ロザンの楽屋(おすすめch紹介)

ロザンの楽屋(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【雑談】今年のM-1について

【雑談】今年のM-1について  (c) ロザンの楽屋

(c) ロザンの楽屋 ロザン菅・宇治原が、普段の楽屋そのままのテンションで、時事・テレビ番組・舞台・私生活などの話題を話しているチャンネルです ロザン菅のTwitterはこちら!

ロザンさんがM-1のお話をして下さると思わなかったので嬉しいです。裏テーマとか同業者からの視点が面白かったです。毎年自分の予想と違うコンビが優勝するので、今年も違ったな~と思うだけでした。でも去年のミルクボーイは断トツに面白かったので納得でした。今日の菅ちゃん、セーターのせいか可愛い&男前が過ぎますね!(*^^*)

今回の菅さんが一段とかわいいのはなんでしょう🥰(笑)

分析が的確すぎて、頭の中にあったピースが次々とハマっていく感覚になりました!ありがとうございます!コメント欄も冷静で表現力のある方ばかりで民度高いですね。

「サッカー日本代表だけ見る人の批評みたい」さすがロザン!的確過ぎる

しゃべりのうまさとベテランの貫禄とプリティフェイスがミスマッチすぎて笑える

今回はM-1の影響力の大きさを強く感じる大会でした。お二人の言うように、漫才に関しての議論が巻き起こるというのもそうですが、特にスゴいのがYouTube。決勝ネタの動画を公式チャンネルがあげたら、数日で軒並み100万回近く再生されて、優勝ネタに至っては300万を越えていました。やっぱりお笑いってめちゃくちゃスゴいですね!

初めてロザンのチャンネル見たけど、無編集でここまで見やすいの凄い。生放送みたいなの基本的に苦手なのに、最後まで聞き入ってしまった。

お笑い好きとしては、皆もっと純粋に楽しんで見て欲しいなーと感じます(´・ω・`)でもそれだけ皆が真剣に見てたんやな~ってことは確かですよね✨私は毎年M-1を見て日本人で良かったなーって幸せしかないです🍀

僕は一視聴者としてM-1を笑うために見てるので、「これ漫才なのか?」っていう違和感を持ってしまって笑えなくなったら凄く辛いことだなぁと思いました。

昔の人間なのかもですけど、こんなに漫才とかコントをカテゴライズしたい人が多いなんて、びっくりです。私(50)の知ってる限りの昔の漫才なんてむちゃくちゃでしたよー。

最後に優勝した。審査員が得点をいれて面白いので勝ち進み優勝を勝ち取った‼️何の問題もありません…。M1チャンピオンです

菅さんの来てるセーターめっちゃかわいくて気になりました

ロザンのお二人、ほんと好き。

お二人は準決勝6年連続ですよね。かなり凄いことだと思うんですけど…。

サッカーの例え、すごく腑に落ちました!

(個人的にはインディアンス、錦鯉、おいでやすこが、マヂカルラブリーが面白かったです。おかげで毎日彼らの決勝ネタのアーカイブを見ないと済まない体になってしまいました。御二方の個人的MVPコンビは誰かも教えていただきたいです!)

菅さんに聞く人って、たぶん菅さんが笑いをきっちり分析して創ることができる数少ない芸人のひとりと思ってるから、その分析を聞きたいのだと思います。

これは2人でいちゃこくための手段でお笑いやってる仲良し2人がM-1を語るコントです。

個人的には、腹を抱えて涙が出るくらいに笑わせてもらって、楽しくて幸せな時間を過ごせたので、大変満足してます。

M1という“ただの”お笑い番組が、いつの間にか年末の社会的関心事として定着したんだと思います

Sponsored Link

【実話】成功者にはきれい好きが多い

【実話】成功者にはきれい好きが多い  (c) ロザンの楽屋

(c) ロザンの楽屋 ロザン菅・宇治原が、普段の楽屋そのままのテンションで、時事・テレビ番組・舞台・私生活などの話題を話しているチャンネルです ロザン菅のTwitterはこちら!

ダラダラしてるときは掃除する気にならないのに仕事とか勉強始めると掃除したくなる

耳が痛すぎる。ただ成功者にも乱雑な人がいるっていうのは、その成功者は乱雑でも次使うときにサッと出せる人なんだろうなあと思います。たまにいますからね。他人には乱雑に見えるけどちゃんと引き出せる人w

自分が整理整頓するのは当然として、仕事や部活で他人が雑な時に冷静で居られる事が人生では重要な気がします

世界のトヨタや松下幸之助も整理整頓や掃除の大切さを説いておられましたよね。それが一見真逆な芸人の世界にも通じるのは面白い。大事な事は共通してるんですね。

身の回りの整理してると余裕が生まれて、人に対しても優しくなれて毎日が楽しい。悪いことがあっても何が原因だったのかちゃんと考えられてる気がする。

親戚の銀行元頭取のおっちゃんが、面接で好きな家事は?と聞いて、掃除と答えた人を雇ってると言ってました

「キレイ好き=お金を持ってる」という印象があります松下幸之助が徹底したミニマリストだったと聞いた事があるようなないような違う人だったらすみません🙇

この書類出して、って言われた時にスッと出す机ぐちゃぐちゃの人どこや〜って探し回る机キレイな人……色んな人がいますよね(*´ω`*)

人に言われてやる人と人に言われずともやれる人とでは雲泥の差があるよね。

思いつけへんのかなーーー。の気持ち、わかります。わかりますーーーーーー!!!!

成功者って頭の回転がよいイメージがあって、私も頭の中の整理整頓をしているからだと思います。私授業で学んだこともどうでもいい過去の事も半分覚えてて半分忘れているからなあ…机の引き出しの中汚いし。よく使う棚だけでも整頓しよう…

菅さんと宇治原さんの「売れてる方じゃなくて、勉強できる方」で、一緒に笑いました( *´艸`)私は毎朝、物を所定の位置に置いてから仕事に出掛けます。帰ってきたら移動してます(家族が居るので)が、寝る前にまた、全て所定の位置に置きます…何となく気持ちが悪くて😅

整理整頓って、頭の中を片付けてるようなところありますよね。

無駄な情報を排除する事で上手に思考できるってのはあるかもしれませんねスティーブ・ジョブズが毎日同じ色のシャツを着ていたみたいに

うちの家は物がすごく多いので、年内に家の物を家族全員ですべて片付けます(笑)。

ホテル私も出る前にある程度きれいにしてから出るようにしてます。これは…ええかっこしてます(笑) だって掃除の人にここの部屋使った人汚い使い方するなぁって思われたくないですもん。

散らかっているモノが視界に入ると脳で処理される情報量が多くなりますよね。だから僕の場合、机の上に不要なものは置きません。小学生時代から使用している学習机からは電気スタンドを外しました。

関係ないところで消耗してる程度では成功できないということですね。

宇治原さんの新幹線の事例から、ルーティン化の大切さを改めて感じました。部屋でも私物を置く場所をあらかじめ決めておき、決められた場所に収納することを習慣化することで、私物の散乱を防げるかもしれません。

「あれどこやったっけ?」の判断に思考を割くのが嫌なので整理整頓する派です。(理系) たしかに周りの理系にはすっごく机汚い人います笑

Sponsored Link

【マナー】マナーはみんながわかっていないと成立しない

【マナー】マナーはみんながわかっていないと成立しない  (c) ロザンの楽屋

(c) ロザンの楽屋 ロザン菅・宇治原が、普段の楽屋そのままのテンションで、時事・テレビ番組・舞台・私生活などの話題を話しているチャンネルです ロザン菅のTwitterはこちら!

個人的には家に招かれるときはジャストで良いかと思います。ただあえて考えるなら、早めに着いて待ってくれてたのかな?という気持ちを考えさせないための少し遅れる。という選択なのかなと感じました。

最近の自称マナー講師のとんでもマナーを揶揄する意味で、水曜日のダウンタウンで、相手がマナー講師だとお互いに知らせずに、マナー違反を指摘し合うと面白い説をやってほしいと切に願っています。

菅ちゃんが最近読んだ本からの話題っていう時点でワクワクし、途中の老害ネタに笑い、マナークイズで関心して。今回も楽しませてもらいました!またいつか、お二人のおすすめ本紹介も待ってます🙂✨

マナーを守れ、ではなくて 何の為のマナーか、ってことが大切ですよね。今回のテーマも面白いですーー!しかも最後ちゃんと笑いでしめるあたりが、大好きですー!

ロザンのお二人の問題提起と議論めちゃくちゃ面白いです!

マナーは新しいものがどんどん出てきてて追いつけない招待する側は19時丁度に来てもいいように準備整えておくのが招待する側のマナーでは?

菅さんの最後の一言が一番納得のいくマナーですね。マナーの成否も大事ではありますが、相手へのおもてなし、おもいやりの心を忘れないことが一番大事な日本のマナーだと思います。

ロザンのお二人と感覚が一緒で嬉しかったヾ(*´▽`*)ノ

外での待ち合わせのときは、何らかのアクシデントがあっても間に合うように、と考えて15分は余裕をもたせてしまいますね周りには遅れるのが当たり前という人が多いので結局30分くらい無駄な時間が生じることも多いです……

大正解って言われた宇治原さんの嬉しそうな顔😊いくらマナーだと言われても、家を訪ねるときはピッタリに行きたい!

マナーって本来は相手への思いやりのはずだと思うんです。でも私は、自分がマナーわかってる人と思われたい、恥をかきたくないという気持ちでやっていることが増えました…お二人のおっしゃるとおり、理由が大事ですよね。

マナーとは相手を思いやる心がベースになっているので、相手にマナーを必要以上に要求するマナー狂はマナー違反というのがロザンらしい綺麗な締め方だと思いました。話は変わりますが、これと同じでやる事なす事全てハラスメントだと騒ぎ立てるのはハラスメントっていうのもある気がします。

自宅に招かれた時は約束の時間より少し遅れて伺う…という認識でした。自宅に招いた時に早目に来られるとやっぱり準備がぁ〰️‼️って思います。コートは外で脱いで、更に中表に軽くたたんで持つようにしてます。

100本おめでとうございます🎊今のところコンプリートしてます(^.^)いつも楽しそうな楽屋ですね!これからも楽しみにしています😃

同級生がワチャワチャ話してる雰囲気が見ていてとっても楽しかったです‼️宇治原さんが文句言ってるところ聞き取りにくかったのが残念でしたがよくわからんけど笑ってしまいました😂 わたしもお宅訪問はジャストを目指しちゃいます。仕事でお宅訪問(レッスン)はちょい早めに行ってたかもです😅

社会人ですが「えー!遅刻やん!」と思いました(笑)クイズは外れたけど、ロザンのお二人と同じ感覚で嬉しい😚

㊗️100本‼️おめでとうございます!とはいえ字幕付き動画込みなので微妙なところでもありますが…マナーは共通認識でないと成り立たないところありますよね。でもなかなか知られてなかったりもするような🤔焼き鳥のくだりで納得した菅さんに納得しました(笑)これからも楽しい動画を楽しみにしてます😊

宇治原さんの老害芸🤣👏 毎回ちゃんとオチがあって面白いです👏

マナーを学ぶとマナーが出来ていない人を見ると気になってしまうからそこまで熱心には学びたくはないですかね。でも、相手への気遣いは忘れてはいけないと思いますけど。

まるで事前に考えられてたかのような綺麗なオチ

【宿題代行】宿題代行サービスを頼むと親の愛情がわかる機会を失う。

【宿題代行】宿題代行サービスを頼むと親の愛情がわかる機会を失う。  (c) ロザンの楽屋

(c) ロザンの楽屋 ロザン菅・宇治原が、普段の楽屋そのままのテンションで、時事・テレビ番組・舞台・私生活などの話題を話しているチャンネルです ロザン菅のTwitterはこちら!

「ロザンの楽屋」は、世の中のいろんな問題について考えさせてくれて、ゆるい内容のときも含めて大ファンなのですが、今回はわたしの中でまさに神回です。宿題は自分に才能がないことを自覚する(あるいは逆に才能があることを自覚する機会にもなる)のですよね。菅さんのおっしゃった「親は上手だからではなく、愛情があるから飾っている」というのは今まで考えたことなかったです。いつもありがとうございます。

宿題をやってもらって余った時間を勉強するって凄い……良い学校に行かせたいんだとしたら、そもそも学校の宿題こなした上で勉強もできなかったら行った所でダメなんじゃ……?

あーーーーーー、オバハン、感動してる。息子、小学4年生です。なんで宿題せなあかんの?と言い出してます。「自分のためやで」と抽象的な答えしか渡せなかったオバハン、反省します。今日の動画を一緒にみようと思います。菅ちゃんの「何ができひんかを知る」というご意見を中心に、宿題をする意味を伝えます、息子が描いたストリートファイターの絵を飾っているリビングで。控えめに言って、尊敬しかありません。ありがとうございました。

菅ちゃんは愛情いっぱいの家庭で育ったんですね、なんかうなずけます。

宿題代行で買った絵を友達同士で見せ合えるのか?そこで「すげー」って言われたとき、後ろめたさを憶えるか虚勢を張るか。いずれにしても子供にとって悪影響しかないと思います。

宿題代行をやってる人って、なんか大人として恥ずかしいと、私は思います。

「金で時間を買う」って意識高い人らが言い出してから、それに甘える奴らが増えたんだろうかスマートなつもりでやってるのか分からんけど、払った税金で受けられるようになった教育を更に金払って拒むとか…ね。

今日も導入がおもしろい笑

色々思うこともあるけど1番大きかったのは今日の菅ちゃんかっこよ!って事やな

小学生二児の母です。これを機に、宿題代行サービスのウェブサイトを見てみました。読書感想文(原稿用紙5枚)→18000円工作代行→23000円なかなかのブルジョワ価格だと思います💧兄弟が居れば、更に費用は嵩むはずです。代行サービスを依頼出来る人達はどんな生活レベルで、その子供の学力は如何程の物なのか興味があります。代行利用を公言しておられる女医の西川史子さんのような、裕福かつ学歴至上主義の家庭環境なら、ロザンのお二人が仰るように、優秀だからこそ受験以外の大切な経験が出来なかった勿体無さを感じます。逆に、両親が宿題を手助け出来ない程度の知性しか持っていないならば、その子の学力も推して知るべし…という気がするのです。

菅ちゃんの「残酷」と「親の愛情」宇治原さんの「負っておかなければいけない傷」感服です

初回から登録してずっと見てます!毎回、人としての幅をひろげさせてもらっています。ですが、コメントは今回が初めてです💦(Twitterはリしてますよー)菅さんの、親の愛情の話、沁みました!それに呼応する宇治原さんの姿にも沁みました!そんなロザンのお二人に沁みました!知ってて良かった!! 😝

親が絵飾るくだり、すごくキュンキュンする

内容には概ね同意です。でも、課題への取り組み方が身についてないのに無茶振りされて無理くりやろうとすることで、「難しい、できないこと」という感覚を刷り込まれているような部分も、多少はあるような気もします。

甥っ子が小学生(現在・高校三年生)の時、プロの芸術家が作るようなシンデレラ城を作って来た子がいて、関係者全員が唖然とした事件が発生したそうです。作ったのは、代行サービスの人なんだろうな…。

宿題代行は法的な問題はない。しかし、何故頼んでは駄目か?単なる倫理面からだけではなく、情操面の観点からの説明に心から賛同です。そんなもん頼むのは、子を思う本当の愛ではない!

受験するほどの頭があるなら、わざわざ宿題代行を頼む必要もないスピードで宿題を終わらせられるやんって私は思う。

宿題が成績に勘定されてるなら、犯罪まではいかずともかなり黒いような

絵で思い付くのはマエケンさんです。あると~~~くで有名になりましたね。もしネタ代行サービスあったら誰か買う人いるのだろうか??

我が家の台所には10年ほど姉が小学生の頃に描いた絵が飾られていたのですが、つい先日、その絵が姉が小学生のころに友人からもらったものであることが発覚し、撤去されました娘が描いたものであれば親にとって宝物ですが、娘の友人が描いたものは別に宝物ではない(少なくとも台所に飾るものではない)ですね

【無理しない生き方】を強要するな

【無理しない生き方】を強要するな  (c) ロザンの楽屋

(c) ロザンの楽屋 ロザン菅・宇治原が、普段の楽屋そのままのテンションで、時事・テレビ番組・舞台・私生活などの話題を話しているチャンネルです ロザン菅のTwitterはこちら!

ロザンさんがYouTubeやってること知らんかった!子供の頃ちちんぷいぷいの道案内好きやったなぁ東京からでも見れるのが嬉しいし、話の内容も分かりやすくて入り込まれます🍀これからも応援します!!!

真面目にやってる人間が損をしたりバカをみる社会になってもやっぱり真面目に生きていたいと思います

無理しないでってのは、本来頑張りすぎて潰れる人に向けた言葉ですよね

職場で無理しない後輩を横目で見ながら、決してその人に口出しはしないけど、自分は常に日々進化しようと思いながら仕事してます。宇治原さんの言葉に励まされた気がして嬉しい。

冷蔵庫まで処分してしまったミニマリストの話が頭に思い浮かびました。あれだって物流や衛生環境が整ってるから出来ることなんですよねぇ…

12:00からの菅さんの話、激同意!会社のmission、visionに向かって組織として達成するために給与を払って雇ってるんだから、そのvisionに従えないなら、早くやめて自分で会社を立ち上げないとですよね!って常々思っていたので、菅さんが言ってくれてマジ感動しました

誰かが「頑張れない」日に自分が「とても頑張って」いれば、いつか自分が「頑張れない」日にその誰かが「とても頑張って」くれるような世の中が理想ですね。

今まで色んなお話されてますけど着地点はいつも大体同じ。芯があってブレないお二人。本当にかっこいいです✨✨

怒りながら正論言う宇治原さんが一番好きなんだあ……

全てのトークが真面目な話なのにすげー面白い。笑

無理する事と頑張る事は全然違うし、人は無理しないと成長できないというわけでもない。出来ることを頑張って、無理せず成長していけばいい。

菅ちゃんあっての宇治原さんやね。菅ちゃんの優しい目が素敵な関係を物語ってる(笑)

頑張っている人がいるから自分が楽ができる、自分が頑張って人を楽にさせる。

無理しない生き方の解釈相違で職場が、頑張り損の風習になりつつあり、あちら側へ行きたい気持ちになりましたが、気持ち改めて、自分は日々成長しようと思いました!

ホンマやね。めっちゃ頑張ってくれている人がいるから社会が成り立つんですね。インフラを享受出来るのも当たり前ではないですね。改めて気付かせてもらいました。ありがとうございます🙇

宇治原さんありがとう!スッキリ!最近ずっと同じことを考えてます。仕事しかり、ゴミしかり、゛個゛も大事なんですが、その基盤となる゛公゛は、多くの人の地道な努力や犠牲の上に成り立っている。

あー!それだ、今までのモヤモヤは!と、サムネで既にスッキリする爽快感がありました!

途中で菅さんがフレームアウトしたところで最高の笑い出ました🤣

「5%上げてくれている人に感謝せえ」これは面白い意見です笑

以前の動画でおっしゃっていた「『マスクなしでもコロナに感染しなかった』と言えるのは、ほとんどの人がマスクをつけているから」ということに似てますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました