オンバトのネタをアレンジしてみた「コンパ」

(c) NON STYLEチャンネル ノンスタイル #コンパ #漫才 オンバトのネタ「コンパ」をアレンジしてみた。2005年4月オンエアのネタ。石田が結婚してしまったため後半続行不可能に!?そしてちょいちょい …
「のーんでのんでのんで」「なんで?」めっちゃ好き
“俺王様〜!””俺女王様〜!”このくだり好き笑
シュウペイとか石田が結婚してるとか断らぬが流行らないとか、昔とだいぶ変わってるなぁ。それも笑いに変えてるからNONSTYLEの漫才は何年経っても飽きない。あと私も「炊き込みご飯はずるいぞー!」のボケかなり好き
「ちょっと待てや、炊き込みご飯はズルいぞ!」のくだりで井上の慣れてない感好きw
井上さんが見てない時に視線を向ける石田さん石田さんが見てない時に視線を向ける井上さん好き
ドナドナド〜ナド〜ナ おブスを乗〜せ〜て〜が好きだったなー
女王様のくだりで石田さんがムチ持ってるのしんどいwww
例えネタだとしても新郎役をやらない石田さんほんと奥さん想いだなあ…良いわあ…パエリアに進化してるwww
あの教会に入場する時の音楽で「ぴーぷー、ちゃんちゃんちゃちゃんちゃんちゃ」って2人でやるやつ好きだったなぁ。
NONSTYLEって漫才最中は"プロの漫才師"テレビの中では"人気芸人"お互いがお互いについて話してる時は"ビジネスパートナー"謝罪会見の時は"責任者と無免許ナルシスト"2人だけで喋ってる時は"中高の同級生"(友達)多面的すぎるww
15年経ってネタの骨の部分変えずにここまで改変しておもしろくできるのはやっぱり石田さんのネタを作るセンスは当時からすごかったんだなぁって思う。初めて見る人も面白く見れるし、昔からのファンは懐かしさも感じられるし
今も昔も石田さんが漫才の中で素で笑うとこがめーちゃくちゃ好き
5:40「誰か席を譲ってくれないもんかのぉー」「あー膝が痛い 膝小僧が取れそうだ あっ取れた」これ思い出した
「飲ーんで飲ーんで飲んで!」「…なんで?」昔からのノンスタファンならわかると思うけど、このやり取りの後、脳内で、「鬱陶しい♪鬱陶しい♪鬱陶しいな♪」が流れる(伝われ)
このネタできんくなってもーたなのとこが一番笑った石田さんが結婚してることを活かしたアレンジなのが昔からのファンからすると嬉しいよね
「ことわらぬ」「飲んで飲んで飲んで」「なんで?」懐かしい!!
全てわかってしまうのはNONSTYLEめちゃくちゃ見てたんやなって思ったww
2人の仲の良さが伝わってくるのが本当に好きです
漫才中もアフタートークも仲の良さがダダ漏れで見ていて安心するし超面白い🤣
ネタにしゅうぺいが入ってることで、時代の変化が感じられる。
井上のあの件のせいで最もやりにくくなったネタ「ドライブデート」

(c) NON STYLEチャンネル NONSTYLE #漫才#ドライブ あんなことあったせいで「おまえ正気か?」と思ってしまうネタ。 石田のキャッチボールの本気具合と不完全燃焼具合に注目。 アフタートーク …
今更だけど、無料でNONSTYLEの漫才を沢山観れるの幸だ。
復活しても全然嫌な気持ちがしないのは本当に石田が頑張った証だなと思う。NONSTYLE大好き!!
石「でも私…盛り付けた」井「だけやろ」ここめっちゃ好きやった
井上結婚したらマジでできるネタ数減りそうでやだな…どんどん新ネタ出して欲しい
「あの件」だけで何のことか分かるのって異常なんかな
オープンカーに飛び乗る高さが低くなってる……これが「老い」か……
井上さんのツッコミの「間」は、漫才師の中でもトップクラス。井上さんの力を信頼する石田さんの創作能力、ボケも桁違いに凄いんだが。
石田さんはまじで聖人や井上さんも頑張ってるし、最高のコンビだと思う
割とかっこよく「GOTO使って地獄にでも行こうか」とか急に言うから笑い死ぬかと思った w w w w w w w w w w w w
なんか40歳の同級生っていう目線で見るとほっこりする笑
NONSTYLEのネタだと、石田が教頭で、井上が新任教師のネタが好き。最後揃ってセリフ言うやつがツボ
飛び乗る石田を「ドア開けろや!」つって押し返すシーンが1番好き
「今日の主役」「いつも脇役」 が好き笑
あんな事があっても笑えるのって井上が皆に好かれて、石田さんが井上のためにしっかりお詫びやらなんやらしてるからNONSTYLEが消えない理由が分かるね
石田さんのジェスチャーは井上さんのツッコミがあってさらに理解できてもっと面白くなる笑
あの件でさえもネタにした石田氏の凄さよw一人で苦労しながらも、全部笑いに変えた実力。果たして他のお笑い芸人に同じ事が出来ただろうかねw
漫才は生き物って聞くけど、やっぱり色んな事件を経て年も経てちょっとずつ変化していくのを見るのもすごく楽しいからこのアフタートークーもめちゃよかった❣!
石田さんの四十路超えてるのにジャンプ力衰えてないと思ってたら、最後のコメントで「ジャンプ力低なった」って言ってて昔の動画見たら「ホンマやwww」って一人爆笑したwwwwいやぁ…歳ですなあ…。(己もいつか来るんじゃい)
ノンスタイルのネタ全部見てて次なにくるか分かっててもちょっと変えてたり分かってても笑えるのがすごい。
相方が石田じゃなきゃ復活できてない気がする
NON STYLE 漫才行脚 ⑤「二人合わせて2017」

(c) NON STYLEチャンネル DVDに残らないツアー「漫才行脚」のネタ「2人合わせて2017」。もうさすがにやるの恥ずかしいネタ。羞恥心との葛藤。 #NONSTYLE#石田#井上#漫才#お笑い# …
わかる人にはわかると思うけど、「どーもー石田でーす 」「井上でーす」「お客さんでーす」井上「お客さんいらーん」石田「お客さんいらん言うたよこの子、俺はみんな合わせてNONSTYLEやと思ってるよー?」ここ好きだった
石田さんがが井上の肩に手を置くのマジで好き
漫才中に笑う石田さんめっちゃ好き
文字通り二人合わせて言う『まいっか』とか『チャッカメーン』大好きだから、それが多いこのネタ大好き
コロナでファンが暇な時期にネタを投稿して楽しませてくれる芸人の鑑
井上がカッコつけると客席から悲鳴があがるのに石田がカッコつけるとおお…ってなるの好き
石田「何がやねん」井上「今の話聞いてた?」石田「ふざけんなよ!聞いてるわけないやん」井上「しばいたろか!」が好きだった
「どーも井上でーす」「石田でーす」『二人背中を合わせて』【NON STYLEです】↑ここかっこいいよねwww
ちょっと恥ずかしそうだけど、またやって欲しいネタ「コンビの会話楽しも」って好き
2人慌ててからの連続の流れが特に大好きなんだけど同士おる?
いしっちが井上さんの肩に手乗せた時に密かにキラって光る指輪がかっこいい
やっぱりこの漫才ののんちゅたいるでちゅ♡のオチ好き爆笑
5:112人力を合わせていっーしょーけーんめーいがんばりまーすが可愛すぎて何回も見ちゃうしここんとこ毎日見に来てる
石田「2人背中合わせて」2人「NONSTYLEでーす!」井上「恥ずかしいは!」のやりとりがめっちゃ好きです!
5:10の石田さんの「いっしょうけんめいがんばりまーす」と井上の「ああぁ…」何か可愛い
「嫌われたって良いじゃない井上だもの」「すべったって良いじゃない井上だもの」 みつを
お客さんいらんとか言ってめっちゃブーイング貰うやつも好きー!
つくづく思うけど石田って井上好き過ぎるよね
これは和んだわ(*´ω`*)♪仲の良さが出てる2人の絆を感じるたまにはこういうネタもいいね(*´∇`*)♪
やはり石田さん拍手しながら出て来てるなぁ井上さんもやってほしいなぁ
石田が作ったものの後悔している漫才「ペット」

(c) NON STYLEチャンネル NONSTYLE #漫才 #ペット 井上はやりたがっているが石田はやりたくない漫才。情報不足と興味不足。パントマイムやりたかっただけ。アフタートークもあるよ。
石田さん犬嫌いって言ってるのに娘が飼いたいってなったらちゃんと飼う気ある部分ほんとに好き
このコントが嫌いな理由が「やりにくい」でも「つまらない」でもなく、「関心がない状態で作ったネタをお届けしたくない」な点がノンスタイルというコンビがずっと好かれる原点なんだろうね
石田さん指輪に白い衣装だから永遠に新郎
“やりたいだけ”って言ってるけど実際そのパントマイムと出汁のくだりがいっちゃん好き笑
6:50 石田ってこういうパントマイム的なのめっちゃ上手いよね
後ろ歩きの上手さが気になる石田のパントマイム
ノンスタの動画はアフタートークが本体だと思ってる石田さんのお笑いに対するロジカルな考え方が聞けるのと普段のキャラと雰囲気違う井上さんが見れるのがいい
井上さんの家に漫画2000冊あることを把握してる石田さん。これだからNONSTYLEのファンはやめられん。
「そんな犬食べちゃダメ」の部分が好きだったから残っててよかった
石田さんのパントマイム能力高すぎる…
8:24 昔は井上さんが観客の客層や雰囲気を見て、舞台上で漫才を決めて石田さんは相方の1言目のセリフでこのネタや!ってやってたんだっけ。
しじみのジミーとあさりのサリーっていう名前好きなんだけどwww
ノンスタってネタが面白いだけじゃなくてパントマイムとか演技とか技術も高いから尚良い大好き
リアルにペット「しじみ」は笑うよなwww
だんだんと観客の声の雰囲気がリアルになってきてる…。編集さんありがとう。
やっぱパントマイムうまいなぁ
「ココア、噛み殺しなさい」好きだったなあ
「頸動脈噛んで差し上げて」が頭から離れないwww
石田さんのパントマイムがうますぎーーーーー🤣👏昔、ヤドカリを飼ってたのを思い出しました☺️
このネタ結構好きだったよ(*´˘`*)💕テンポもいいしパントマイムも面白いし✨しじみのジミー大好き🤣🤣
オンバトのネタをアレンジしてみた「井上いきりすぎ」

(c) NON STYLEチャンネル 2006年3月オンエアのネタ「井上イキリすぎ」。井上が石田にずっと濡れ衣を着せられ続けるスタイル。井上は無罪なのに有罪判決まで持っていこうとする石田の執着心に …
「後でカラフルなキノコ食べような〜」ってセリフめっちゃ好き!!
石田「いーちーにーいーサンフランシスコでいつしか夢中になったハニーに口づけときめいた♪」いのえる「かっこいい~!!」昔から好きなくだり笑笑
なんか井上の演技が上手過ぎて、当時何の疑いもなくイキリキャラ受け入れてたけど、コメント見ると二人とも苦労してたんだな…こういう風に語れるようになって本当に良かった!
墓石のパンフレットがゼクシィに変わるその発想はなかった井上さんかっこよすぎやろ…
消え入るような「ときめいた…♡」が大好き
【結論】NONSTYLEはとっても仲良し
このネタはノンスタイルの中でも一番好きなネタ!これをアレンジでやってくれるのはめっちゃ嬉しい!!!「イキリ学部 ナルシスト科」が一番好きな部分w
せっかく悲鳴言われずに済む無観客なのに「ひぇ〜〜」って音声入れられてて切ない笑
イキリの説明のやつ大好きだったな〜w「カッコをつけている・調子に乗っている・キザ・イライラする・なおかつ気持ち悪いをぐりぃん!!ってした感じの意味ですね」
ずっと居た相方なのに芸歴3ヶ月少ないってwそこ突くの面白すぎw
11:48~の同級生感が好き。そして過去の言葉選びに10年以上の時を超えて反省している石田さん(笑)ごめんなさいが言える関係性、素敵ですね!古今東西ゲームはじめ、話すスピードが昔より落ちてるのも時代の流れだし、比較できるの楽しい!かっこつけ専門学校イキリ学部ナルシスト科の言い回し、耳心地が良くて当時から大好きです!
ジャムおじさん=「J」は草
2:22 四十になってこの動きが出来ることがそもそもすごい笑笑
井上さんが前髪上げてて、屈託ない笑顔で楽しそうにやられていた頃が大好きでした。次第に落ち着いた雰囲気になり、笑顔が少なくなり、石田さんとあまり目を合わせなくなってから、何だか寂しかったです。なので、今回自然体のお2人のトークが見られて嬉しいというか安心しました!
ふたりとも、このネタやってる頃、辛い時期だったんですね。石田さんが「井上にこんなこといわせて」とか、ワードの引き出しがなくてキモいばかりいってたことを反省してらっしゃる、、、振り返りトーク見ごたえあります。
石田さんの「井上に申し訳なくなった」っていう発言にノンスタの愛を感じました最高…
メンタルの防弾チョッキはパワーワード過ぎて好き
いつからか白スーツの型かっこよくなってる
教え歌考えたの凄すぎるやろw
3:00 レディ!? レディー GO!のくだりめっちゃ好き笑笑
コメント