しゅんの投資・医学のお話し(おすすめch紹介)

しゅんの投資・医学のお話し(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

続・間違いだらけの複利効果!?楽天VTIとVTIのリターンを比較します‼投資信託の複利効果、課税を遅らせる効果がすごかった‼

続・間違いだらけの複利効果!?楽天VTIとVTIのリターンを比較します‼投資信託の複利効果、課税を遅らせる効果がすごかった‼  (c) しゅんの投資・医学のお話し

(c) しゅんの投資・医学のお話し 前作『間違いだらけの複利効果』 https://youtu.be/dcCSSG-aess 『S&P500よりVTIが最強か?』 https://youtu.be/34HmznyCdtA 『SBI証券で米国株を買う方法』 …

いつもありがとうございます。医療のこと、投資のこと、コメントお待ちしています‼

ETFの場合は配当再投資するたびに取得単価が再計算されるから利確時の税額でも差が出そうですね。

毎回手間のかかる検証ありがとうございます!みんなが知りたいけど、検証方法めんどくさい事をいつもやって頂いているので、大変勉強になります!!

いつもレベルの高い動画を有難うございます!これだけレベルの高い比較の動画は、数字の強い先生にしか作れないと思います✨

いつも脱帽レベルの丁寧な分析をありがとうございます。老後に少しずつ取り崩すことを考えて、為替レートにより円転を躊躇したくないのが楽天VTIにしている理由ですが、本家VTIに比べても不利ではなさそうと分かり安心しました。

本業の傍ら、ここまでやっているのは素晴らしいですね。

今回の動画もよかったです。次回も期待してます!

素晴らしいですね🌟説明、検証、分かりやすいです。自分はわかってたつもりですが。。勉強になりました。

知りたかった事💕

比較検証の仕方が科学的で冷徹で、本当にためになります。変数(不確定要素)があるのが現実を表現していてその分、自己決定権があっていいですよね。今回も計算方法を教えていただき、有難うございました。

本日も勉強になりました!ありがとうございます😄

大変手間のかかる検証ありがとうございます。納得いたしました。しかしながらETFは購入のタイミングがありますので、私はVTIと楽天VTIを両方併用しています。

いつも動画楽しみにしてます。今回の動画も非常に興味深く、より細かい違いに踏み込んで解説していただきありがとうございます。他の方の解説も拝見しましたが、ETFも投資信託も殆ど差はない、誤差の範囲と結論づけられていて、出口での段階での為替の動きでその誤差も埋まってしまうのかなと考えました。これからも動画楽しみにしています。

ありがとうございます。いつも勉強させていただいてます。

勉強になるので耳だけで聞いてます。全ての動画が入ってる、再生リストがあると次々に再生されるのでありがたいです。よろしくお願いします。

なるほど、配当金がでないけど実質は発生していて勝手に齋藤氏してくれている、だから複利効果があるんですね。また勉強になりました。

過去に別動画でナスダック100のQQQと投信で比較してましたが、そちらでも僅かですが投信が勝利してました。投信の配当自動再投資が経費の高さをカバーしていますよね。米国ETFはやりドル転の手間と経費、出た配当がまとまった額になるまで新規買付は出来ないという事がどうしてもネックになってしまいますね。

動画ありがとうございました。とても分かりやすかったです😀🙇

米国ETFのメリットは指値で暴落時ピンポイントで購入出来るのと切り崩す時にも狙った金額で売れる位で、外国税額控除とかドル転の手間とか考えると投資信託の方がいいなと個人的に思います。前まではつみたてNISA とiDeCo以外は米国ETFで積み立ててましたが、今は全て投資信託に一本化しました。楽天証券だと投資信託の資産10万円毎に4ポイント毎月貰えるのも大きい気がします。

大変参考になりました。これ疑問でした。積立ニーサとiDeCoの次の余剰分も投資信託でS&P500とかで良いって事ですよね?

Sponsored Link

2つの新興国株どっちに投資する?MSCIとFTSEの違い。韓国、中国、インド、台湾どれを重視するべき?ETFと投資信託の比較。eMAXIS Slim新興国株と楽天新興国株、SBI新興国株を比較します。

2つの新興国株どっちに投資する?MSCIとFTSEの違い。韓国、中国、インド、台湾どれを重視するべき?ETFと投資信託の比較。eMAXIS Slim新興国株と楽天新興国株、SBI新興国株を比較します。  (c) しゅんの投資・医学のお話し

(c) しゅんの投資・医学のお話し いつもありがとうございます。 今日のテーマは『2つの新興国株、どっちに投資する?』です。 eMAXIS SlimシリーズやSBIなどの投資信託の米国株、全世界株の長期 …

すごく細かくて私はとてもすきです!こういうのを解説してくれる人がいないので重宝しています! ありがとうございます!ぜひ、米国版や先進国版もやって頂けたら何度もみてしまいます🙇‍♂️※もし既につくっていたらすいません💦 探してみます!

初コメです。2つのベンチマークの違いやETFにするか投資信託にするか…まさに知りたかった内容そのものでした!すごく解りやすく見やすかったです。お陰様で頭の中が整理出来ました。ありがとうございました☆

すごくわかりやすかったです。ありがとうございます✨

わかりやすいですありがとうございますこの動画を元に、自分なりのノートを作って勉強しようかな

この動画もめっちゃタメになりました!😆SBI証券、企業努力が伺えますね!長期積み立て投資は eMaxis slim一択と思っていましたが、実はSBIも優秀なんですね…早速銘柄変更しました!😆

いつもみてます。米国のETFメインにした場合の税金や手間の解説見たいです。

分かりやすかったです、ありがとうございます!自分はSBI・V・SP500に8割、Slim新興国株に2割で投資しています。両方つみたてNISA口座です。ちなみに妻はSlim全世界株式に10割です。一応、それなりに考えて、長期目線でこの配分にしていますが、問題ないでしょうか?

わ〜、素晴らしいチャンネルに出逢ってしまった✨とても勉強になりました!外国ETFの説明であった税金の部分がめんどくさいという話って、一般的な申告分離課税で申告した場合は特に気にすることないかな?と思ったのですが、総合課税で配当控除を受けるときに少し面倒だという話でしょうか。海外の証券会社で口座を作った場合、配当控除が出来ないと聞いたりして、税金の部分いろいろややこしいです…💦過去の動画も参考にさせていただきます❗️

昔々、BRICs が流行ってたころインドと中国のアクティブ投信を買ったっけ……(  ̄- ̄)

分かりやすい説明ありがとうございました。どう違うのかわからない所だったので助かりました!全世界株だけでも沢山の銘柄もあり難しいです。気づいたらeMAXISslimシリーズばっかり買ってしまっているのですが、違う会社と分散した方がいいのでしょうか?

こんにちは、とても勉強になる動画ありがとうございます😊来月から積立ニーサを始めようと思っています!楽天カードで5万円まで出来るということなので、非課税でできる33333円をeMAXIS Slim米国株、残り17000円ほどを特定口座でやろうと考えています。動画を拝見する前は、特定口座でも米国株か全世界でやろうと思っていましたが、分散させたいなら新興国もありなのでしょうか?もし、新興国ならVWO,SBI,eMAXISのどれかを買えば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

ズバリ知りたい所がすごく参考になり分かりやすかったです。チャンネル登録して勉強させて頂きます🙆よろしくお願いします🎯

めちゃくちゃ参考になりましたwww

中国株をモニターのつもりで少額買おうと思います。10年後 どうなっているか メインの NASDAQやS&Pと比べ、 振り返ったら 感慨深そうです。(笑)

ご多忙かと思いますが、いつも役に立つ動画、感謝しています。現在の保有が全米100、全世界(除く日本)100、新興国3の割合、かつ、月々の積立が全米3、全世界3、新興国2の割合です(単位はバラバラです)。自営業であるため、確定申告後、毎年4月から8月まで、毎月数百万ずつ引き落とされることを考慮に入れて、なお余剰がある場合、次回はバランスを考えて新興国に投資しようと考えています。新興国のインデックスでもターゲットが異なることを知ることができ大変有益でした。ところで、今年は車検の年です。今まで「見栄を張る輸入車」に乗っていましたが、投資を始めて以降、車という負債を購入するより、資産(投資信託)を購入すべきかな、と考えています。少なくとも、10年で価値がゼロになるであろう見栄を張る輸入車は買わないつもりです。投資を始めると、日常の消費行動においても、投資をした場合とつい比較してしまいますね。投資一辺倒では楽しみがない、味気ない生活は本末転倒だと思っています。毎年、趣味の海外旅行には躊躇なく毎年数百使うのですが、しばらく行けそうにありません。今は我慢して年間の旅行代金分も積み立てに回し、先生の定義する「小金持ち」を目指しています。あと数年というところです。今後も動画を期待しています。

いつもためになる情報をありがとうございます。私も基本的には米国、先進国、全世界のインデックスファンドに投資していますが、新興国の割合を少し増やそうかなと思っていたので参考になりました。ちなみに私は新興国では中国よりインドの比率を高くしています。手数料がもう少し安くなってくれると良いのですが。

動画わかりやすかったです!同じく、医療従事者です。投資は今年から始めつみたてNISAでeMAXIS Slim全米+特定口座でQQQ+VIGに投資しました😊米国に偏りすぎたのでチャートが同じ動きをしない新興国ETFを検討したいのでオススメがありましたら紹介して下さい✨特にベトナム、ドイツ、インドなど国別のETFを探してます☘️

大変分かりやすく、勉強させて頂いています。検査技師をいかして企業勤務しています。最近積立を始めてメイン全米、サブ全世界、新興国SBI、レバNASDAQ、USA 360を少量やっています。積立ニーサを含めて月5万までは楽天カードのポイント還元が良いと思いますが、さらに月15万を長期積立するならSBIにした方がいいか迷っています。お時間が許せば、ご意見を伺えないでしょうか。

はじめまして。15:38 SBI新興国株0.390%赤で囲っているとこで質問です。”SBI・新興国株式インデックスファンド(雪だるま(新興国株式))”というファンド名で楽天証券で商品がおいてありますが、スライドで説明しているものと同じものなのでしょうか?私はてっきり楽天証券ではあつかっておらずSBI証券にしか扱ってない商品だとおもっていました。

eMAXIS Slimのsp500と同じくeMAXIS Slimの新興国株式で積立NISA枠全額を3対1の割合で運用しておりますがいかがでしょうか?

Sponsored Link

絶対に役立つiDeCoの出口戦略~退職金は自分で作ろう!!~一時金受け取り、年金受け取り、退職所得控除について説明します‼

絶対に役立つiDeCoの出口戦略~退職金は自分で作ろう!!~一時金受け取り、年金受け取り、退職所得控除について説明します‼  (c) しゅんの投資・医学のお話し

(c) しゅんの投資・医学のお話し 今日は、iDeCo(個人型確定拠出年金)の出口戦略をお話しをします‼ iDeCoを始めて60歳になったとき、どのように受け取ったらいいか。 最適な受け取り方法、給付方法 …

いつもありがとうございます。医療のこと、投資のこと、コメントお待ちしています‼

待ってました。先生の動画!本当にタメになります!お体に負担にならない程度にアップしていただいて、色々教えて頂けると幸いです。

いつも楽しみにしています。私も医療に関わるものなので、勝手ながら先生に親近感を沸いています。お仕事本当に大変だと思いますが、先生のペースでアップしていただきましたら、嬉しいです💕

本当にタメになる動画をいつもありがとうございます!先生の動画が踏み出すキッカケとなりました。

図解がほんとにわかりやすくて、複雑怪奇な出口戦略がスッと理解できました❗️

分かりやすい解説動画、いつもありがとうございます🙇

出口戦略何回も繰り返して見ました、ありがとうございます。idecoも始まるかな。

idecoの出口戦略について1番わかりやすい動画でとても勉強になりました。今後も何度か見返して頭に入れたいと思います。

いつも分かりやすい説明ありがとうございます。雑所得控除や退職所得控除が今の制度のままか、所得税率が上がらないかなど、税制が実はiDeCoの最大のリスクじゃないかと思ってます。

神回でした。ありがとうございます。

頑張って計算したのに自分には全く関係ない所、笑ってしまいました。為になる動画ありがとうございます。

iDeCoの出口戦略、たくさん見ましたが一番わかりやすいです。ありがとうございます。

いつもためになる動画をありがとうございます。iDeCoの出口戦略、複雑で難しいですが、動画をしっかりみて勉強していきます!

今までiDeCoの受け取り時に関する動画何本か見てきましたが、一番わかりやすかったです‼️ありがとうございました👍

いつも勉強させていただいております。今までいろんな方の動画を見てきた中でしゅんさんのが一番為になりました。退職所得控除の出口戦略について、いろんなパターンでの解説、とても分かり易かったです。今までの疑問やモヤモヤが全てスッキリしました!本当にありがとうございました😊

なかなか難しい出口戦略、とてもわかりやすい説明でした!ありがとうございました。

いつも有益な情報ありがとうございます。出口戦略と節税の重要性を再確認しました。出口戦略を考えると、やる気が出ます!

動画ありがとうございました。大変参考になりました。毎日、コロナで大変と思いますが、頑張って下さい😀

しゅん先生いつもありがとうございます!今日も勉強になりました😊投資と関係ないですが、病気になったら是非先生に診てもらいたいです笑

16:12ここ勘違いしてました。拠出しないと勤続年数増えないんですね!自分はまだ28なので10年〜15年ほど毎月2万3000円の限度額まで入れて、残りの20年〜15年は放置という方針を考えていたので気づけて良かったです😅放置の期間は年一で最低拠出額の5000円だけ拠出しようと思います。ありがとうございました🙇‍♂️

続・JTさよなら。連続増配株ETFであるVIGは凄いリターン!!VYMよりすごかった。

続・JTさよなら。連続増配株ETFであるVIGは凄いリターン!!VYMよりすごかった。  (c) しゅんの投資・医学のお話し

(c) しゅんの投資・医学のお話し 今日は、JTに代わるお勧めの米国連続増配株(VIG)のお話しをします!! JTを売ろうと思っている方、JTを持っていなくても高配当株投資、連続増配株に興味がある方にお …

いつもありがとうございます医療のこと、投資のこと、コメントお待ちしています。

JTは新薬のアトピー治療薬であるコレクチム軟膏の製造販売元ですよね。ステロイド軟膏より長期使用できるし、プロトピック軟膏より刺激が少ないとても優秀な薬なので、お医者さんがJT株を保有していても問題ないように思います。。。VIGは少しだけ保有してます!将来が楽しみですね!( ゚∀゚)

外国税額控除は所得が大きくないとあまり取り戻せないイメージです。とりあえずNISA枠があるうちは、そちらでVIGを積み立てていこうと思います。

VIGと迷ってたのですが、毎月分配金があるのとSBI証券の買付手数料無料が決め手になってDGRWを購入しました。機会があればDGRWの解説もよろしくお願いします。

VIGオススメしている人が少ないのですが、ここまで解析されていると安心して買えますね。VIGは買い始めて半年程度なので、またまだ少ないですが、積立続けたいと思います。基本的に毎月1~2株買ってます。

循環器しながら動画配信、いつ休んでいるのかと思います。必ず動画上がったらみています。詳細な試算や説明ありがとうございます😊😊。

成長も期待して配当も育つって最高か

vigは世界で一番好きなetfですただ為替リスクまで考えるのが難しいです

とても参考になりました。手堅い分析、確かなシュミレーション、分かりやすい。

インカム最優先ならVYM、兼ねるならVIGそんな感じなんですね。

SBI証券だとNISAが使える事も良いですね。勉強になりました

超親切!初心者なので、VIG知れて良かったです。

ジュニアニーサで運用する銘柄迷っていたので大変参考になりました。

やはりリスク分散の上でも個別株よりETFですよね!銘柄を入れ替えたりしなくていいし買って放置!なのは、楽ちんです!

分かりやすいです。チャンネル登録しました。HDV、SPYDの同じような解説動画があれば是非拝見したいです。

vigやってくれてありがとうございます♪

本当に計算が好きなのですね。完全に趣味の世界ですね。良いよね!JT持っていたって、そんなことよりもっと大切なことがあるよね!

何時もありがとうございます。私は循環器系患者なのですが、アルトリア持ってます😅もちろんタバコは吸いませんよ~😄これからも病気の事や投資の事教えてください🤗

2回目の投稿。投資経験半年です。JT株を買おうと思っていましたので、本日の配信は参考になりました。ありがとうございます😊

VIG気になってましたが、高配当枠は売却する気ないのでVYMにしておきます!

株で2倍、3倍儲けたい!!3倍レバレッジは3倍儲かるか?~レバレッジNASDAQ100、レバレッジFANG+、SPXLを考察。

株で2倍、3倍儲けたい!!3倍レバレッジは3倍儲かるか?~レバレッジNASDAQ100、レバレッジFANG+、SPXLを考察。  (c) しゅんの投資・医学のお話し

(c) しゅんの投資・医学のお話し いつもありがとうございます。 eMAXIS SlimシリーズやSBIなどの投資信託の米国株、全世界株の長期積み立てを これまでおすすめしてきました。 今日のテーマは『2倍・3倍 …

NASDAQレバレッジはSBI証券のランキングで上位にあって気になってたところなので今回の動画テーマはとてもありがたかったです!

他の方より一番わかりやすい説明だったと思います。しゅんさんは頭がキレる方なんだなという印象です!今後もビデオ楽しみにしています。

ずっと20年か30年か、贄を捧げ続けられる強靭(狂人)な人だけが億り人になれるような商品

いつも有益な情報をありがとうございます。私は最近投資をし始めたばかりで、過去動画を参考に全米投信をメインに、少額新興国の積立をしています。お仕事が激務かと思われますが、今後も投資の話、そして医学の話を伺えたら大変嬉しいです。byアダラートを作っている会社の元社員で薬剤師より。

いつもありがとうございます。しゅうさんの話聞くと買いたくなる。紹介された3つはsbi 証券で買えるのですよね?🙇🏼‍♂️

リスクとリターンと将来性から、ポートフォリオの一部かつ、積立であれば最良の投資だと個人的には思ってます。ただ、何が起こるかわからない株式だから、欲を出し過ぎるといずれ大火傷する商品であることは間違いないですね。

ブル・ベアのS&P500のシミュレーションありがとうございます。とっても良くイメージの感覚がつかめました。

はじめまして。昨年末より動画拝見しております。とてもわかりやすく参考にさせて頂いてます^ ^

※SPXLのデータ間違っていました💦※ いつも何度もチェックしているのですが申し訳ありませんm(__)m なので、訂正させていただきます。 動画当時頃のデータ 2011/9~2020/8 配当込み(円建て)年平均リターンとリスク SPY(SP500) リターン14.7%、リスク13.4% SPXL リターン32.7%,リスク42.1% 逓減のためいいデータが出なかったのかと考えてしまいましたが、ここ10年はいいデータでした。 申し訳ありません💦なので思ったよりはいいデータです。ただその前の10年はそれほどではないのでご注意ください。リスクが高すぎですのでほどほどで(*^-^*)————————————————————————————————————————————————いつもありがとうございます。医学のことでも、投資のことでも、なんでもご質問・コメントお待ちしています(^^)/

ボックス相場だと弱いですよね…手数料も高いので長期投資には不向きだと思います。

10年後楽しみですね

短期は個別株という認識でしたが、指数レバも短期でいいかもですね。参考になりました。

FXデイトレ出身者のハイレバで地獄をみてきたトレーダーなら確実にレバに免疫と胆力付いてるんで余裕ですね。入金額にもよりますが、現物オンリーで信用取引経験のない人達からすれば、考えられない根性はあると思ってます。これよりはるかに高いレバレッジが当たり前の世界で育ってきましたのでね、長年携わってると相場観が嫌でも培われていくので。まぁでもこのようなワケワカメな商品にわざわざレバかけてやるくらいなら為替やりますかね。株は長期保有一択です。

逓減リスクを考慮しないとですねえ

毎回とても参考になる動画ありがとうございます私個人の意見としてはドルコスト平均法で少額長期投資するならレバレッジが有利だと思っておりますもちろんコレを主軸にするには怖すぎますが決して若くはない自分にとっては最大の楽しみとしてダメ元で毎週少額の積み立て投資をしておりますどんな王道の投資信託もETFも上がる時、下がる時はレバレッジとか関係なくみな一緒ですからねまあ、欲深いおっさんの戯言だろうけど😂これからも頑張って下さい👍

最近レバレッジのことを調べていたところなのでとても勉強になりました。大和証券の謳い文句を鵜呑みにするところでした。長期保有はリスク高そうですね。ありがとうございます。ここからNASDAQはもっと下落した後、来年に向けてS&P500は上昇すると聞いたり色々な情報に振り回されてます。NASDAQが下がりきったところでレバレッジのものを短期で保有するのは有りかもしれないかと思ってますが、そううまくいかない気がするので、少額投資してみようと思います。

じゃあ0.5倍なら・・・

いつも為になる動画ありがとうございます。現在46歳でつみたてNISA、iDecoともマックス金額を積み立ててます。(eMaxim全世界、楽天VTI、たわらノーロードです)最近、UPされた楽天レバナスを宝くじ枠で月5000円から始めたいと思ってます。勉強不足ですみませんが、楽天レバナスが2倍の値動きは理解でしましたが、リスクとして仮に暴落した場合、元本がなくなるまでは許容できますが、それを超える場合、借金となるのでしょうか。追証金が必要ともあったので教えて頂けると助かります。最大リスクが元本がなくなるだけであれば宝くじ枠なので、購入したいと考えてます。

ベアとブルを両方50%づつもっているとプラスマイナスゼロなのですか?どうして上がるときはベアで下がるときにブルの両方をもったブルベア型がないのですか?

初心者の私には心臓に悪かったです

コメント

タイトルとURLをコピーしました