【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所(おすすめch紹介)

【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【国税OBが語る】親の預金の取り込みは税務調査でバレますよ!【相続】

【国税OBが語る】親の預金の取り込みは税務調査でバレますよ!【相続】  (c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所

(c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 相続税の税務調査で見られるポイントの一つに『親の預金の取り込み』があります。 これはどういったモノかと言いますと、 親御さんが認知症になったり、病気になったりした …

◎今回の関連動画一覧◎ 【国税OBが語る】親の預金が取り込まれた際に他の相続人が取るべき行動(4ステップ) https://youtu.be/ZERhmwBS5Cc 【国税OBが語る 】税務調査時の鉄則の質問と、その質問の意図を解説!! https://youtu.be/nhhrTDqiUds 【国税OBが語る】元調査官が税務調査の対象に選んでいた家〝5選〟(相続税) https://youtu.be/NIHPkulT_Qs ◆今回の動画の再生リスト◆ 【国税OBが語る】税務調査の実態を赤裸々に解説 https://www.youtube.com/playlist?list=PLWY0dQVSo5qJmqnfgiNUS0qB0CTdGuEC9

庶民ばかり虐めないで政治家をしっかり調査して欲しいなぁ〜

税金取る技術だけは超一流の日本。

身内の姉が身内を売る足の引っ張り合い、税務署の思う壺(笑)

相続は特に厳しい

事実でもお金が取れなければ調査しません。と言い切った解説が、とても勉強になりました。

これがほんとの遺産相続争い。

めちゃめちゃ興味持って見ちゃいました。リアル過ぎる(・・;)

西郷さんは詩に『子孫に美田を買わず』と残されたようですが、この動画を見ると、なおさら納得してしまいます。

長年同居してきた長男夫婦は往々にして老親の生活費を負担してきてるはず。寄与分とは言えなくても、この「長年の同居・見守り」は綺麗事では行えず、そこに思いを馳せない名ばかり兄弟とは縁切り覚悟で対処してもよいと思います。親亡き後、名ばかり兄弟は不要です。

親の一番の財産は兄妹の仲が良いことと言われました。相続関係はなるべく細かく公正証書の遺書を残しておいて欲しい。。

長男はボケた親の介護を長年してきたんだよ。物見遊山にも行けず、外食もできずにね。ほかの兄弟は、ろくに介護もしないくせに、余計な口出しするなよ。長男夫婦の青春を返してくれよ!!ったく!

親の貯蓄など介護と葬式代で完全に亡くなり、全然足りず、自分たちの貯蓄や保険の積立を一時利用してなんとかしないと、そんなに甘いものではありませんよ。5000万くらいある人は別ですけどね。

変な本より非常に分かりやすいありがとうございます。

欠かさず拝見しています。わかりやすくて本当にためになります。末永く継続していただけると嬉しいです。

とても分かりやすかったです。親が病気になり、私が財産の管理をしています。大変勉強になりました。

遅れましたがいつも勉強させて貰っています。これからもよろしくお願いします。応援しています。

という事は、相続人が一人だけ、遺産が基礎控除に満たない場合を想定すると、調査の手が入る事はなさそうですね・・って、相続人が一人の場合、別に取り込まなくても全部相続できるのでそんな必要ないか。

いつもありがとうございます。あの、信託契約だと思うけどトラストっていうのは管理費が高い分、終了時に子が受け取る遺産としては無税なのでしょうか。トラスト自体は破産はあり得ますでしょうか???

わかりやすくて勉強になります!好きです

Sponsored Link

【相続×預金】相続の相談の際によく聞かれる『預金』に関する疑問5選

【相続×預金】相続の相談の際によく聞かれる『預金』に関する疑問5選  (c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所

(c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 日々相続業務に従事していますと、事務所に訪問されるお客さんから、 『相続×預金』に関する質問を良く受けます。 確かに亡くなった方の預金って、相続の発生前、発生後に …

◎今回の関連動画一覧◎ 【相続】銀行口座が凍結された!解除に必要な書類や手続き方法は? https://youtu.be/EuyAc-WkVC8 【初心者向け】相続の相談の際にお客さんから頻繁に聞かれる疑問点〝5選〟 https://youtu.be/mU584RQr17E ◆今回の動画の再生リスト◆ 【疑問解決】相続・贈与に関するお悩み相談 https://www.youtube.com/playlist?list=PLWY0dQVSo5qLnPfSC_YWKQUhZTmtLlFcb

素晴らし公開税務講座ですね。語り口も優しく、すーっと頭に入って決ます。また、皆さんの質問にも丁寧に答えていただいてる姿に頭が下がります。これからも楽しみにしています。

先生の動画が一番解りやすいです!

人柄の良さが伝わってきます☺️

秋山先生のお話しは、大変役に立つお話しで、大変ありがとうございます。

税理士ユーチューバーの中でも一番簡潔で分かりやすいです。ありがとうございます!

先日相談させていただきお世話になりました早々の回答、文章での回答も丁寧でとてもわかりやすく、モヤモヤしていたのがスッキリしました。動画の説明も頭にすーっと入ってきてとてもわかりやすいです。これからも動画を見て勉強させていただきます。頑張って下さいね〜(^_^)

秋山先生、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。皆さんがおっしゃると下り、すーっと頭にはいってきます‼️先日は、ラインでの丁寧なご解答をありがとうございました🙇

ものすごくわかりやすいです!ありがとうございます。

とってもわかりやすい説明で、役に立ちました。ありがとうございました。

これから勉強させて頂きます❗有り難う御座いました

母が亡くなった父の口座から、葬儀代を引き出したから、心配してましたが、ご説明ありがとうございました。よくりかいできました!

よくわかる説明で助かります🎵

わかりやすい!👍なるほどご説明ありがとうございます。

先生の話し分かりやすく説明されていて良く分かります、こん後もよろ敷くお願い申し上げます。

今晩は、お疲れさまです_(..)_とても分かりやすく勉強になりました、有り難う御座います。皆さんの質問にもご丁寧にコメントしてくださり感動しました。チャンネル登録させてもらいました。👍

このチャンネルの付加価値は、動画の内容(解説も編集も分かりやすい!)もさることながら、最たるものは、主が、長年の国税経験がある「国税OB」だということ。チャンネル名、そのことが表れてた方がいい。

そもそも相続税が発生しないほどの金額なら問題ないということですかね?

小さな市町村ではどこの、誰が亡くなったかということがすぐにわかってしまいます。

大変勉強になりました。無料で教えていただいては申し訳無い程の情報です。有難うございました。

Sponsored Link

【国税OBが語る】贈与なんて黙っていたらバレないは間違いです!5つのルートから税務署は贈与を掴みます

【国税OBが語る】贈与なんて黙っていたらバレないは間違いです!5つのルートから税務署は贈与を掴みます  (c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所

(c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 今回の動画では、これを行うと税務署はあなたの贈与を把握する!という5つの項目、 具体的には、 ①住宅購入時の登記 ②住宅ローンの控除手続き ③生命保険金の …

◎今回の関連動画一覧◎ 【国税OBが語る】実は贈与税に関しては税務署は調査をしていません!しかし無申告の場合は相続の際にバレますよ! https://youtu.be/Bg5gKa5xBCY 【重要】生命保険にかかる税金の種類と注意点!税金で損をしない契約方法もわかりやすく解説 https://youtu.be/MUH9itPLjvQ ◆今回の動画の再生リスト◆ 【国税OBが語る】税務調査の実態を赤裸々に解説 https://www.youtube.com/playlist?list=PLWY0dQVSo5qJmqnfgiNUS0qB0CTdGuEC9

某ぽっぽさんは毎月1500万もらいながら、30年間もばれてなかったという不思議

覚悟を決めて相続税対策を親に話したが、やはり亡くなる前提の話しは辛い。準備をしているようで情けなくなる。頭では分かるが感情が気を重くします。

ありがとうございます。とても丁寧で分かりやすくて助かりました。贈与含め、その他の税金に関してもとても分かりやすいため、お気に入りに入れ、何度も見返したくなる動画だと思いました。

丁寧ですごくわかりやすかったです。ありがとうございました。

相続するタイミングだけではなく家とか大きな買い物をした時にも調査が入るときがあります。(実話)

贈与税の無申告、未納。時効は6年で悪質性が認められる場合は7年です。

ものすごくわかりやすかったです!!ありがとうございます!

先生、初めまして。結局は税務当局にはすべてばれると思い、ちゃんと申告しましょうということですね。ただし、相続・贈与は一定の金額の範囲内で行ってくださいね。ただ、毎年一定金額が継続的に贈与される場合は税務当局も「!?」となる場合があるんですよね。

今後はマイナンバーやKSKのAI解析で調書がなくても増えて来るのかな。

専業妻が生命保険を契約しても、夫の収入で保険料を支払います。その場合、夫からの贈与税が掛かりますか?

FP程度の知識しかありませんが、凄く分かりやすかったです。

相続税を遡って申告する場合、時効期間てあるのでしょうか? あるとすれば何年でしょうか?

密告は怖いなあ  案外周囲は見ているもの  骨肉の争いも然り

今は亡くなる前に110万ずつ配ってる人多いですよね! 節税のために

いつも有益な情報ありがとうございます。相続税対策として、親の現役時代から資産管理法人を立ち上げて5年以上実績を残し、そのスキームごと子供に引き継ぐといった方法があると聞いたことがあります。実際のところどうなのでしょうか。ご教示頂けますと幸甚です。

相続時精算課税制度利用して親から贈与受けたわ、親死亡時でどのみち基礎控除内だからいいし

将来の参考になります。ありがとうございます。贈与税対象の情報の入手先ですが、証券会社はどうでしょうか?親からお金を借りて株を購入、売却益が出て返す時に、利益の何%を付けて返すと、何か問題になりますか?返却した時に贈与税の対象になりますか? 借りる金額にもよるのでしょうか?宜しくお願いします。

なるほど!今回もためになるお話しありがとうございます。今回の「土地・マンション」買うお金無し。「金の延べ棒」買うお金無し。生命保険をかけてても、いまだ周りは、健康な人ばかりにて、死んだ人いなくて、贈与税のソの字にも当たりません!ただ、教えていただきたいのですが、60歳の時に、いまから5年前ですが、その当時流行ったサラリーマン川柳第一位の「退職金もらった途端、妻ドローン」ではありませんが、私の退職金の半分を私名義の預金口座に、妻の分として、会社の第二口座を利用して、振込みしました。会社は、私名義でないと振込みを別々にできないという理由でした。この場合、贈与税はかかるのでしょうか?かかるならば、何もしていない5年経った今の段階で、どう処理したらよろしいでしょうか?ご教授お願いいただけますか?宜しくお願いいたします

銀行員から聞いた話 100万円以上の入金は全件税務署に報告されている。ほんとですか?以下相談です。自宅を新築しようと思います。結婚20年以上です。質問 結婚20年以上の夫婦は預金が共有財産として認められていると聞きました。それでも贈与になりますか。物理的に専業主婦が銀行からの借り入れができませんのでご主人が借入主になると思いますが、主婦はどうやって資金調達したらよいのですか?上記を踏まえて合法的に主婦が自宅の所有権を所有する方法はありますか。(50%の所有権を希望)質問 現金贈与を銀行へ入金するから贈与がわかるのでは、現金で持っていれば良いのでは。また、10数行へ10万円ずつ分けて入金すれば贈与はわからいのでは。銀行への調書は7年間遡って調べると聞きました。8年前は時効ですか。ヘビー質問になりました。どうか教えてください。

【国税OBが語る】税務調査官を追い払う〝たった一つの方法!〟

【国税OBが語る】税務調査官を追い払う〝たった一つの方法!〟  (c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所

(c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 税務調査を早く終わらせたい、そう思った際、 顧問税理士が税務調査官に対し、強気な態度を取ることがあります。 しかし、調査官を挑発してしまうと、調査が長引いたり、 …

◎今回の関連動画一覧◎ 【国税OBが語る】コレが調査官が行う調査選定の手法だ!(相続) https://youtu.be/73008GofyQU 【国税OBが語る】相続税の税務調査が行われる日の一日スケジュールと相続人が気を付けておくべき行動! https://youtu.be/Zec7jrZSMcQ 【元・国税調査官が語る 】税務調査時の鉄則の質問と、その質問の意図を解説!! https://youtu.be/nhhrTDqiUds 【国税OBが語る】コレが調査を受けてしまう相続税の申告書だ! https://youtu.be/FWdN2L_OLqg ◆今回の動画の再生リスト◆ 【国税OBが語る】税務調査の実態を赤裸々に解説 https://www.youtube.com/playlist?list=PLWY0dQVSo5qJmqnfgiNUS0qB0CTdGuEC9

隠蔽をしていないことが大前提と、バカでも答えそうな一般論で回答から逃げる方が多い中、ちゃんと回答されているのがとても好感をもてました。

最高に面白かったです!相続人の息子の話は腹を抱えて笑いました!

親戚のおっちゃんが税務調査を受けたときの話「タンスを見せてくれ」と言われ「どうぞどうぞ」と見せたら宮沢りえの写真集サンタフェが出てきてお互い笑い合ったそうな

ひがみ根性もあるんですけど、、という言葉に凄く親近感と信頼感が湧きました笑 そうですよね。人間ですもんね。自分がその立場になったら同じこと思う気がする。

勉強になりました😃なんか警察の職質も素直に協力すると笑顔でさっさと引き上げるのと一緒ですね😃

全部納得です.「どーぞどーぞ」いい言葉ですね.人間関係にも同じことが言えると思います 勉強になりました

逆転の発想?!目から鱗でした。勉強になります。ありがとうございました。

大変、勉強になりました動画を見るまでは サムネの様に塩を撒くのが一番なのか と思っておりました😜

大前提として真っ当に納税している方限定ですね♪やましいから隠したり怒ったりするんですよね。

税務署って嫌われ者のイメージあるけど、ちゃんと申告納税する人には優しいですよ。税務相談も随時やっていますし。

どうぞどうぞで、全て見られてしまいアウトですね😭

相手も忙しいはずだから、なるべく自分に労力を割かれないよう立ち振る舞うのが大事だよね。大人しく言うこと聞くのが最善だと思う。

どうぞどうぞって言ってたら自宅まで押し寄せ通帳からタンスの中まで改められ、銀行まで同行、貸金庫もすべて覗かれました。いくら覗かれてもいいんですが二週間にわたり三日と空けず押しかけられ、いそがしい零細業者にとっては仕事ができず売り上げがた落ちでした。せめて日当くらい面倒見てほしいですね。

交番勤務の自転車のお巡りさんの職務質問を拒否し続けて、辺り一面、パトカーや白バイ、私服、機動服のお巡りさんで埋め尽くされてる人の動画があったなぁ。

非常に良い情報でした。

いつも興味深く 見させて頂いてます 秋山先生の話し方 一定のリズムがあり 分かりやすいです私の知り合いに ラーメン店というか中華料理店やっている人いて 税務署に行ったら(確定申告?)かまぼこの板1枚で 何枚切れるのかまで 税務署員知っていたと驚いていたの思い出しました多分 経費水増し疑惑?だったのかもしれませんもう30年位前の話ですが(笑)国税OBの秋山先生 真偽の程はいかがでしょうか?(笑)

国税が入るのは基本的には確認。つまり裏取り。だいたいやってる奴は割れてるから証拠取りに来てるだけ。

諸葛亮なら空城の計で簡単に追っ払えそうですね。

アッハッハ!よーくわかりました!理解いたしました。神様・仏様・税務署様ですネ!(笑)

【タンス預金はNG】メリットよりもデメリットの方が大きい5つの理由!

【タンス預金はNG】メリットよりもデメリットの方が大きい5つの理由!  (c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所

(c) 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 日頃から相続・贈与の情報を発信している当チャンネルですが、 視聴者の方からタンス預金を行うことの是非について、よく質問を受けます。 ズバリ結論から言いますと、私は …

◎今回の関連動画一覧◎ 【国税OBが語る】タンス預金の潔白は自分で証明するの税務署側が証明するの? https://youtu.be/ENiWgD22u2s 【必修科目】年間110万円までの贈与は最高の節税策!贈与を失敗しない為の基礎講座 https://youtu.be/bnfZV-LiWIo 【贈与×節税】110万円以上の贈与を活用すると将来の相続税を大幅に減らすことが可能です! https://youtu.be/hyOR1e8aqWE 【住宅取得資金の贈与】最高で1,500万円が非課税!お得な非課税枠を利用するために必要な〝8つの条件〟を解説! https://youtu.be/qUQxZSi7phU 【重要】生命保険にかかる税金の種類と注意点!税金で損をしない契約方法もわかりやすく解説 https://youtu.be/MUH9itPLjvQ 【小規模宅地等の特例】自宅の土地を8割引きで相続出来るお得な制度!利用条件と知っておくべき注意点を解説 https://youtu.be/oiU1nmiiAZ8 【配偶者の税額軽減】最低でも1億6000万円が非課税に!?特例のメリットと利用上の〝注意点〟を解説! https://youtu.be/P4SuQ28lfuo 【国税OBが語る】贈与なんて黙っていたらバレないは間違いです!5つのルートから税務署は贈与を掴みます https://youtu.be/-HolJuguios 【国税OBが語る】相続税が掛からないと思っている人ほど危ない!税務署は無申告の人を狙っています! https://youtu.be/cvGBBw5pFmM ◆今回の動画の再生リスト◆ 【国税OBが語る】税務調査の実態を赤裸々に解説 https://www.youtube.com/playlist?list=PLWY0dQVSo5qJmqnfgiNUS0qB0CTdGuEC9

解りやすく、知りたい内容でした、助かります有り難う☀

ご説明とてもわかり易かったです。それに加え、解説に合わせたマインドマップが本当にとても良かったです、おかげで視覚的にもメリットや(特に)デメリットが頭の中で整理されました。動画のアップありがとうございました!

動画でのタンス預金が桁違いに大きかったので安心しました(100万円入りの封筒を眺めながら)。

kskシステムも少しはわかっているつもりでいましたが、わかりやすい具体例のおかげでぐっと理解が深まりました

秋山先生の動画はもちろんの事ですが、コメント欄を見ても大変勉強になるので隅々まで読んでいます🥰 そして、秋山先生の著書「厳しい税務調査がやってくる」読み始めました📖第一章の目次を見ただけでワクワクするタイトルでした「聞いた話だけど〜」と、半端な事を言う人はいても、正しい事を教えてくれる人はいないので、これからも、わかりやすい動画よろしくお願い致します🥰

真っ当に働いてきちんと納税してタンスに貯めたお金を税務署が嗅ぎつけて、そこから疑ったりして税金取れば違法徴税だけどお上は違法だろうが何だろうがお構いなしってことだね

お金が無くて困るが、お金が有り余って困った事が未だにない。

自分は銀行が嫌いだから昔から必要最低限以外はタンス預金にしてる。それを変に疑われようが現金は必ず金融機関に預けなくてはならないという法律がない限り何とも思わないな。まぁそもそも疑われるほどの資産がないんですけどねぇ

ありがとうございます✨勉強になりました。

わかりやすいですね、それだから税金のがれの為に大金を捨てたりするのですね

贈与の際には贈与契約書を作成して保管しましょう。

いつも勉強になる動画をありがとうございます。質問ですが、動画の27:00あたりの、「調査官にわかってもらえないこともある」のくだりですが、そういう場合は結局どうなるのでしょうか?証拠がないため、110万円の暦年贈与であることも証明できませんが、逆に一括贈与であることも証明できないと思うのですが・・・やましいことがない場合、こちらで身の潔白を証明しなければいけませんか?

ほんとにタンスの人いるんですねw

タンス預金を生活費として毎月少しずつ使って減らしていけばバレなさそうですね

マイナス金利と言ったって、金融機関が日銀に預金するときの金利であって、個人の預金から金利がマイナスになるわけじゃないし、金融機関の破綻リスクも1000万とその利息は保護されるし、それ以上預けたいなら無利息型にしたらいいだけでタンス預金メリットはないと思いました。

成る程解りました❗もしタンス預金してる人は遊びや少しずつ買い物して経済に貢献すればいいですね‼️

自分のお金何に、おかしくない?税務署うざくない?

お疲れさまです。いつも楽しみにしています。大変勉強になります。 今まで、例え悪いことだとの認識があっても、いかに税金を免れようかと、考えていましたが、やはり、この考えは誤ってますね。 真面目に働いて、正当な税金を支払える事に感謝したいと思います。もちろん、節税は大切で勉強はしますが、、、。 先生の著書第二弾「続 間違いだらけの相続税対策」が出版され、早速購読しています。大変わかりやすく、目から鱗みたいな事がたくさん書いてあり、大変ためになりますね。コロナも二度目の緊急事態宣言とのこと、気を付けて下さい。

ためになります。ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました