法人と個人事業主どっちがいい?税理士が解説します。
(c) 税理士河南のYouTubeチャンネル! 完全会員制のオンラインサロン <税理士河南の会議室> https://kaikeiguide.com/toha オンライン上で税理士を味方につけれます。 (Facebookの非公開グループで …
シンプルな感じが良いですね✨
税理士さんは、法人をおすすめする人が多いので、個人事業専門ていうのはいいポジションだと思いました。法人にしても仕事の受注とかに関係なければ、個人事業の方がいい感じがします。所得分散による節税を推す税理士さんも多いですが、法人にお金残すと、個人に持ってくるときに結局2重課税になってしまう。社会保険料もバカ高いので、それもいやだなぁ
わかりやすいっす!
いつ見てもかわいいわけよ(笑)為になるわけ(笑)
個人事業主の許可書と法人の許可書はいっしょうですか
私も自営業が好きです。事業が大きくなると(利益が600万越え)法人にしないと税が大変になるということがわかり5年前に株式会社にしました。自営でのんびりというのもいいですが、仕方なく。。。決算は10万で税理士先生に頼みあとは自分で帳簿付け。2年目から慣れてきて楽になりました。3時間働き6時間趣味やゆとりに回すなら自営がいいかな?と思います。。
6月からフリーで働き始めました。非常に参考になりますー。
個人事業ですが法人にすべきか悩んでいます。
もう少しゆっくり説明してほしいな
【どの会計ソフト?】メリットデメリットを徹底解説!
(c) 税理士河南のYouTubeチャンネル! オススメ会計ソフトのサイトはこちら! MFクラウド https://biz.moneyforward.com freee https://www.freee.co.jp 録画の時点では3000人を超えたところだったようです …
税務側はマネーフォワード、経理側はfreeeが使いやすいのだろうなと思います。やよいはクラウドですと有料ですし。
それぞれ導入費用と導入期間って、どのくらいかかるのか?教えてほしいです。
カワイイ河南先生の税法受験科目を知りたいです。あっしの予測では消費税法ですが、やはり専門からして事業税でしょうか?簿記は何級まで取りましたか?
記帳はfree、見積書、請求書などは弥生です。
最近少しずつ見始めました。とても分かりやすく勉強になります。「まだ間に合うYouTuberの確定申告」みたいなタイトルでユーチューバー対象の内容で動画アップしたら見る人多そうな気がします。ユーチューバーの無申告の危険性みたいなのも興味あります。どちらも自分が見たいだけですが(笑)これからも勉強させていただきます。
農業会計ソフト ◆らくらく青色申告農業版 永らく使用してますが 他の専門の業種のソフトとかは多数あるのでしょうかね~?
電子申告のソフトの説明とお薦めのソフトの紹介をお願いします!
どのくらいの簿記知識がないと会計ソフトが使いこなせないですか?
会計ソフト導入の参考にさせてもらいます
初めてコメントさせていただきます。他の方も質問をしておりますが、MFの方がfreeeより良いとのことですが、ユーザー側としての視点でもMFの方が良いという見解でしょうか?現在、副業で個人事業主をやっています。やよい会計オンラインを使っていますが、freeeを検討中でした。MFは高いし、頭になかったです。タイトルを見てヒントがあるかなと思ったのですが。。。もし具体的な理由がありましたら、教えていただけると幸いです。
はじめまして☆彡税理士資格取得目指して勉強してますが、税法の理論暗記で心が折れそうです(笑)会計科目も十分鬼畜でしたが税法は覚えられないのでもっと鬼畜ですね、今年思い知りました(笑)ところでfreeeって使いやすいですかね??freeeのエクセル仕訳取り込みは確かに便利ですが、自動登録ルールの未処理で処理した仕訳がなんか復活したり、重かったり、セキュリティ面でも甘いとは思うのですが。改善されていけば会計ソフトより使いやすくなるかもしれませんがまだ弥生とかミロクのような会計ソフトがいいですね、弥生とか振伝機能もあって本当に使いやすいですし。私は職員ですが、こんなカワ(・∀・)イイ!!税理士の下で働きたいです(笑)
河南先生に質問です‼️やよいの青色申告はオススメできないですか❓
完全に規模が小さめのところのおすすめですね。
青色事業専従者給与について詳しく教えてください。
マネーフォワードのが良い理由言いましたか?
3611人目かな
なんか17.8に見えるわけよ(笑)
初心者でもわかる!【減価償却】について解説しています
(c) 税理士河南のYouTubeチャンネル! 動画内で紹介したサイトはこちら 国税庁の減価償却の一覧表 →https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/pdf/2100_01.pdf もう少し見やすいのが …
大変勉強になりました❗ありがとうございます。いつも拝見させていただいてます。
美人の河南先生こんばんは✋チャンネル登録者数1万人突破おめでとうございます‼️減価償却はよく解ってなかったので助かりました☺️
初めまして!すごく聞きやすくて解りやすいです。ありがとうございます。
いつもとてもわかりやすく勉強になります。貸借対照表の書き方の動画も宜しくお願いいたします!
初めて拝見しました。2019年6月に個人事業主になりました。その頃にこのチャンネルに出会っていたら・・・何が分からないかも分からない状態でコロナ禍に突入してしまい。わーーーっ!とても解りやすく説明していただけるので大変参考になります。これからもよろしくお願いいたします。
開業準備費の考え方と、決算書の3枚目の書き方を解説して頂けるとありがたいです。
動画楽しみにしてます!
河南先生 大変勉強になりました。本当に助かっています。今年から青色申告になります。
わかりやすいです!
30万未満の特例は少し勘違いしていたので 参考になりました ありがとうございました減価償却はなるべく多く償却しようと思ってしまいますが 利益が少ない時に購入した資産は検討が必要ですね
先生勉強になりました^^
いつもありがとうございます♪去年、車を購入したのですが、減価償却の計算方法は違ってくるんですか?
定率法にしてたら減価償却が大きすぎて債務超過になりましたw
0:55 10万円以上とありますが、消費税込みでしょうか?1:10 1期、日付設定に関しても、説明が欲しかった。車に関しては、(所有期間ではなく、)減価償却としての項目および金額だけで説明すべきでしょう。6:32 特例20万円未満は初めて知りました。ありがとうございました。ちなみに白色でも特例20万円未満は利用できるのでしょうか?
中古の軽は何年でしょうか?
白色関係もできればよろしくお願いします🥺
ありがとうございます。もっと税金の勉強したいです。
もし可能なら譲渡所得について解説お願いします!
減価償却の件、例題の車、初年度4月に購入しても減価償却50万円でしょうか?
減価償却は、月々の分割払いとは違うのですか?
青色申告の書き方3枚目 個人事業主のための確定申告講座④ 【ざっくり分かる!会計講座】
(c) 税理士河南のYouTubeチャンネル! 初心者の人にでも分かりやすいように、専門用語を極力使わず、シンプルに説明をしています。税金や経理、法律や法令は非常に細かく分かれています。講座内で話している …
いつも、良い勉強させていただいております。これからもよろしくお願いします。
めちゃくちゃ分かりやすい訳よ(笑)何回も繰り返して見てます、
チャンネル登録者数5000人突破おめでとうございます👏これからも観させて頂きます‼️
本日は電話でありがとうございました。応援しています
わからなすぎて放置してたから期限前に見てたら良かった。 どれだけ多く払わなだめなんでしょうか😞 明日税務署行ってきます。
税理士の顧問料の相場はいくら?裏側を解説【正しい税理士の選び方】
(c) 税理士河南のYouTubeチャンネル! 完全会員制のオンラインサロン <税理士河南の会議室> http://kaikeiguide.com/toha オンライン上で税理士を味方につけれます。 (Facebookの非公開グループで運営 …
大変助かります。テキパキとわかりやすい説明とフリップ。
視聴者のコメントの全て返しているのにとても好感を持ちチャンネル登録させて頂きました!説明も分かり易いですし、返事をしてくれるからコメントも増えてるんだと思います(^-^)
可愛い!賢い♪わかりやすい🙋
料金適当なところは本当にありますから、気をつけてたほうがいいです。
恵美さんどんどん可愛くなりますね よく解りました 相性と価値観 ビジネスパートナーの感覚が大事っていう事なのですね 有難う御座います^^
昔、月25000円で顧問頼んでいた税理士、決済で利益出たので節税方法教えてほしいと言ったら、節税方法なんてこの世に無いと言われました。もちろん契約解除しましたけどね。無能な税理士も多いです。
爺さん税理士は駄目!威張るし、上から物事言う。解らないから教えて下さい、と言っても、こんな事も解らないのか?って言う始末…変えましたけどね。。やはり、これから若い世代じゃないと!勉強になります!
はじめまして、チャンネル拝見させて頂きました。少し質問なのですが・・・私の知り合いに小学生からYotubeで稼いでいる子がいるのですが、小学生でも一定の年収を超えると所得税や住民税を払わないといけないと聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか?ご存知あれば詳しく教えてください。
年末調整大変です。貸借対照表の説明が欲しいです。
来年、土地付戸建を売却しようと思います、不動産の売却益の20%が短期ではないので納税額ですが、納税額を差し引いた残りの金額に所得税はかかるのでしょうか?
年間25万支払ってます。高い印象です。個人事業主です。TKC全国会の税理士です。
訪問回数を少なくする代わりに、毎月の顧問料を下げて欲しいって依頼してるのに有耶無耶に対応されてます😭年に4、5回しか会わないのに毎月の顧問料ってなんだかなぁ〜。そんなもんなんでしょうか?😅
オンラインサロンのページが見れないのは私だけですか?笑
もう少し、ゆっくり話してたもれ☺️
コメント