キューブ【ゲームの小ネタ】(おすすめch紹介)

キューブ【ゲームの小ネタ】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ピクミンシリーズに隠された怖すぎる小ネタ【ピクミン小ネタ集part2】

ピクミンシリーズに隠された怖すぎる小ネタ【ピクミン小ネタ集part2】  (c) キューブ【ゲームの小ネタ】

(c) キューブ【ゲームの小ネタ】 

オリマー達が遭遇してないだけで人間も普通に生活してる説が好き

かわいいゲームの中に怖い要素があるのほんとに大好き

4つめ引き当てた子供は恐怖だけど、周りの友達に言っても信じてもらえなくてかわいそうな事になってたんだろうなぁ。

こんなにかわいいゲームだからこそこういうのを知るとゾクゾクするな

こういう全然怖くなさそうなゲームにこういう要素入ってるのめっちゃ好き

オリマーがピクミンになった時のピクミンが嬉しそうで可愛い

ピクミンシリーズで夜になるにつれて危険になっていくのは、子供達に夜は危ないから出歩いちゃダメってイメージを持たせるためなんだってね。今僕が考えました

オリマーがオニオンに入れられて、ピクミン化するのは、普通にピクミン達の優しさだと思ってたけど違うのかな…

2:05 バットエンドの存在は知ってたけど、3の壁画はオリマーの頭部じゃなくてピクミンが埋まって盛り上がった土だと思ってた。サイズ的に。

ガイガーカウンターは人間に比べてオリマー達が小さすぎるから身体に影響がでる放射線量が非常に少ないという可能性もある。例えば人間に影響が出る1/1000の放射線量でもオリマーほどの大きさなら影響が出てもおかしくはない。

バッドエンドは単にオリマーをピクミンとして生き返らせたように見えるんだけど私だけかな誤解されないように書いておくとピクミン族として生き返らせたのではなく生き返らせるための手段としてピクミンにするという手段を取ったということです

ピクミンて核戦争によってばら撒かれた放射線によって突然変異した、もしくは放射線やその影響で出現した生物達に対抗(適応)できるように進化した植物なのかな?

放射線が問題になる前にガイガーカウンターが物語に組み込まれてるのに先見性を感じる

ピクミン1のバッドエンドの時のBGMが全然明るい空気なの狂気極まってる感じして怖いけど好き

ガイガーカウンターがなんで鳴るのかオリマーに知らされてないところが1番の恐怖

オリマーピクミンの怖いところってオニヨンには基本体力のなくなったものしか入らないようになってるんだよね実際プレイ中にオリマーをピクミンに運ばせても入らないしでも1のBADENDは入ってる……つまりしっかり死骸…

何かがあった当時や直後の話も好きだけど、こういう何かがあってだいぶ月日が経った場所をそれと知らず歩き回るみたいなシチュエーション好き

最近小ネタ集見るのハマってて結構被っちゃうネタ多いんだけど知らないのあるのすごい

ピクミン3でビリーが非常に珍しい哺乳類って言ってるあたり、哺乳類もほぼ絶滅してるやばい環境なんだよな

相変わらずオリマーピクミンのシーンで背伸びする赤ピクミンがかわいい(笑)

Sponsored Link

2008年に発売されたポケモンプラチナに隠されたサブイベントと小ネタ集

2008年に発売されたポケモンプラチナに隠されたサブイベントと小ネタ集  (c) キューブ【ゲームの小ネタ】

(c) キューブ【ゲームの小ネタ】 

今では珍しくないけど、時間が連動してるからかどう森みたいな生活感を感じられた。フワンテ捕まえるからってクラス中が早く帰りの会終わらせよ!とか言ってたなあ。

誕生日祝ってくれるの知らんかった…これって女主人公でもコウキくんが祝ってくれるのかな?どちらにせよまだ自分の知らないやり込み要素があるプチプチに惚れ直した

リメイクされた時、サブイベや小ネタが残ってて欲しい😊

何年経っても変わらず愛されるこのゲームはやっぱり凄いな、名作や

なんか昔のポケモンって細かくできてるっていうか遊びごころ満載っていうか完成度ハンパないよな

7:04 文面から分かるヒカリの可愛さ

今はわからなかったらすぐネットで調べちゃうけど、この時はそんなの出来なかったし、小さかったから全クリするまでにすごい時間かかった。。それがいいんだけどね。。

当時遊べる時間に制限があって、でもどうしてもロトムが欲しくて、親に怒られながらも後ちょっと待って!とか言いながら何とか20時まで粘ってたのが懐かしい

ストーリーやシステムはやっぱりプラチナが胸熱で好きだったなぁ…リメイクプラチナ寄りにしてくれないかな…

あー、このころ最高に楽しかったな〜😭戻りたい

ナギサシティのひだりにある町みたいなところで、彼氏と彼女がいてゴミ箱にげんきのかたまり捨ててあるのが意味深で好きだった

もりのようかんとポケモン屋敷の都市伝説は割とすごい

今みたいな3D?もいいけど、やっぱドットっぽいこの時代のやつが好き

久々に観たけどほんと良い質感だなこの頃

ダイヤモンド、プラチナを夢中でやってたあの頃に戻りたい。bgmでもう泣けてくる。

夜になるとBGMが変わるのめっちゃ好きだからリメイクでも、残っててほしい

発売してから10年以上経ってもこんなに関心を集められてる時点で第3世代、第4世代あたりのポケモンがどれだけの名作だったのかを物語ってるよな。

この時は珍しいロトムだったのに今では凡庸ポケモンにってしまった

ポケモンは発売から数年経ってもこういうイベントとかがどんどん見つかってくるから好き

懐かしいなあ、、、本当にこのソフト大好きだった、イベントもゲーム音楽もすべて

Sponsored Link

2015年に発売されたスプラトゥーン1に隠された小ネタを振り返る【スプラトゥーン1小ネタ集part1】

2015年に発売されたスプラトゥーン1に隠された小ネタを振り返る【スプラトゥーン1小ネタ集part1】  (c) キューブ【ゲームの小ネタ】

(c) キューブ【ゲームの小ネタ】 

スプラトゥーン初めてプレイした時のドキドキはやばい。本当に楽しかった

初代の真夏感ほんますき2にはない

スプラトゥーン無双とか言って100年前の大ナワバリバトルができる作品欲しい…

2:00 これ呻き声じゃなくてかなり錆びた機械を無理やり動かした時のの駆動音というか金属製の蓋を動かしてるのをめちゃめちゃでかくした音だと思いますね、場面的にも……この音機械の悲鳴みたいで好きですね……いい……

作り込み凄いよね。単純なゲーム性だけじゃここまでヒットしなかった

こういう小ネタ振り返りめっちゃ好きだなぁ〜。1か、懐かしい。。2015だったのか、早いなぁこの動画いつのだろ?_人人人人人人人人人_> 2 時 間 前 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

5年前のゲームなのにここまで記憶が鮮明である事にびっくりしてる

ゲームキューブの音使われてるの良いなぁ(。-∀-)

初代の曲好きだったな。ヒラメヶ丘団地とか、ネギトロ鉱山復活して欲しい。

いちばんストーリーで辛かったのは、ミステリーファイルを全ステージで集めることだったわ

初代スプラトゥーンはめっちゃハマってたなぁ……

ヒラメが丘団地の顔のようなものは確か影の設定で偶然出来たんじゃなかったけ?

任天堂ってBGMとかの小ネタへの熱が凄いよねギアパワーとか絶対気づかん

製作者によると叫び声は入れていないらしい叫び怖いでしょう…

謎のうめき声の考察1号に負けた奴を連れてって改造させた際に苦しくてうめき声が聞こえるって設定って事では?……オクトで再登場する時に改造されてるから(語彙力ほしぃ)

今見たらグラフィックほんまにちょっとだけ古臭さ感じるもんな…今出しても全然一線級のグラなんだけども時間経つのも技術が進化するのもはええなオイ

スプラ無印も5年前かぁ…時が過ぎるのは早い…

シオカラ節聞くと懐かしすぎて背中ゾワッとする

ジャッジくんが何故このイカなどの海洋生物が支配する世界にいるのかとかがミステリーファイル内で語られてたりするので、もしスプラトゥーンやってたけどミステリーファイル集めてねぇ!って方は是非調べてみてね!裏設定とか大好きおじさんより

1:15ここどっかの電卓ニキおもいだしたてかすげえ

2017年に発売されたブレスオブザワイルドに隠された細かすぎる小ネタ集【ゼルダの伝説小ネタ集】

2017年に発売されたブレスオブザワイルドに隠された細かすぎる小ネタ集【ゼルダの伝説小ネタ集】  (c) キューブ【ゲームの小ネタ】

(c) キューブ【ゲームの小ネタ】 

ブレワイ始めたてに突き刺さってた錆びた剣がいつか覚醒してマスターソードになるとおもって大事にしてた。

開発側が作った小ネタも凄いし、やり込んでそれを読み解いてくれるプレイヤーも本当に凄い。

まだまだ知らない小ネタあったんだなぁって驚きと共に感動しました。適当にゲーム内を旅してるだけでも小ネタに出会えることがあって楽しめるのはほんと凄いなって思います(`・ω・´)

岩田元任天堂社長に似ている旅人がサトリ山(岩田元社長の名前は聡)の話をして、サトリ山には賢者の生まれ変わりと言われる山のヌシがいて、(岩田元社長は2015年に他界)サトリ山には桜の木が咲いている。(岩田元社長はHALの代表でもあった)この作品は岩田元社長が最後に携わったゲームである。なんて美しい話なんだ。

綺麗な景色の中、ゲームの中で生き続ける。生涯ゲーム好きだった社長には最高の贈り物ですね。

山のヌシと竜を初めて見たときの興奮を忘れない笑

プレワイって独特な寂しさを持ったゲームだよね。それ故にBGMや裏話の美しさが際立ってる気がする。

最後のはもう感動だよ…Switch、ブレワイは岩田さんが最後に送り出したゲームだもんな…

ゲームを愛してるひとが作るゲームにはたくさんの「愛」が詰まってるな!

4:23 もっと言えば「ITS DANGEROUS TO GO ALONE」って書いてあると思います。これは初代ゼルダの有名な台詞ですね。(日本語版では「ヒトリデハキケンジャ」)

祠チャレンジ全部クリアしてれば、大体の場所には行けてるし、こういう小ネタ集動画出してくれるとなるほどと思える場面も多くてありがたいです!!

なんだろう ゼル伝って胸がギュッてなるよね

岩田社長は伝説に残る人だよ……

ブレワイはワールドが広大だから小ネタも沢山詰まってるっていう、まさに製作者の言葉通りのゲーム(言いたい事は、コレは世界だけ広げてるんじゃなくて、細かい所にまで景色や風景を入れている、ハリボテじゃない正真正銘の神ゲーって事です。)

ゲルドの街の塀の上でヒンヤリメロン食べてるゲルド族の女性がいるんだけど、その人が捨てたメロンの皮が流れていく描写を細かく書かれてるのを最近見つけてすごいなと思った。

ゼルダの小ネタほんとにめっちゃ超大好き

最近ブレワイ買ったけどマジ神ゲーやな。2017のゲームと思えん。

ずっとやってるけど気付かないところもあって細かい、、、ほんとこのゲーム大好き!!

BOWは本当に素晴らしいゲームこの世で1番魅力の詰まったゲームだと私は確信しています。続編楽しみですね。()

BotW大好きだから、岩田社長の話知れてよかった😢制作スタッフさんの情熱と愛が込められた素晴らしいゲームですね教えてくださってありがとう

2008年に発売されたポケモンプラチナに隠された小ネタ集part2

2008年に発売されたポケモンプラチナに隠された小ネタ集part2  (c) キューブ【ゲームの小ネタ】

(c) キューブ【ゲームの小ネタ】 

どうやら我々はまだ、リメイクを望める程プラチナを遊び尽くせていないようだ

ダイパリメイクがやりたいんじゃなくて、まだ厳選や努力値などを知らない純粋な心で遊んでたあの時代に戻りたいだけなんだよなぁ。

「この別荘貰ってくれよ!」実際に言われたいセリフ1位

ダイパのまだ何か謎がありそうな世界観ほんま好き

製作者側の遊び心を感じられてすき。

当時ダイヤモンドダストという現象を知らなくて、キッサキシティに来た時に「ゲームが壊れた!?」と焦ったのは今では良い思い出です

昔に特防と防御の違いとか知らなくて、ギラティナのシャドーダイブを耐えるためにルギアのめいそうを限りなく積んでいた時代が懐かしい

未だにダイパプラチナでちょくちょく動画出るの本当すげえな

ダイパ、プラチナのシンオウ神話に沿っていくストーリーがガチで面白くて好きなんだよなぁ

過去の私へ。15年経った現在でも尚、エムリットは逃げ回っています。

頼むからこの時のポケモンに戻ってくれそしてこれを見つけるのすごいなぁ

7:20 四年に一度だけ一年に二回見ることが出来るんですね…。ものすごい綺麗で特別感がします…。

懐かしいなぁ…やり込みすぎて親にカセット没収されて、親がカセットの隠した場所忘れたって言ったときは本当に泣いたわwまだ見つかって無いんだよなぁ…

まだ隠しネタがあるプラチナはすごいなぁ

リメイクが来るまでに、もっかいダイパやっておさらいしておきたいなと思った あの頃はストーリーよりもバトル育成ばっかりだったから、純粋にストーリーを楽しみたいな

どの世代でもダイヤモンドダスト見た時は興奮するなー

あの頃を思い出したいからという理由が凄い分かる、ダイパしかポケモンをやったことのない自分ですらリメイクが来たらswitch買ってやりたいなと思ってるので楽しみに待ってます….

こういう小ネタやるのも割と楽しい

6:59のBGMが泣くほど愛しい

リメイクされたら探検セットでいろんな人の旗を奪いに行くんだ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました