CROSSROAD LAB(おすすめch紹介)

CROSSROAD LAB(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

グラスでウイスキーの味が変わる!?テイスティンググラスの選び方と基礎知識

グラスでウイスキーの味が変わる!?テイスティンググラスの選び方と基礎知識  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 今回はウイスキーのテイスティンググラスを題材にした基礎知識と選び方です。 ————-マシーンメイド—————- ☆グレンケアン ブレンダーズモルトグラス190ml …

「いい悪いじゃなくて、好みの問題。自分で経験していくこと」めっちゃ勉強になります。

ステムはあったほうがお洒落ですが、その分かなり割れやすくなるのが難点ですね…グレンケアンは確かにグラスが厚めですが、ウイスキーの特徴を拾うには十分ですし何よりちょっとのことでは割れないので1個はあると重宝します。

霜降りチューブの酒回でウィスキーに興味持って最終的にここにたどり着きました。知りたいことが全部詰まってるチャンネル、即チャンネル登録しました笑

私もグレンケアンを最初に買って、今も晩酌で使っています。耐久性抜群ですが、持ちづらいのが難点ですね。ご紹介の様にリムの薄いグラスは割れやすいので、私の様なガサツな者にはなかなか敷居が高いです。なのでBARで良いグラスに注いでもらって感触を愉しんでいます。今回も大変興味深く拝見しました。

グレンケアンがSM58はマジで名言。SM58はまさしくその通りですね!現場には指定がない限り良いマイクを沢山持って行けないですし。音響会社に勤めてます。

男はラッパ飲み!笑・・・はムリですが、グラスでも味わいが違って来るんですねグレンケアンはSM58は感銘受けました。

ショットグラスでちびちび飲むのが好きだけど、こういうグラスで試すのも楽しそう

私はウィスキー購入時についてくるオマケグラスを集めるのが趣味です。非売品なので今買わなければ2度と手に入らないって思うとつい、買っちゃいます。

リットの代わりの蓋が入用なら「理化学実験硝子器具製造メーカー・コスモスピード」の時計皿が良いかとおもいます。

基本を抑えつつ個性も尊重するスタイルが良いですよね動画を作る姿勢として

私の亡くなった父が色々なグラスを使って飲んでいた理由がやっとわかりました!ありがとうございました。因みに私は江戸切子でロックで呑むのが好きです♪

グレンケアンしか持っていなかったので是非薄いの手に入れたいです♪勉強になりました。

ウイスキーに限らず、グラスによって香りや味が変わるのは面白いですよね。自分はよく、うすはりシリーズの大吟醸で飲んでます。

なんだかんだでマイケル・ジャクソンのグラスが1番。

おすすめされていませんでしたが、かっぱ橋でグレンケアンのグラスをリッド付きで買いました。これで飲むと、ウイスキーの味がそれまでと違って感じました。こんなに違うのかと驚きました。次はステムのあるものを買うつもりです。

ズボラなので薄いものとかステムのあるものは怖くて買えないですね…。グレンケアンのテイスティンググラスとバースプーン、メジャーカップだけでも揃えて雰囲気を楽しんでいます。

リーデル オーシリーズ、ステムが無いので倒す心配を殆どせず使えてリムの薄さもそこそこなので愛用しています。

味はウイスキー自体なんだからグラスなんて何でも良いと思ってたけどちゃんと違いがあるんですね。部屋にウイスキーが増えてきましたし少しでも美味しく呑みたいですから一個買ってみます。

お店では多少なりともより良い器で提供されてるんですねえ。家では雑に扱える・洗いやすいもの(ボウルのないもの)が選択の上位に入りますがw「リムの薄さ」を意識することが無かったので家とお店の大きな差がそこにあるように感じました。今度から器の口の広さ・高さなども意識して選んでみようと思います。

凄くわかるわ(^^)家では常にストレートだもんなぁ。チェイサー用も薄グラスだね。極薄グラスが意外とダイソーにあるんだよね

Sponsored Link

[ウイスキー] 🔰初心者必見!2020年今年最も注文されたジャパニーズウイスキー10 [ランキング]

[ウイスキー] 🔰初心者必見!2020年今年最も注文されたジャパニーズウイスキー10 [ランキング]  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 2020年最も注文されたジャパニーズウイスキーのランキングです。 ☆白州 https://amzn.to/2MJ90sC ☆山崎 https://amzn.to/2tkU8tm ☆山崎12年 …

ジャパニーズだけで70銘柄も揃えてるって凄い

逆に今の偏ったジャパニーズウイスキー事情を反映したアンケートって,数年後に見返すとすごく資料的価値あって面白いかも

今の乾燥時期にフロムザバレルをストレートで飲んだら、咽せました笑

一年間お疲れ様でした。いつも楽しみに見させていただいております。宮城峡か一番美味しい気がします!ランキング何位ぐらいだったのか気になります。

キリンの富士山麓、白キャップの初期が凄く大好きでした。今は終売でお高いのしか出てない( ; ; )

コロナで家飲みが増えたので動画を拝見しながら✨いつも楽しみに見ています。

知多が飲みやすくて今のところ1番好きなんですが、皆さん知多好きならこれも飲んでみると良いよみたいなオススメありますか?

楽しい動画ありがとうございました!また来年もよろしく!

白州が1位なのは納得です。

今年もありがとうございました!

昨日近くの酒屋で白州が定価で買えてめちゃくちゃ嬉しかったです!めちゃくちゃ美味い!いつか18年とか呑んでみたい。。

白州、山崎、響、イチローズホワイトラベルいつも家で美味しく頂いてます✨いままで知多には触れずに来てましたが、飲みたくなるきっかけになりました。近々飲んで見ます✨

いつも楽しく拝見させてもらってますやはり年末はJapaneseウイスキーありますねイチローず、与一、スーパーで購入できました今がチャンスですねわかってますよ余市ですよねw

フロムザバレルは今年ウイスキーにハマるきっかけの一本です。ホントにおいしいですね。

昨年はウイスキーの為になる話と情報をありがとうございました。新年のスーパーの初売りで山崎NAを¥4,100(税別)でゲットできました😂

バーで呑むのが好きです。竹鶴ノンエージを10年以上呑んでいてジャパンニーズウヰスキーファンでしたが、ここに来ての高騰で山崎の12年とかは置けないです。暫くは好きなスコッチで楽しみます。還暦親爺でした。🤗

森薫るハイボールはウイスキー知らない人も知ってるから強いのかな。

昨日山崎18年と、白州18年が定価で買えました!響21年もありましたが、手持ちの資金的に諦めました😂

今年もお疲れ様でした。来年も色々なウイスキー情報、Bar事情などを配信してもらえたらと思います。

こんばんは♪お疲れ様です。昨年末の頼まれたランキングが示す様に、ジャパニーズ縛りでも白州が1位となりましたね‼︎フロムザバレルの2位には驚きましたが^^;コロナの影響が無ければ順位変動もあったかもしれませんよね…。バーや飲み屋サンで飲みたい物、せっかくなら『普段飲めない物』をオーダーしますよね。

Sponsored Link

[ウイスキー] 超速報!ニッカから新商品が発売!? [ニッカウヰスキー]

[ウイスキー] 超速報!ニッカから新商品が発売!?  [ニッカウヰスキー]  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB ニッカから新商品のウイスキーが発売されるので紹介します! ▽イチローズモルト モルト&グレーン https://amzn.to/30LsUJy ▽サントリー碧 https://amzn.to/39mRvs6 …

モルトかぁ。モルトのハイボール好きにはこれは楽しみ(*´ω`*)

ベンネヴィスも使ってるんだ・・・ これは楽しみ

これは楽しみです!それもブレンデッドモルト。やはりニッカウヰスキー大好きだ!!

これは都市伝説のシナリオにちょっと期待して買ってしまうな~

気がつけば、7万人オーバーおめでとうございます。いつも、楽しく見ています。これからも頑張って下さい。

とりあえず1本は買い!あとはサントリー碧のようにコケませんように…

すげぇ~力いれてる肩書きだこと!!9月の発売楽しみですなぁ~

ジャケかっこよすぎ!

都市伝説も含めて、お酒の楽しみですよね!とりあえず、一回は飲んでみたい。

マスターに読み上げて貰えて嬉しいです。楽しみですね

今回はいろいろモルト。キーモルトが余市と宮城峡とベンネビス。どれが本キーなのか当ててみよう。

今回はいつにも増して素晴らしいですね~b最近ワールドブレンデッドや、(おそらくバルクを含む)ブレンデッドモルトを飲んでますが、色々と面白いものもありますね~でもここ最近では新竹鶴が群を抜いて好みです。なかなか手に入りませんが(泣

旧竹鶴のハイボール大好きだから、旧竹鶴が戻ってくるのは嬉しい。

つまりは今流行りのワールドブレンデッドか、これは本当にニッカが出したくて世に送り出したものなのだろうか。言い方は悪いがひと昔前の三増酒や三級・ニ級ウィスキーを思い起こしてしまう…。

最近ニッカの家飲みウイスキーなかったので、お手頃価格で多く流通してくれたら飲みやすいものになるのかな

これは、どんな味になってるのか楽しみだなぁ

情報ありがとうございます!楽しみですね)^o^(

思ったこと全部いわれちゃってコメントすることないw発売楽しみ

竹鶴の都市伝説を知っていると、本当に今さら感が(笑)

9月29日発売日当日に沖縄でも買えました❗️

[後編] 日本史上2番目の獣害「石狩沼田幌新事件」血縁者が現場に行ってみた!

[後編] 日本史上2番目の獣害「石狩沼田幌新事件」血縁者が現場に行ってみた!  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 熊の獣害では記録されている中で日本史上2番目に大きな被害を出した「石狩沼田幌新事件」を血縁者である私が現場に行ってみました! 石狩沼田幌新事件 wikipedia …

以前猟師の方から聞いた話だと、剥製にしたり皮を剥いだりすると固くなったりして伸縮性がなくなったり剥製にするための薬剤の関係で実際の大きさより一回り小さくなるのだとかそれが本当なら実際に動いていたときはこれよりさらに大きいはず・・・・こわっ

北海道で旅行する度に、野生の熊とか出てこんかなぁとか怖い物見たさもあったけど、檻や映像の向こうで見るだけで十分だと思いました。

非常にショッキングな話です 当事者の恐怖は計り知れないほどすごかったでしょうね あらためて野生獣の凶暴さに気づかされました。 貴重な話ありがとうございました。 山に行かれるときはくれぐれも気を付けてくださいね。また色んな話題 楽しみにしています。

人間みたいな骨だらけの硬い体を、バリバリ食いまくるんだから凄い顎の力なんだろうなぁ・・・

石狩沼田幌新事件の血縁者であるCROSSROAD LABさんが銃を持ち狩猟をされてる事に凄い因縁に感じるのは私だけでしょうか? 私如きが口にするにはおこがましいですが…どうか気をつけてください。

私も昔山でヒグマの親子と遭遇して死の恐怖を味わいました、その時はクマは私に見向きもせず去っていきましたが、一生忘れないトラウマです

南区の熊を駆除した件で札幌市に全国から批判きてるらしいけど、ふざけんじゃねーって💢人里の餌に味を占めた熊は100%また山から降りてくる。人里に降りてきた熊は可哀想だが駆除するしかないんだよ。

動画の最後に亡くなられた方の石碑が映っておりましたが、身内でこんなに大勢の方々が羆に襲われたと言うのには衝撃です。北海道の獣害は深刻なものだと感じました。

百年前に自分の祖先達があった事件を子孫が紹介する時代になったんですね。こういう事件は伝えていかないと人間はすぐに忘れてしまう、おろかな生き物ですから。(*´・ω・`)b

スゴく上手に編集されてて引き込まれて動画拝見しました。しかし悲劇惨劇ですね。ヒグマの逆上ぶりが馬を埋めた場所で怒り狂ってしまったのはホントに「事実は小説よりも奇なり」ですね。

主人の実家は近くに山があるので、山奥に行くと熊の爪の後、背中を擦り付けた木の幹の後にびっくりします。北海道ではないからまず、出会う事はすくないですけど、やっぱり怖いなーって思います。

前編でクマ撃退のコメントをしましたが、当時の記事が見つかりませんでした。大きさが小学生と同じぐらいと記憶してます。そんなのでも重症になるのなら、本編の様なものに襲われた事を考えるとゾッとします。

・・・ごめんなさい常に手前どもは・・・こいつらとの闘いの日々でした。熊だけは・・・本当に怖い。

熊の大きさに驚きです❗私、長崎に住んでますが、サルとイノシシには遭遇しました😅💦

初めてコメントさせてもらいます。私は本州なので羆に遭遇することはありませんが、月の輪熊の糞を登山中の山道で見つけ、言い知れぬ恐怖を感じる事もあります。幸にして今までその様な場所で対面した事はありません。今回の動画前後編を拝見して、野生動物の恐ろしさを再認識し更なる警戒と備えを意識すると共に、趣味で熊たちの生活圏に入らせてもらっている、身勝手な自分も少し省みる機会となる良い動画でした。私もBARを楽しんでいる者です。村田さんの動画で足りない知識、振る舞い方を学び、BARを末長く楽しむ糧とさせてもらいます。

お酒弱いのにウイスキー飲みながら前後編見てしまった。現場近くのオートキャンプ場は怖くて使えなさそう。

身内の方語ると重みが違いますね。最近動物に対する警戒心が薄れてしまっているのでこういう動画は大切だと思います。レベルは全然違いますが、奈良の鹿でも大人しく人馴れしているので、調子に乗ってからかったり無理やり嫌がったりすることをする人が目立ってきました。でも人間より重量のはるかに大きい個体も多くいます。突進されると危険です。また、鹿せんべい以外のお菓子を与える人がいます。そかせんべいより美味しいのでもっと欲しいと付きまとわれ、場合によっては噛まれて怪我をするケースもあります。動物に接する時はキチンとと注意しなければいけませんね。

この熊が子供の頃、無邪気に走り回ってた頃を見てみたいな。

安全第一って昔から使われてたんだね

山好きで100名山目指してるけどね、北海道はヒグマが

CROSSROAD LAB に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました