精神科医がこころの病気を解説するCh(おすすめch紹介)

精神科医がこころの病気を解説するCh(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

双極性障害(躁うつ病)について、症状から治療法まで全て説明します【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】

双極性障害(躁うつ病)について、症状から治療法まで全て説明します【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】  (c) 精神科医がこころの病気を解説するCh

(c) 精神科医がこころの病気を解説するCh 双極性障害(躁うつ病)は100人に1〜3人発症するという珍しくない病気です。遺伝的な要素はあまり強くありません。10代〜20代で発症することが多いのですが、繰り返す …

躁鬱病かはっきりわかりませんが、「躁になったときの快感を忘れられない、そのときの自分を本来の自分だと思い、維持したがる」とおっしゃっていた点は自分にすごく当てはまりました。低め安定を目指す。納得です。

さっきまで友達と楽しく話してたのに急に話しかけられるのも嫌になって話すのも疲れて、家族とのトラブルもあり家では誰とも話さずに毎日生きてる意味を考えてしまう。でもテンションが高い時もあるからただ単に自分が疲れただけで自分に甘いのだけかもしれないほんとに低い時は自傷行為もするし高い時はずっと笑ってるこの状態が精神的に問題があるのか甘えなのか分からないです、でも最近はほぼずっと毎日死にたくなります。

躁状態の時に行動力ありすぎて鬱状態の時整理するのが大変

私は躁鬱で17年頑張ってます。最初鬱の診断でパキシル飲んで2年位軽躁状態。お金を使って買い物したかったけど、ビンボー症が勝って全然使わなかった。ビンボー症って凄い。あと子供が4人いて無事に家から巣立って行きました。子供が幼少の頃に私が躁鬱になり、大変でしたが、離乳食を作りオムツを取り幼稚園の弁当を作り、一緒に宿題して参観日を見たり、子供のイジメも一緒に乗り越えいつも相談にのりあっというまの子育てでした。余りに普通にしてたので子供は気がつかなかったみたいでした。これもきちんとリチウムの薬をしっかり飲んでいたからでしょう。今でも朝6時半から夫の弁当作ってます。→26年間。まだまだ子供の成長が見たいし孫も見たい。欲はありますよー!春はガーデニングが趣味。DIYもやる。楽しみです。躁鬱でも楽しめます!まずは今までの苦労を糧にしていい人生を生きていきたい。でも最近薬のせいでか忘れ事が凄すぎて日常に支障が出てます!

先生の解説で、復習ができてよかったです。ありがとうございます。

躁なのかな?と思う時は、人類って凄いなと感動しつつ、歴史に感謝してます笑(大人しく1人で酒飲んでニコニコしてます)

いつもためになる情報発信ありがとうございます!とても参考になります!

身内に双極性障害をもってるものがおります。離れて暮らしているので、薬の管理が大変です。自己中断してる事が多く、躁転しそうな雰囲気が漂うことが多いです。きっと躁状態は快感なんだろうと最近考えていたのをまさしく先生が仰っられていたのでやはりそうか!と感じました。ありがとうございました!

ホントにわかりやすくて良かった。

わかりやすかったです!!ありがとうございます。

もう疲れました。この病気である自分のことが認められず、ドクターに全て症状を話すのも恐いです。人はどんどん離れていくし、私からも離れるし。

4月頃に躁鬱と言われて信じがたかったけど、色々なこと見つめていくうちにやはり躁鬱なのか…と受け入れられるようになってきました。この動画をみて、より強く躁鬱だったのかと、納得できました…本当は認めたくないけど…

ちょうど一年程前にコロナで職を失ってから、タガが外れたようにこの一年職を転々としてきました。40kmも離れてる職場になんの計画もなく転職したり、できもしない接客業に転職したり、普段着ないような服を5.6万くらい平気で使ったり今考えればあれは、ただ行動力があったのではなく軽躁状態だったんだなと思います。

躁鬱で診断が出て、最初ラモトリギン飲んでたんですが飲んで一ヶ月〜2ヶ月ほどで湿疹が出てしまい、すぐに辞めました。今はバルプロ酸飲んでてこれは、特に副作用は出てないです。確かに躁状態のときの自分が本当の自分だと思ってます…鬱の状態は一ヶ月以上続くときもあって身体が辛いです…布団から出て外に出ることが辛いって思うときがほとんどなんですが、たまに(週に3回ほど?かな)思い立ったように夜中に外に出てベンチに座ってぼーっとこのまんま消えちゃいたいなぁって考えたり…自分でもどうしたいのかわかんない状態です…躁鬱とADHDが診断されました。

20代ですが4年前に鬱、一年前に双極Ⅱ型と診断されました。うつはともかく軽躁状態を自覚することが難しい病気だと感じました。波が大きくなると発見が容易になるけど、そのころになると不安定でより重度な状態になってしまっている。できる限り悪化させたくない医者側としては大きなジレンマですね。

何度かこの動画を見て自分の中で噛み砕いております。やっぱり以前に鬱の診断しか受けていなかった時には当然お薬もそうなので、ラピッドサイクル(?)で何度か危なかった事もあったなと今は思います。先生の今の診断が無ければ当然今の寛解も無く、それによってきちんと自分と向き合うという作業だって無かった…。そう考えると本当に怖いけれど、今があって本当に良かったと思えます。この先また鬱の波が来たとしても、今こう出来ていることは絶対に糧になるし、この穏やかな時を大切にして行きたいと思います。本当に日々、感謝しております。

双極性障害患者です参考になりました!ありがとうございます

Ⅱ型と診断され、2年ほど経ちました。もうなんともないやと治療を自己中断した結果つい最近、友人たちを失いかねないほどの態度をとってしまい…思い返せば再発の予兆は至る所にあったのだなと動画を見て思いました。きちんと病院に行って、今度は自己中断せずに寛解を目指します。許してくれた友人たちの為にも、将来の自分のためにも。動画をあげてくださったこと感謝しております。自分のこと見つめ直す1歩になりました。ありがとうございました。

自分は双極性障害(うつ病の種類)で、その治療薬は時間あけたらダメな強い薬なんですが、2.3日飲まない日があると離脱症状で目眩や吐き気や手の震え、死ぬ訳が無いのに死ぬかもかもしれないというパニック症状等が出てきます。アルコール依存症も重なってしまい、リストカットやODとの自傷行為を繰り返し、入院をしたのですが入院中はもう2度と自殺を考えないとなるのですが、退院をした後またいきなり自殺を考え、リストカットに手を出してしまいました。医師の方からリストカットには2つの種類があり、浅く傷をつけ気分が落ち着く人と傷が深く本当に自殺をしようとする物があるということでした。僕の場合後者に当たり、医師の方に本当に死のうとしたねと言われた時、何故か涙が止まりませんでした。玄関の鍵を閉めチェーンロックをし、ODをした後手首と首に深く傷つけました。最後に迷惑をかけ続けた家族に電話をしたのですが、その時異変に気付いたらしく、両親は実家で新幹線で4時間程かかるので、近くに住んでいる姉が様子を見る為に家に来ましたが、意識がない状態だったので、インターホンを何度鳴らしても出ないという事で、また自殺に手を出したと直感で思ったらしく、救急車を呼んだらしいです。そして到着した救急隊の方が鍵とチェーンロックを壊し家の中に入った所、血まみれで倒れている僕を発見し、救命措置を施したらしいのですが、HCUに入り、後15分遅れていたら恐らく死んでしまっていたと、回復後知らされました。今は鬱でも躁でもない状態で、落ち着いているので、命が助かって良かったと自分自身思います。同じ症状で苦しんでいる方、お長い頑張りましょう。入院中生きる価値が無いと家族に言ったところ、あなたが生きているだけで家族は嬉しいから生きていなきゃいけないと言ってもらいました。これを書き込んでいる今、また涙が出てきましたが、僕には生きてくれているだけで価値があると言ってくれる家族がいるので頑張りたいと思います。長文失礼しました。

先日病院で躁鬱の2型かもと言われましたでも薬は基本的に一生飲むことになると伺い、躁もそんな大したことないので薬物療法はせずに自分で様子を見るということになりました。鬱になりさえしなければいいのになぁ…

Sponsored Link

会話の基本、何を話して良いかわからない人へ #会話 #コミュニケーション

会話の基本、何を話して良いかわからない人へ #会話 #コミュニケーション  (c) 精神科医がこころの病気を解説するCh

(c) 精神科医がこころの病気を解説するCh 02:12 自分<相手 04:22 相手を知るためのストーリー 07:43 表情を見ながらリズムを調整 09:33 男性が好む会話 11:39 女性が好む会話 13:10 演技は見抜かれるけれど …

普段からこういう戦略的な会話をするのですが、相手も策士だと探り合いみたいになって難しいです。好き勝手に喋ってくれる人は楽です。

今まで、会話において自分の話をするのが怖かったので、相手の話を聞くようにしてきました。ですが、内心「他人の話したい欲望をぶつけられるだけのサンドバッグのようだ」と思ってしまいます。無言も苦手ですが会話をしたら疲労がひどいです。『相手の話を聞くことしかできない怖がりが自分の話をできるようにするために何をすべきか』ということも紹介していただきたいです!

1回目の会話はうまくいくけど2回目以降ネタがなくなって詰むんですよねぇ~

私自身はASDの傾向がある女性で、男性脳に近いようです。メッセージ性のある会話はよく話せます。しかし、定型女子の会話の内容は重点がなく、ただあった事を話してる感じなので、苦手でしたが、最近は「定型女子は内容よりただ話したいだけだ!」と自分に言い聞かせながら、相手に合わせています。意外と苦じゃないです。お互いの特性(定型、定型外)が分かるとやりやすいです。

ママ友との会話「分かるー!」「カワイー!」ワハハ、オホホ、大体これです😅短時間ならいいのですが長時間だと非常に疲れて聞いてるフリして頭はぼーっと遠い世界に旅立ってしまいます💧誘ってくれるのは有り難くてお付き合いするのですがしんどい💧会話を楽しむって難しい…でも今日の先生のお話でたくさんヒント貰えました!実践してみようと思います、ありがとうございます😆

会話苦手ですねー笑新人の頃、仕事の手技については特に言われず「雑談出来るようになりましょう」と先輩から指導されて苦笑いした思い出があります。会話が苦手なのに人間相手の仕事を選んでしまったのは失敗でした。生きてる人間の本音と建前について考えすぎて話をするのが辛く感じます。益田先生のアドバイスを参考に会話頑張ってみます…💦

会話が上手な人は、伝える内容を相手の評価と自分の評価のギャップを小さくなるように努力する人かと思います。

上司にいつも言われる言葉「何言ってるか意味わからない」。案外ぐさっとくる言葉です。コミュ能力だめなんだなあと思ってしまいます。

会話が苦手すぎるので今まで会話術の本などを何冊か読みましたが、先生の解説が一番腑に落ちました!!ありがとうございます。

Youtubeって体感的には5年前とか、喋りの間がカットされてる動画よく見てたけど、最近は喋りでも一本撮りのものの方が好き。先生の話も多少間が空いたりするのがリアルだし、完璧じゃなくてなんか安心する。動画批判ではないです🙏

相手が好きな事を話題に出すとか、相手との会話のリズムとかとても簡単に思えるけど、すごく難しいんだよなぁ結局考えすぎて言葉が詰まって、何も喋れなくなる

雑談うまくなりたいし、人間関係に悩まずにいたいけど、興味がないのに頑張るっていうのが辛い。。厳密に言えば興味が全くない訳じゃないけど、話すということに対しての苦手意識と、過去の経験から、これは言っていいことなのか?!みたいなストップをかけてしまうし、その判断にも疲れる。認知療法とかで改善できるのかなぁ〜

今日もホッとする動画をありがとうございます。精神科訪問看護師として行き詰まっていましたが、また頑張れそうです!

ASDの診断を受けた者です。先生が仰っていたように「相手主体」の姿勢が大事だとは理解出来るのですが、意識しようとすると苦痛で仕方ありません。全ての人が当てはまる訳ではありませんが、相手に興味を持つことが出来ません。「自分は相手の事を知りたいんだ」と自己暗示しても相手の話に対してつまらない、どうでもいいという感情が先行してしまいます(特に女子特有の中身のない雑談が苦痛です)。ただ自己中心的なだけだとは自覚しておりますが、相手への興味の持ち方が知りたいです。こんな幼稚な自分を治したいです。

益田先生の動画で一番笑った回でした(笑)✨編集に愛を感じました(笑)おそらく益田先生って家族構成が妻娘娘でいらっしゃいますよね?そうであるなら、うちの父と同じなのでなんとなく女性と話す方が慣れている、正確に言うと作り替えられた?んだと思います。日々女性だけの空間で生き抜くには多少演技をしてでも機嫌を取らなきゃならない時もありますよね。父の苦労が最近分かりました(笑)環境って大切ですよね。話題にしても話す間合いにしても異性の兄弟がいる友達の方が中性的な印象がありましたね、昔から。脳の男女間の違いの話はかなり面白いなぁといつも思います。問題解決を目指す男性は合理的な判断をしますし、和を重んじる女性は弱者に共感しやすいですし、どちらの特性も社会には必要ですよね。人の話に耳を傾けると得した気分になりますよね、悪口とかは聞いていて不快感が出てきますが、知っていることを教えてくれる人は親切だと感じるし、話している方も気分が良いのであればwin-winな関係だと思います。

今日、消化器内科からの紹介で、初めて呼吸器内科に行ってきました。問診時と診察時の先生が別でしたが、診察時の先生は、年の功かな?すごく話しやすかったです。淡々と聴くだけでなく、目を見て話してくださる姿勢が好印象でした😊私も聞く力を身に付けたいですね🤔

自衛隊にいて精神科ドクターだなんて、先生めっちゃ優秀ですね。尊敬

人に興味がないわけじゃないんですが、深い哲学的な話が好きで、雑談って何が楽しいんだろうと時間の無駄に感じてしまいます…。自分は初対面でいきなり親の離婚の話とかできるんですが、皆は浅い話を積み重ねないと深い話をしてくれないので、寂しい&面倒臭いです。笑

相手を読みすぎて聞き役に徹してしまいます。自分のことを聞かれるのも苦手。とにかく聞き役。主治医から、そういうタイプは集団の中(職場)で必ず必要と言われたので安心してます。自分のことを話すのが苦手なのは、カウンセリングが最大の難関であります😵

益田先生は、話しが分かりやすいし、理解ですますね。こんな心療内科の先生だったら、いいなあって思います。明るい先生だし、ヒントくれたり、ポイントをくれたりするから、私は、発達障害を持っているので、これからもYouTubeを続けて欲しいです。これからも勉強になるので、これからもみます。ありがとうございました😊

Sponsored Link

「親ガチャ」について、精神科医目線で解説します #親子関係

「親ガチャ」について、精神科医目線で解説します #親子関係  (c) 精神科医がこころの病気を解説するCh

(c) 精神科医がこころの病気を解説するCh 01:25 なぜ怒る人がいるのか 07:59 親ガチャ失敗例 今日は「親ガチャに精神科医ならどう答えるのか」をお話しします。 「親ガチャ」という言葉を聞いたことがありますか?

「そんな言葉を使ってしまうほどに何かしんどいものを抱えているんだな」とわかってくれる大人が周りにほしかった

「親ガチャ」否定する人、もれなく「毒親」も否定する説🤔

ホントにいい意味でこのレベルの町医者が増えてほしい

精神科医目線でこの話をしてくださった勇気に感謝です脳も身体能力も遺伝で決まるって当たり前のことなのに「そんなことない」「親のせいにしている」「現代人の遺伝子ってほぼ差異がないほど近いんだから関係ない」とか言う人がいてウンザリしてましたそして脳も身体能力も遺伝+境遇(この境遇も先祖らの能力によるもの)で決まる=親ガチャがあるということはなにも絶望の話しではありません『自己能力で実を結べる物事へ努力をする』という風に切り替えていけると『無謀な努力をして落胆する』『無駄な努力をして時間とお金を無駄にする』こともなくなるし効率的だと思います

主治医公認で親ガチャ失敗してます。元々の障害に二次障害が重なりトラウマも増え、働くことができない状態が続いています。そんな中、親ガチャが話題になり、メディアでは批判する人が多く驚きました。先生が動画で取り上げてくださって嬉しかったです。わたしは「赤ちゃんはお父さんとお母さんを選んで生まれてくる」みたいな言葉も大嫌いです。

親ガチャ、毒親、老害、綺麗な世界の中で生きてきたような人達にはヒドイ言葉に感じるのかも知れないけど、現実にヒドイことがあるから共感できる言葉として流行ると思う人に説明しやすくなったり自分の環境に問題がある事を理解しやすくなった点では、これらの言葉が発生してよかったと思える

勝手に子供作っといて恩着せがましく感謝しろって言ってくるのは筋が通ってないよねそんなこと言うなら最初から子供作るなよって思うし、作った以上はちゃんと責任果たさなきゃいけないでしょ。子供を作るって、人間1人の人生を始める選択を親とは言え他人である立場から強制してるって事ちゃんと意識しないといけないと思う。

発達障害で生まれてきた上に、親ガチャで失敗して発達障害に対応した知識や訓練を得るどころかアダルトチルドレンの要素も付加されてその上社会ガチャでも失敗して孤立してどうにもならなくなった人はどうしたらいいんですかねと思います。

簡単に言うと親を大事にするのは大事にしたいと思うから。だから親を大事にしろとか嫁を大事にししろとか兄弟を大事にしろとか命令する事ではない。大事にしたいと思う親はガチャ当たりだよ

こうやって正面から向き合ってくれる大人が周りにいたらどれだけ良かったかと、振り返って思う私はとっくに大人になってしまいました。

親ガチャハズレすぎて、親のことが未だに許せなくて、両親ともに全く連絡取ってないですね苦笑ただ普通の、機能不全でない家庭に生まれたかったなと。本当に子どもの人生、親がどんな親かでかなり左右される部分はあると思います。

五輪選手なんかまさにそうだよね。子どもの頃からスポーツの英才教育や環境を与えてくれる親がいることが前提だもの。

親ガチャ批判してる人へのモヤモヤが解消できました聞いててスカっとしました努力してもどうにもならないことは存在するのにそれを認めてしまえば努力してる(してきた)自分が無駄に思えて過剰に否定したくなるのかなと思いました「親=子供を無条件に愛する存在」だと信じ切ってる人が多い元々は虐待なんかで不遇な子供時代を生きて幸せな家庭に恵まれなかった人たちが自虐的な意味で「親ガチャに外れました」と言っていたものをメディアが取り上げて親・高齢者が知るところになり変なことになってる

結局「親が子供を一個人として認められるか」という一点に尽きると思います。親が子供を私物として使って、快楽を得る道具の様に利用する=親ガチャ失敗という感じですね。教育への関心なども、勉強であれば親が安心したいから子供を追い込む、習い事等であれば自分の夢を代理として叶えさせるといった様に子供をラジコンの様に操作しようとする親は、精神的にかなり幼いと思います。個人的には動画の[理解・成熟度]の項目がしっかりしている親であれば、子供を他人だと認識できるので、少なくとも精神的な部分で子供が苦労するようなことはないと思います。

スレで盛り上がる話題を取り上げてくれるの嬉しいw

親ガチャ失敗して、仕事で鬱になり、親は話が合わず価値観も合わず一生会う気が有りません。主治医にもそう言われました。妻の父と母が良い人で、今は幸せかな?と思って生きてます。妻の父と母に恩返し出来るように生きようと思います。

「あなたは恵まれているのになぜ悩むのか?」とよく親に言われます。「発展途上国の人や紛争地域にいるような人は、食べるものや飲み水にも困っている。それに比べたら、衣食住が揃っていて大学にも行けたのに、どうしてうつ病なんかになって、落ち込んで、一体なんの不満があるっていうんだ」と。そりゃあ確かに衣食住が安定していることは有り難いことだと思う。でもそれを言われたところで、今ある悩みは減らないし、苦しさも軽くならない………あと遺伝的に嘘をつきやすい人がいる、というのは知りませんでした。嘘をつくのは、自分の意志?というか思考によるものだと思っていたので、驚きました。

親で苦労してる人達の間で親ガチャ失敗したなって慰めるような流れで使ってた言葉だったのが一般の人達の間で幅広い意味で使われ始めたイメージ。

親ガチャ…アベマTVで少し前に議論のお題になってたけど、努力ができる土台(経済的だったり環境だったり)があってその方面で結果を残せている人の意見って、あくまで、周りが良かった(協力的だった)とは言いつつも、「親ガチャハズレた」という人のことは、受け入れない感じでしたね。俗に言う、生きる世界が違うってことなんでしょうね。

私が言う「親ガチャ」って「家族(夫婦)仲がいい」とか「突然怒ったりしない」とかそういう観点なのに、いつの間にか社会での親ガチャの意味が家のお金の話とかになっててビックリした私と同じ観点で見てくれる人がいてよかったありがとうございます 気が楽になりました

嫌な記憶をよく思い出してしまうときの対処法【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】

嫌な記憶をよく思い出してしまうときの対処法【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】  (c) 精神科医がこころの病気を解説するCh

(c) 精神科医がこころの病気を解説するCh 00:28 嫌なことを紐付けて思い出す 01:32 どうしたら良いか(疾患ごとに) 05:54 モデルの理解と客観視 今日は「嫌なことを紐付けて思い出す」というテーマでお話ししようと …

良かったことはすぐ忘れるけど嫌だったことは何年経っても思い出す。

昔の記憶=嫌な記憶楽しい記憶がない。

高校卒業して10年近く経つのに高校の時の失敗を思い出して、ああすれば、こうすればって頭いっぱいになっちゃって仕事に集中できないし落ち込んでしまう。やめた会社の失敗なんかはもう何度も、寝る前に思い出しちゃうと眠れなくなる今更どうでもいいはずなのに。不思議。

まじでフラッシュバックは勘弁してほしい何千回と苦しめられている死ぬまでどうでもいい事を思い出して苦しむなんてなんでもっと有意義な事を覚えてくれないのか 何かの役に立つスキルを覚えてほしい実際は思い出してもどうしようもない事ばかり思い出す自分の記憶力が嫌になる

一瞬の間に連想ゲームが起こって、何年前も前の嫌なことがフラッシュバックすることがあります。最近はたまにどこから、どういう連想でそこに至ったか、マジカルバナナを逆にたどるようにして感想戦をすることがあります。「そこからこれになるかね??」と変に自分の脳に感心しています笑

幼稚園の頃まで思い出せる、忘れられない自分の黒歴史を幼稚園まで遡って思い出せるのめっちゃきつい🤦‍♀️(今年20歳)

私はEMDRを受けて、嫌な記憶が手の届かないところに行ってくれて(すごく不思議な感覚です)すごく楽になりました。あとは、部屋の、気分が悪くなる箇所、良くなる箇所をみて、だんだん気持ちが軽くなる方法も。専門家に頼るのってすごく大事だなと思いました。

すごく分かりやすいお話でした。ありがとうございました。「なんでこんなにお仕事続かないんだろう…」虐待する親の元で育った自分はパワハラとか受けると安全な場所求めてスパッと辞めてきたんだなと思いました。障害者枠でハローワークの相談員さんや主治医によく相談して定着して働けるようになりたいです。

もう30も半ばだというのに、未だに学生時代の上手くいかなかった些細な場面がフラッシュバックします。点呼でうまく返事できなかったとか、話しかけられてうまく答えられなかったとか些細なことです。思い出した瞬間にストレスがかかるのか汚言が出てしまい(「○ね」とか)家ならいいのですが職場や外出中にもやりそうになり自分が怖いです。。。益田先生いつもためになる動画をありがとうございます。

わかりやすい解説でした✨

元夫と元義母にモラハラをされて鬱になりました。嫌な記憶に苦しめられて来たし怖い夢もたくさん見ました。不安で胸がギュッと痛くなります。 先生の言うように「大丈夫」と自分に言い聞かせてみます。ありがとうございます。

3:02 「そういう人もいるって考えたほうがいいです。人間ってみんな同じように作られているわけではなくて…」書き出してみれば当たり前のことだと分かるのですが、不安感を形作った物語と併せて捉えると不思議と新鮮でした。ちょうど整体の知識を新たに取り入れている最中で、人体も骨や筋肉のほんと数cmの個体差が大きな差異を生むイメージと補い合いながら、精神的な構造もそういうものだろうと納得できました。

分かりやすいです!特に客観視するところは、すぐに試せると思いました。

思い出すと死にたくなりますねぇ。

私は紐付けというよりは、お風呂に入ってリラックスしている時によく嫌なことを思い出してしまうので、怖くてなかなかお風呂に入れません。お風呂に入れないと衛生的にも良くないし見た目的にも良くないので、結果引きこもりになってしまって困っています。

益田先生の柔らかいお声が心に響きます。病気を受け入れたつもりでしたが、上司からの脳の病気だから治らないと思ってるの言葉に揺れ動き、何度も舌痛 痺れを感じます😭

実践出来そうな良い動画でした。無茶苦茶な事を良いと思って失敗する事多いので、普通なやり方を勉強できるの助かります。

先生こんにちは20歳40歳の時にビール瓶と日本刀で56されかけたことが忘れられないです今は一人暮らしで3年半近く安全に暮らしています友達という友達は減少傾向で親友だけが残ってくれて日々をなんとか生きています頻繁に4にたいという気持ちと楽しく健康的に暮らせるなら少しだけ長生きしたいと考えます小さな時から4について考える変わった子供です身体も衰えて来てつらいですけどなんとか生きて行きたいと切に願う毎日になれるには先生の動画配信を視て気力を出そうと思いました今後も健やかになれる動画を楽しみにしていますありがとうございます

毎日の様に様々な嫌な事を思い出しています➰脳内で再生したり戦ってます  薬は重要なんですね。でも今は飲まなくなったので、動画の対策してみます。とても参考になりました。ありがとうございます⭕

とても共感できるお話です🟢

【編集版】プロはどこを見ている?うつ病の症状を精神科医目線で解説します #精神医学 #うつ病

【編集版】プロはどこを見ている?うつ病の症状を精神科医目線で解説します #精神医学 #うつ病  (c) 精神科医がこころの病気を解説するCh

(c) 精神科医がこころの病気を解説するCh 2020年10月に公開した動画に編集を加えたバージョンです* 01:16 うつ病の症状、三大妄想 05:03 臨床で見ているところ、うつ病らしさ うつ病に関して、おすすめ動画20本 …

こういう番組本当に助かります!わかります。何もしてないのに、頭がずっと何を考えていて疲れます。

編集お疲れ様です。より解りやすくてなって助かります。

今日もありがとうございました。お言葉から益田先生の優しさが感じ入れますね。

先生、私も、ゴミ箱を蹴ってしまうシーン、とても好きです。きっちりした動画よりも、カジュアルで、生放送みたいなコンテンツが、実際にお話を生で聞いているみたいで、とても好きです。

言語可出来ないの分かるんですね!矛盾してて答えがいつまで経っても見つからないんですよ生きる意味とか考え出してしまうと混乱します

分かりやすかったです☺️

「メンタルクリニックTVへようこそ!」久しぶりですね🙂「うつ病の症状」を見てみるとほとんど当てはまっていますし自覚もそれなりにありましたが、疲れかな?と思っていたので自分がうつ病と診断された時はびっくりしました。今考えると、不眠や心動かされる出来事を避けたいと感じるようになった頃から症状が少しずつ進んでいたのかもしれません。早めに気がついて対処できれば治りも早いですよね。これからはもう少し自分の事を良く観察していこうと改めて思いました。

大分鬱っ気があるんですが、こういう客観的な事実を教えてもらえると、ちょっと気持ちが楽になります。矛盾というのはしっくり来ました。何を見ても何も感じなくなってきたし、すべてが平坦で何も無いのだけど、悲しみや辛さや焦りは常にあるんですよね。

先生、動画アップ、ありがとうございます。いつも勉強させてもらっている、精神科のワーカーです。今回の動画で質問なのですが、矛盾感がなかったら他の病気を疑った方が良いのですか?

ありがとうございます☺️よく分かりました🍀

矛盾感がポイントだということは素人にも分かりやすかったですドクターは患者さんを沢山診て肌で感じて学ぶのですね一時期お笑い番組見ても全く無表情だったり大好きなドラマもアニメ見ても何の感情も湧かなかったことがあります食欲もなく体重が激減しました鬱だったのかな…?

ゴミ箱蹴っちゃって笑っちゃうのかわいい

初めて受診した時、すぐに診断書を書いてくれたのは、話していくうちに感じる肌感覚、が私の主治医にも伝わったからなのかな。当時のことはあまり覚えてないんですけど(時間がたったから、とかではなくて)なんか回らない頭で必死に何かを伝えてた気がしますね。ホント全部当てはまります。うまく頭が回ってないことは自分でもわかるんですよねぇ。でもだからこそ、間違えちゃいけないって焦るし、普段の何倍も神経使うから、帰るとグッタリしてしまう。条件が揃えば誰にでもこのうつ病はやってくると思います。

自分は躁鬱病だと思い精神科にかかったのですが「ストレスの閾値が低いのかもね」と言われました。本気で死のうとしたこともあったほどだったのですが未だに診断名が貰えません。私の勘違いもあり得るのですが、診断されないとただストレスに弱いだけと言われてるみたいで理解されてない気がして悲しいです😭

この問題は生涯ついて回ると考えてます。弱気な気持ちがプラス面もマイナスへ変えてしまう、プラスの心だけあるなら悩まない。気分の落ち込みとうつは全く違うと思います。混乱すると混ぜてしまい自分で自分をうつにして安心するのでは…。人間は矛盾した生き物なので非言語重視で、解説が正しいのに、どこまでも自己正当化して認めないから更に悪化して…弱気や落ち込みと和解・調和しようとすればいいのに…なかなかできない。学びを深めるのも解決への道標かな と考えます。ありがとうございます

今鬱で休職中だけど、言ってることよくわかる。自分でもわかるくらい矛盾した感情が同時にある。会社いると自分がめっちゃ迷惑かけてる気がしてた。

なんかすごくよく分かりました。

コトン の音でグッドボタン押してしまった😆2年前このようなテストして主治医からこれは酷いね~て言われたの覚えてます。結局、発達障害が根本であったんだけど2年前は本当に辛かった③と妄想以外全て当てはまって主治医に 身体が思うように動かない水の中を走る感じ と言ったら面白いこと言うね と言われて私の頭は???でした😅今こうして振り返って自分を見れるのも先生の動画で勉強してきたおかげだと思います今日もありがとうございました🙇

鬱の時まさしく矛盾な状態でした。心は、すごく辛いのに、感情が停止していて、涙もでないし、生きていく事が辛くて、不安が強くて。抗うつ薬が合わなくて、3ヶ月不眠になり、疲労をしているのに、落ちつきがなくなり、歩き回っていたり、どうして良いかわかりませんでした。抗不安薬で、眠れるようになり、少しずつ心を取り戻し半年の傷病休暇後、仕事に、復帰出来たこと、精神科の皆様が助けてくださったおかげです。感謝しております。

長女はいつも 平らな表情です。まるで静かな湖のようです。でも 症状なんですね。安心しました。浮き世離れした会話でコミュニケーションもかなり難しいです😭

コメント

タイトルとURLをコピーしました