失敗小僧(おすすめch紹介)

失敗小僧(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

コロナアフターで栄える業界を予想してみる(派遣 行政書士 食えない?  期間工 資格)

コロナアフターで栄える業界を予想してみる(派遣 行政書士 食えない?  期間工 資格)  (c) 失敗小僧

(c) 失敗小僧 解雇した底辺労働者を、再び工場にかき集めて働かせる仕事.

時間ない人向け↓2:43 かえるちゃん横向く4:12 かえるちゃんの位置直し4:36 かえるちゃん、兄貴に押される6:50 かえるちゃん、さらに押されて横を向く12:41 兄貴、かえるちゃんがそっぽを向いていることに気づく12:50 今日はかえるちゃんでやろう14:3531:13 かえるちゃんによる締めの挨拶

行政書士の勉強してるタイミングで見れて良かったです!参考になりました!

現役行書(専業7年)ですが、あまりにも的を射ている解説で驚きました。

いつもためになる動画をアップしていただきありがとうございます。一般的な事実と、ご自身の意見を明確に区別されて解説されており、非常に理解しやすいです。これまでの長い社会人・公務員経験で培われた技術が垣間見え、他のyoutuber様とは一線を隔しているように思います。今後も動画を楽しみにしております。

さまざまな理由から、一念発起して行政書士を目指そうと決意したところに、たまたまこの動画を見つけました。とても勇気づけられました。ありがとうございます。頑張ります!!

行政書士は単発の仕事がほとんどであり、固定客を獲得しにくく、開業当初はこの資格単独で生活していくのは非常に難しいです。ただ、社会的信用度が格段に向上するのは明らかで、他の仕事と組み合わせることにより真価を発揮します。あと行政書士でも書士専用の損害賠償責任保険に入れますよ。

ぼくちゃんの動画を数か月後に見かえすと、日本の現実が見える気がする。

「ぼくの、想像♪妄想♪憶測♪」失敗兄貴のラップすき

来年(大学2年)から行政書士の勉強やろうか迷っていたけどこの動画でやると決めました

すごい情報量ですね。。。。先生のコロナ明けは鉄道動画という事ですが、スーツさんとの共演を期待しております。

なんかこの人が言うと説得力あるよね

鉄道系への参入を楽しみにしております。

アフターコロナの儲かるお仕事、なるほどです。根拠の説明が分かりやすい(^-^)行政書士のお話も面白かったですまた同額楽しみにしています♪

さんざん自分から言っておいてからの「まぁ、いいや」が好き。たまに聞こえる豚っ鼻もまた笑える。

調剤薬局の免許申請や調剤薬局が免許取消受けたときに厚生局に掛け合ってくれるから行政書士はいつもお願いしております

このチャンネル何気にコメントの付き良くて人気だよな!話し方がクセになるから良き!

月々の会費を広く浅く集めるのは上手いですね。団体の商売としては洗練されてる。OBがガツガツ行かないのは、他資格と対象的ですね。

面白ーい。最高です。力わいてきました。ありがとう!

僕ちゃんも行政書士の資格取ろうと思ったのでタイムリーな動画ありがとうございます☺

止める止める詐欺笑 いつも楽しみに見てます!オシャカポンが好きです☆

Sponsored Link

建設業>>IT(プログラミングスクールwww)である理由を語る

建設業>>IT(プログラミングスクールwww)である理由を語る  (c) 失敗小僧

(c) 失敗小僧 底辺は建設業で働きましょう。プログラミングスクールの実態は底辺人材派遣業が多いので薦めません。

ITはスキルを付けたら転職して上に上がる。英語が出来たら最強

ITは自宅で働くことができますよ

高校生、大学生、転職希望者に届けてほしいなあ

いつも動画を拝見させて頂いております。知識、経験、話術、どれも素晴らしいです。成功小僧さんですねW

お金で無く、仕事してて楽しいかどうかで選んでる人が一番幸せだと思います。介護が好きすぎて会社作った人や、建設好きで休日でも子供とDIYやってる人、IT好きで毎日パソコンいじってニヤけてる人、知り合いにいますけど毎日楽しそうです。

メーカー系のサーバ修理屋さんですが給料も仕事内容も満足してますʕ•ᴥ•ʔITは相当職種があってかなりばらつきがありますねプログラマはフリーランスで天才でもない限り使い潰されますね

はじめまして。大学で人工知能を専攻して、研究をしていますが、正直、1年前に出版された専門書のコードがまったく使えないこともざらです。ほんとにAIをはじめとしたITの技術革新はすさまじいですね。

ITと建築が根本的に違うのは歴史の長さだと思う。建築はそれこそ紀元前から人類が磨いてきた技術の蓄積なので、今後10年で技術の根本とかが変わることはないと思う。逆にITは歴史が浅いからまだまだ課題が多いし、そりゃ10年もすればがらっと技術が変わっておしゃかぽんになってしまうでしょうね。

建設業の本当に本当の末端の作業員やったことありますけど、意外なほど待遇よくてホワイトでしたね。集まる人員があまりにも底辺すぎて普通に受け答えできるだけで重宝されました。

0:34 底辺の就職先(介護、建設、IT)1:44 介護は精神的、肉体的にきつく給料も安い3:39 IT業界と建設業界は既得権益を握っている6:15 ITは底辺から抜け出す道がない★9:03 プログラミングスクールの実態は人材派遣業★9:39 授業料を払って教えてもらう内容は、未経験採用された新入社員が社内研修で習う内容11:20 末端労働者の極端な人手不足産業(建設、介護、IT)12:10 化学、IT業界は極端な格差社会13:35 IT企業のトップ技術者の年収は10億以上14:17 IT企業のトップ技術者の仕事はスーパーコンピューターの開発15:31 IT業界の既得権益は半端ではない16:16 組織に自社システムを導入すれば、メンテナンスやソフトウェアが言い値で売れる17:47 独占した仕事を中抜きして下請けに出す19:43 底辺作業員(IT土方)を集めるほど儲かる★20:03 IT土方は一生底辺から抜け出せない22:22 大企業の下請けになる経営の才覚があれば底辺から抜け出せる23:49 失敗小僧さんの大学時代のプログラミング言語はアセンブラとBASIC★25:00 プログラミング言語は技術革新が速く、勉強してもすぐに使えなくなるのでキャリアアップが難しい26:12 IT業界でそれなりの収入を得たければ、スクールではなく大学で学んで大企業の技術者になった方がよい27:16★29:15 建設業界は昭和の時代から基本的な技術が変わっていない30:53 建設業界は過去の技術を利用しながらキャリアアップできる31:54 自分に向いていそうな職種を試せる(技術者、職人、運転手、警備員)★32:29 建設業界はど底辺から業務独占の国家資格を取得してスキルアップできる道がある33:41 IT業界では業務独占資格はない

システムエンジニアとして10年近く働きましたが、本当にこの通りだったと思います。 ごく一部の上流工程を任される優秀な技術者か、マネジメント能力のある人以外は、ずーっと泥臭い開発業務の繰り返しでした。 下流工程ほど技術の入れ替わりも激しいので、5年もすれば学んだ技術がほとんど陳腐化します。寝るより新しい技術を学ぶ方が好きという人以外は、未経験からのチャレンジは辞めた方が良いですね。 この動画は、すべての就活生が見ておくべき内容だと思います。

今後は自動化が進んでいくのでプログラミングは必須になりますよね。働き方も多様化してきてるので一つの会社に属するのでは個人事業主として複数の会社で働く人も増えていくでしょう。ちなみに工場の底辺管理職です。

いつも核心を突く動画、ありがとうございます。 これらの動画が素直に理解できる人は幸せだと思います。もっと、核心に迫るお話(05:21) をよろしくお願いいたします!

理系でかつ、研究やバイトで学生のうちから「プログラミング向いてる!」と自覚した方で、かつ大企業に入って自社製品に携わるというルート以外は、いわく付きという超レッドオーシャンですね大企業入ってもプログラミングを生かせるポジションに就けるとは限らない…

初めまして、Fラン大学3年(文系&留年確定)です。最近ITのAI企業に就職したいがために、Python等を学習し始めました。今回の動画ではIT全体?の話だと思い聞いていたのですが、業種によって変わるはずだと希望的な考えを持っております。私の見解としてはAI分野に関してはまだまだ発展していくものだと考えています。そこについて失敗小僧さんのご意見をお聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

不動産兼建築業の会社に営業職として新卒で入社した者です。職場の人間関係の悩みからSNSでのIT系の成功者の言葉に踊らされてしまいプログラミングを学んで転職や副業を考えていましたが、転職したからといって現状より良い環境になるとは限らないですよね。寧ろ中途採用ということで教育も十分にはしてもらえないと思いますし、内職な分余計人間関係は重要になると思います。すぐに現状から逃げるのではなくもう少し仕事を続けて考えてみます。

プログラミング自体はあくまでも道具なので、それとは別に理論や根幹となる考え方を理解し、何らかの専門性(AI、NW、セキュリティ、符号化、画像処理等)を身につけることが必要と思います。そうすれば、それなりに待遇の良い企業に転職することはできると思いますし、言語や環境が変わっても対応できると思います。

メーカーでプログラマをしている者です。正直、プログラミングスクールに頼ってしまう人はプログラマに向いてないと思います。仕事をするようになると手取り足取り教えてくれる先生はいないです。自分で勉強してスキルを磨いていくしかないです。独学で基本情報を取得したり、簡単なソフトを組める人でないと底辺から抜け出せないと思います。後、ITだと開発環境がどんどん変わっていきますが、全くゼロから覚え直す必要はないです。一つでもプログラミング言語を極めている人であればベースが出来ているので、すぐ使いこなせるようになります。IT関係ではどんなシステムを開発するのか考える事が一番大事な仕事で、プログラミングはオマケみたいなものになっていると思います。

プログラミングスクールで学んだことだけを武器に就職活動するとSES(技術者派遣)コースで今後のキャリア形成がかなり難しくなるのでお気をつけてあとSier系の下請けソフトウェア会社に就職すると顧客に振り回されて土方よりもひどい労働環境になりかねません。24時間ぶっ続けで働き続けるとか全然あり得る話なので元請けもだいぶやばそうでしたけど

かなりプログラマー像が偏ってるけど、こういう世界が存在するのも事実だから色んな情報を見て比べないとわからないですねー

Sponsored Link

コロナ時代の就職活動(新卒採用&転職リストラ)について

コロナ時代の就職活動(新卒採用&転職リストラ)について  (c) 失敗小僧

(c) 失敗小僧 就職活動は、採用する側の意図や事情を考えることが大事です。

公務員浪人して公務員になったり 営業や販売職でも大企業に入った同級生達は経済的にも恵まれて結婚も出来て幸せそうだよ私のように新卒で中小企業入った同級生はブラックな環境だから転職してる

温厚な小僧さんが殺伐とした凄みを出すレアシーンが今回の見どころでした。ありがとうございました。

社会人です。たしかに、採用人数がほぼ変わらずor増えるなんて会社はヤバすぎますね。これから就活をする方々は本当に本動画を参考にすべきです。

更新頻度高いですね~ オンライン授業受けながら小僧さんの動画をラジオとして聞かせていただいてます 最近の中国について小僧さんが語る動画とかも一度観てみたいなーとか思ってます

なぜか笑いが止まんねーーーー!こういう人大好きだなあ♪

YouTuberを極めて、新卒就職や転職アドバイザー系のプロになって世のためになりつつ、がっぽがっぽ稼いでください!辛い思いしてる人は優しさがあります。その優しさと、その頭のよさががあれば救われる人はたくさんいるとおもいます!

小僧さんの、みなさん、こんちゃ、こんちゃ、最高です!元気がでます!これからも楽しい動画をお願いします。

ぼくちゃんの動画観て喜んでる人の中に優れている人は居ない!視聴者をディスっていくスタイルいーね

院進して24卒になる予定のものですが不安が多少和らぎました。ありがとうございます。

採用数減ることによって将来リストラされにくくなるという言葉で勇気もらえました。今頑張ります!

コロナ禍が報じられてから拝見しています。ご自身の経験をベースとしたお話は大変勉強になります。引き続き宜しくお願い致します

工場派遣で業績が悪化して派遣じゃやばいと思って正社員の求人だけを応募しましたが未経験職種は零細以外書類選考で跳ねられる、結局採用されたのは交通誘導の警備員の正社員(経験職種)のみで転職予定ですがこの動画的にはどうなんでしょう?辞めざる得ない状況だったかといえばまた微妙ですし。ただコロナの前から長くやるような仕事ではないと思っては居たので結果的に良かったのかなぁ?

難しい内容の話を分かりやすく説明。だからファンなんです

動画ありがとうございます!大学院進学の話を少しされていましたが一般的に大学院学生の就活(修士卒/博士卒/単位取得博士課程満期退学/中退含めて)について語る動画をリクエストしたいです!

田舎の小さい企業で働いても生活が厳しいから第二既卒で転職して都会に出ようと思ってたんですが…今は耐えるべき時期なのですかねぇ

有名な大手に入れる学歴があるかどうか 公務員浪人できる財力のある家に生まれるかだよなぁ

現実的な話をされているので、リスク回避を学ぶのにちょうどいい動画ですね。

やはり経営者がいいってことですね

この人毎回偉そうに語っているが、自分を下げる能力がハンパないよな大抵のおっさんは年取るほど偉そうになるが

派遣社員で自身のスキルが活かせない場合も、今は辞めない方が良いのかな…パワハラ動画楽しみにしてます!

面接でのNGワード(元公務員中途採用試験合格者、元一部上場企業正社員が教えます)

面接でのNGワード(元公務員中途採用試験合格者、元一部上場企業正社員が教えます)  (c) 失敗小僧

(c) 失敗小僧 たぶん まだ どの就職コンサルや転職コンサルが語っていない話だと思います.

この人の風貌に騙されてはいけません。色々動画見たけど、この人はできる男です。

いい動画だなぁ 新卒の人はこの動画見た上で就活したら人生変わるレベルで参考になるね。事の本質を突きながら論理的に説明しているね。

組織の一員として働くことの厳しさを実感できる、すばらしい動画ですね。

忖度することも正直であることも狙いによって使い分けないと単なるバカということがよく分かりました。とても役に立つ面接を通るための講義でした。ありがとうございます😊

うわあ、これすごい前川さんの「面従腹背」を完璧に説明してるよ

面接は雇用の契約交渉であって、自分の土俵で勝負する、という発想はなかった30年前に知っていればなあ

常識的な範囲内で本音と建前を弁える能力は必要だな

面接だけではなく日常生活における人間関係でも使えそうな内容だと思いました。とても分かりやすい上に勉強になりました。また今回のような実用的な動画を是非お願いします。

面接とは契約交渉である。自分の得意な土俵に無理やり引き込む。ウソがばれないやつが勝つ。大変勉強になりました。ありがとうございました。

おっしゃる通りです!感動しました!最近、目の前の、ごく当たり前の事が わからない者がたくさんいます。目から鱗です。リクルートの教材として最適!流石です。

むちゃくちゃ面白すぎて早送りしないで見終わった!ファンになった!サイコー!

よく面接とかで嘘はつきたくないとか言ってる人いるけど結局嘘を上手く使える人にならないとただの正直バカになるだけで相手にもされないのが現実なのよね

めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます!

19:49 相手からいかようにも料理される 笑ってしまうぐらいリアルだなぁ

永久保存版、良動画ですね。ためになるし、安心して聴いていられます。

素晴らしい。ありがとうございます。本音と建前を使い分け、黒を白と言いくるめる「大人の」職場ですものね。

素晴らしい。本当に勝つための情報がてんこ盛りうさ🐇✨

16:39 【面接に受かるためのポイント】27:35 【面接に受かる方法まとめ】

本質を突いてて、参考になりました。

この動画を拝見した後、地方公務員の試験を受け、無事合格することができました。初めての公務員試験、しかも40代後半です。民間企業の試験との違いで印象的だったのは、作文の課題が多かったことです。また面接も作文の課題の延長のような感じでした。その中で自分の土俵でやる、というのは特に参考になりました。どうもありがとうございました。これからも公務員の動画楽しみにしています。

職業訓練校>>プログラミングスクールwwwである理由を語る 令和3年1月27日放送NHKクロー ズアップ現代より

職業訓練校>>プログラミングスクールwwwである理由を語る 令和3年1月27日放送NHKクロー ズアップ現代より  (c) 失敗小僧

(c) 失敗小僧 学費無料で未経験からITエンジニアになれる しかも学びながらお金くれる.

10年ぐらい前にIT系の民間委託の職業訓練校行って、訓練校がきっかけで今も関連する仕事をしてます。当時の自分にはスクールに行く学費なんて無かったから本当に助かった。訓練校がもっと知られてスクールに搾取される人が減ったらたらいいなと思います。

職業訓練に2回入りました。その時とった資格で就職して今では独立してやってます。学校みたいで楽しかったし、仕事しながらではなく資格の勉強のみに力を入れれたのがよかったですね。ビル管理関係は幅広い資格が取れるのでお勧めです。CADも素人に毛が生えた程度の実力ですが、なんだかんだ役立ってます。

お金もらいながら更にスキルもつけれるとかマジで最高

ワイも10代の頃に職業訓練校の建築設備科を出たけど本当に良かったな…

私は職能大学校卒です 皆さん知らないけど、ここって大学行くよりかなりお得で正直オススメです。 平日フルで習う場所ですが、高専や大学の道とはまた別の道として有りですね!

職業訓練校行くと1、その業界の基礎知識が学べる。2、在学中に国家資格を取得可能。3、業界会社へ信頼が高く就職しやすい(おそらく職業訓練生枠がある)これで在学中は失業保険最中ならタダどころか金まで貰えるという、どこぞのなんとかキャンプより100倍有能なのにみんななぜか利用しないんだよなあ・・・

こぞうさんの動画は寝る時に見てそのまま寝落ちしてます。最高です

こんばんわ、先生。いつもためになる話題を聞かせて頂いてありがとうございます。

説明上手いですね。こういう説明できる人になりたい。

職訓って学費安い割に講師が元々その道のプロフェッショナルだったりするからそこらの専門学校より学べることが多かったりする

今職業訓練通ってるけど、コスパ良いし、働いてた頃と比べて圧倒的に休み多い、給料もでる。それに教師もちゃんとしてる。そして勉強できる時間がいっぱいあるから充実してる。ひろゆきは職業訓練が役に立たないと言ってディスってたけど、新しい業種に転職したいなら、何もしないより絶対、職業訓練通ったほうがいいと思う。

職業訓練校て倍率高くて一部の人しか入れないよ その点プログラミングスクールは誰でもOKを謳ってる

とにかく勉強したい意欲ある人は職業訓練校検討すべき工業高校や商業高校またはそれ以上の先生らがきてくれてるあと企業に在籍しながら勉強なら、教育訓練給付金を使うべし

公務員OBのyoutuberは貴重ですね。視野の広さが違う。本当に人々役立つ情報を発信していてありがたいです。それと、コロナ失業者は救われてほしいですね。

各都道府県が実施している職業訓練と国(ポリテク)が実施している訓練がありますね。委託を除くと各都道府県のものは半年から2年の訓練、ポリテクは半年の訓練が主です。長期は18才から30才くらいまでの方が多いです。高校卒業後に短大・専門学校に通う感覚ですね。かつてポリテクの職業訓練校に通いました。希望する職種に関連した訓練があるならいい制度です。訓練内容はあくまでその職種に就職するためのスタート地点に立つレベルです。

アラフォーで医療系国家資格の職業訓練校に入りました。最長3年、給付金を貰いながら国家資格をとれる「専門実践教育訓練」という有難いシステムを利用しています。

試験、面接があります自分の時は20倍くらいあり大講堂みたいなところ4教室使ってずらーっと(事務系だったんで倍率は技術系とはまた違うと思います)クラスには直前まで県外にいた生徒が散見新天地求めて来てるんで積極的に繋がろうと飲み会開催しまくり遊び目的を公言してる男性すらいる国家資格のアドバイザーは安全圏から好き勝手人格否定とかしてくるだけで何の役にも立ちません正確な数字は忘れましたが全過程の98%は出席してないと放校になるので介護や闘病・他試験勉強の片手間にできるものではないです

今の仕事を辞めて職業訓練学校に行くのもアリかも先生、ありがとうございました😊

転職時にプログラミングの職業訓練校に金をもらいながら通ったのですが、卒業後は(自分の会社の関連企業を含めた)ITド〇タ企業に就職斡旋されるだけだけでした。ただ、IT関係は現場経験がないと中途は厳しいので転職組にとっては職業訓練校ルートはbetterだと思います。私は一旦底辺企業に務めてから客先で他社に引き抜いてもらいました。

最近までポリテクセンター通ってました。失職後、小僧さんの動画に出会い、施工管理技師からの公務員採用ルートを知って、自分でも情報収集したら施工管理にはCADが必須と知り、入校した次第。半年間、十分な時間と失業保険が出た上、規則正しい生活が送れたのが功を奏し、資格も取れ、採用試験の対策もでき、来春から某県庁で働けることになりました。即戦力レベルには届かなかったけど、CADは使えるようになったし、旋盤やフライスなど、初めての金属加工も楽しかった。ポリテクはほぼ無料だったけど、クソ高額な○○スクールよりも遥かに有益。自分にとっては大成功だったので、この場を借りて、小僧さんにお礼を述べたいと思います。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました