家計の見直しでNGなこと3選
(c) FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】 家計を見直そうと思っているのにいつもうまくいかない。私は家計管理ができない女。そんな風に自信喪失していませんか?家計をどうにか …
やってはいけないこともその後のやるべきことも納得の一言ですね!ただ過去を振り返るのは面倒くさくてなかなかやれないんですよね(泣)蛇口から出てくる水の量(お金)を変えられないとしたらできるだけ多くの必要な場所に無駄なく使えるようになりたいですね!いつもありがとうございます!
お小遣い問題、何とか落ち着きました。有難う御座いました。
家計管理の考え方を詳しく教えて頂き、ありがとうございました。それぞれの項目の数字に、一喜一憂していてはダメですね。本当に必要ならぱ金額が掛かってもOKにします。
冷静に考えると当たり前の事ですよね。家計じゃなくても言えることですね。いかにお金の教育がされてない事を痛感します。まずは自分からお金の勉強して子供にも金融教育伝えていきたいと思いました。ありがとうございました😊
アフロ!笑笑顔がいい!いま、色々みてます!わかりやすいですさっき、子供の医療保険解約しました!個人賠償責任保険は元々入ってます!
こんにちは❣️40代前半で今は、フルタイムパートで時間給、賞与なし、健康保険加入で完全に働きゾーンです。。近々、正社員で働きたいのでFPを勉強して転職したいです。
動画スタートした途端「よし!!」どーんアフロ!!が思わず「はい!」って反応しちゃいました。笑
やってはいけないこと一つ目、二つ目当てはまってました(^_^;)
今度、車の買い方などについて教えてきただきたいです!
ただ闇雲に節約しても息切れしますよね。満足することに使うお金はケチりたくないな〜。
ものすごくわかりやすいご説明ですね。道楽費なども予算は立てますが、原資は『毎月の先取貯金』から、です。ストックがないと予算ねん出が難しくなります。月々のキャッシュフローだけで、気合と根性・・・それは、タガが外れますよね(笑)。また、40歳くらいまでには『得意分野』を見極めて、以後は『苦手はやらない』。私ら。もう60歳手前なので他の視聴者の方には参考にならないとは思いますが。すべて可視化(帳面に書く)のも大事でしょうかねぇ。記録を残すのも大事ですね。過去の記録があればエンゲル係数もわかりますし、趣味費や交通費、し好品、医療衛生・・・★型グラフで認識しやすいです。別に経理マンじゃないですけどね。過去の振り返りは大事だと思います。
いやいや、消費税がじわじわと可処分所得を少なくしているでしょう
アフロになってる!
お金が貯まる家計の「7つの習慣!」
(c) FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】 自分はお金を貯めるのが苦手だな~と思ってしまっていませんか?それって実は今からでも変えることができます。お金を上手に貯めている …
ナナコママさん、いつも為になるお話ありがとうございます。分かってはいるんだけど耳の痛いところもあり。。。習慣化、するまでが大変ですね。
いつも貯めになる動画をありがとうございます😊もう耳が痛くなる話ばかりでした😂年明けからやっと子を保育園に預けて夫婦二馬力で稼ぎだせます!親には、子どもを預けるなんて可哀想って言われましたけど、親が保育してくれるわけでも生活費を出してくれるわけでもないので一意見として受け止めます😇笑ななこさんのおかげで独身時代考えたこともなかったお金の知識をかなり武装出来たような気がするので、色々実践していきます🙆♀️
こんばんは😃お金の貯め方の習慣は 今思えば実践していた気がします🤔 子供が幼稚園に入園して 万単位で収めなければいけない学費に驚いて 大学までの学費を何とかしなければと早い段階で気がつき 学資保険は掛けていましたが 当然足りるものでもなく 頑張りましたネェ~😅 共働きの家庭ではなかったので 家のローンを抱えながらの なりふり構わずで無事2人の娘達を大学まで行かせる事が出来ましたが、大学って学費だけではなく就活準備金など 悲鳴の日々だと記憶しています😭 その後老後の資金に怯えながらも 今主人の年金で何とか生活していますが 老後に突入すると 自分が描いていたほどの不安もなく なんとな~く過ごしてはいます…が 退職金の1部は投資にあてたりして予防線は張っておきつつ 残りの人生 お金に縛られ生きて行くのは何だかなぁと…たいした贅沢は出来ませんが 身の回りのちょっとした事に使う様になりました🤗 最近はダイニングキッチンをリノベーション(?)をして 高い所に踏み台を使っての作業や地震対策の意味も兼ねて 食器棚やボードを引き出し型の低い収納に変えて 要らない食器から何から一掃しました💕 圧迫感もなくなり 見えていた物も収納が出来て気持ちが晴れやかになりましたよ✨ これからはお金の使い上手にもなろう‼️と決心した次第です🤭 人生100年の計算なんて出来ませんからね😆 早く自分の年金も支給されて欲しいとは思いますけどね…😂
いつも楽しみにしてます(^^)うちの会社の扶養内パートの方で130万こえても、旦那さんの保険証に入っている方がいるのですが、130万こえても自分の会社の社会保険に入らなくていい条件の方とかいるのでしょうか?私もできれば、旦那の扶養でいたいのですがうちの旦那の会社は130万こえたら扶養を抜けないとダメなので今、考え中です。10月からというのも混乱してます。
素晴らしい7つの習慣ですね。流れを常に整えておく!ってことは非常に大切です。そう!ボーナスを補填にしない点は重要ですね。あと、親の話をうのみにしない!ってことも大切です。わたくしの息子も結婚して近くに住んでますが、会うのは盆と正月ぐらい。。。孫にも何もしないです。(お年玉以外)近くを通過しても寄りません。嫁さんが嫌がると思いますからね、、、あらあら、菜々子さん!知らない間に菜々子ママになってましたね
いつも楽しく拝見させていただいております。60歳以降の主婦のパートについても いつか特集お願いします。社会保険加入のラインが 60歳以上は 180万だったと思いますが、来年2022/10の 改正の時も 180万と考えて良いのでしょうか?いつか特集お願いします。
こんばんは~大変為になるお話を今宵もありがとうございます。しかし今日はヘアースタイルばかりに目が行ってしまいます❤
蛇足かもしれませんが、アフロのウイッグ、最初拝見した時は違和感満々でしたが、なんか数回みていたら、なじんでいるようにお見受けしました。
こんばんは、アフロ警察です☝️今度やったら問答無用で逮捕します😠
家計に役立つ!ふるさと納税の賢いやり方
(c) FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】 ふるさと納税で節約していますか?やっている人はお得に返礼品を手に入れて、知らない人はやらずじまいのふるさと納税。よく聞くけど実は …
まさに、よくわからないから、、、という理由で気になりつつもずっとスルーしてました(^_^;)ナナコさんのおかげでとってもよくわかりました!さっそく挑戦してみます!!
返礼品の金額にも注意が必要ですね。節約目的なら「○○円相当」の表示を鵜呑みにせず、実勢価格を確認しないと思った通りの節約にはなりません。大変勉強になりました。
専業主婦の場合、旦那の名前で入力したらできますか??
注意点2(節税ではない)の内容は目から鱗!
いつ始めるのがベストですか??
アフロやめたんですか!!
知ってますか?離婚と年金。国民年金の3号分割
(c) FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】 離婚するときには夫の年金を半分貰える、なんて話を聞いたことはありませんか?年金の分割は「3号分割」と「合意分割」があり、全く別の …
今日もためになるお話ありがとうございます😆リモートワークの旦那が隣の部屋におりましたので慌ててボリューム下げました(笑)全然知らなかった〜〜!!!いざって時にうっかり2年過ぎないように、お守りにどこかにメモしておきます(笑)
待ってました!ありがとうございます。感謝です。勉強勉強~!
良い情報をありがとうございます!!
河地です。菜々子さんのお話しって、ホントわかりやすいです。パワポを使わない点がすごく良いですね。身振り手振り!って非常に大切でだと思います。たまーにホワイドボードを使うのは全然OK~。リアルな講座でもパワポを活用してる人って、顔見せないし、表情がつかめない!座って話してるだけ、、、だから凄く菜々子さんのはいいです。また・・・
すごくためになりました!
いつもとてもためになる動画をありがとうございます!年収約600万の夫の年金を分けてもらえて年に16万しか増えないということは、年収1200万だと年に32万増えるというようなざっとした計算で理解してもよろしいでしょうか?
結構時効が短いんですね。身内に教えてあげようと思いましたが残念ながら離婚してから7年くらい過ぎてましたorz
5年前に離婚して、その際に元夫と年金事務所で年金分割の説明をうけて分割の合意の旨の紙だけを渡されましたが請求は2年以内にしなければいけなかったのでしょうか?詳しい請求についての説明や2年以内というのを知らなかったので、年金開始時期になると、案内が来て請求するものなのかと思っていましたが、、。
こんばんは。今回のお話は本当に有難かったです。元夫は年金分割の事はすっかり忘れているようですが、手続きは済んでいます。組合に請求しても良いということを聞き、怒られても頂く決心がつきました。あと、4年後です。ありがとうございました。
私は今、厚生年金が引かれているのですが、その前は主人の扶養に入っていたので、第3号国民年金ってことですよね⁉️たぶん、10年くらい扶養に入ってた分のみが分割されるってことですよね⁉️少額かなぁ⁉️
これ以上、うちの女房を刺激するのはやめてくれぇ〜🙏
第3号被保険者は旦那に寄生しているってことだよ
お客様のことを真剣に考えたら「保険を売らない」という選択肢になりました
(c) FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】 FPと言えば保険を売る人とというイメージがまだありますが、私は何も売らないFPとして仕事をしています。保険を売る人が悪いわけでは …
すごく尊敬します!FPに興味がありましたが、どうなりたいとかが自分自身よくわかっていませんでした。でも、ナナコさんのお話を聞いて自分が目指したいFPが何かわかりました!これからも応援しています。
信念に添って仕事してるのが本当に素敵です!
メルマガも読んで、ママスママネーも参加して、いつも菜々子さんの発信でお金について考えさせられます!とっても信頼しています!
とても素敵な考えをお持ちですね。多くの方に役に立てる様に情報発信し続けて下さいね。
すごく分かりやすかったです。勉強になりました。
凄いなあ~ナナコママ。ますます信頼できる!
何にしてもバランスですね。目的を持って仕事をすることが大切です。
昔、税金回収代理店から電話があって、そこの会社にはノルマがあるって聞いたんだけど、税金にノルマがあるとか頭わりいなぁと思って着拒して終わった😃国ですら国民の立場に立ってないんだから、会社なんて消費者のニーズなんか聞いてないよね😂
手数料でないと手数料の金額設定が難しいと思うんですがどのように金額設定にしてるのですか?1時間いくらとかにしてるんですか?
いつも見ています。質問があります。賃貸戸建て貸家に引っ越す予定です。そこで、火災保険、家財保険に加入にあたり相場金額を教えてください。家族五人、平均年齢40。不動産会社から2年で2万円で進められていますが、、、。正直高いです。なにか良い方法があれば教えて頂きたいです。
悔しいですが、登録しました。ぼくは2年前に会社員(エンジニア)の傍ら、2級FP取り、今はAFPもとっています。その前は保険会社からの保険に色々売られて、利益取られました。今は掛け捨てのみです。2級FP取りましたが、現時点では何も意味ないです。なので参考にできる箇所を参考にさせていただきます。
こういう人最近増えたね
私は過去に保険だけでなく複数の金融商品を販売する会社に属するFPでした。手数料の具体的な説明、顧客意向にあった商品であるか、は金融庁の指導で必ず商品説明の前に意向確認等をする義務があります。(形だけでなく)今は私がいた会社は手数料で営業成績を評価される仕組みではなくなりましたが、保険会社の人は保険しかないから大変だろうと思ってました。実際、購入する側が勉強することはすごく大事ですね。FPってのもピンキリで、得意分野とそうでない分野がありますから、1人のFPの言うことを丸呑みにするのはよくないですよね。いやほんと。
生命保険入ってないのですか?
生命保険と、収入保障保険、入るならどちらでしょうか?
今まさに、銀行の方と、保険を売るFPさんに、保険の見直しをしてもらいました。銀行の方には、現状維持で良いかなと言われ、FPさんには全て解約し、代わりに変額保険を勧められてます。ただ運用にどれくらい手数料がかかるとかのお話はまだありません。何度か個別面談をし、とても親身で信頼できそうな方だとは思いますが、内容が難しく、提案書やパンフレットもないので、正直不安になってきました💦2日後に申込予定ではありますが、少し冷静にならないとですね💦今後も参考にさせていただきます。ありがとうございました。
コメント