生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン(おすすめch紹介)

生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

冬の温泉街の川に沈んでたゴミから絶滅危惧種出てきた!あたたか〜い別府の川で捕獲調査!第2話【温排水・熱帯魚繁殖・ウナギ・グッピー・ティラピア・アユ】生物ハンター加藤英明

冬の温泉街の川に沈んでたゴミから絶滅危惧種出てきた!あたたか〜い別府の川で捕獲調査!第2話【温排水・熱帯魚繁殖・ウナギ・グッピー・ティラピア・アユ】生物ハンター加藤英明  (c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

(c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン 冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査!】第2話≫生物ハンター加藤英明 かとチャン ▽日本一の温泉地・大分県別府を流れる春木川 …

加藤先生の生き物の捕獲の凄さは爬虫類や両生類だけじゃなく魚類までとは生態を把握してるからこそなんでしょうね😊本当に網さばきが流石としか言いようがありません。

こんな所にもウナギがいるんですね…高級食材っていうイメージがあってなかなかお目にかかれない生き物だと思ってました。凄いですね!

加藤先生とスタッフさんのやりとりがめちゃめちゃ面白いです。視聴者が聞きたいことをスタッフさんが聞いてくれて本当に勉強になります👏👏是非とも特番お願いします🙇🙇🙇

この筒、どなたかが意図的に沈めている物かも知れませんね

自然であんなに立派ウナギがまだ居るとは………このまま増えて欲しいですね!

加藤先生もやっぱりウナギ見て蒲焼きに良さそうとか思うんですね

在来種が多い川の動画になっていて加藤さんも心なしか嬉しそうですね

加藤先生、今日もありがとうございました。なんとなく、池の水を抜く番組よりも、先生がイキイキしてるように感じました(笑)ハゼっぽい魚の見分けがつきません・・・。でも、楽しく見させて頂きました!ありがとうございました!!

ウナギがたくさんいるような環境になってほしいです。

加藤先生福岡の川も、探索してみて下さい!

先生大ファンです。登録しました。娘たちにも見せてます。在来種と外来種の関係、日本の縮図でもあるかと思います。日本人として皆しっかり日本を愛して守れる日本人であってほしいです。

いつも応援してますこれからも頑張ってください。

先生が「これは在来種です」と言うと、なんかほっとします。日本の自然形態崩れてほしくないなぁ。。余談なんですけど、、長靴姿もいいけどYシャツ姿の加藤先生すっごい好きだからまた見たいです😍

ぜひ秋田県の川に来てください。なんにもありませんが、きれいな自然はたくさんあります

春木川綺麗になったんですね〜地元なのに全然気が付かなかったです。昔ウナギを朝見川で釣りました。このサイズは凄いですねー

僕、大人になったら、加藤先生みたいになりたいです。

前回に続き春木川の動画を楽しみに心待ちにしていました!😊春木川にも鰻がいたりして驚きました!!これからも応援してます!身体に気をつけて色々な地域の生態系を教えて下さい😆動画アップを楽しみにしています!!

大分の川は綺麗なんですね。在来種が多く住める場所は貴重ですから。私は群馬県が実家ですが、利根川は危険物がたくさんいると思います。兄が釣りをしますが、ライギョを釣っていましたから。

35~40年前に別府の境川でよく遊んでいました。グッピー、水性昆虫、すっぽん、ティラピア捕りましたね(^-^)ブラックバス、ブルーギルは見なかった様に思います(^^)b懐かしww

いつも投稿お疲れ様です(^^)

Sponsored Link

冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査したら超生物の宝庫だった!温排水・熱帯魚繁殖・グッピー・ティラピア ・ウナギ・アユ≫生物ハンター加藤英明

冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査したら超生物の宝庫だった!温排水・熱帯魚繁殖・グッピー・ティラピア ・ウナギ・アユ≫生物ハンター加藤英明  (c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

(c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン 冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査!】第1話≫生物ハンター加藤英明 かとチャン ▽日本一の温泉地・大分県 別府を流れる春木川 …

今回の楽しみだったー!解説もいいけどやっぱりこういう生き物とイロイロ見れて、川の中の映像も見せてくれるし…旅気分も味わえる。。こんな時だからサイコーだ。加藤先生、スタッフさんもお疲れ様です!ホントどこかスポンサーついてほしい・・・

相変わらず加藤先生の動体視力、すごいですね! そして、カメラに向かっての照れ笑いもお人柄が出て素敵でした^_^

加藤先生の動画を見ていると、本当に好きなことを仕事にしているんだなあって思います。加藤先生の生き生きとした様子を私も元気がもらえます。ありがとうございます。

自分等からしたら、先生の貴重な知識をこうやって聞けるいや聴けるのは、ほんと有難い。

温泉地は水温が高いから熱帯魚も生き延びてしまうんですね。橋の上からフグが見えるなんて凄いです👀

途中からスタッフさんの名前が概要欄に載るようになって、スタッフさんの親近感がさらにアップしてうれしく思ってましたが、今回もスタッフさん達との会話がとても楽しかったです。お疲れ様でした!

加藤先生の説明が上手く勉強になります。👍

海外在住だが、出身地の川が見られて涙目が出るほど嬉しい😃 ありがとう😭

加藤先生、ほんとにハンターと言っても誰も文句も言わないですよ!ちょっぴりはずかしがりやさんな加藤先生がかわいいですけどね(^^)🦀さんのたまご、お見事でした😀

脚半分以上落としてふんどしも欠けちゃってそれでも生きて卵産むんだから野生の生き物ってすごいなあ

以前のスッポン手づかみ動画でもカエルが登れる用水路とか今回の魚道の話など河川工学の話も面白いです

ハンター加藤先生は少年のようで勉強にもなるんだけど、いつも微笑ましく観ています😊

まじで編集クオリティ高くて見てて楽しいです

春木川は遠征予定なので参考にさせて頂きます。別府市街地は巨大な扇状地なので河川の勾配が急なのですが、よいヒントになると思うので次回も期待しています。

先生の特番が見たいです。何時間でも見ていられます。先生の解説は解りやすくとっても興味があります。是非とも特番をやって下さい。スタッフさんお願いします🙇⤵️

大分県は生物保護に優しい川づくりしてるとわかりました。グッピーが利用してるのは悔しいですが、作った方々凄いです

綺麗に整備されて良い河川敷ですね!行って探検したくなりました😆釣りをするので加藤先生のお魚の話は為になります👍️と、言っても北海道での釣りなんですけどね🎣

カメラマンさんも大変ですが、川沿いを走ると逃げちゃうのでハンディよりアーム系で離れた方がいいかもですね。それをリカバリーして捕まえる加藤さんが凄すぎて気づかないけど

別府来てくれてたの本当に嬉しい笑続きも楽しみです!ちなみにあの山は扇山(おうぎやま)と言います。登ると別府と別府湾が一望できてとてもきれいですよ!

加藤先生いつも拝見しております。2年前に亡くなった父親にソックリで父親に会っている気持ちになれてとてもうれしいです⭐応援しています、頑張って下さい☺️

Sponsored Link

冬の温泉街の川で投網1発…爆捕獲だった!あたたか〜い別府の川で源流目指し調査!第3話【温排水・熱帯魚繁殖・ティラピア・アユ】生物ハンター加藤英明

冬の温泉街の川で投網1発…爆捕獲だった!あたたか〜い別府の川で源流目指し調査!第3話【温排水・熱帯魚繁殖・ティラピア・アユ】生物ハンター加藤英明  (c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

(c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン 冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査!】第3話 ≫ 生物ハンター加藤英明 かとチャン ▽今回は投網!持ってる加藤は1発目で爆 …

加藤先生の動画、生き物のことを知ることが出来るからすごく好きなんですが、加藤先生が食べたり、お料理したりいくつになってもバイタリティがあり、アクティブなところが本当に楽しいです!それにしてもピラティア、大きかったですねー!

あんな大きなアユ初めて見ましたー!そして加藤さんの動画は面白くて説明も細かくて勉強にもなります!加藤さん料理もできて食レポもできるって多才ですね😊次回も楽しみにしてます!

進化してますね。編集も加藤先生も。シンプルに生物がみたいのでスムーズに流れる映像はいいですね。

投網が目当てのポイントに行くのが、すごい。網も素人がやるとなかなかきれいに広がらない。捕らえた魚は、どれも栄養状態が良い感じですね。鮎は丸々としていて、温泉の効能?

今週も大変勉強になりました。加藤先生のお話がとてもおもしろいです。自分の行ける場所で講演があればぜひ伺いたいと思います。

別府満喫してくださって何よりです!別府シリーズまだまだ続いてほしい…次回も楽しみです

鮎がそこまで大きくなるなんて知りませんでした。先生はほんと美味しそうに食べ物を召し上がるので見ている方も幸せな気分になります。

加藤先生、外来種根絶に向けて頑張って下さい🙏応援しています😊

加藤さんすご〜い‼️そして…スタッフさん興奮しすぎ笑今回も面白くてタメになる動画ありがとうございます!次回も楽しみ!

加藤先生の研究室にいたらいろんな生物に触れられて楽しそうです

水中カメラの映像の時はウグイと確信しましが、アユってそんなに大きくなりますか?(; ゚ ロ゚)毎度先生の奇跡には驚きです。次回も楽しみにしてますm(_ _)m

前は朝見川が水温が低く水質もよく鮎など多かった気がします。ティラピアはイズミダイと言う名前で養殖されていた様に思います、ただ、昔の記憶ですが・・・(>_<)

先生、投網上手ですね!普通じゃ中々きれいに広がらないその上、目標に到達しませんからね。素晴らしい!何食べてもうまそうですね、いつも楽しみにしております。

静岡県でも、コロナ変種が出ているから加藤先生も気を付けて下さいね!

先生の網捌き素敵( ◜◡◝ )

エネルギーの補充が、めちゃくちゃ良いですね(笑)

川の調査、課外授業をリモートで見てる気分ですごく楽しいです✨一番はやっぱ自分の目で見るのが一番ではありますが…楽しい✨

気付けば10万人🙌おめでとうございます🎊㊗️これからも、お身体に気をつけて撮影なさって下さいね☺️いつも、面白くてためになる動画をありがとうございます😊

私は生き物、動物が好きでたくさん飼っているのですがこの動画を見て日本の生態系のためにも絶対に逃がさない環境で育てなければと改めて思いました。飼ったのならば責任もって最後まで世話をして幸せに生きてもらう。そう思わず捨ててしまう人も多いのですね…私は飼った子達は家族だと思ってるので捨てるだなんて考えられません。先生も学生も素晴らしい活動だと思いました。これからも頑張って下さい。

投網の時には金属の輪っか作っておいて、投げた投網の紐から通すと、網が簡単に縮まるし入った魚も抜けにくくなりますよ!

半世紀前にグッピーがいた川の終着点にナニがいる?【史上最多】絶滅危惧種・在来種たち発見。伊豆下田の川で捕獲調査した結果…完結編≫生物ハンター加藤英明

半世紀前にグッピーがいた川の終着点にナニがいる?【史上最多】絶滅危惧種・在来種たち発見。伊豆下田の川で捕獲調査した結果…完結編≫生物ハンター加藤英明  (c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

(c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン かとチャン史上最多!在来種が登場! 絶滅危惧種始め在来種たちが集まる川の終着点。 伊豆下田の蓮台寺川で捕獲調査した結果…

加藤さんの動画は 見分け方など分かりやすく説明して下さるので非常にありがたい。

加藤先生お疲れ様でした!スタッフさんも一緒に徐々にレベルアップされててすごくいいチームですね!この状況だと難しいかと思いますが、ぜひ機会があれば、参加したいですー!!

この近辺が出身で、基本海で釣りをしているものなのですが、こんなにたくさんの種類の魚がいるとは思ってませんでした!加藤先生の説明が凄くわかりやすかったです!

今回も長い作品ありがとうございます!存分に堪能できました!加藤さんお疲れ様でした!スタッフさんも丁寧な編集でお疲れ様でした!

加藤先生とスタッフの皆さん今回も長編編集お疲れ様でした先生の心内は生物調査より川沿いで温泉入浴がしたかった様な顔付きと察します

加藤先生、お疲れ様です。1週間のうちの1番の楽しみなんですよ。仕事帰りに見ています。 毎回、発見と学習があり楽しいですね〜。ただ、この番組を見ていると「飼う」事をむやみに出来なくなります。外来種を沢山見てきましたし、長く付き合っていけるかを考える様になりました。なので加藤先生の番組を見て満足するようにします!それから静岡大学のワニ🐊は更に賢くなりましたか?気になっています。また機会があれば是非見てみたいです。

ヒキガエルの説明をする加藤先生とても嬉しそう‼️楽しいです。

先生、今日もありがとうございました。今回の調査は、なんかうれしくなりました~。日本の自然が残っているとうれしくなりますね。貴重な映像をありがとうございました~!!

加藤先生のおかけで、小さい頃、川で捕まえて遊んでいた魚の名前がわかってよかったです。

お疲れさま~半世紀前から、グッピーがいると聞いてました。まだいるんですね。伊豆半島は、海釣りが有名ですが、川は、穴場かもしれません。上流には、アマゴも釣れる魚もいるし、昔ですが、モリアオガエルの卵塊もありました。

.初めまして下田市在住です。来て頂いて感激しています!見慣れている環境がそうでない事に驚きです。これからは、この環境が当たり前じゃないんだな目線に移行していきます!先生は静岡県の誇りです✨

下田に行く機会がありましたら川覗いて見ます(^^)次回も楽しみにしてます😁

待ってました!毎週楽しみにしてます!

いろんな西部ついて、楽しいですね、ありがとうございました、飼ってみたいです(´ω`)

お疲れさまです。自分、下田民ですが、下田まで来てくれたんですね。確かにグッピーは昔からいて、もう下田の風景の1つなのかもしれません。

合流付近は在来種の宝庫…素晴らしですね😃加藤先生の声も嬉しそう🎵スタッフの方もだんだん目が肥えてきましたね😃新キャラ発見さすがです👍️素敵な環境守っていきたいですね✨

今日もとっても楽しい動画ありがとうございます☺️効果音(笑)私もアラフォーなので。。昭和感を感じると嬉しくなります😁下流終点エリアは『在来種の宝石箱やー✨✨』でしたね👍

なんと言っても水質がキレイですね!

中々此処まで隅々川の様子を見る事は出来無いので、本当に貴重で、とても勉強になりました。ドジョウも、準絶滅危惧種ですか。ショックですね、昔飼っていまして、餌付け迄していました。かなり懐きますよ、ドジョウ。私の指から餌を食べていましたから。ウグイの群泳は見事!在来種が沢山の場所も有り、ホッと、安心しました。サムネ画像迄考えているとは、先生はYouTuberですね👍😘

TVより見応えがあって楽しいです。

鎧まとった魚が異常繁殖…外来種で有名な沖縄の川がヤバかった【不安的中】ARMOR FISH≫生物ハンター加藤英明・japan wild hunter

鎧まとった魚が異常繁殖…外来種で有名な沖縄の川がヤバかった【不安的中】ARMOR FISH≫生物ハンター加藤英明・japan wild hunter  (c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

(c) 生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン 鎧をまとった魚が異常繁殖…外来種で有名な沖縄の川の景色がヤバかった】かとチャン ※この動画は、以前撮影したものです。 ▽日本の …

プレコ、飼っているけど、沖縄県にいるのは知らなかったな。加藤先生は生き物の捕まえ方が上手で凄い。

加藤先生の動画って面白い、勉強になるのは面白いのはもちろんなんだけど、編集も良くて見やすいから好きです♪

テレビの時もそうだったけど、凄い色々詳しく丁寧に教えてくれてる最中に新しい発見をすると異常にテンション上がるから本当に好きなんだなと思う。

ほら!って言いながらさらっと網で捕まえてる事にもはや驚きを感じないこのチャンネルの凄さ

30年前からグッピーとティラピアは沢山いました。小1の子供でも割と簡単に採れる程に。この両種はドブ川も平気で繁殖力も凄まじいです。なので在来種の河川の魚は殆ど見かけないと言いきれる程には最悪です…

この有様はやばいな…プレコが九州以北に上がって来れなそうなのはわかったけど、沖縄の在来種の様子が心配です。今回も新鮮な情報提供ありがとうございました!

生き物の生態の説明はとても勉強になります。池の水やDashを見ていても思うのですが、川下に網を設置して川上から追い込んで大量捕獲出来ないんですか?一般人ではその規模の捕獲が出来ないので、是非先生たちに大量捕獲をして欲しいです。

ご存知だと思いますが沖縄の河川にはクララ(ウォーキングキャットフィッシュ)も繁殖しています、アルビノも結構いるみたいです。まだ少数ですがアロアナもいるみたいですよ。

沖縄に行ったときプレコだらけの川を見て本当に驚愕しました。ティラピアのくだり、石で流れが狭められているところに罠しかけて端からガーと追い込んでまとめて捕獲したいですね。ってそんなに簡単ではないと思いますが^^;

毎回見て思うけど、定置網?のような大きい網を下流においておいて上流から加藤さんが追えば簡単に大量捕獲できる気がする…

先生、なかなか遠くからのマングース確認凄いですね😳💦そして外来種。。。ヤバいですね😥どんどん増え続けていってしまうのが心配です⤵️

加藤先生、お疲れ様です。プレコは以前、加藤先生が丸焼きにして食す事でしりました。硬い鱗で覆われている魚ですよね。魚雷みたいな感じがします。ただ、敵がいなそうだからタチが悪い気がじす。沖縄の川は外来魚天国!やだなぁ。

南米とアフリカの魚に支配された謎の熱帯川に成り果てて悲惨ですね…

お疲れさまです!いつも楽しく見させてもらってます!!家でうなぎ飼ってます!生き餌しか食べないので困ってます笑笑

初めて見ました!もちろん加藤先生の事は存じてます!!加藤先生ー!大分の湯布院にある近隣湖に今度行って見て下さい。たぶん外来魚ですよ。変な魚の巣窟になってました!!

無加温で大丈夫な外来種ほど厄介なものはない。

小学生の頃の理科の先生が、リュウキュウメダカの場所知ってたな~このチャンネルで発見されてほしい

日本がだんだんとアマゾン化しているみたいで怖いですねシクリッドのアーリーやモーリーやもしかするとディスカスなんかも沖縄で見つかる日が来るかもしれませんねそう考えると本当に怖いですね😱🐠

めちゃくちゃ懐かしい 越来水辺公園 本当にここは外来種が多くてびっくりする

沖縄、外来種エグイですね…何年か前にプレコ飼育してたけど、普通にかわいかったですよ大きくなるからって野外に放置するって信じられません😢

コメント

タイトルとURLをコピーしました