4ST(おすすめch紹介)

4ST(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

まさかこんな使い方が…ファミコンのマイクが大活躍するゲームの数々!もういらない子なんて言わせない!

まさかこんな使い方が…ファミコンのマイクが大活躍するゲームの数々!もういらない子なんて言わせない!  (c) 4ST

(c) 4ST 初代ファミコンやツインファミコンの2コンに搭載されていたマイク。 ボリュームのスライダーも付いていて何やら楽しいことに使えそう! 当時そんなふうに感じた少年少女も …

ジャイアン+マイクで敵殲滅は原作にも沿ってていいな

まさかの初代ゼルダなしウサギみたいな耳がデカイ敵にマイクで叫ぶと倒せますこの敵普通に戦うと結構やっかいだからかなり実用的なんだよね

スターラスターでマイクに「助けてー!」と叫ぶと体力回復っていうのが攻略本に載っていて、実際に大声で叫んだら台所で晩ご飯を作っていた母が飛んできて、紛らわしいと思いっきりシバかれたのを思い出しました(笑)

よんすたさんの動画がガンガン見られるこんなに嬉しい日常は無い・・・しかしまぁファミコン、今のPCのスクショ1枚にも満たない容量でサービス満点・色々な事実装してやろうっていう高い志ぎっしりで時代が進めば進むほど逆に関心させられますね

マイクの仕組みを知ってから、たけしの挑戦状のカラオケはずっと息吹きかけてた

ここまでファミコンを取り上げているYouTubrは珍しくて好き

23:24 マイクを使うゲームと場面の紹介だけでいいのにクリア映像を見せるためにksゲークリアする4stさんはエライ

いつも楽しく拝見しています。今回も興味深いテーマでしたね!全て試したことのある裏ワザでした。それでもとても懐かしく面白かったです。それにしてもさりげなく別動画のCMをいれてくるあたりに草ァ!!

数多く出た互換機にはマイクが無いものばかりだったのが残念でした。

消防だったのにファミコンが声なんて認識出来る訳ないだろ~って息吹き掛けてるだけだったw

思ったよりマイクの性能が良くてびっくりした

DS、GCにもマイクあったけど発想が凄いよなぁ技術が追いついてるかはともかくゲームに声(音)を使うって言うのは凄い

PS2のレースゲーム、「チョロQHG4」ではこれをオマージュして、「2Pコントローラーで〇ボタンを連打している間だけ加速する」という不思議な装備が存在しますよ~

凄いなー飽きるほど触って知り尽くしてたと思ってたのにまだこの令和の夜になっても感嘆してしまう事があるなんて!まだあの頃と少し繋がってる気がして嬉しくなりました。ありがとうございます。

スターソルジャーの裏ステージ初めて観ました!グロテスクだし、追撃弾もあって別のゲームみたいですね!

「ファミマガ!!」と叫ぼう、と書かれていたのでマイク機能は言葉も認識するんだと思い込んでいた位純粋だったな・・

マイクの部品そのものは大阪の部品メーカーH社が供給していたそうで、現在でも本体や純正周辺機器で型番にHが入っていたら、同社製造の可能性が高い。

こう考えるとファミコンて普通に高性能だよな

たけし挑戦状でカラオケが上手くいかなくて、やけになってマイクをTVのスピーカーに当てハウリングさせたら何故か成功した記憶がありますわ。

タッグチームプロレス、すごい懐かしい〜!!!パンチ当ててB連打で技かけまくってましたね。場外のパイプ椅子だったのか、ゴングかとばっかり思ってた。。。うん、やっぱゴングかな(笑)

Sponsored Link

ファミマガ ウソテク答え合わせ!少年少女を翻弄した裏技の数々…おまえだったのか…-1986前編-

ファミマガ ウソテク答え合わせ!少年少女を翻弄した裏技の数々…おまえだったのか…-1986前編-  (c) 4ST

(c) 4ST リクエストが多かったウソテク関係の動画作ってみました! ウソテク。 それはファミコンの裏技を語る上で欠かすことの出来ない大きな要素の一つ。 1985年7月に創刊された …

むしろ嘘テクの画像を作った人に敬意を表します

しっかりゲーム紹介しつつ本題に移るので、知らなくてもちゃんと楽しめるすごさ!

よくこんなにキレイに入手できるな~って毎回感心してる

相変わらず聞き取りやすいし、分かりやすい説明+面白い!変に他のYouTubeを見ない作者だからだろうね。当然、後編も楽しみにしてまーす!

噓から出た実でファイナルファンタジーⅢではデブチョコボが召喚できるというウソテクが紹介されたが、それがⅤでは本当にできるようになったり、ファイヤーエムブレムのファミコン版で斧を泉に捨てたらより強力な斧が手に入るというが掲載されて数年後の聖戦の系譜で本当にできるようになった。思わぬところで副産物が出たものです。

毎回リサーチの大変なネタをよく思いつくなぁと感心しますw

全部買ったのが凄い当時、本屋行って新しい表紙のファミマガを見つけて手に取った時のドキドキと興奮は未だに忘れないあーあの頃にもどりたい

現在17歳でファミコンとか知らないのにこの人の動画は毎回ワクワクしてみてる

当時、「ファミ通」より、圧倒的に「ファミマガ」派だったな。ファミ通は、青年層を意識してか、読者コーナーとか凝っていて面白かったけど、ゲームの魅力を伝える点では、全然物足りなかった。ファミマガは、純粋にゲームの情報だけで、読者をワクワクさせる力を持っていた。ファミ通の基準が曖昧な「クロスレビュー」より、ファミマガの「リーダーズランキング」の方が信ぴょう性が高かったし(読者投票で、20点/30点以上が合格)、「FF4」と「ゼルダの伝説 神トラ」が、ともに史上最高レベルの得点を叩き出し、熾烈な争いを演じた、91年のリーダーズランキングは、特に見ものでした。(結果的に年間1位をFF4に譲ったゼルダの宮本茂さんが、ものすごく悔しがったコメントを出されていたのが印象的です)ウソ技も、自分の持っていないゲームのやつも、枠外の番外編まで舐め回すように見たし、金田一技彦さんも実在すると信じていました。そして、最後に、この動画のうp主さん、充実した内容の動画作成と、プロ顔負けのナレーションを全部1人でやられているということで、本当に驚きです。

やはりゲーム雑誌も初期だけに情報収集も甘いようでチャレンジャーの無敵は先頭車両で良いのにしかしまぁファミマガの現物をこんなに…どんなルートで手に入るのやら羨ましいな

この数十年後に色違いボルケニオンっていう洒落にならないウソテクが生まれるのであった…

クオリティがもうテレ東あたりで放送出来そう笑

初期のウソ技は画像がファミコングラフィックのままで精巧に出来ていたけど、号が進むと画像が綺麗になりすぎて逆に合成と判るようになったな〜ググればその辺の経緯も出てくると思うけど、4stさんが次の動画で触れてくれる?ので期待して待っています。

え、全部答え合わせって…すべて試したのか。すごすぎる…とりあえず地上波風を感じたいので、必ず全画面で観ています。相変わらずのクォリティですばらしい。

毎回観て思うのですが内容と構成が凄いクオリティですよね〜

ファミマガを用意する手間、技の再現、データ収集、動画編集、何気なく流し見してしまうが、これ一本作るのにとんでもない手間がかかってますね。スゴイクオリティです。文化資料的価値も高い。是非続けてください!

この時期のファミマガを今集めるのはとんでもなくしんどい。

YouTubeなのにYouTube動画に見えない程の圧倒的編集技術に毎回驚かされます!凄すぎ!!4stさんの声を聞くとバイエルンエッジで包丁研ぎたくなるw

何でだろう毎回やった事もないゲームの紹介なのに見てて面白い

このウソテクも最初は他の雑誌に内容を丸ごとパクられた時にうちの紙面からパクられたをあぶり出すためだったのかな。見たらそれはないわからやってみないとわからないものまであるし

Sponsored Link

オマケ付きファミコンカセット大百科Ⅱ~珍品オマケから永久保存必至のオマケまで~

オマケ付きファミコンカセット大百科Ⅱ~珍品オマケから永久保存必至のオマケまで~  (c) 4ST

(c) 4ST たいしたものじゃないのに付いてくるとなぜか嬉しいオマケ。 シールにカード、ストラップ、フィギュア、ミニチュア、マグネット、バッジ…などなど。世の中には上げればきりが …

稼ぐのであれば動画時間25分を前半後半と2本に分けた方が稼げると思うんだけどそれはしない。当時のファミコンにおける様々な面での素晴らしさを凝縮して動画にしている感じがして好きです。4STさんの深いファミコン愛を感じます。あなたは本当に価値のあるクリエイター。

相変わらずのハイクォリティで嬉しい限り。貝獣物語のフィギュアはサインペンで色をつけたりしたなぁ。そしてジュウベエクエストは途中からのSF展開に度肝を抜かれ、父親が爆笑してたのが思い出深いw

ゲームだけでは限界がある分付属品で補おうとするのいいよね…おまけってやっぱりテンション上がる

18:41 ゲームの雰囲気にあわせて話し方の抑揚変えてるの好き

動画のクオリティの高さとかもすげーけど、紹介されてるファミコンソフトのおまけを実際に4stさんが入手してるのが凄い……美品も多いし、いったいおいくら万円お使いになられたのか……

全てのソフトに愛情を感じる編集でとても好感の持てる動画ですね。

相変わらずほんと聞き易い声とわかりやすい解説と見やすい作りで癒しの動画です

このシリーズめちゃくちゃ好きです!

94年発売のファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ(タイトルの通りにFF初代とⅡがセットになっているファミコンカセット)でも、表面に初代、裏面にⅡのワールドマップがリバーシブルに印刷された物が付属していただけでなく、攻略本(ただし内容は肝心な所がスカスカで糞役に立たない)まで付属していたなぁ。 ファミコンに限らず、ポケットモンスター赤・緑・青でも、デフォルメされたカントー地方の鳥瞰図が付属していたし、90年代後半まではソフトに紙媒体の地図が付属しているのはそれ程珍しい事では無かったけど、単なるおまけでは無く、当時のファミコンやGBのROM容量では実装できなかった機能を補助する目的であったり、表現しきれなかった細かい設定や世界観を小冊子で捕捉したりと、涙ぐましい工夫の産物であったのだな。

今回も面白かったです!それにしてもゲームの全体マップのおまけが多くて素敵💖

いつも思うんですけど、地上波で流れていても遜色ないクオリティの動画ですね。編集やナレーションが非常に丁寧で楽しく拝見させてもらってます。

今のゲームのおまけもこんな感じに未来で紹介する人が出るんだろうなぁ

表現が不自由故にアイデア満載で夢があるなあ

毎回楽しみにしてます!なかなか目の付け所が渋くて好きです。あと地味にゲーム画面以外の部分のBGMいいですね

最近見始めたけど凄い見やすくて面白い!!これからも見続けよう

やっぱり4stさんの動画は楽しい!子供の頃に戻って、「よんすたくん家に遊びに来た」ような心地よさがありますね!これだけのゲームとおまけを集めてプレイしてまとめるのって、ものすごく大変だと思います。体調にもお気を付けください。

今回も膨大な情報込みで面白かったです。TMネットワークの缶ケース以外は持っててニヤニヤできました。最後に細かいリストを見せてくれる所も抜かりがなかったり、なりよりこの量をプレイしてるのが感心させられます。

ナレーションがうますぎて昔のファミコンビデオ見てる気になってくるw

待ってたよ。次作も期待してます。無理ない範囲で頑張って下さい。

オマケシリーズ化?!やった〜!!!!ヾ(*>∀<)ノ゙お父さんが小さい頃はこんなのが出てたのか〜ってわかるし面白いし話のネタに出来るから嬉しい😃

ゴーストバスターズ ED「りり」の謎!再調査から完全解明へ

ゴーストバスターズ ED「りり」の謎!再調査から完全解明へ  (c) 4ST

(c) 4ST ファミコンソフト「ゴーストバスターズ」のエンディング「りり」の謎、まだ完全には解けていなかった! 4STのLIVE配信での新発見や再調査を経て、今回めでたく完全解明!

YouTube上で最もゴーストバスターズを研究した男

感動しました。もはや考古学とかのレベル。さすが4stさん、ゴーストバスターズを罵倒(笑)しつつも、きっちりと本作への愛が感じられるのが素晴らしい。ゴーストバスターズの楽しみ方を、もっともよく伝えた動画だと思います!

4STの的確調査とテレビクオリティまじ尊敬。何度も言う。一番素晴らしいYouTuber!

この特集のおかげでニコニコ大百科までも訂正する大事になるとは、雑誌たちは歴史の生き証人ですね、ゴーストバスターズのためとて貴重な資料を集めたことに感服致します!

TVゲームという比較的新しい文化でも噂や事実誤認に基づく都市伝説というのはいろいろ形成されていて、それがこういうふとした形で暴かれるというのはすごいドラマティックそれにしてもファミマガの取り上げ方には、触れないわけにもいかないけど触れ方に困るという編集部の苦悩を感じる…

4STさん毎回楽しみに見ています、このゲームは当時友達にかりてあまりに意味不過ぎてすぐに返した思い出がありますwこの時代はいい意味で緩かった時代ですよね、クソゲーから名作、周辺機まで含めてファミコンって愛されてるんだなって感じます。

しかしファミマガの保存状態が凄すぎる

う~ん・・・これはすごい。当時のバグをキャンペーンに使ってしまうとは。 それを今もキャンペーンがあったことを覚えてる人がいてそこから次々と謎が解かれていくのには興奮した。もし当時の徳間書店の担当者さんがこの動画を見てらっしゃったらそのやり取り等の裏話を聞いてみたい。

あのライブでの興奮が蘇る動画でぞくぞくしました✨クソゲーですが30年以上経っても話題になる迷作で違う意味で徳間書店に感謝です🙏!4STさんはライブも動画も楽しめて最高です👍

ここまで関係者たちの苦悩が垣間見えるゲームだったとは思わなかったですw発売前にほぼ最後まで詳細に攻略載せてしまったのは、発売後にファミマガのページ割くほどの期待は出来なかったんだろうな…

生放送のチャットからこういう情報が出てきて新たな真実や過去が明らかになるってすげーな…

これだけよく纏めてくれた4STさんには、感謝しかない!

全てのなぞが解き明かされ、さらには新しい発見まで教えてもらえて素晴らしい動画でしたありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)

4STさんの動画は以前よりちょくちょく見させてもらってます。他の方同様テレビ番組相応の語りや内容、映像編集等から観ていて飽きない工夫をされている印象を受けます。今回も真相に辿り着く上で限りなく事実に近い推論や仮定があったものの、事実とは異なる部分があった(実際にはキャンペーンが存在した等)ことを調査して認めた上で訂正し事実を伝える姿勢はゲームの娯楽的な番組といえど報道の本来あるべき姿でもあると思い、今までも好感を持っていたのがより強く好感を持てました。いつも楽しい動画を提供していただき、本当にありがとうございます。今後とも楽しみにしております。

いつも通り楽しく見ていましたが、14分頃に出てきたランキングに目を奪われましたw この年のファミマガ全部集計したら、ゲーマー間で「歴史」としてなんとなくある共通認識とは全然違う結果が出るかも。子猫物語がこんな上位とか当時のキャラゲーの強さを感じて面白いw

かなり感動的な話しでした!シイナさんのゴーストバスターイジリは伝説になりそうです。いつ観てもノスタルジーになります。ありがとうございます。

ネット上のいろんな除いてきましたけど本作のりりについて既に4STさんの再調査を元に編集されていてゲーム史が変わる瞬間を目撃したようで感慨深いです。漫画やアニメといった他のサブカルチャーと違ってゲームは制作の裏側だったりクリエイターの話だったり当時の広告展開とか資料として残らないなと個人的に思います。そんな中で4STさんの企画、調査は本当に貴重だと思います。

ライブ配信を見ただけに、より感慨深く拝見しました。この先も、このような発見に期待が膨らみます!

ここまでこのゲームに熱意と時間を注ぐとは脱帽ですw

どう考えても「やべ、プログラムミスでEDが出ないわ」「もうカセット完成してるからなぁ」「よし、不具合を謎のパスワードにしてしまおう」こんな流れでしょうね。

弄ばれた出版社・若き天才ファミコンハッカー他|今なら炎上必至!?ファミコンやっちまった事件簿

弄ばれた出版社・若き天才ファミコンハッカー他|今なら炎上必至!?ファミコンやっちまった事件簿  (c) 4ST

(c) 4ST ファミコン人気に火がついた1980年代中盤。 それは今よりもずいぶんとコンプライアンスが緩い時代、 いやコンプライアンスなどという言葉がなかったに等しい時代。 今なら …

毎回驚くのですが、4stさんのこの情報量、人脈、そして当時のマガジンまで入手して情報を追いかける好奇心はまさにファミコンジャーナリストですね…本当に脱帽です。あと、たしかにファミマガの記事の書き方は偉そうですね。何だかこの辺も80年代を感じますね。ちなみに「裏ワザ」っていう言葉ってファミコン発祥なのかなあ…

スーパータイガー事件…懐かしいです😌ファミマガのハイスコアページは「こんなスコア叩き出せるってスゴいな!」って、子供の頃、何も疑うことなく感銘を受けていた純粋な子供でしたので🤭当時のファミマガ記事を見て、自分はこれがきっかけでパソコンで出来る事の自由さを垣間見た、個人的に衝撃の大きかった出来事で、パソコンに対する興味が激的に高まった記憶が蘇りました。4STさんの動画、いつも楽しく拝聴してます。応援しています✊

スーパータイガーの件はよく覚えてる早い段階でX1のスーパーインポーズ使った合成だと気づいてたけど確かに証拠は無かったんだよねバレたきっかけはペンギンくんウォーズ?だったかのゲームでありえないカンスト画像を送った為インチキとばれたインチキしたスーパータイガーが悪いのは当たり前だけど紙面でのファミマがの対応がすごく嫌な感じだったこれと他紙の魔界村の記事の間違いについて紙面で批判してるの見て『嫌な雑誌だな』と印象を持ったので以後買うのを止めた

今回も楽しませて頂きました。ありがとうございます。これだけの資料を集めるのは大変だったでしょうに…。

こういう裏話的な話題、大好きです!

社長同士で話がついたところの、「徳間書店がナウシカだから」という分析にすごく納得しました。そろそろ、4STさんに当時のファミマガ編集者とかからコンタクトありそう。GWに動画の更新、かつスペシャルサポーターへの明記で嬉しいです😄ありがとうございます。

当たり前のように状態の良いバックナンバー出てくるの狂気を感じる

世界初のファミコン専門誌というだけで素晴らしい功績です。色々やっちまった事件がありつつも、当時の徳間書店の存在感は独特かつ大好きでした。テクノポリスとかも読んでました。何でも行儀よくあれみたいな今では許されないことばかりでしたが、時代が生んだエピソードとして動画を通じて語り継がれてほしいものです。

意図的にウソテクを仕込むファミマガに対してファミ通は無自覚に読者を騙す天才だった

ファミマガと言えば、魔界村のマップ公開の時に、〇勝がナーフされている小悪魔マンション?を入れている事を〇負だねっていじってた記憶が強い

ナムコとファミマガ編集部が揉めた時に、ギャラクシアンのナウシカの音楽(版権は徳間ミュージックが管理)の件でナムコが強く出れず、和解したって話をきいた事がある(初代ファミマガ編集長が言ってた)

伝説のウソテクコーナーは出版社までも騙してしまうとは凄いです。80年代のゲーム雑誌を代表する名コーナーでしょうね。

ネタの濃さといい構成力といい4STを見ている時のワクワク感が凄い!

毎回のことながら動画の仕上がりも最高だがよくこれだけネタを見つけてこれるもんだ😍これからも応援し続けます😆👍

ファミマガのスーパータイガーに疑惑がかかったのはあるゲームでスコアの最小単位が100点であるにもかかわらず下二桁が99点となっている凡ミスを犯してしまったためです。編集部が流石にあり得ないと思って問い詰めたそうです。

そう考えると、ウソテクを見つけて遊ぶとか、次号を買わせる為の引きというよりも、他社の転載防止の為にウソテクを作っていたのかも知れないなぁ

ウソテクに関しては著作権保護目的の虚構記事、意図的なトラップだったのかも知れませんねえ地図や辞書にはしばしば存在しない道や異なる名前の道、実在しない単語の解説が意図的に混入されて何の検証もなくコピーするとそれがバレる、って仕組みがしばしば用意されていることがあるそうで・・・

ちゃんと答えていただける大森田さんすごい!!ナウシカのBGMは小学生当時(1990年前半)で友人づてに知っていましたが、そんなお若い方のプログラミングで生まれていたとは驚きです!!あと、ファミマガで記録と言えば当事件簿よりちょっと先ですがスーパーマリオカートの公認タイムは皆で目指してたなぁ…全然届かなかったですけど(苦笑)

ファミマガ編集部の文章がまんまおじさん構文で笑ってしまったヨ!!!(;^_^A

「超実録裏話ファミマガ」が今回の動画の元ネタかな?この本は様々な裏話が満載で超オススメですよ!ファミ通を擁するアスキーが、ファミマガと仲がよかったとか、ドラクエⅣのカジノのコインを安く買える裏技を、開発のチュンソフトでも把握してなかったとか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました