オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する(おすすめch紹介)

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【まもなく期限!】会社設立するなら2021年10月までがお得!消費税免税が損するインボイス制度とは【法人成りしたい個人事業主・フリーランス・起業家は要注意。消費税4年間免税の罠】

【まもなく期限!】会社設立するなら2021年10月までがお得!消費税免税が損するインボイス制度とは【法人成りしたい個人事業主・フリーランス・起業家は要注意。消費税4年間免税の罠】  (c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

(c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 会計士が、消費税免税のカラクリと今後導入されるインボイス制度について解説します。 0:00 前回のあらすじ(会社設立のメリット・デメリット) 1:26 消費税2年間免税の条件 …

インボイス制度は個人事業主の撲滅にしかならない‼️最悪の税制改悪‼️下請け業者は死ぬしかない!!なのに多くの個人事業主はこの制度改正を殆ど知らないのがホントの本当に大問題!!

個人事業主をしている父親にこの動画を見せたいと思います‼︎紙が文字も大きくて分かりやすいです。

カッコつけたパワポとかなくても、神がめちゃくちゃ分かりやすいし、誠実でわかりやすくてありがたいです😆㊗️💚💚

23年は縄が大量に売れそうだ。

凄く分かりやすくて、とても参考になりました👍ありがとうございました。

現在、法人成りするか迷っていてシミュレーションしてもらっていますが、今後のため判断する材料になったので感謝です^^

嫁の実家が個人事業主の母から代替わりで法人化するか悩んでるので、色々と勉強になりました!

これを知ってる個人事業主がどれほどいるのか?!こういった情報発信してくれるのはありがたいです!

インボイスって、下請け業者が課税事業者になっていないと元請けが仮払い消費税で処理できなくなるって話じゃなかったけ?消費税を受け取ってはいけないなんて話有りましたっけ?元請けの仮払い処理できないのも段階を追ってで、初めは丸々除外されるわけじゃなかったような

いつも拝見しています。特定期間の6ヶ月の判定は、& ではなく、or です。応援しています!

日本で消費税が導入される際には、益税を押し出して事業者の了承を得て、浸透してくると、バーターの益税部分だけ剥ぎ取る。数10年スパンで進めていくと、民衆は反応しなくなってくんだなぁ。うまくやったなぁ( ̄▽ ̄;)

ちょうど今年の10月に母親に会社を作ったから良かった!

わかりやすかった!

インボイス制度って自分にはどんな影響があるか考えたこともなかったですが、こんな影響があるんだって勉強になりました。前回の動画のメリットデ・メリットも含めて、法人化はよく考えないといけないですね。

【訂正】「消費税2年間免税の条件」 レジュメ書き間違い (誤)「売上1000万円以下&給与合計1000万円以下→第2期も免税」 (正)「売上1000万円以下or給与合計1000万円以下→第2期も免税」 (正)「売上1000万円超&給与合計1000万円超→第2期は課税」 しゃべっている内容も前半は間違っていて、後半は合っております。大変失礼いたしました。インボイス制度については、また今後改めて取り上げたいと思っております。なお、会社設立に伴う、所得分散効果・社会保険・源泉徴収義務などについては、こちらの解説動画もご参照ください。→https://youtu.be/0ldovPREg8g

100万(税抜き)の仕事を110万(税抜き)で請求出来るようになれば6万の税金を納めず10万丸ごと残るぞ・・・・年間売上1000万迄だが・・・

なるほど!

なんか語弊があるかもです。インボイス制度が始まってからの免税事業者の損とは、取引先から取引がなくなるかもしれないというのが1番の懸念材料かと。なぜなら免税事業者からの売上は売上先からしてみたら仕入や外注などの経費でその経費分の消費税が仕入税額控除ができなくなってくるから(原則課税の場合)ただし、売上先が簡易課税の場合はこちらが免税事業者でも影響はないということですよね?それからインボイス制度において、2023年から3年ごとに仕入れ税額控除の段階的経過措置があることも忘れてはなりません。2023.10-2026.9までは免税事業者と取引しても80%の仕入れ税額控除、2026.10-2029.9までは50%の仕入れ税額控除、そして2029.10から仕入れ税額控除0%となりますよね。

B to Cの通販業者で、1,元々仕入れには「10%プラスされてる」2,販売は「消費税込み表示」3,販売価格はずっと変えない。その場合はやっぱり免税の方がお得?合ってますかね(^_^;)

一時の得か損かで会社設立するかを決めるのは違う気がする

Sponsored Link

【持続化給付金】不正受給で恐ろしいことに・・・。微妙なラインは?【雇用調整助成金】※大半の方には不要な動画です

【持続化給付金】不正受給で恐ろしいことに・・・。微妙なラインは?【雇用調整助成金】※大半の方には不要な動画です  (c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

(c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 持続化給付金や雇用調整助成金など、新型コロナウイルス関係の制度は数多くがありますが、その不正受給について見ていきます。また、不正かどうか微妙なラインのご …

今回のことに限らず、税務調査がいつ入られても対応できるように根拠と証拠は常に準備しておく必要がありますよね!(T . T)

事業者なら当然知っておくべきことであり、多くの事業者に理解しておいてもらいたい動画だと思います。

不正が発覚した人が書類シュレッダーにかけたり黒塗りで真っ黒の書類出したらどう言うんですかね?

色々ためになります。山田様の話を聞いて自分でどう判断するかがです。せっかく良い情報YouTubeで発信されても観る人によってとらえ方違いますしそれによって文句言う人もいるとは思いますがそんな人無視して色々情報宜しくお願いします。

親を庭に埋めて、生きてたら120歳!みたいな事件笑った( ̄∇ ̄)

財務省の改竄はスルーされ、庶民や企業は許されない矛盾…

何かあっても説明してお互い臨機応変に対応してくれればいいね!人間なんだからロボみたいな動きはダメ絶対

あんな適当な資料で130万人分を精査できないでしょ。

売上が半額以下になっている月がありますが、コロナ影響とは言い難いです。以後、コロナ影響が出てきたときに、数ヶ月たってから申請するのはOKだと思われますか?

申請してない人も多くいるわけですから。後々申請してない人から、「こんなザルの審査をして通したのかよー」と言われるのを恐れてある程度きっちりすると思います。

どう考えてもきっちりした調査など無理でしょ、だからばれると大変な罰則と必死でけん制してる会計士さんも実はそう思ってるでしょでもそれでいいんですよ、悪党にあわせて厳しくしたら何の役にもたたない、善人に合わせて緩くするそして善人をとにかく助けるその結果悪党が少々利を得ようと仕方ない。

ものづくり補助金ってここで知りました。ただ需給の対象になりそうなのが機械装置200万という金額から中小でも製造業、IT、電気工事、土木建築の建設業などのもとからある程度仕事の需要がある業種になりそうですね・・・

それより事務局となる団体への700億円の業務委託、よほど黒いけどな!そっちを調べろ!

微妙なラインが問題ということですが、過去の帳簿と明らかに違う処理であれば故意ですね。犯罪が罰せられるのは当然。

もちろん財務省の公文書改ざんや隠蔽等はもっと駄目ですね死刑に等しいでしょうね。

前にほとんどの人が受給できるということで、伊佐坂さんの例で話されていましたよね。伊佐坂さんは本の出版のタイミングで前年比-50%以下の月も出てくるので受給できるとの事を言われていたと思います。でも、これってコロナの影響ではなくって常に起こり得ることな訳ですよね。これで申請したら不正なのですか?

意図的・悪質な不正受給に対しては延滞金など発生するけど、知らずに?というか勘違いや悪質でないものに関しては給付金返還だけでokと書いてたなてことは売上書き換えとかではなくグレーなら申請したもん勝ちかな

コロナウイルスの影響による証明は1月基準だとどこも相当難しいんではないかな。

太陽光発電所で売電収入を得ているのですが、この度火災に合い修理するのにコロナの影響で部材が中々入らなかったのと職人さんが休んでいて人員不足により修理が遅れたんですがこの場合は対象と見なしてくれますかね?つまらない質問すみません。

嬉しそうに教えて頂きありがとうございます。

Sponsored Link

【仰天】NISAとiDeCoを7年やった結果こうなった。& 2年後に一般ニーサ終了。新制度への移行は?2021年版解説【つみたてNISAとは/ジュニアNISA終了/投資と年金、非課税、株高、イデコ】

【仰天】NISAとiDeCoを7年やった結果こうなった。& 2年後に一般ニーサ終了。新制度への移行は?2021年版解説【つみたてNISAとは/ジュニアNISA終了/投資と年金、非課税、株高、イデコ】  (c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

(c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する NISA(ニーサ)とiDeCo(イデコ)、7年間で総額429万円を投資した成績をご報告します。 0:00 NISAとiDeCoの税金優遇、金融庁と厚生労働省の思惑 2:31 一般NISAとは …

普段、20分超えの動画をつくることは滅多にないのですが、新NISA(仮称)の解説などを入れたら大幅に延びてしまいました。すみません。7年間の運用結果だけに興味がある方は、NISAは10:39 iDeCoは17:30 に飛んでご覧頂ければと思います。

なかなかの含み益ですね。羨ましいです。

すごーい👏絶対やった方がいいですね

キャー凄い。おめでとうございます♪まぁ日本株で良く稼ぎましたね。私は日本株怖くて買えないわ。偉い。

おめでとうございます。この動画を見て、貯金より遥かにマシだと思い積立ニーサで良い成績出ました。あくまで長期運用なので余剰資金を使ってなので精神的にもダメージ皆無です。

情報ありがとうごさいます!積み立てNISA上限あるんだから、ずっと非課税なら、長期保有する人もっと増えそう

いつもながらとてもわかりやすく有益な情報ありがとうございます!

ありがたい情報です。

羨ましすぎる

手堅くやってるとおっしゃられているけど、株式60%リート20%債券20%は手堅い運用とは言い難いむしろ強気と言っていいくらい

成人したので積み立てNISA講座作ろうとしたら、1/1時点で成人してないと対象外だった…あと半年待たなきゃ…

分かりやすいです。興味はあったので助かりました。

社会人になってNISAとiDeCoを始めて数年経ちました。親に言われるがまま始めたので放ったらかしだったのですが、これから勉強してみようと思いました。

リーマンとかコロナみたいに日に日に下がってマイナスになり続けててる中でもお金を入れ続ける精神力が必要だね

いつも有益な情報有難うございます🙇‍♂️通常の投資信託(一般特定口座)から、NISAやIDECOに切り替えを行ういいタイミングって考えられますでしょうか?

これは種銭を増やすことで振り幅を増やせる理屈。よって、コツコツと1000万投資すれば、振り幅がさらに倍増して、数百万の利益が出る場合がある。1番いいのは、外国株(米国)のインデックスを買い続けて塩漬けしとけば億り人。余計なものは買わず、米国株のインデックスを買いなさい。

スシローを実際買ってるのは運ではなく実力。おめでとう。僕は旧三精輸送機とフジテックで少しだけ利益出てます(笑)

私も今年からニーサです。ニーサを終わったら積み立てニーサやります。アー五年後先生みたいになっていたら良いなあ。今お金になる木を作っています。永遠に持てる木を。個別株は精神的に無理だ。

NISAとかiDeCoの成績って組んだポートフォリオによって全然違うよな…どういう方針でポートフォリオを組んで、その方針から近いのか遠いのかの方が適切なリスクを取れてるかが大事じゃないの?長期投資は複利なのに%表記じゃないことがイメージしにくくてしょうがない…

節税効果には驚きますね 長期では随分な金額になります

【驚愕!】個人事業主30万円一時支援金 2年分の毎月の帳簿書類が必須!事前確認が厄介な件 マニュアル案公表【中小企業60万円/登録確認機関とは/持続化給付金とは違う/2月中に受付開始】

【驚愕!】個人事業主30万円一時支援金 2年分の毎月の帳簿書類が必須!事前確認が厄介な件  マニュアル案公表【中小企業60万円/登録確認機関とは/持続化給付金とは違う/2月中に受付開始】  (c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

(c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 一時支援金について、「事前確認マニュアル案」などが公表されたので解説します。 0:00 新しい制度がやっかい 0:51 「一時支援金」のおさらい、対象者について 1:23 時短 …

なんで一時金の審査がこんなに厳しいのに飲食店のバラマキ協力金は簡素なんだ?不公平もいいとこだ

たったの30万円で、手間暇掛かりすぎる💧

持続化給付金のときからお世話になっています。私にはこれだけ複雑な制度趣旨を文字だけ読んで正確に理解する能力がないので、大変簡潔明快的確な解説、助かります。ありがとうございます。貴殿は国からいくらかもらってしかるべきだと思います。

今50%売り上げ下がってるところは生き残れないでしょせめて30%だと思う

個人事業主ですが、対象外で悲しい😭です。めげずに頑張ります。貴重な動画ありがとうございます。

やはり一件1,000円というのは鼻で笑ってしまう金額ですよね。

個人事業主は自分の地域の商工会とかに入ったほうが楽。ちょっと費用かかるけど税理士通して申告してくれるから楽だし、登録確認機関として認証もしてもらえる。ただ、今回の給付金に必要な書類量は頭おかしい。

持続化給付金の不正が多かったから、面倒くさくなってるんですよね。簡単でしたからね。不正した人のせいで余計な手間が増えて😭

色々参考になる配信有り難うございます。いつも、助かっています。これからも宜しくお願い致します。

夜お遅くなのに出して下さって有り難うございます。

あまりにも手間で面倒くさがって諦める人多そうですね

先生の解説が一番解りやすいです。ありがとうございます。

いつも詳しい解説有難う御座います。何だか厄介な仕組みになって来ましたね^^;これはもしかしたら「2回目の持続化給付金」実施の為の制度テストも兼ねてるのかも??何て前向きに考えてみたりしてw新たな情報出たら宜しくお願いします!!

事前確認が必要な場合は、帳簿以外にも、領収書や請求書の紙の束を2年分準備して、確認してくれる所にもっていくのですね。確認する方も大変ですね。

いつもわかりやすく最新の情報をありがとうございます助かります

毎回拝見させて頂いてます非常に分かりやすく政府より詳しくて驚いてます(笑こじんまり個人事業主ですが持続化等此方を参考にして給付して貰えたので本当にありがとうございますコロナが少しでも落ちつく事願います

先生素晴らしい、ありがとうございます

愛国心をへし折ってくるなこの国は

だいたい49%減だったらノーマネーでフィニッシュってのもどうかと。だから不正してどうにかしようとする奴も出てくる

とても分かりやすいです。動画の投稿本当にありがとうございます!いいね!が一つしか押せないのが悔しいです。年度末の確定申告で多忙を極める時期に更にこのような仕事が入る会計士、税理士の皆々様の体調が崩れませんように。

【確定申告前に!】給付金を受け取った際の税金の凡ミス3選【持続化給付金、家賃支援、特別定額給付金等を入れる?勘定科目は? 個人事業主・フリーランス・青色・白色・中小企業】

【確定申告前に!】給付金を受け取った際の税金の凡ミス3選【持続化給付金、家賃支援、特別定額給付金等を入れる?勘定科目は? 個人事業主・フリーランス・青色・白色・中小企業】  (c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

(c) オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 2021年3月提出分確定申告で質問続出だった各種「給付金」の取扱いをまとめました。 0:00 給付金どうすればいい? 0:39 ①給付金を確定申告に入れるか、入れないか …

個人の生活を助ける「住居確保給付金」などは、『一時所得』になり、50万円以下なら非課税になるかと思われます。確定申告書に添付する「所得の内訳書」に記入の際は、制度名+支払元の省庁or市区町村 で良いかと思います。あと、ところどころプリントをカメラに近づきすぎて、ピントが合っていなくてごめんなさい。これを編集でどうにかする技術を、私はまだ身に付けられておりません・・・。

いつも不安に思っていることをわかりやすく解説していただきありがとうございます!!!

本当にカップラーメン並み動画です!早い!簡単!美味しい(タメになる)

そろそろ確定申告の時期!と思っていたとこにこの動画✨ありがとうございます😆👍

いつもわかりやすく説明をして頂きまして、ありがとうございます😊

圧倒的に分かりやすいです!!圧倒的です

いつもわかりやすいくて、情報が早い動画のUPありがとうございます!本当に助かってます。

先生のわかりやすい解説には感謝でいっぱいです。今年の確定申告の手引き書には、あらゆる給付金の扱いの解説が無いのです。

今回は特に参考になりました!分かりやすく助かります!

とても、わかりやすかったです!ありがとうございます。

いつも分かりやすい説明、ありがとうございます(^O^)

給付金について、分かりやすい解説でした。ありがとうございます。

すごく分かりやすかったです。ありがとうございます!!国税局のサイトは分かりにくくて本当困ります。じっくり読んでもさっぱり分からなかったです。

わかりやすいですね!

メチャメチャわかりやすかったです!!ありがとうございました!!

いつも分かりやすい解説をありがとうございます。助かってます。短いので、見やすい!!

ありがとうございました😭🙇‍♂️モヤモヤは晴れました。感謝です🙏🙇

分かりやすい説明で助かります❗️

いつもわかりやすく有難う御座います!

素晴らしいです。いつも助けていただいております。これのEtaxバージョンもやっていただけたらとてもありがたいです!!🙇‍♂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました