おたま日記Otama diary(おすすめch紹介)

おたま日記Otama diary(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

カマキリ日記#23 ハリガネムシの恐ろしさを自作アニメにしてみた。カマ太郎のお尻を水につけて確かめてみたら・・(10月31日-11月4日)【byおたま日記】

カマキリ日記#23 ハリガネムシの恐ろしさを自作アニメにしてみた。カマ太郎のお尻を水につけて確かめてみたら・・(10月31日-11月4日)【byおたま日記】  (c) おたま日記Otama diary

(c) おたま日記Otama diary アニメ「ハリガネムシの一生」は14:04からです。 この動画では10月31日-11月4日のカマ太郎の様子をお伝えします。 オオカマキリを赤ちゃんから育てています。メスですが、 …

初めまして。いつも楽しく閲覧させていただいております。ハリガネムシがいなくて安心しました。良かったね、カマ太郎。

おたま日記さん、毎回ドキドキして拝見してます。今回も素晴らしかったです。かま太郎お腹大きくて凄いですね。無事に産めるといいですね。

その水に入ったカマキリの死体は流域の生き物に栄養源として大きく貢献していることを考えるとハリガネムシって結構偉大かもね。

良かった 良かった^_^木も入れてもらってよかったね!産卵楽しみにしています♪

カマ太郎本当に可愛すぎる(*´ω`*)手乗りになると可愛いですよねー🤗♥️

ハリがね虫いなくて安心したかしら 冬でも幼虫取れるのは餌の心配しなくても大丈夫そうで安心なのよ!

ハリガネムシの旬は過ぎました…もう充分…

今回も完成度が高く、アニメではりがねむしの事が分かって勉強になりました😊主さまは説明が上手ですね~感動します❤

ホント良かった!毎回楽しみに見ています!

カマ太郎、ハリガネムシに寄生されてなくて本当に良かった😢

土の中の幼虫などには寄生虫や有害なバクテリアがいたりするのかな?今回も謎と解説が程良くブレンドされた、教育的な動画ですね。編集お疲れ様です。

カマ太郎、良かった‥良かったなぁ‥😭心配したよー💧💧思わず息を飲んでしまったよ‥早く元気な赤ちゃん産んでねー❤

凄く安心した

たまごをうむときはそわそわしだすので分かると思います。カマ太郎元気ですね。これからのカマ太郎も楽しみにしています。

甘えん坊のカマ太郎が今日も元気で嬉しいです。チャイムの鐘が鳴った時、かまきり学校に来た気がして嬉しかったです💕飼い主さんは優しい校長先生で、虫の先生達がいろいろ話してくれて楽しいです🌸ハリガネムシのアニメーションはとてもわかりやすく勉強になりました。虫が大好きなちいさな子供達にも楽しい動画だと思います✨

あぁ!寄生されてなくて本当に良かったずっとドキドキしながら観てました。また次回の動画も楽しみにしております☆

とにかく良かったです!これで安心して卵が産めますね!

おたまさんハリガネムシが居なくてホントに良かったですねー。前回の動画から気になって心配してました。カマ太郎よかったねー。

お尻の漬けてる間、ドキドキしちゃいました、健康体で良かったです、楽しみですね👶漫画お上手ですね

赤ちゃんの時に保護したからよかったんじゃないですか✨

Sponsored Link

家庭菜園の大敵ヨトウムシ(ネキリムシ)を育てて約1年間観察してみたら・・・【byおたま日記】

家庭菜園の大敵ヨトウムシ(ネキリムシ)を育てて約1年間観察してみたら・・・【byおたま日記】  (c) おたま日記Otama diary

(c) おたま日記Otama diary 【動画の説明】 去年の春、家庭菜園のラディッシュがヨトウムシ(ヨトウガの幼虫)にやられてしまいました。駆除していたのですが、ふと、育てたらどうなるのかと思いました。

乾燥したから死でしまったのだと思います。でも、ヨトウムシの観察も面白いですね!

蛹になれば触らずそのまま、一度出してしまった後は、土の中に一回り大きな楕円形を作ってその中に入れて、上は軽く藁などで蓋をし、土が乾燥しないように常に湿らせて置いたら良かったのかも。カブトやクワガタもですが、蛹になったらそっとしておくのわりと基本です。今度はうまく羽化したらいいですね。

意外と可愛く感じる…

これが空をパタパタ飛んでいる姿を見たかったかもしれない。

黒い幼虫がいるんですね!初めて見ました!

10:36ヨトウガの蛹「あ、成長してないのバレたわ」

おたまさんは育てるのが好きですね!!

サナギをいじり回すなどの刺激を与えると、羽化する前に死んでしまうから、きっと触ったのが原因やで⚠️

本当に素晴らしい動画だと思います!

ヨトウムシというとさいとう・たかをのブレイクダウンを思い出す。

着眼点が凄い!

雀に餌をやるようになってからヨトウムシもミノムシもアゲハの幼虫もぐっと減りました

私自身都会育ちで夜盗虫の存在すら知らなかったけど、3月頃に買ってきたキャベツについてて「可愛い育ててみよう」と思った自分がいるw結局死んじゃったんだけどね😢

うちも去年ヨトウムシを幼虫から蛹にしましたが同じく羽化しませんでした。案外難しいのですかね?今は去年畑にいたスズメガ?と思われる蛹を外に一つと屋内に一つずつ観察してみてます。

ヨトウムシの成長~した姿を見たかったです😨

もしかしたら土の中に居る方が良かった可能性があるかもしれませんね、調べてもヨトウガの育て方が出てこないので自分には何も分かりませんが( ´ ཫ ` )

とても参考になりました。土に潜る前に葉に黒く群がっているのがヨトウムシですね。家の畑にも沢山いました。その後に茎が軒並みにやられました。成虫と幼虫の時に何らかの駆除対策が必要ですね。

ヨトウムシをそだててみようなんて、逆の発想できるのはすごいですね!自分もいよいよ趣味の畑に種から育てた苗を植え付ける時期がきました。農薬使いたくないから、やはりヨトウムシとの格闘の日々がはじまります(笑)

赤い細長いの何回か見たことあります……えー😱ヨトウムシのサナギだったのーっとこの映像見て驚いています( :゚皿゚)

1

Sponsored Link

カマキリ日記#6 赤ちゃんから育てるとカマキリも人に慣れるんです【byおたま日記】

カマキリ日記#6 赤ちゃんから育てるとカマキリも人に慣れるんです【byおたま日記】  (c) おたま日記Otama diary

(c) おたま日記Otama diary 【動画の説明】カマキリを赤ちゃん(1齢幼虫)から育てています。名前はカマ太郎です。今回は6月末から7月31日までの成長記録です。ずっと育てているので、人に慣れ、手 …

カマキリに記憶媒体が存在するという貴重な検証結果

脚再生したのすごい。人間も再生できたらいいのにね。

足再生したのですね!虫の生命力はすごいです…

ものすごく面白いです会話の合間に主さんの性格の良さも見えてこっちもやさしい気持ちになれました

おたま日記って相当頭のいい大学の先生が正体なんでしょうか?興味を持たせるセンスや演出は芸人の雰囲気もあるし謎すぎます。カマキリのあの黄緑色大好きです。無駄のない完全なスタイルですよねカマキリって。宇宙人かもしれない。

ああ…エサが取れないから逃した前飼ってたカマキリのカマ田を思い出す…(ちゃんと大きくなったのかな…?

カマキリめっちゃ強いな

カマキリが再生するのは初めて知った

よくいる虫でもいろんなことを知ると大事だなって思える

カマキリをかうときは虫かごを縦にしないと脱皮不全を起こすかもしれません

カブトムシみたいにサナギの時期に身体が生成される虫ならわかるけど、脱皮するだけのカマキリがどうやって足復活すんだろう、不思議過ぎるw

え!カマキリも足再生するんだ!クモと違って足なくなったら終わりかと思ってました。すごい発見動画になりました

カマキリって口の中赤いんだなかわい

足再生記念にガをプレゼントする主さん優しい☺️

おたまちゃんもだけど、カマキリちゃんも可愛いですね(*^^*)小さい口で必死にもぐもぐしてて愛おしいです

_人人人人人人_> 突然変異 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

6:50粉ぁ~雪ぃ~

徐々に大きくなってる!

使えない足がずっと付いているよりも可哀想ですが無くなった方が動きやすいと思います

体に見合った大きさの物をあげてください〜犠牲になる虫も残されたら死んだ意味が無いので〜私も生き物は全て好きで虫も大好き特にカマキリは好き〜なかてもハラビロちゃんはカワイイですね〜介護した事ありますが猫缶を良く使っています🤗

モンシロチョウが卵から成虫になるまでの記録 The Life cycle of a Butterfly

モンシロチョウが卵から成虫になるまでの記録 The Life cycle of a Butterfly  (c) おたま日記Otama diary

(c) おたま日記Otama diary モンシロチョウの卵から成虫になるまでの22日間の記録です。卵から育てたので、成虫になった時は感慨深かったですねー。 A documentary of Cabbage Butterfly …

虫のつかない野菜なんて、怖くて食えないって、ばーちゃんが言ってた。

めちゃめちゃ感動してる50歳の俺がいます。命の尊さってこういう動画が一番いいと思います。「一生懸命生きてるだけ」素敵なメッセージが胸にズンと突き刺さりました。

最終たびだって行くところが感動

散歩してて蝶々見かけると、この姿になるまで大変だったろうなぁ…としみじみする

小学校の時モンシロチョウ育てようみたいな課題ありませんでしたか?家の近所のキャベツ畑みたいなところに入らせてもらって卵や幼虫探したんですが、私その時に蛾の幼虫?を畑から連れ帰ってしまって、モンシロチョウにならずにトラウマを抱えました…以来虫嫌いになって全く触れなくなる…それを思い出す動画ですww

キャベツの天敵。毎回穴だらけにされる(´・ω・`)

こういう動画見ると感動するw🎵w

初見です!12:17なんか新幹線みたいw可愛い☆

昆虫の神秘、生命の不思議❗大好きです😊

もう,蝶々を捕まえたりできないくらい感動しました!ありがとうございます!

僕が小学生だったころ、授業の一環でモンシロチョウを育てるなどしていましたが、僕が育てていた6匹の幼虫は全員アオムシコマユバチに寄生され死んでしまって、めっちゃ号泣したのを思い出しましたwww

蝶以外の虫にも挑戦よろしくお願いします。初見ですが、面白かったです。

虫にも心があるのか…モンシロチョウもナミアゲハもカマキリも成虫になっても逃げずにおたまさんの指に乗っかってくる…一寸の虫にも五分の魂とはよく言ったものだなぁ…

幼虫は口と肛門をつけた歩く卵って言う表現 さなぎが本当の卵

学校で飼ってたモンシロチョウの半分が寄生バチにやられててその後イモムシがトラウマになっちゃった。今ではいい思い出

たまたまキャベツにいた青虫を今息子の為に飼っていて?(わたしめちゃくちゃ虫苦手)でも、だんだん可愛く見えてきて、このままどうなるんだろうと行き着いた動画です!ありがとうございました!

いい動画だなぁ。

So pretty! Thank you for making such wonderful documentation. 🙏🙏

20分34秒キャベツが蝶々になったのか!!感動だ🥺

懐かしい。キャベツの葉を食い荒らすからおじいちゃんから成虫、幼虫共に乱獲許可が出されてたわ。

カマキリ日記#27 卵を産んだカマ太郎、その後(11月14日-16日)【byおたま日記】

カマキリ日記#27 卵を産んだカマ太郎、その後(11月14日-16日)【byおたま日記】  (c) おたま日記Otama diary

(c) おたま日記Otama diary この動画では11月14日-16日のカマ太郎の様子をお伝えします。 オオカマキリを赤ちゃんから育てています。メスですが、名前はカマ太郎です。最後の脱皮に失敗し、体が不 …

オスカマくんにちゃんと卵産んだよって言いたい自分がいる(笑)

6歳の娘が毎日楽しく見ています。かま太郎、産卵お疲れ様でした‼️

いまはただカマ太郎の赤ちゃんが出てくるまで見守るしかないのかー早く出てこないかな?楽しみが1つ増えた!

主さまの丁寧なお世話に感動します😊❤

棒読みボイスがなんとも良い味を出している動画だ

今日も可愛いカマ太郎!元気で安心しましたまた次回の動画も楽しみにしています☆

カマ太郎、お母さんだね❤驚かれるかもしれませんが、もうダメかもしれないと思い駄目元でチュールあげてみたらすごい吸い付きましたうちの4.5cmコカさん。生命力に驚いてます

エサの確保に難がありましたらホムセンかペットショップにコオロギが売ってあるのでそれにビタミン粉末かけてあげれば栄養的にも良いですよ☺️

今日も安定のかわいさ

カマ太郎お疲れ様!!これからも頑張ってね!

カマ太郎よく産卵頑張った!偉いぞ!にしても体が不自由な状態で羽化したカマ太郎を責任をもってお世話する主も素敵!

かま太郎ちゃんの子供達をみるのが楽しみです😊かま太郎ちゃんはいい飼い主さんのもとで育てられて幸せですね!1日でも長生きして欲しいです💕

ヨコバイって羽が黄色くて綺麗だよね

こんにちは^ ^初コメです💦カマタロウはメスなんですね☺️カマキリさんを子どもの時〜飼育してるの凄い大変だったと思います🤔カマタロウのベビーが楽しみです😊

(ノ≧▽≦)ノかわいい

かま太郎産卵おつかれ顔についたヨーグルト食べるの可愛いいね

うp主もお疲れ様!!!

ヨーグルトより牛乳の方が栄養補給しやすいと聞いたこと有るので、餌が取れなくなったらお勧めかと思います。

カマキリのお尻を水につけてハリガネムシを出す動画ばかり見てたら、オススメに上がってきた

保温できるように発泡スチロールみたいな保温能力の高い箱と温室にいれるのはどうだろう?泡が薄く低温に弱くなってるといけないし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました