SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】(おすすめch紹介)

SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ミスターSASUKE】山田勝己とSASUKEの歴史まとめ

【ミスターSASUKE】山田勝己とSASUKEの歴史まとめ  (c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】

(c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】 SASUKEの過去の映像が見たい方はこちら↓ □Paravi 2018年以降のSASUKEが、未公開映像も含めて公開されています。

余裕見せたりへらへらしてるとかじゃなく熱く一生懸命全力でやってその上で色んな形のリタイアしてクリアならずなのが良い今度こそクリアかとクリアしても感動するし今回はどんな感じで失敗するのかと出てくるだけでわくわくさせる偉大な選手

本当はサスケ攻略の為に生み出した対策というか技のようなものを次々と生み出して、それを他の選手が真似するというパイオニア的存在なのに本人が対策しすぎてリニューアルされたり練習おろそかにしたステージで失敗するところが愛される存在山田さん

この人が作ったノウハウをみんなが知ってるあたり技術を独り占めしないでコミュニティを盛り上げた功績は大きい

決して好成績ではないのにサスケへの異常な熱量と努力はさすがミスターサスケ

今や誰もクリアを期待していないお笑い担当になってしまったけど初期の頃は結構いいとこまで行ってたんだなこの人

第15回大会のコースアウトで失格になった時の笑うべきか悔しがるべきかわからなくなってる微妙な表情が脳裏に焼き付いて未だに再生できる

色々ネタにされるけど、一つのことをここまでやり続けるのは普通にすごいと思う。

この人って最後までクリアしてなかったんだ心折れないのすごいな

失敗とか引退が全部面白いのもう無敵すぎて好き

本人は至って真面目にやってる筈なのに何故か笑ってしまうと言う人間の複雑な感情の機微を幼い頃の私に初めて味わわせてくれたのが山田勝己と言う漢です。

全盛期はやっぱり完全制覇目前だったりサードステージも何度も行ってて凄いけどそういう大会でも何かしら変なエピソードがあるのが凄いミスターSASUKEたる所以

この人がいなければSASUKEが続かず、サスケくんとか後進も生まれなかったと思うと番組への功績は大きいですよね自作セットで練習するというガチ勢には今では当たり前のことも先駆者としてしっかりやってるし

10歳若ければ完全制覇どころか連覇してたと思うけどな、全盛期は最初のステージ何度も安定して突破してるあたり普通に凄いでしょでも正直この人が第3回大会で制覇しちゃってたら満足してここまで執着しなくてSASUKEってコンテンツも長続きしてなかったのかもしれない

笑われる事もあるけど、一つのことにここまで熱くなれるって結構羨ましい

実家の近くに山田さんの練習場があって、年を追うごとに本格的になる練習設備と山田さんの姿を見て、子供ながらに心配になったのを思い出した

引退中とかいう意味不明なワードめっちゃ好き

引退とは…今でこそネタキャラと化したけど、全盛期はガチで完全制覇に1番近い男と言われてたのを俺は忘れない

奇跡的にスタッフが拭いてなかったり、滑り止めのないところ踏んだり、投稿者の崇拝っぷりが見えるのがとても良い

色々言われてるが、これだけ夢中になれる事があるのは素直に羨ましいと思うわ

SASUKEを愛しSASUKEに愛されなかった男

Sponsored Link

【SASUKE】即失格!!SASUKEの意外なルールを紹介

【SASUKE】即失格!!SASUKEの意外なルールを紹介  (c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】

(c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】 part2 https://www.youtube.com/watch?v=dPcybw9aYC0 ↓SASUKEの過去の映像が見たい方はこちら↓ □Paravi 2018年以降 …

実際初期は安全面がやばくてどんどんルールが増えた印象がある

一回ルール全無視してやったらどのくらい早いかやってみて欲しい普通の落ちた時とかは失格で

プロデューサーの内心は「全クリアされたら失格」とか思ってそう

ドリューの36会大会のバックストリームのあとのコースアウトも衝撃的だったな

SASUKEってクライミングめちゃ凄い人がやると楽勝に行けそう

再現度が高い!!!とても勉強になります😊もし出場することができたら注意しなければいけませんね……

昨日のSASUKEでフィッシュボーンは足場全部踏まないと失格になるの初めて知りました

ルールを守ることを意識しすぎるあまり逆に集中力がそっちに行ってしまって失敗するパターンとかありそう

6日でむっちゃ伸びてるね!もっと伸びろ〜!そして、1人でも38回大会を見てくれる人が増えることを心から願います。

初めてクレイジークリフハンガーが出てきたときに長野が上の方掴んでしまってコースアウトで失格になったのは今でも忘れない

クリフのご法度方法の反転させた体制は、両方逆手になって勢い付かなくて逆に難しそう

丁度SASUKEをしてる最中だったので有難いです

観てて「なんで?」と思ってたけど裏ルールがあるのね……んで凄いチャンネルあるもんですね

SASUKEを見るたびに独特の空気を感じるわ。番組、参加者やファンなどのSASUKE民と、一般視聴者の間に深い深い溝があるような気がする。

山田さんの手袋は今でもよく覚えてますね、そこにテレビでは語られないルールがあるんだって思いましたね。こうしてルール違反の理由を聞いてると確かにこれやったらクリアする人が多くなるなと思いますね。

5:47四つん這いでもいいのにあえてハイハイという言葉を選ぶあたり、流石です(笑)

ぶっちゃけ視聴者側からすると落ちなければどんな手を使ってもOKの方が面白いと思うけど。

青井さん見てるとサロンパスCM思いだす…

山田さんはSASUKEシニアかなんか作ってそこでもう一回再チャレンジしてほしい。

スタート直前でジャージを脱ごうとして脱げずにそのまま走りだすのはルール上は問題ないでしょうか?

Sponsored Link

【SASUKE】初期のSASUKEが簡単すぎる!?1997年のSASUKE第1回大会のエリアを解説

【SASUKE】初期のSASUKEが簡単すぎる!?1997年のSASUKE第1回大会のエリアを解説  (c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】

(c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】 SASUKEの過去の映像が見たい方はこちら↓ □Paravi 2018年以降のSASUKEが、未公開映像も含めて公開されています。

昔より今のSASUKEは明らかに難しくなってるのにクリアできる人がいるあたり傾向と対策って本当に大事なんだなって思わされる

簡単と言えど70秒でこれクリアするって改めてすごいよな

当時のスタッフや視聴者は、SASUKEが今まで続いていたり、SASUKEに人生を懸ける人が出てくるなんて想像がつかなかっただろうなあ・・・

昔は、1日で全てのステージに挑戦しないといけなくてFINALをやる頃には深夜1時とか2時だったけど今は1stから3rdまでが2日間で、FINALは後日(大みそか)…条件の違いから、ステージ自体に難易度差があるのも無理はないような

SASUKE常連選手のレベルに合わせて調整した結果、どんどんハイレベルになっていったんじゃないかと思う。人間の進化ってすごい。

再現CGのクオリティが高すぎてすごい

他所でも書いたけど、ローラーに水流の絵を描いて「滝登り(滝下り)」って名付けた当時のスタッフのセンスは本当に凄いと思う。

賞金と制限時間無しにしてお試しでやってみたいよな

この時が簡単なんじゃない、今が異常なんだw

今現在はもう完全制覇させる気がないコースになってきつつある3rdステージ(特にバーティカルリミット)も最初の頃はシンプルだったんだな…番組表やテロップでは「完全制覇者出た!」って書いておいて結局誰も居なかったってこともある…

古舘さんの実況が神すぎた

これを「初見+練習無し」でクリアしてくださいってなったらこれぐらいの難易度でもそりゃあ難しいでしょ

視聴前「へぇ~簡単なんだ」視聴後「簡単の意味を辞書で調べてみよう」

予算きついかもしれんが水ダウで今の常連組なら難なく完全制覇できる説みたいな感じで再現してもらえないもんか

普通こういうのって、昔の方が難しくて「昔の方が良かった厨」が出てくるのが定石なのに、SASUKEはそうじゃないんやな

SASUKEが初めてスタートする場合に挑戦者にクリア出来そうだなと思わせないといけないから。そこからクリアして徐々に難しくしていかないと。ゲームでもマリオの1ー1が難しくてクリア出来ないと面白くもないゲームになる

サスケだったか筋肉番付だったか忘れたけど、互い違いに振れて行く手を遮るハンマーみたいなのを避けて落ちないように進め、みたいなステージでゴツゴツぶつかりながらひたすら耐えて進んでたオッサンを見た時は笑った

1997年のサスケ、制限時間厳しいし全然簡単ではない気がする…

FINALステージに関しては、今までのステージで体力使っているから、尚更綱登りがきつかっただろうな。

山本進悟さんがそそり立つ壁のフチを掴まず駆け上がっていったのは初めて見た時驚きだったな…

【SASUKE】超危険!ローリング丸太をとんでもない方法で攻略した男達

【SASUKE】超危険!ローリング丸太をとんでもない方法で攻略した男達  (c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】

(c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】 SASUKEの過去の映像が見たい方はこちら↓ □Paravi 2018年以降のSASUKEが、未公開映像も含めて公開されています。

丸太無視してジャンプするのは草

ルールブックの盲点を突いた攻略する人好き

丸太にしがみつくより余裕で難しそうでわろた

別解が認められる懐の深さよw

もはや普通のやり方より難しい説

まさにNINJAな攻略法ですね

なるほどローリングしたのは丸太ではなく選手本人だったか…アメリカンジョークキツすぎんよ〜

直立すごすぎて草

日本も予選からテレビでやればもっと視聴率取れそう()

1人目はバランス感覚、2人目は跳躍力、そして両者とも体幹が化け物すぎる(笑)。

アメリカ版でいっちゃん好きなんはフルチン男が軽々クリアしていくやつやな

勇気があってその時、生で見たかったな

あの角度でバランスタンクするのは怖すぎるw

アメリカ→革新的だと賞賛される日本→ルール違反として失格

今回はベテランがフィッシュボーンの棒一個飛ばして向こう側に行っちゃっただけで失格になったのにこれ見たらジワった

初めてローリング丸太を見たとき、丸太の上に乗るんかと思ってたw

ノコギリで丸太ぶった斬って先に進むもんだと最初思った幼い俺w

2:15 ローリング丸太の攻略方法

黒井しばもこの方法なら脱落せずに済んだかもしれないのにな、、、

サスケももちろん好きですが海外ニンジャウォーリアーも面白いのでこういうネタも好きです。ジョナサンブラウンは自宅にセットがある現役のニンジャウォーリアー確かロッククライマーだったかな。

SASUKEってまだやってたの!?最近のインフレした激ムズSASUKEのエリアを紹介&解説

SASUKEってまだやってたの!?最近のインフレした激ムズSASUKEのエリアを紹介&解説  (c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】

(c) SASUKEの歴史チャンネル【TBS非公式】 SASUKEの過去の映像が見たい方はこちら↓ □Paravi 2018年以降のSASUKEが、未公開映像も含めて公開されています。

SASUKEの難しさはステージの難易度もあるけど、やっぱり当日に新エリアができていて挑戦権が一回しか無いところも大きいと思う。

こんだけ難しくなっても初登場で1stクリアする人も居るんだからまだまだ逸材はゴロゴロ転がってるんだなぁって毎回感じる

「クリアさせる気あんの?」なエリアをマジでクリアしちゃう人が現れていくのがSASUKEのすごいとこ

ヤラセ番組じゃなくてガチでクリアさせないようにしてくる本気度だけは褒めたい

実はバーティカルリミットヤバすぎなのに、唯一クリフハンガーを攻略するサスケ君が普通にクリアするためこの問題が顕在化していない。

昔見てた頃は1stステージだったら自分でもいいところまで行くかもって思いながら見るのが楽しかったけど、今のSASUKEってもうレベルが上がりすぎて最初から結構難しいんやな。

クリアさせる気がないと言われてる鬼畜さなのに、完全制覇の誕生(^_^;)サスケくん恐るべし+2度目の完全制覇おめでとう~‼️

クリアさせる気ないから面白くないって言ってる人いるけど、「こんなのクリアできねえだろ」ってエリアが現れて、それを攻略していく人が出てくるから面白いんだよな

SASUKE対策をしないでもある程度の身体能力があれば突破できた昔に対して、エリアのセットそのものを自作して対策するようになってから難しくなったけど(新クリフハンガーら辺)、それだったらまあ難しくなるのも当たり前だと思う。

サスケはすごい超人的な動きを見れる番組というイメージ、そして誰か一人はファイナルステージに行って、絶対にクリアできないといった番組あまりにも現実離れした人たちが出てきすぎで正直これならたけし城の一般人がワーワーやっている番組の方が面白かったと思う

あまりにも漆原が凄すぎて、弱点のパワーと泳ぎを導入して漆原対策する鬼畜仕様

サスケ君完全制覇おめでとうございます。本当に感動しました。毎回見てるわけではないから気のせいかもしれないけど雨の日が多いような印象がありますね。せっかくのチャンスなんだからベストな環境でチャレンジャーの方々には頑張ってもらいたいものです。

ファーストステージはいろんな難関が入れ替わりになってましたから、そり立つ壁が長く使われてるのは珍しいですね。ジャンプハングのステージは、下に行く人が足に水つかないかハラハラしましたね、だいたいの人は上に登って転がっていくのが印象的でした。一時スパイダーウォークと合体したステージが出てましたね、今のドラゴングライダー考えた人はもはや変態すぎると思ったよ💧Secondはサーモンラダーのほかに意外な落とし穴となってた難関はメタルスピンだと思います、スピードが肝のSecondにとって意外とここ落ちる人多い印象。サードも難関の入れ替わりが激しい中、クリフハンガーはほんとこれ無理じゃないの?って思うくらい難しいですよねこの難関。もう突破する人いるのかと思いながら見てると攻略する人は少なからず出てくるんですからこの特番はホント目が離せないですね。

クリフハンガーの最初のころは凄かったな。全員脱落した後「こんなの出来るわけねーだろ」って輩みたいな連中らがスタッフに詰め寄ってたが、テスト生みたいな人がサッとクリアしちゃったから全員黙ったと。「僕が出来ちゃったから採用されちゃったんですよね」って煽りセリフを残して。

歳を重ねるごとにSASUKEの放送時間に家にいることが難しくなってきて、いつの間にか観なくなっていったなぁ…

アクションゲームでも難しそうなステージをリアルでクリア出来る人が居るのが凄い。

選手のレベルが上がるにつれてエリアが難しくなるという比例関係でSASUKEは出来上がってるんだよね5段飛びやローリング丸太も登場した回は50人近くリタイアしてたし、ジャンプハングやそり立つ壁が登場した第5回大会は1stクリア者は3人しかいなかった(竹田敏浩.山本進悟.山田勝己)

参加者のレベルも上がってるから、第一回の放送時くらいの難易度にしたら何人くらいクリアするのか見たいなw

3rdとfinalはヤバいですねただ、1番おかしいだろと思ったのは3rdのクリフハンガーとバーティカルリミットの間に休憩無かった回

子供の頃(26回くらいまで)SASUKEを見てたけど暫く離れてて、史上4人目の完全制覇者が出たと聞いて久々に見たのが32回大会でした。その時は2ndステージに水泳が追加されてることに衝撃を受けましたね(´ー`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました