態の方がいい。その方がブレずに判断できる。

バフェット氏は 1週間で13%損したわけだ

お金を沢山持っているより月20万円でも幸せに暮らせる方が幸せではないか?

バフェットは買いまくっているらしいですね~!www

長期展望を変えるつもりはない。20年~30年先を見据えて投資している。何気に、まだまだ暴落する余地はあるという見方をしているというふうに聞こえるんだけど・・・20年~30年って・・・・・・ドル円は一度くらい、また1ドル80円は来るでしょうから・・・・・日経平均が瞬間7千円を割ったのが脳裏をよぎる。

マスク不足と言われているのに何故コロナウイルス関連銘柄は上がらないのですか?

バフェットなんて一般投資家には 何の参考にもならないwww

でもこの人日本株投資してるの?してたなら手放すだろうなぁ この人でも

ここで噛み付いてやるやつ、バフェットが100万あげる言ったらヘコヘコしそう

バーへットの見通しわ一般人の参考にわならない、1ちょうえんの上下変動でも屁でもない人だよ、笑

ゲイツって医学や疫学のこと解るの?

んんー私は バフェット氏の考えには懐疑的です。バフェット氏はコカコーラの株を持っているという話を聞きますがバフェット氏がコカコーラの株を買ったのは何年前なんですか?コカコーラの株が一株1セントの時に株を始めた人と今から株を始める人ではリスクが何倍にも増えているはずです(ビットコイン1枚1円で購入した人も居る)そういった理由からバフェット氏の考えを鵜呑みにものでもないのでは?と感じています。

日本株はもう終わり。ただ欲しかった株は底値狙いで買うかも

上場銘柄の資産価値はほぼ1ですよー株は潰れない限りいつかは上がります!土地は直下地震で穴は空きますが、企業は地球単位、場合によっては宇宙単位です。あなたのお家はゼロになる事が有っても、株式はゼロにはなりません!^_^政府は年金など全ての基金を全面出動する流れが本格化して、なんとか市況維持の流れゆえ、金融がじゃぶじゃぶある現状、独禁法に触れる自社株もどんどん買う事には目をつぶる判断、、、上げ基調になれば、有象無象なる一般大衆の埋蔵金⁉️がわれ先に買い上がりますよ〜機械の売買には人間さまは勝てないと禿鷹ファンドは言いますが、世にファストフードに対抗して、スローフードが脚光を浴び、所詮株式投資、コツコツ買い占めれば、浮動玉が吸い上げられ、バブリーな値ごろ以外、空売りはリスクが大きいでしょうね〜^_^アクシデントをより恐怖に煽って逃げようとする禿鷹ファンドの運命は、スローフードの実物買いの国策に勝てるかなぁ〜⁇ファストフードなる信用買いせずに、スローフードの実物買いをしましょう!5%以上の配当はゴロゴロありますよ〜日本人をあまり舐めない事ですね〜^_^

Sponsored Link

【話題作】手取り22万円から47歳でFIRE!慎重な人のための資産形成術

【話題作】手取り22万円から47歳でFIRE!慎重な人のための資産形成術  (c) 聞いて分かる投資教室

(c) 聞いて分かる投資教室 0:00 導入 0:21 FIREとは 0:37 目次・おけいどん式の概要 1:13 FIRE達成までのリアル 3:20 トリニティスタディとは 4:53 年収400万円でFIREする方法 5:36 投資マインド …

この本電子書籍で買ってこれから読もうと思ってます。三菱サラリーマンとは違って自分と同水準の収入でどのように資産形成していったのか非常に興味深いです。今から楽しみです^ ^

リアルで平均的な日本人で参考になります! 動画ありがとうございます!

いつも興味深い本をわかりやすく紹介して頂きありがとうございます^ ^

落ち着いた話し方で聞きやすかったですありがとうございました。

どうしても、FIREと言うと、かなり高収入でリタイア資金を一気に貯めてしまうと言うイメージですが、この方のリタイアは、自分とかなり近いと思いました。収入もそれほど変わらないですし、独身・実家暮らしと言うのも共通項。投資もしてきたので、預貯金などで資産形成を考えていたら、今よりかなり金融資産は少なかったと思います。独身で実家暮らしじゃあなあ~と言う意見も多そうですが、既婚者や子供が居る方なら今は、夫婦共働きが多くなっていますし、NISA等の非課税枠も家族分増えます。投資も次の世代に引き継ぐことが出来るので、長期投資が永久投資になり、複利の力の効果も増大します。

リタイア本の紹介ありがとうございますおけいどんさんのブログ見ましたが、内容充実していたので参考にしようと思います😀

たしかに最近浪費しすぎな気がしますね。。。もっと高配当株に入れていこうと思えました。

500万円の贈与株を貰える時点で平均的なサラリーマン向けでは無いと思う。。。(笑)参考になる部分はあるだろうけど、自分に活かせるというよりは、自分の子どもに活かせる本ってイメージ。

有益な情報ありがとうございます。ただ聞き流しが難しいので、声の音量をあげていただけるとありがたいです。

Amazon書評が酷評だらけですね。500万贈与スタート、独身・実家暮らし、この条件で47歳リタイアって・・・遅くない?

俺、地方公務員で48歳、インデックス型投資信託やETFで20歳から投資を開始、何度かの暴落時に大量に買い足し、小型株の倍増も重なり、今では1億3千万円になっている。 配当金だけで余裕で暮らしていける。65歳で年金がもらえるようになったら、使い切れない。 今は暇つぶしで仕事に行っている。不安なのは仕事を辞めて、やることが無くなったら欝になるのではと思って、仕事を辞める踏ん切りが付かない。あと根っからお金が好きなので、働かないことで失う機会損失を考えてしまう。お金か自由な時間か揺れ動いてしまう。

ワイは月5万あればいいから1500万か

お陰様で次に読む本が決まりました。最近はご紹介戴いた本を読むというパターンが増えていて、読みたくなる本を探しにチャンネル内を物色させて頂き、動画を拝見してます(笑)。

6:53 河田陽菜しか勝たん

介護や罹患、妻帯子育ても無考慮。どこが慎重なんだ?

楽天銀行とイオン銀行はどちらがお得か?

楽天銀行とイオン銀行はどちらがお得か?  (c) 聞いて分かる投資教室

(c) 聞いて分かる投資教室 記事はこちら https://prctcl.info/127/ 楽天銀行でスーパーVIPに簡単になる方法 https://prctcl.info/134/ *********************** タザキです。副業とサラリーマン投資を実践し …

個人的に上手に使えば楽天だと思います。

馬券が買える楽天が、いいなあ。

投資なら楽天証券唯一のVTが在りますからね。

しばらくメインにしてきた楽天銀行は、ランクが維持が微妙になったので、イオン銀行に切り替えました。歩いて行けるような距離にあるので降ろしやすいのと、ゆうちょでも時間によって無料で下ろせるのが大きいです。手数料1回払うと、金利の分は軽く飛びますからね。

そもそも日本の銀行で預金金利の良し悪しで、メリットデメリットを語ること自体論外。金利なんて良くても年利0.1%なんだから期待するだけ無駄だよ。現時点で邦銀に預けておくメリットは、残高に関わらず口座維持手数料が0円であること。金利に期待するぐらいなら、証券会社でアメリカの国債買うなりした方がまだお得だぞ。

近くにイオンがない!泣

イオン銀行は対応が適当だからやめた方がいい

令和不況と世界恐慌で経営が苦しいイオン。楽天は常にポイント還元(ただし雀の涙で所詮は塵積って山となる)。イオンはWAON加盟店が減少の一途だから現状のイオンの経営状態だと楽天を選んだ方が利口。イオン銀行ATMが小銭に対応すれば状況は一変するし現状打破にはそれしかない(札限定は何かと不便)。あとWAONポイントも単独では無理でしょ(加盟店が少なすぎて機能してない)。

ときめきポイントはJCBカードのポイントだったと思います。だから別物と考えた方がいいのでは?

イオンは韓国系列と聞いてから距離を置くようになりました。

米国株一択で大丈夫?全世界分散の方が良いのかシミュレーションしてみた

米国株一択で大丈夫?全世界分散の方が良いのかシミュレーションしてみた  (c) 聞いて分かる投資教室

(c) 聞いて分かる投資教室 本日は、インデックス積立投資をするにあたって米国株一択が良いのか?それとも世界に分散した方が良いのか、について考えます。 そもそも、「債券や不動産を入れるか …

米国企業の大半が世界展開してるから説を確かめたくてVOOの構成銘柄の構成割合上位から見ていったらなるほど納得できたのでリターンが高い米国にしてます。旅行レベルですがアジアやヨーロッパに実際行ってみたらとてもじゃないですが投資する気が起こらないのも理由の一つです。いつも興味深い動画ありがとうございます。

有益な情報をありがとうございます!全世界株式の方が元本割れの可能性が低いのはそうだろうと思いましたが、期待値が高いのは意外でした。確定拠出年金で全世界株式100%でやってますが、続けようと思います。

今後もアメリカが最強かはわからんが、アメリカに勝てそうな国は思いつかない。逆に全世界で足を引っ張る国は山ほどありそう。

新興国が成長すればそれだけ米国企業の海外展開も有利になるのでまだ米国一強な気がしますね…。30年以降はどうなるか分からないですけど

若い投資家さんにはなかなか解ってもらえないかも知れませんが、私のような中年(50)ともなると、金融商品に投資して多少お金が増えるとかそんなことよりも 自身の健康に全力で投資すべきだと痛感してます(笑)

どの企業が成長するか分かるなら株を買いますが分からないからインデックス投資をするんであって米国だってこのまま高成長するか分からないので全世界株式でいいと私も思います。

「超加速経済アフリカ」という書籍に触れて、アフリカに対する認識を改めました。政治や金融の法制度の成熟次第で、魅力的な市場になる可能性を感じました(アメリカほどではないかもしれませんが)。

VOO(S&P500)ETFとQQQ(ナスダック100)ETFをメインにしていますが、配当入金時VT(全世界株式)ETF買い増すようにしています将来米国と中国覇権がどうなるかは分からないので、VTも持つようにしていますが、中国企業のNY市場上場廃止問題も心配しています

米国株一択を選ぶなら、S&P500全世界株式を選ぶなら日本を入れるか入れないか悩みますね…

アメリカ:日本:新興国だと期待値は10:7:3かなあ?全世界を一括買いよりも自分で振り分けた方が…ってのが個人的考えですただ一番分からないのがヨーロッパの動向ですので先進国(日本除く)にも投資してます

元本割れの可能性そんなにあるんだ!?過去のデータと今後の予測は全然違うんですね!

いつもありがとうございます。「全世界株式」というと、日本でインデックス投信なりETFを選ぼうとすると、「日本株を含む」ものか、「除く日本株」かいつも迷います。この辺りも、解説頂けると嬉しいです^^

全世界株式でしょう。でも、s&pと全世界株式どちらも積立してます。

全世界よりも先進国株式の方が分散するならいいのかと思うのですが、間違ってますか?信託報酬も先進国の方が安いし、新興国は不安定でリスク大きい気がします。これまでの実績を見ても、全世界よりも先進国の方がいいですよね。なのになぜ、みんなこぞって全世界を選ぶのかが不明なのですが、何故なのでしょうか?

90点か91点かの差ですかね…。

やっぱり債券も入れた方がいいんでしょうか?

なんか、全世界の方がズボラな俺には合いそう。

1割新興国に投資してます

eMAXIS slim s&p500 35%eMAXIS slim TOPIX 35%eMAXIS slim オルカン 30%こんな感じです私

手数料の差はありますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました