【衝撃】【ドラクエランキング】裏のラスボス達 7選【びびっち】

(c) ビビっち チャンネル 裏ボスを倒した人は全体の何割くらいなんでしょう? ・高評価・チャンネル登録よろしくおねがいします!
ガチ勢じゃない凡人だと裏ボス倒すのは超嬉しい
ドラクエVにおいて裏ボスはエスタークを倒した後に出来るすごろく
やはりダークドレアムが最強か・・・
11sには失われし時の災厄と失われし時の怨念とかいうあたおかボスが追加されたからな
個人的に初見のダークドレアムはマジで強すぎて萎えた記憶が…
誰か7で神様の後に控えている四精霊の事も思い出してあげて…
ストーリー的に言えばニズゼルファは普通のボス裏ボスなのは時の破壊者
もうダークドレアム 公式がドラクエ界で最強の敵にしてほしいわ
とてもイジワルな神様・・・
ドラクエIVの裏ボスはエッグラとチキーラじゃないのか…
ダークドレアムの人気すごいなぁ。
ナンバリング作品だと強い裏ボスもモンスターズシリーズだと結構弱いというw
ボス特有の強制催眠がホント辛い
エッグラ チキーラが一番強く感じた
まぁ11はダメージ壊れてるけど
ドレアムと神龍は鬼畜だった😭
初めて闘った裏ボスってのもあってエスタークが一番好き
永遠の巨竜のときだけ戦闘アングル変わるのホント好き
11はまじでカミュがバグってるw
ニズゼルファは衣ありでがんばって倒した思い出www
【衝撃】【ドラクエランキング】隠しキャラ的存在!?最後に仲間になる者たち 7選【びびっち】

(c) ビビっち チャンネル GWが終わってしまった・・ ・高評価・チャンネル登録よろしくおねがいします!
ピサロ仲間になった時嬉しくて興奮したのを覚えてるw
ネタバレしなかったおかげでグレイグが仲間になったときの感動が異常だった
グレイグが初めて仲間になったときと、再度仲間になったときは感動した
ピサロとかテリーとかグレイグみたいな感じの、もともと敵ってのはやっぱおもろいわ
職歴詐称のテリーは草
テリーは6で待遇が酷かったからそのお詫びにモンスターズの主人公にしたんだろうね
テリーに対してだけ厳しくて草
0:12ドラクエ初の初めてのは草
ドラクエ4でアリーナとライアンは絶対外さない脳筋パーティ好きだったな…
サンチョの初期装備を想像して変態だって爆笑してた
ドラクエ5は泣いた😭1番好きなシリーズ!!
グレイグはもうムフフ本の印象しかない
ステテコパンツサンチョは草危なすぎて腹筋崩壊した
ピサロって強いしかっこよくて完璧だったわw
DQ9にもクリア後リッカとか仲間になったなー懐かしい
テリーの職歴詐称は笑ったwwwww
グレイグガチで強かった。
ダウンロードで追加されるクエストでエンディング後に仲間になるキャラが大勢いる9を挙げないとか…
グレイグ強いよな味方を守る盾として超優秀
プチタークとプオーンが入ってないの寂しいな、すごろくでマジで心折れそうになった記憶がある
【衝撃】【ドラクエランキング】強すぎて弱体化!? 最強特技 4選

(c) ビビっち チャンネル 出る杭は打たれる、 ならいっそ突き抜けちゃえばいい ・高評価・チャンネル登録よろしくおねがいします!
どとうのひつじ全然当たらなくてこの技弱いな!って思ってた…あれ普通に当たるの…?
ドラクエ7のボスは胸糞悪い奴ばっかりだったから、壊れ性能の特技で瞬殺できたのは気持ち良かった
正拳突きのミスは痛かった
双竜打ちはテンションがあるからよりぶっ壊れなんだよなぁ
タイガーは弱体続けて結局現在強化されて、CTなし技では主力技になりましたよ・・・
タイガーは1.3×3に戻されてVer4.4現在もエンドコンテンツとかでガンガン使われてまっせ
ビビっち良すぎる!!!
平田でタコメットを屠ってたのは懐かしいな
8は本来魔導師タイプであるはずのゼシカがアタッカーになり男共がテンションを上げる太鼓持ちになるという事態に。グリンガムのむちの全体攻撃も反則やろ。
ドラクエ7リメイク版でどとうのひつじを使った時のあれ、こんな弱かったっけとなったのはいい思い出
ハッスルダンスでしょう 登場したときは賢者の石を完全に産廃にしてた今では逆転してるけどね
ひつじ「ええっ!またっすか?最近呼びすぎっすよ、、、」
とりあえずカミュのタナトスハントが強すぎた。ボスにも効くし
テンアゲからの双竜打ちは本当にお強かった
せいけんづきかなり初期の技なのにムーア戦まで使えるの強すぎるよなつか回し蹴りしかり武闘家の特技が強すぎるな
キラジャグはまじ強い笑
8は鞭スキルは縛ってたなぁ
ムーンサルト好きだった
しんくうは強すぎる
テンションマックスの双竜打ちで黒鉄の巨龍をワンパンするゼシカには笑ったなあ
【ドラクエ】魔法使い最強は誰だ? ベスト10 【びびっち】

(c) ビビっち チャンネル おじいちゃんが混じってますが気にしないでください ・高評価・チャンネル登録よろしくおねがいします!
ククール話しかけたら一番まともなアドバイスくれるよな
確かにベロニカはやたらめったら強かった。有り余るMPでガンガン魔法を唱えて敵をバタバタ殲滅、これぞRPGの魔法使いって感じで最高。育てて鍛えて戦ってすごく楽しかった。耐久低くてすぐポックリ逝くのはご愛敬。
8のゼシカが2位はうれしい
マリベルを戦士にした時の使いづらさは半端じゃない
アリーナにキラーピアスで会心2回とか………
ミレーユ バーバラ ゼシカ マルティナの可愛さは異常
ひたすらタンバリンを叩く役www
ベロニカ強すぎて常にスタメンだった
いつも知らなかった情報ばかりなので見るたびに意外なキャラに驚いています!
ベロニカはマジで強い。
エイトとイレブンは仲間がみんな強い
そりゃ作重ねる毎にインフレしてるから最新作が強いよな
もし、ベロニカが年齢を取られてなかったとしたらもっと強かったのかな
デスタムーア最終形態は主人公のジゴスパーク連発で倒してたなw
ベロちゃんは本当に有能だったな
ゼシカのテンション5双竜打ちはマジでびびったwww
髪切った後のセーニャが一番好き
メルビンの解説短すぎてワロタゼシカはもう最高
ゼシカの双竜打ちはマジで鳥肌
ベロニカはほんと強い純魔法使いが初めてまともに活躍してる気がする
【ドラクエランキング】最初に戦うボス達 10選

(c) ビビっち チャンネル スマホ版のドラクエ5をしたら、最初のおやぶんゴーストが強すぎて詰みかけました ・高評価・チャンネル登録よろしくおねがいします!
鳥山明は偉大だな
IIIのカンダタはまじで強かった、、
カンダタって世紀末なヒャッハー達率いても違和感ないんだよね。
やっぱり、音があった方がいいね~✨
DQⅠは人によっちゃあくまのよろいかゴーレムが最初に戦うボスになるんじゃないか?
キャラバンハートのガーゴイルがやたら強くて何回も全滅させられた思い出がある
ざばんかわいいwww
おおめだま戦で破邪の剣に気づかず負けまくってました…
ドラクエってゴーレムはかなりの確率でボスだよねwそして一番最初にスライムが出てくることも多いよねw
ほとんど迷って、くそレベルが上がったから簡単だった
カンダタはほんと強かった…
道具のみ縛りのおかげでドラクエ6のとうのへいたいはラスボス級だと思ってる。
ドラゴンはアーケード版のやつの愛用キャラだったな
11でボス戦曲の果てしなき死闘はデスコピオ戦で初めて流れる。
ドラゴンはスライムに次いでドラクエの代表になって欲しかった
最初じゃないけど、8はオセアーノン戦で大体は全滅するだろうと考えている(体験済み)
ドラクエ11の蜘蛛のボスがめちゃくちゃ苦戦した笑笑
こういう動画が作られるとドラクエを益々好きになれる
初めてのボス戦、今までの敵とBGMが違うからテンションあがるw(原作のドラクエ5以降)
カンダタは本当強かったw2回くらい全滅した記憶あるわ
コメント