アムロのガンプラ制作(おすすめch紹介)

アムロのガンプラ制作(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ガンプラ 旧キット「1/144 ガンダムMKⅡ(RX-178 GUNDAM Mark2)」開封・組立・素組レビュー / 機動戦士Zガンダム

ガンプラ 旧キット「1/144 ガンダムMKⅡ(RX-178 GUNDAM Mark2)」開封・組立・素組レビュー  / 機動戦士Zガンダム  (c) アムロのガンプラ制作

(c) アムロのガンプラ制作 ガンプラ 旧キット「1/144 ガンダムMKⅡ(RX-178 GUNDAM Mark2)」開封・組立・素組レビュー / 機動戦士Zガンダム #旧キット #ガンダムMK2 #ガンプラ ———– BGM …

아 구판을 개봉해서 조립하다니… 아까워라… 가지고만 있어도 아까운건데 대단합니다.

この解説を見ると、今のMk-Ⅱは現在の後付け設定が成された物とは大分異なっていますね

顔や細部のデザインは旧キットのクオリティだが、マッシブなボディはアニメ版に近いので好みだ。最近のMK-2はどれも細すぎる。

握り手の形とかは後のキットよりも出来が良いですね( ´∀`)バックパックの分割とかも良いです最近の肉抜きの多いキットよりも意欲を感じますね

組み立てシーンで各部がアップになってる時は「やっぱ旧キットでもマークIIはカッコえぇわぁ」って思ったけど完成した全体像見るとやっぱりもっさりしてるね

ガンプラブームの後のガンプラとのことで出た直後に購入し、ガンダムから随分と筋肉質になった印象がありました。他の方も書き込んでますが、今のMK-2は細すぎると思います。

Awesome! Thank you for sharing. Now i know what part are missing. Just bought mine online for a very low price. ☺️

懐かしい旧作キットレビュー、ありがとうございます。可動は当時も不満がありましたが大好きなマークIIだけに今も好きなシルエットですね。塗り分けの手間がありましたが、マッシブなシルエットにエッジを効かせる加工と追加工作もリトライしたくなりました。元祖HG合わせた144マークIIがズラリと並んで解釈やギミックの盛り込みを比較する動画が有ると嬉しいです。いつも愉しみに拝見しておりますので、機会がありましたら何卒お願いいたします。

懐かしいですね。当時、買って組み立てた記憶があります。

発売当時は、これでもかなり喜んでたなぁ・・1/144でも各関節にポリキャップ使ってたし。パッケージアートは、今 見ても良い出来ですね、中身との差は激しいですけど(笑)

懐かしいなぁ、中学生の時買ってそれまでのプラモデルにないデキの良さに感動を覚えました。

値段の安さに時代を感じますね

This video really brings my childhood memory, thank you for sharing

発売当時買った!懐かしいです。当時はこれでも良キットです!思った以上に関節が曲がりませんが、とても満足したのを憶えています。ちなみにHCMも買ってガンダムチーム揃えました!HCMmk2はコックピットハッチが開閉出来るので結構遊べます!(*´▽`*)

こうして並べてみると、旧キットはずんぐりむっくり、胴長短足で、古来よりの日本人体型、HG、RGは細身で手足が長く、今時のモデル体型みたい。人型としてのバランスやプロポーションを考えるとHG、RGのキットになるんだろうけど、旧キットの力強そうな感じも嫌いではない。今度はこれに色を塗ったのを公開してほしいですね。

今のスマートなHGUCもいいですが、僕はこのズングリ感がなんとも言えず好きです。

シールドの解説、接着しなくても凹凸部にはめてスライドさせて固定する仕様だった記憶があるのですが、あっていますでしょうか?でないと、のちに発売されるGディフェンサーとの合体が本編通りに出来ないと思います。間接に難があるとはいえ、当時としてはプロポーションのいい良キットですね。

アムロさんの動画本当に好きです。これからも頑張ってください👍

今見るとゴリラですが、当時は新時代を感じさせるキットでした。

パッケージデザインを模写して自己満足していた少年時代を思い出します。コクピットハッチを開閉式にしようとし失敗したり、シールドをスライド式にしようとしたり、とにかく何体も買ったキットでした笑今も昔も、1番好きなガンダムだから、幼いなりに頑張ってカッコ良くしようとしていた当時を観ながら思い出してました(^-^)

Sponsored Link

ガンプラ「HG 1/144 高機動試作型ザク (MS-06RD-4 ZAKU) アイナザク」タコザクカラーで塗装・モノアイカバー制作・メタルパーツスラスター / 機動戦士ガンダム THE ORIGIN

ガンプラ「HG 1/144 高機動試作型ザク (MS-06RD-4 ZAKU) アイナザク」タコザクカラーで塗装・モノアイカバー制作・メタルパーツスラスター / 機動戦士ガンダム THE ORIGIN  (c) アムロのガンプラ制作

(c) アムロのガンプラ制作 ガンプラ「HG 1/144 高機動試作型ザク (MS-06RD-4 ZAKU) アイナザク」タコザクカラーで塗装・モノアイカバー制作・メタルスラスター / 機動戦士ガンダム THE ORIGIN …

モノアイカバーの作り方は、凄いですね。初めて知りました参考になります!

良い色ですね試作型感が出てますモノアイカバーのアイデアはすごい!

やりたいことを全て盛り込みつつ、破綻なくまとめられていてとても素晴らしいです。警告色はサンボルやオリジンの要素もありとてもいいです。

コントラスト最高(о´∀`о)造る人によってMSの楽しみ方様々ですね。ガンプラ塗装上手すぎるし、魅せる色遣いたまりません。

オリジンでモビルスーツの検証をしていた時のシーンに合いそうな塗装で、個人的には好きですね

すごい技術力だ…

素晴らしい!白が宇宙的。試作型っぽいし。ラインもアクセントになってる。塗装しがいがある作品になってる!

警告色があるから良き( ✋˘ ˘👌 )そこに在る必然として違和感は全く感じませんでした。素晴らしい作品と思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

細かい作業、毎回驚かされます。次回作品も期待してますので、頑張ってください

やってみたくて抑えられない衝動、それを自ら笑うところが好きです♪

すごいです!かっこいいです!ですし、スキルがとても高いように感じました!

ほんとに凄いですね!塗装の技術やモノアイカバーとか

Absolutely amazing!

めちゃくちゃかっこいい…

自分はあの警告色のパーツはサンボルザクの雰囲気も醸し出している様でなかなか好きですね〜。

タコザクカラー良いですねー試作機ぽいカラーと赤のラインと黄色の警告色が説得力あるな〜

普通にかっこいいです。発色綺麗ですし…表面処理とか結構時間かけてますか?

プラ板の使い方が毎回参考になります!

モノアイカバーの発想凄すぎます!

違和感無くてかっこいいです

Sponsored Link

ガンプラ「HGUC 1/144 アッガイ (MSM-04 ACGUY) 」開封・組立・レビュー・ 量産型ザクカラーで塗装~デカール / 機動戦士ガンダム

ガンプラ「HGUC 1/144 アッガイ (MSM-04 ACGUY) 」開封・組立・レビュー・ 量産型ザクカラーで塗装~デカール / 機動戦士ガンダム  (c) アムロのガンプラ制作

(c) アムロのガンプラ制作 ガンプラ 量産型ザクカラーで塗装「HGUC 1/144 アッガイ (MSM-04 ACGUY) 」開封・組立・レビュー・塗装~デカールまで / 機動戦士ガンダム #量産型ザク #ガンプラ …

制作お疲れ様です!蔑んだような睨みの効いた目つきが、よりプレッシャーを与えていてキマってますね!ザクカラーで全体が引き締まった感じになってかっこいいです。

HGでこのクオリティだったら合格 9:13爪の改造いいですね 10:47ザクカラー塗装かっこいい

塗装もデカールすごくいい感じでカッコいいです!センス溢れてますね!

元のカラーより断然にザクカラーの方が好きです。格好良すぎてこの動画を何回も見直してます笑

今から13年前のキットなのに外装部分に合わせ目が無いのが凄いですね〜。ザクカラーの塗装やデカールも違和感無く良いと思います

元々アッガイは潜入行動に長けた機体だったと思います。このカラーリングでステルスモードって印象が更に深くなってますね。

HGUCアッガイは発売時期を疑うほど出来が良いと感じます

素晴らしいジオンカラーだ、何故今までザク色でなかったのかが不思議ですね。

このカラーは結構かっこいいと思います。

緑色系に濁った水って意外と多いからステルス性はこっちの方が高そうだ。

デカールの貼り方かっこいいですねアッガイの塗装も被視認性を低くするための色って設定あったけどジャブローとか東南アジアの密林なら今回のザクカラーのほうが迷彩効果高いかもしれないですね

ジオン水泳部において何気に陸戦も得意なアッガイなのでこのカラーリングも違和感無いねカッコイイね!!

なんか歳をとってから見るとかっこよくなってる機体って最近感じます

結構しっかりした作りですね、特に頭とか、HGでモノアイ別パーツは珍しいですよね?作ってみたいです

ザクカラーのアッガイめちゃかっこいいです!

やっぱり量産型ザクカラーはかっこいいですね!

こういうアドバイス的な内容があるのはうれしい

グリーンのアッガイもなかなか良いですね。 普通に一年戦争で戦ってたんじゃないかって思える位しっくりきてますよ。(=゚ω゚)ノ

ザクカラーにするとどてっとした感じが抜けてカッコ良い!

先日、ベアッガイで肘ボールジョイントを折ってしまう苦い思い出を経験しました。やっちまいました、大佐…ザクカラー素晴らしいです。キハールの時もしかり、堅実かつキットの魅力を感じさせてもらえる塗装で勉強になります!

ガンプラ 塗装~鉛筆でチッピングまで「1/400 試作アッシマーTR-3 [キハール] (PROTOTYPE ASSHIMAR TR-3[KEHAAR])」 / ADVANCE OF Z

ガンプラ 塗装~鉛筆でチッピングまで「1/400 試作アッシマーTR-3 [キハール] (PROTOTYPE ASSHIMAR TR-3[KEHAAR])」 / ADVANCE OF Z  (c) アムロのガンプラ制作

(c) アムロのガンプラ制作 ガンプラ 塗装~鉛筆でチッピングまで「1/400 試作アッシマーTR-3 [キハール] (NRX-004[R] PROTOTYPE ASSHIMAR TR-3[KEHAAR])」 / ADVANCE OF Z #ティターンズ …

Very impressive detail-up works. How the hell could you keep up the great level of detail in such small size? Keep up the great work!! 😀

単色だと安っぽい食玩みたいな感じだったのが、、、なんということでしょう サイズ感迷子になるほどの見事な存在感になりました。かっこいい!

1/400 とは思えない精度の工作ですね、さすがです!今回もお疲れ様でした!

雑誌の付録とは思えない仕上がりすばらしい

Your videos are so inspiring!! Thank you for your hard work and dedication

めちゃくちゃ丁寧な上に上手すぎる……

いい感じの密度感ですね!カッコイイ仕上がりです!

元々のデザインとウェザリングも相まって、スターウォーズ感あってめちゃくちゃかっこいいです

試作アッシマーTR-3 [キハール]宇宙仕様をそのまま地上運用したタイプ(地上仕様改修前)と考えられますね

素晴らしい仕上がりに拍手👏

設定を守りながら理想の色味を出すのって難しそうですね。でも、今回の作品は、プラスチックを思わせない重厚感のある仕上がりでかっこよかったです!

このサイズなのに、よく仕上げましたね細か~いデティールが分かりやすくて、良いと思います。

試作テストを何度もこなして解体されることなく当初の役目を終え、今は違う作業用として使われていそうな色合い、好きです。

付録グレードは再販が無いので手に入れるのが大変だから持ってても思い切りが付かない腕のある人がこうして手を加えて作るのを見れるのはうれしい

こんな凄い出来上がりになるの?Σ(゜Д゜)凄まじい技術。いつも感服しております。

作業&動画作成お疲れ様ですスケールがスケールだから全ての作業が大変ですね・・・完成品は落ち着いた佇まいでいいと思います

凄いです。コレだけのクオリティなら1/400とは思えない出来だと思いますよ。 自分はここまで細かく塗り分け出来なかったので、もっと玩具感が出てしまいました。

アムロさんが塗装してるのあまりイメージ無いですけど、めっちゃうまいですね!!

試作アッシマーTR-3 [キハール]が大好きな私にとって眼福な動画。マジ格好いい。そして小さい方が愛着がより湧きそう。

懐かしいですね。当時流行ってたガンダムコレクションに合わせたサイズだったんですよね

ガンプラ 新旧HG比較「HGUC 1/144 グフカスタム (MS-07B-3 GOUF CUSTOM)」開封・組立・旧キットと比べつつ素組レビュー / 機動戦士ガンダム 第08MS小隊

ガンプラ 新旧HG比較「HGUC 1/144 グフカスタム (MS-07B-3 GOUF CUSTOM)」開封・組立・旧キットと比べつつ素組レビュー  / 機動戦士ガンダム 第08MS小隊  (c) アムロのガンプラ制作

(c) アムロのガンプラ制作 ガンプラ 新旧HG比較「HGUC 1/144 グフカスタム (MS-07B-3 GOUF CUSTOM)」開封・組立・旧キットと比べつつ素組レビュー / 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 #グフ …

かっこいいですね。もしかしたら頭のパイプの取り付けが逆かもです。

あらためてみると、旧キットの出来の良さを感じる・・・

組立シーンを見て最近のガンプラは本当に進化したなって思いました。まるでパズルのように組立を見てました。これは組み立てるのが面白いキットでしょうね。

今現在出てるリバイブ版のグフよりこっちのグフカスのデザインが好き。

旧キットから、間を置かずに新キット出た印象あったので、比較動画は助かる。

取り外せる上に自重を支えられるヒートロッド、夢のような…無茶苦茶な高性能

わかりやすい解説で助かります。旧HGは購入組立しましたが、これだけ形状が違うと買わなければなりませんよ。

傑作キットですね肩のスパイクが気持ち小さめなので旧HGから移植するのもいいかもしれません

個人的に作っててめっちゃ 楽しいと感じたキットです。

動力パイプに関しては、MGより優れてますよね。MGはただ面倒なだけ。せめて選択式にしてくれればいいのに。あるいはREみたいに。HGシリーズは製作者に優しいですよね。隙間に墨入れすればいいから。肩のアーマーは旧HGの方がシャープですね。シローとノリスの戦いは、試合に勝って勝負に負けた感じですね。

確か旧キットは登場する「震える山(前編)」のLD・VHSより先行して発売された記憶が。普通のMS-07Bのキットも80年代の1/100以来久しく出てない状況での「久々のグフのキット化」という事で話題にもなりB3→Bへの改造を強行する猛者もいた程。その後、B、B3共にMG化もされBのHG化もされると「Bの派生型としてのB3」としての両者の整合性みたいな事が気になる様に。スケールものみたいに「絶対基準としてのホンモノ」がない以上、何らかの両者のすり合わせをした「基本公式図面」みたいなモノをバンダイなりサンライズが作ってみたいな作業はあった筈で、その差がB3の新旧キットの差かも。「0083」作品登場時にキット化されずじまいだったMS-14Fもあの当時の「ゲルググはずんぐりむっくりに」のトレンドに従った設定図のままキット化されていたら、MS-14Aのキットととても一緒に並べられる代物ではなかっただろう。

旧HG単体で見ると出来はいいキットだと思う。昔の旧キットを作って満足してた世代からするとそこそこ動きゃ可動に不満何て持った事無いし😆

シールドの塗り分けかっこいいですよね!あぁもうカッコよすぎ

HGUCのちょっとした目つきの悪さが男心にキュンキュンくる…にしても旧キットのコスパがトンデモ過ぎる。

やっぱりかっこいいですね。無改造でも問題ないくらい!持ってないけど欲しくなりました

発売当時、最高の出来きとして絶賛されたHGUCグフカス今でも最新のモデル並みの出来の良さです発売当時、3つも買って作りました(笑)

個人的にグフカスタムの何が格好いいかと言うとガトリングシールドとシールドに収納されてるヒートソードよねー。何か引かれるのよ。

傑作ですぜ。後世まで語り継がれるとは大げさですが、それくらいの名キットだと思います。

グフ・カスタムを初めて見たとき、鬼って言葉が最も似合う機体と思った。

旧版はHGUC開始のきっかけになった伝説の良キットですな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました