CROSSROAD LAB(おすすめch紹介)

CROSSROAD LAB(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

[ウイスキー] サントリー響ブレンダーズチョイスを改めて飲んでみた!

[ウイスキー] サントリー響ブレンダーズチョイスを改めて飲んでみた!  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 響JHと響BCを改めて飲んでみました。 ☆響ジャパニーズハーモニー https://amzn.to/2SOQUbE ☆響ブレンダーズチョイス https://amzn.to/2Wextem ☆ジョニーウォーカー …

サントリーのブレンダーさんの記事かなんかで「ホントにおいしいブレンデットウイスキーを造るなら必然的にノンエイジになる」って読んだことある

ジャパニーズハーモニーが好きですね~、初めて響シリーズを飲んだ時を思い出しました。

ジョニーウォーカーのワインカスクは値段も安く美味しいので自分は好きです。

いつ飲もうかと温めていた1本でした!この動画を機にいただいてみようと思います。

ジョニーウォーカーのワインカスク最初はよくわかりませんでしたが、数日後に飲んだらなんとなく理解できましたw

初めての響がブレンダーズチョイスでした。評判に反して個人的にはとても美味しく感じました( ˘꒳˘)その他の響も定価で買えたらいいなあ。

響12年うまかったなぁ。アレが4000円で買えてた時代に戻して

主さんがアードベッグの話してると、なんだか嬉しくなります(^^)

いつも楽しく拝見させて頂いております思い切ってミニチュア響17年約6千円で買ってしまった、やはり美味しいですね!

響の味もボトルの形も好きだったから結構買ってたなあ 開封して時間経つと良い感じになったり不味くなったりする物あって面白い

ジョニーウォーカーのワインカスク美味しいよねハイボールで飲むのがお勧め!最近、響JH買ったので飲んでみます!

響は大好きです。故に、ハーモニーの華やかさ、17年のまろやかさにチョイスは期待され過ぎたのかな?と思います。ワイン色が強く感じました。 凄いですよね、響。1番大好きなウィスキーの銘柄です。

響最初に出たのは17ですか?昔飲んだ時はスパイシーな感じだったけど、ノンエイジ表記はそれが抑えられた感じがしたのはそう言う理由だったのですね。因みに当時10000円はしたと記憶してます。

何が驚きって南アルプスの水って白州蒸留所だったのか。もうそれしか飲まない笑

営業自粛の折、大変かと存じますがどうか頑張ってください。動画いつも楽しみにしています!

今晩は😊響12年今買うと高いですしうまいですよね😊酒屋さん行くと響1万円で、けっこう出てますね^ ^飲みたいけど高いんで手が出ません😂響〜飲み比べてみたいですね〜羨ましい😍

ボトルも美しいし、早く普通に売って欲しい

毎月海外出張に行ってた頃は、その都度免税店で17年を買ってたなあ。6000円ぐらいで買い易かったんだよなあ

これは貴重な飲み比べ

丁度今日、ノンエイジの響をスーパーで定価で購入した所だったのでタイムリーなお話でありがたいです。

Sponsored Link

[ウイスキー] 初心者も必見!アイラ島ブルックラディの紹介![革新的蒸溜所]

[ウイスキー] 初心者も必見!アイラ島ブルックラディの紹介![革新的蒸溜所]  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 初心者にもなるべく分かり易く用語解説を交えながら紹介しています。 ◇ラフロイグと正露丸の関係 https://youtu.be/vNRRiLagB6U ◇ウイスキーの着色について …

こういったウンチク聞きながら酒飲むのいいんだよな。

ここまで詳細に紹介してくれるとはwww提供した会社も喜んでることでしょう! 見てる側も楽しいですし、どんどん提供増えるといいな。

50分もあるから飽きるかなぁって見始めたけど全く飽きなかった!面白かったですし、すごく勉強になりました。

おー!!いいですねー歴史的な話はオタク心にきますね

ウイスキーの歴史は楽しい。緊急事態宣言での動画ありがとうございました❗これからも応援してます。

クラシックラディも旨いですが、ポートシャーロットも旨いので良い蒸留所ですね。

無理に短くするより時間長くてもしっかり説明してくれるのはありがたいです

蒸留所シリーズ良いですね。確かウルフバーンの動画もありましたね。ぜひ日本国内の蒸留所の話も一話ずつ聞きたいです。今後蒸留所案件が増えたら良いですね。ボウモアとか。

ウィスキーもいいけど、ボタニストも好きなんだよなぁ・・・素晴らしい蒸留所だ♪

素晴らしい企画ですね!編集大変だとは思いますが、私は動画の時間が長い方が楽しめます!本動画は、現在アードベッグ10年飲みながら鑑賞楽しんでます!🥃

楽しかったです。早速、手元のクラシックラディをHPで情報確認しました。面白いですね‼明日クラシックラディ飲みます!今日はブッシュミルズでした。

長い!!長いどころじゃない!!嬉しい!!

去年、ブルイックラディに行って蒸留所ツアーに参加したら、ジムマッキュワンさん自ら案内してくれました。

このコンテンツがタダで見られるっていい時代に生まれたな。数十年前ならこのチャンネル見てる視聴者はみんなウイスキー博士になれそう。

丁寧な蒸留所解説おもしろかったです。

嬉しいレビューです!アイラ狂ブルックラディ派の私には本当に嬉しい内容!次回も楽しみにしています!

大好きなブルックラディ特集ありがとうございますクラシックラディは見た目の美しさと飲みやすさでプレゼント用にも喜ばれるのでよく購入します

むーーーーっちゃ長いけど、最後まで面白かった

素晴らしい動画ですね。為になる教育番組😙

企業案件初ですよね🎉おめでとうございます!長い動画大好きです!

Sponsored Link

[初心者向け!] ブレンデッド・ウイスキーとは!?[スコッチ]

[初心者向け!]  ブレンデッド・ウイスキーとは!?[スコッチ]  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB ※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています #初心者向け #ランキング.

一般人が気軽にウイスキーを楽しめるのはブレンデットのおかげでもあるので、ありがたみを感じながら飲みたいなぁって思いました

分かりやすい説明凄い!

シングルモルトもブレンドも勧めてくれるバーのマスターさん次第でおいしく飲めますよね。出会いは大切にしたいんで、勧められるままに飲んで楽しんでます^_^

とても勉強になりました!

ブレンデッドよりもトップバリューのウイスキー(動画視聴済)の具体的な予想比率を観てますます興味がでてきました!というか爆笑です(笑)コレは・・・試してみないと(笑)飲めなかったら霧吹きに入れて消毒薬として使います。

コーヒーでも一昨年あたりサードウェーブと呼ばれるシングルオリジン(単一品種)のものが流行りました。単一だと豆の個性が出ますが、味に奥行きがない感じがして、僕はブレンドの方が好きです。コーヒーの場合ですが。。。

ウィスキー、値段が高ければうまいってそーゆーわけじゃないですもんね。 ウィスキーなんてそれぞれ個性がある訳ですし、下手したら同じものでもボトルによってまた違ったりもしたりする時が…ある訳ですから。 ブレンデッドウイスキーはむしろ品質のバラツキが少ないイメージがありますねぇ。なにより飲みやすいです。 ウィスキーのウィスキーによるウィスキーのためのカクテルみたいなイメージです。

昔と比べてシングルもブレンデッドも通販を使えばほとんど選び放題な現代、値段も自分に合わせて購入できるしある意味良い時代ではないかと。等級あった時代はたしかに味は良かったかもしれないが基本酒屋においてある商品から選んでたしなぁ。

初心者だけどアンケート等で紹介されていたなんとか7クラウン買ってみました。ここから色々安価なものから飲んでみたいと思います。

今ノースブリティッシュ10年(grain)も飲んでますが、鼻をつくアルコール感なのに舌に乗せると全くアルコール刺激を感じない不思議な感覚です(逆に鼻に抜ける香りはありません)。逆に、シングルモルトでも10年ものなどは舌に乗せるとアルコール刺激は多少出るので、自分でブレンデッド作ってみるとモルトの香りそのままで刺激が抑えられたものが作れます。普段からブレンディングやヴァッティングして遊んでるのですが、新たな味の発見があってとても楽しいですよ。

ジョニ黒、大好きなラガブーリンがキーモルトとして入っていたんですね。とても参考になったとともに、あらためてブレンドウイスキーに向き合いたいと思います。下記にコーヒーを例に話しておられた方がいらっしゃいましたが、私もそう思います。奥行がブレンドの方があるように思えますね。それぞれの特徴を理解しながら、時々のお財布の中身と調整し、これからもいろいろ飲んでいきたいなと思います。ありがとうございます。

トップバリュウイスキーの話を聞いているとほんとにはやくジャパニーズウイスキー表記に関する定義を決めないとダメなんじゃないかと思っちゃいますね。あの比率ではもう甲類焼酎の方に分類されなきゃいかんでしょw

比率分かり安い👍

日本の酒に関する(ウィスキーにおいて)法律の甘さは、サントリーのおかげです。

ウイスキーを飲みすぎて頭に入ってきません。酔いが醒めたらまた見て勉強します!

シングルモルトウィスキーはトランペットとかバイオリンの独奏で、ブレンデッドウィスキーはフルオーケストラだと思う。独奏なら楽器や奏者の個性をより明確に楽しめるし、オーケストラなら全体的な調和の妙が楽しめる。 ウィスキーも同じでしょう。中間のモルトウィスキーは、其々の個性も感じれるし全体の調和も楽しめる、三重奏とか四重奏やジャズに近いのかも。

響、山崎、白州、宮城峡、知多、余市を定期入荷してるスーパーありますねぇ… 白州に関しては12年はいつもありました。山崎と白州なら18年も時たま見かけますが、やっぱり高いっすね…w

ブレンダーはグレン無くなったら失職の危機だからなぁw

好きなブレンデットはお高いものが多いので個人的には高級だと(笑)ジョニブルはいつ飲んでもほっとさせてくれます

富士山麓を深く深く語って欲しいです

[ウイスキー] 信じるか信じないかはあなた次第!?

[ウイスキー] 信じるか信じないかはあなた次第!?  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 横行するフェイクボトルの話を動画にしてみました。 [トップバリュ]————————————– ①専門誌の評価が面白い! https://youtu.be/oEMxRL-kog4 ②トップバリュ …

数年前のオールドパーに詰替え防止弁が付けていたのも頷けますね

自分を信じる舌を養う👅ホテルが騙されてたのは驚き

初めまして、ヤバい高価なウイスキーありそうですね❗勉強になりました。今日はグレンファークラス12年を飲みながら聞いています。

どちらかと言うと、嘘の方が多い世の中ですもんね^^; ただ『全て疑うと面白くもなんともない』って言われてたのも真理な気がします。ただ、珍しボトルの空き瓶は、自宅に飾るか、割って処分するべきだなと思いました。次回も楽しみにしてます!

わいもマッキントッシュにタンノイのスピーカーのお店に行きます。いい音楽といいお酒、最高のひとときですねしかしビンテージものは油断できん世界だなあ

自分の感覚と経験を信じること。

初めて飲むウィスキーでベースが同じだとそんなものだと思っちゃうだろうな

スコッチにしろバーボンにしろ粗悪品との戦いは昔からあったのでいたちごっこな面は否めませんね

50年近く前に香港でジョニ黒を買ってきた伯父が瓶の裏を切って偽物を詰め替えてるのがあるらしいと言ってたけど、子供心にそんな面倒なことはしないだろうと思ってた。

飲み放題で、栓の空いているボトルがでてきたら100%安い酒に詰め替えられてます。

おすすめには酒関係のものしか出てこないので、音楽の動画があるのをはじめて知りましたw

さすがにブレンデッドなら飲めば分かりそうなもんだけどなぁ。放射性同位体のカーボン13は普通の大学でも全然できるしもっと鑑定すべきですね。

お酒の話とは別になりますが実際に魚沼産コシヒカリが実際の収穫量より多い量が出回っているなんて話も耳にするくらいなんでブランドあるところにはこういう悪知恵を働く輩が業界問わず現れるのでしょうねぇ

マイレージシールが無いのはちょくちょくありますねコメント欄に「間違ってシールはとっちゃいました」って、どういう間違いだよ!そういう出品って高確率で不自然な日本語になってる20世紀の大麦は19世紀には存在しなかったものばかりだから遺伝子的にもバレるみたいですね。フェイクボトルについてはもちろん当事者にはなりたくないですが、マッカラン1861インスピレーションみたいなものがあるから、話を聞くぶんには面白いですね。オークションに出された偽物を本家マッカランが落札して、その偽物を本家が再現したという。

並行輸入品もアヤシイって話を聞いたけどどうなんでしょうねちなみに、北海道のキャバクラは本州で言うところのオッパブ(セクキャバ)で     北海道ではニュークラというと本州でいうキャバクラなんですよね

今のウイスキーにおける市場は無茶苦茶それでがっぽり儲けてる人間がごまんと居るのも事実ただ消費者の飲む側、購入する側は情報に踊らされ、情報で飲む。本来の美味い、美味しくないという一番大切な味というのは二の次のような感じで悲しいです。まあ10年、20年後にはこんなことはなくなってくれてる事をウイスキーが単純に飲みたいだけの私は願ってやまないです。

プレミアじゃなくても、美味しいお酒は沢山あるんですがね(笑)私は値段やメーカー無視で自分の舌で美味い!と思うものしか信用しません。

昔Amazonで山崎35年が100万で売ってましたね

変なことやってる店は客足が遠退く。疑いながらはのみたくないな。

中国にはウィスキーのキャップとかを作り直す業者もあるくらいですからね

[新型ハイラックス] シートカバー装着![クラッツィオ]

[新型ハイラックス] シートカバー装着![クラッツィオ]  (c) CROSSROAD LAB

(c) CROSSROAD LAB 新型ハイラックスにクラッツィオのシートカバー「クラッツィオJr.」を装着しました。 TOYOTA HILUX http://toyota.jp/hilux/ TOYOTA HILUX TRD http://www.trdparts.jp/hilux/ …

説明がわかり易くて、とても参考になりました。ありがとうございます!

一気に内装の高級感が上がりますね^_^

狩猟目的とかいうパワーワード

4:12あたりの助手席座席の下のゴム紐はどうやって外してるんでしょうか?ゴム紐はどういう状態なんでしょうか?

自分もこの動画を見て、同じシートカバー買いプラドにディーラーにつけてもらいました。ディーラーの人しんどそうでした💦笑

クラッツィオ僕も新車入れ替えの時に注文しました。犬の毛がシートに刺さるのを防ぐのによさそうで楽しみです。

質感どうですかー?滑るとかありますか?

シートを外す時のボルトのサイズ教えてください!

Xグレードのシートは無いんですかね?ホームページ見たけど書いてないんですよね!Zグレードのでも使えるのかな?

同じの買ったのですが、結構大変そうっすね・・・

いつも拝見してみます。僕もハイラックスのXグレードを購入したのですがXグレード用のシートカバーはないのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました