- 発達障害が理解されにくい理由 【発達障害/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症】
- 自分の発達障害を職場で言ったほうがいいのか?言わない方がいいのか?言い方はどうする? ~ASD/アスペルガー症候群/高機能自閉症/自閉症スペクトラム~
- ASDが苦手な、人に物を頼む上手な頼み方 ~発達障害/アスペルガー症候群/高機能自閉症/自閉スペクトラム症~
- 男性のカサンドラ症候群の人はいるの?なかなかいない理由 男性のカサンドラ症候群の特徴【発達障害/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症】
- 【発達障害】ASDなママの、乳児育児どうしてた?自己中な子育てで乗り切った話。 ~アスペルガー症候群/高機能自閉症/ADHD~
発達障害が理解されにくい理由 【発達障害/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症】
(c) 【女性ASD】NINOちゃんねる ASD #女性 #発達障害 自閉症スペクトラム症/ASD/高機能自閉症 のNINOが、 発達障害が周囲に理解されにくい、なぜか困り感が伝わらない理由をお話ししています。
わかりやすい!本当にレベルが違う。
いつも分かりやすい動画ありがとうございます!😊出来ない事を求められるのは本当に辛いです😢サボりだと思われる事も多くて悔しい思いをしました💦
私(診断済み)も全く同じで、忘れ物の頻度が半端なかったり、場の空気が読めなかったり、他にも諸々の特性から学校や職場では人間関係のトラブルが頻繁に起こっていました。今でもやはり普通の人が難なく出来ることを、すごく気を張らないとできない事も多いですが、この動画を見て元気がでました。ありがとうございます!
わかりやすかったです。ありがとうございます。😌
本当にそう。誰にでも起こってることなのだろうけど、当事者は それが日常的で一般的な生活に支障が出てしまっている程なんですよね。なんでできないんだろう…って自分を責めてしまって二次障害に繋がってしまうんです。
次女がASDです。診断が下る前はわからなくて(何でこんな事もわからんと?!!?)(だってわからんもん!!!!!)の繰り返しで親子でヘトヘトでした。診断が下りてからは(それはわからんよね、もう一回言うね)などとなりました。大変で不安もたくさんありますが前を向いて歩いて行きます!!
自分の発達障害を職場で言ったほうがいいのか?言わない方がいいのか?言い方はどうする? ~ASD/アスペルガー症候群/高機能自閉症/自閉症スペクトラム~
(c) 【女性ASD】NINOちゃんねる ASD #女性 #発達障害 自分自身の発達障害を、現在働いている職場や客先に伝えた方がいいのか、伝えない方がいいのか? それにたいしての個人的な考えをお話しし …
正直に打ち明けることだけが他人への誠意じゃないし、個人的には『何か変だけど、まぁそういう人』枠を貫くのが現状ではマシなのかな、と思います。
正直に話して理解が得られることはなかなか少ないですよね。自分も発達障害だと診断されるまで名前くらいしかわかりませんでした。本読み漁って、ネット記事読み漁って、YouTubeみて…とにかく調べて今に至ります。身近に理解してくれる人が少しでもいると楽になりますよね。NINOさんの動画でいつも気持ちが楽になってます!
万人に思いやりのあるチャンネルで、希望を感じます。自覚してない人に悩まされていましたが、もしかしたら自分も出来ていないことがある?自分の説明が悪いのかな?と自省する事ができるお話ばかりです。いつもありがとうございます。
すごく参考になります。ありがとうございます😊自分はオープン就労しようかと思っていましたが、そもそも発達障害は理解されるのが難しいし、クローズにしようかなと思いました。
分かりました!! 分かりやすかったです😀
発達障害グレーゾーンです。時々カミングアウトしても良いかなと思うのですが、言ったところでわかってはもらえないだろうと思いやめます。一人だけ打ち明けた人がいるのですが、段々とわかってくれるようになりました。
初めて拝見しました。私はASDグレーで双極性障害Ⅱ型です。まさに職場に打ち明けるか悩んでいたので、とても参考になりました。大丈夫だよ…という会話、私の職場だとまさにその様になりそうです💦実際、親しい先輩にだけ打ち明けたのですが、「そんな事言ったら私もそう(発達障害)だよ」と言われました。そんな言葉は求めてないのに…😥
元気貰ってます。ありがとうございます。
私はADHDとASDと双極性障害のⅡ型ですが、私の場合、障害児のデイサービスで働いているので、逆に自分はこうなので子供もこんな感じなのでは?という事で話せるので職場では話しています😊働く場所にもよりますよね…
同意です。
ASDが苦手な、人に物を頼む上手な頼み方 ~発達障害/アスペルガー症候群/高機能自閉症/自閉スペクトラム症~
(c) 【女性ASD】NINOちゃんねる ASD #女性 #発達障害 人にものを頼むのはハードルが高くて、ひとりで抱え込んでしまいがちな人に向けての、ものの頼み方についてのお話です。 以前に受けたSST( …
「自分で考えな」とひとりだけ言われてしまったことがトラウマで、1人で抱えこんでいました。 NINOさんのアドバイス通り実践してみます☺
とても参考になりました‼️私も今相手が忙しそうだから自分でやればいいか!と一人でやっちゃうタイプでした。今は少しずつ手伝ってもらう練習中です。
私もASDですが、まず仲良くなる事が無理だし、スパッと断られるばかりですよ。
NINOさんは自閉症による強度の不安ってでてますか?2回目の精神手帳診断書であらたにまるされました。
相手の状況も何も、空気が読めないから、話しかけるタイミングも掴めないから発達障害な訳で、返って叱られるか、逆に説教されて不利になるのが落ちです。
男性のカサンドラ症候群の人はいるの?なかなかいない理由 男性のカサンドラ症候群の特徴【発達障害/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症】
(c) 【女性ASD】NINOちゃんねる ASD #女性 #発達障害 自閉症スペクトラム症/ASD/高機能自閉症 のNINOが、 男性のカサンドラ症候群っているの?なぜあまり聞かないのか?の理由について女性の観点 …
こういう内容の動画は初めて見たのですごく参考になりました。たしかに女性は気配りできないと男性より責められがちだし求められることのハードルが高いなぁと思います。
なるほど!!!今までの謎がすっきり納得で解けました!!!!
なるほど!ずっとこのままでは夫がカサンドラになるのではないかと心配していました。42歳で私の発達障害が発覚したのですが、夫は発達障害について理解しようとはせず、自分の要求や思いが伝わらない事にストレスを感じています。障害が発覚するまでは話し合いをする度に話が噛み合わず、感情のままキレられていました。結果私は自分の存在意義がわからなくなり、双極性障害を発症しました。子どももいる為、なかなか離婚という訳にもいかず、日々モヤモヤしています😔私の夫はカサンドラにはならないタイプかもしれませんね。
今まで疑問だった、夫がカサンドラというのをあまりきない理由が、なるほど❗️❗️と思えるものでした。すごいです。ASDで手帳2級の専業主婦です。夫は趣味があったりで、たしかに「そんなにyouが何考えてようが興味ない。」と言われたので、共感はそこまでいらないのかもです。会話もうんちくがほとんどでASDには気楽なのかもしれません❗️概要欄で、息子さんがいらっしゃるとのことで驚きです。先輩だったんですね。お仕事もたくさんされていて、すごいです。姑さんやご近所の対処も教えていただきたいです。よそ様ですが「ママ友は友達じゃない。」など全てYoutubeで学習中です。IQは私、超普通でした。イラストのお仕事のお話をASDに絡めた動画も見たいです❗️社会人マナーなど
土日がこんな感じでした。最近は空気を読むことを研究していたのですが。ご近所や育児療育に関して全振りし、勉強して努力した結果、土日仕事の夫の晩御飯まで余裕がなくなり、常識が無いと言われました。旦那さんは外で男同士で理解され、やはり私は叩かれたようですね。ご近所トラブルは夫にはどうでもよく、ドロドロになっても大笑いしてきそうな人なので、ちょっと療育で相談したり、保健師さんに相談するしかなさそうです。他人に関心のない気分屋、論理好きな夫なので、子育てとまるっきりちがう会話で、対応にかなりのエネルギーと切り替えが必要になっています。
カサンドラ男が病んでも、うまく行かなくてもASD女子は「興味ない」から、結局破滅するしかないということなのかもしれません。彼女は何が問題なのと次の恋愛に行くでしょう。
ASD(アスペルガー症候群)の夫に苦しめられる、所謂「カサンドラ症候群」は、昔放映していたドラマ「ずっとあなたが好きだった」のASD夫の「冬彦さん」のイメージが強烈だった事が影響しているのかな〰️と、しかも母親との共依存もありましましね。「冬彦さん」を演じていたのが佐野史郎さんだった事もかなりイメージが強いかも?
相手がどうやったら幸せを感じれるか?この人がどうやったら楽しく生きていけるか?とか、考えてたら病みました
【発達障害】ASDなママの、乳児育児どうしてた?自己中な子育てで乗り切った話。 ~アスペルガー症候群/高機能自閉症/ADHD~
(c) 【女性ASD】NINOちゃんねる ASD #女性 #発達障害 悩みも多いアスペなママの子育て。 私の息子が赤ちゃんだったころのお世話、何を考えていたか?などをお話ししています。 このチャンネルは、 …
子育ては未知の領域なので、お話聞けて良かったです!続きも楽しみです!
うちも子育て中なので、参考になりました!😊ママに無理のないように工夫をするのは、発達障害に関わらず、大事だと思います👍うちは高齢出産だったので、無痛分娩出来る所を探したり、里帰りが出来なかったので、宅配弁当をしばらく注文したりして、ママの負担が出来るだけ軽くなるようにしました。「うちの子はうちの子」は本当大事だと思います。私は他の子と比べてしまって、色々悩む事もありましたね😅
ASDです。一ヶ月になる娘がいて、子育て悩んでいました。わたしも全く同じ理由で完ミにしてます。すごく参考になったのと同じひとがいて心強いです~ちなみにわたしも鬱になった過去がありますwやっぱ一人の時間大事ですよねーペースの話めっちゃ共感です。保育園入れるタイミング悩んでます。やっぱ早い方がいいですかね??
8ヶ月で母乳やめるってかなりベストな判断ですね!
発達障害と分かったから子供は作らないと言う考えはわがままなんかな?
コメント