オオカミ少佐のニュースチャンネル(おすすめch紹介)

オオカミ少佐のニュースチャンネル(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【元海上自衛隊幹部がツッコむ!】空母いぶき第3巻【かわぐちかいじ】

【元海上自衛隊幹部がツッコむ!】空母いぶき第3巻【かわぐちかいじ】  (c) オオカミ少佐のニュースチャンネル

(c) オオカミ少佐のニュースチャンネル 空母いぶき1巻 https://amzn.to/3jGq空母いぶき1巻 https://amzn.to/3jGq2J8 空母いぶき第2巻 https://amzn.to/37rUpvL空母いぶき1巻 …

12:22 中国軍機を撃墜したのは「あたご」と解説していますが、実際には「ちょうかい」でした視聴者の皆様、並びにかわぐち先生に深くお詫び申し上げますご指摘いただいた方ありがとうございました

漫画は漫画、現実は現実。実に野暮ではあるものの、「現実はこう!」と補完する意味では素晴らしいかと思ってます

名探偵コナン 絶海の探偵の訓練シーンに現実との違いにツッコミをいれて欲しいです

リアルを全く知らないのに、かわぐち先生の漫画には「おお、ソレっぽい!」と思わせられる不思議な説得力がありましたね。リアルに精通した方は、F35BJの戦闘をどう解説するのか。気になります。

軍事の今を解説してくれる動画もとても興味深いですが、このツッコミシリーズは別次元で面白いですね。海自の方々は、マンガを読んでこんな楽しみ方をしているのだなぁ。ストーリーとは違う部分でウケて、二度美味しい」ってやつですね。

俺が言えることはただ一つ。「海自在籍経験もないのにこのマンガ書くかわぐち先生マジでパネッス」

今回は回も重ねた後だからか流石に「ソナーではなくソーナー」の明言は割愛でしたね

あいかわらず辛辣で楽しい

今日も突っ込み満載でしたね潜水艦の深度や攻撃機の行動あたりは、やっぱり知らないんでしょうね。現実にはこういう理由でこうですよって一般の人が知るだけでも意味があり、それで更に興味を持ってもらえばと思いますので、突っ込みシリーズも応援しております

この動画見てたら そういえばそうだった! と気づく場面が多いですね!それに気づかせないくらいに素晴らしいストーリーをかわぐちかいじさんは作られてるんですね。

4巻のツッコみも楽しみにしています!

いつも楽しみながら、學ばせていただいています。これからも宜しくお願いします。特に自衛隊を知らない方や無知の議員さん等分かりやすく説明してるので観て欲しい。

見てないからわからないけど実写版空母いぶきにツッコミ入れる動画作ったらツッコミどころ多すぎて少佐酸欠になりそう

沈黙の艦隊の潜水艦や他の艦艇についても、実際との違い宜しくお願いします。

攻撃機による対艦攻撃って防空能力の高い水上艦に航空機側が結構撃墜されながらも相手に損害を与えていくってイメージだったけど、現実は違うんですね

腹痛いw特に最後の中国の人の表情とか真剣なだけに笑

日本国召喚の戦闘シーンについても解説してくださると嬉しいです‼

もう最高^_^笑笑

空母いぶき great gameまで解説して欲しいなぁ

いつも楽しい動画をありがとうございます。今度ぜひ、沈黙の艦隊や亡国のイージス、空房いぶきなどの映画での登場人物がつけている防衛記念式章の解説をしてほしいです、彼らがどういう功を挙げて出世したのかをぜひ勲章を見ながら解説をしてほしいです。よろしく御願いします。

Sponsored Link

【卒業生がツッコむ!】あおざくら防衛大学校物語第1巻【自衛隊】【幹部自衛官】【士官】

【卒業生がツッコむ!】あおざくら防衛大学校物語第1巻【自衛隊】【幹部自衛官】【士官】  (c) オオカミ少佐のニュースチャンネル

(c) オオカミ少佐のニュースチャンネル あおざくら20巻セット https://amzn.to/3wwYqJp あおざくら1巻 https://amzn.to/3hYKDWq あおざくら2巻 https://amzn.to/3yJQnug あお …

松平君を「まつだいらくん」と呼んでいますが、正しくは「まつひらくん」です。失礼しました(;^ω^)

あおざくら読んでて防大って厳しいんだなぁって思ってたけど実際はもっと厳しいってことがわかりましたw

2:40 「まだ人権と言うものを獲得していません」ってパワーワードすぎんだろ…

少佐のトーク力の高さに感嘆するとともに軽い嫉妬を覚えますw「狩られます」が好き。

防大の講義で使った専門的な本を知りたいです。安全保障入門とか軍事学入門とかオオカミ少佐がきっかけで読む人が増えれば嬉しい。

2:17 解説早々にいきなりサラッと「処刑ですね」が面白いw

下手な優しさはエグい結果を生んでしまうオオカミ少佐!いい言葉ですね!これはどの世界にも当てはまりますね

あおざくらで防大について興味を持ってこの動画に辿り着きました!よりリアルな防大を知れて面白かったです😆ツッコミ動画第2弾もお待ちしてます〜!

この漫画大好きなのでシリーズ化してくれたら嬉しいです

確かに方言のせいで上官が何て指示を出したかわからない事がよくあった

自分はあおざくらから防大・自衛隊に興味を持ち始めました!この漫画では「真のリーダーになるためには?」という部分にもフォーカスを当てているので、防大に興味がない人でも面白く感じると思います。できればオオカミ少佐のリーダー論・幹部論みたいなものも動画にしてもらいたいですね~

自分は今高等工科学校の生徒なんですが、防大と高工校色々と違っていて面白いです

非常に活舌のいい聞き取りやすい声で楽しく見ています。これからもがんばってください。

あおざくらを最近読み始め、防衛大の棒倒し動画など見ていたら、この動画に辿り着きました!開校祭行ってみたいです☺️おおかみ少佐の動画初めて見ましたが、ツッコミ面白かったです🤣他のかたの意見も伺っていて、すごい参考になります😄他の動画もこれから見させて貰います〜😆

漫画で特定の組織を描く場合こんな感じの組織なんですという空気感を伝えていけばいいと思うのであります

僕はこの漫画に惹かれたのと、日本の食文化やアニメ文化を国民と共に守りたいので防衛大学校を目指して頑張ります!

待ってましたー‼️あおざくら🌸

私は着校時に全部奢ってもらったので、一年後後輩に奢りました!対番系列によって違うみたいですね!

どこかの偉い人「世の中99%は公開情報である」防衛大は1%の世界だと思っていましたが・・・

あおざくらへのツッコミ楽しく拝見しました!松平学生の無帽特に気にしていませんでしたが確かに!ってなりました。部屋長、サブ長からしばかれたおかげの今後1学年がとても成長しててそれも二人なりの優しさというか良さなのですが確かに部屋でもしばかれたら休む時がないですよね(笑)そう考えると近藤学生たちが2学年になったときの前期部屋長とか坂木さんが1年の時の部屋長は1学年にねぎらいの言葉かけてて、あ、これが普通の部屋なのか(笑)とも思いました。

Sponsored Link

【元海上自衛隊幹部がツッコむ】ジパングその2【第2巻~5巻】

【元海上自衛隊幹部がツッコむ】ジパングその2【第2巻~5巻】  (c) オオカミ少佐のニュースチャンネル

(c) オオカミ少佐のニュースチャンネル ジパング 全巻セット https://amzn.to/3BDt9az ジパング 合本版1 https://amzn.to/3BVC7jJ ジパング 合本版2 https://amzn.to/2Ymuy6V …

初めて二式水戦のフロートについてお話しします。私の叔父は旧海軍佐世保基地の整備兵でした。零戦、二式水戦も整備したそうで、この時聞いた話ではフロートが落ちたら、二式水戦はコントロール出来なくなるよと言ってました。理由は零戦にフロートを付けると重量バランスが崩れます。それを補修したのが二式水戦だそうです。なのでフロートが外れるとバランスが狂って操縦不能になるそうです。なのでこの話は本当のようです

この動画シリーズは好きなのですが、好きなのですが1点でもよく調べている、よく考えているなどの良点を挙げてもらえるともっと面白いと思います。

このシリーズ大好きただ架空戦記とか突っ込みが追い付かないから作品が限定されるのが残念

ツッコミどころ満載とはいえ、やはりかわぐちかいじ先生の漫画は最高です。いっそのことオオカミ少佐がかわぐち先生の幕僚長か先任伍長になったらもっといい漫画になりそう。

今回も楽しかったです!ぜひこのシリーズ43巻まで完走してください。

バトルシップの映画にもツッコミしてほしいです。

漫画と言ってしまえばそれまでですが、見る人が見れば違うこと多いんですね。別の意味でとても面白いです^^

投錨についてあまり関心を持ったことはありませんでしたが、実はとても計画性や状況判断が必要なものだったんですね勉強になりました!

20:04 副長:角松二佐「お前らの弱みを握っている」角松二佐がクソ過ぎて笑ったwwwwでも終盤、全ての乗組員の氏名と生年月日と出生地を角松二佐が知ってるんだよなぁ

二式水戦のフロートって脱落させたらむしろ飛行性能上がりそうw

待ってました!このシリーズ大好きです^^

ジパング、大好きです!海鳥の戦闘や、当時の補給艦による補給が行われるんですね。どんな突込みが来るかワクワクします!

やっぱり突っ込みどころ満載で、今回も笑わせてもらいましたしかしジパングの幹部はポンコツすぎる。「この百姓が‼︎」って私も歳を感じました

毎回面白すぎます。動画が終盤になるともう終わりかあと残念な気持ちになります。

ジパングツッコミ動画かなり大好きです!ポンコツ幹部ども、優秀海曹たちの構図も笑います!ただ、どっかの海自もこんな感じだとしたら笑えねーですね

いい〜好き〜そういうのがいい〜続編じゃんじゃんお願いします。

錨の扱いも奥が深い❗️今回もとても面白かった‼️やっぱりイージス艦をもってしても砲弾の迎撃は難しいんですね。

かわぐちかいじ先生の漫画はアクション要素のある政治漫画なんでかわぐち先生や編集スタッフも考証が甘かった(?)のかもしれません。この動画とセットにしてみるとおもしろいです^ ^

弾道弾の終末速度が5km/s でも、SM3は大気圏外の弾道頂点付近の遅いところを狙うミサイルなんだよなあ…

今回もめっちゃ面白かったです。他の軍事物の解説も聞きたいです。海鳥はあの速度で急なティルトすると翼が折れるの思います。

【元海上自衛隊幹部が語る】幹部の区分【A幹・B幹・C幹】

【元海上自衛隊幹部が語る】幹部の区分【A幹・B幹・C幹】  (c) オオカミ少佐のニュースチャンネル

(c) オオカミ少佐のニュースチャンネル 元海上自衛隊ユーチューバー。 政治・軍事・国際・経済・憲法など話題のニュースをわかりやすくお届けします! 日本・アメリカ・韓国・中国 …

現役陸曹です。海軍士官と陸曹空挺レンジャー、どちらを目指すか悩んで後者を選びました。とは言え、海軍さんには今でも憧れはあるので、非常に参考になります。陸空と海の文化の違いは面白いです(笑)

なんて面白い話なんだ!!この様な裏話は自衛隊広報の動画などからは絶対に聞けないものです。島流しから戻って来たC幹の方々が若手のA幹を教育してくれているのが、実は国防上すごく大事だったりすると思いました。

オオカミ少佐はじめまして。海の某部隊で勤務しています。まだ20代の後半に差し掛かったばかり位なのですが曹の2番目になるそうです。今回の動画すごく参考になりました。覚悟が決まりました。

今年海曹になるものですが部内幹部目指して頑張りたいと思います。

旧海軍では、「将校」と呼ばれたのは海軍兵学校出の士官(兵科)だけで、海軍機関学校(機関科)や海軍経理学校(主計科)出 の士官は「将校相当官」、今で言う一般大卒は「予備士官」、B幹・C幹は「特務士官」と差別されていました。 旧海軍の悪習の一つ、「軍令承行令」の為せる技です。 兵科>機関科>主計科>その他の科であり、同じ科内でも士官>予備士官>特務士官でした。 機関科中将が兵科少尉より下に見られる等々、、、。緊急時の指揮系統の定義だけだったはずなんですけどね。艦船乗りでも、艦長・副長(兵科)と機関長(機関科)の間には大きな待遇の差がありました。

旧海軍では戦死した同期の家族はクラスで面倒を見る習わしがあり、クラスヘッドはその辺りの差配も役割として期待されていたそうです。またクラスやコレス(機関学校や経理学校を含めた海軍三校の同期)で妹を同期に嫁がせるのも一般的に良くある話でした。

私の兄は艦長勤務を経て数年前に定年退官しました。現在も予備役一佐として、自衛隊に関係する職に就いています。その兄が江田島で教官をしていた時の事ですが、父兄会(現家族会)の部隊研修で訪れると校内で行き交う生徒さんが敬礼してくれたので「見学者を大切にしてくれているんだなぁ」と感心していたら、同行者から「それだけ兄貴さんと そっくりな顔してたら、誰でも敬礼するわ !」と言われました。防大入校時から 幾度となく兄の勤務地を訪問しましたが、一尉に昇進した頃からは「ほんとうに俺の兄貴か?」と思うほど 頼もしく、また弟として兄を誇らしくも感じたものです。

先日、再開された「江田島見学」に初めて行きました。教育参考館内にあった海軍兵学校時代の名簿で、妻の叔父の名前を見つけました。改めて、優秀な方々が学ばれていたのだと実感しました。

私の頃は、Bは一般監部候補生(部内過程)と呼ばれ、期間はまるまる1年、Cと飛幹は6か月でしたね。C幹は、基本的には同一総監部内でしたよ。人事交流と称して時々他監や東京勤務に出ていましたが。Bはプラグオフィサー、開いた穴にいやおうなくねじ込まれて組織の漏れ止めに多用、おかげで身も心もぼろぼろ。ついに頭にきて中途で辞めたんですが、勤務成績がよかったのか退職日2佐にしてくれたんですがね。最初にそうしてくれたら、辞めずにいたのにね。でも、なつかしい思い出ですよ。

A幹は3尉に任官されたら1尉まで横並びで昇進するものだと思ってました!いきなり2尉なんてのもあるんですねC幹はひょっとして旧海軍の特務士官扱いが歓迎されるのかも・・・ちなみに私の揚げる旗りゅう信号は常時「W」です

今日も懐かしい話でした最初から幹部になるために入隊したA幹、海曹から(いちおう)希望して幹部になるB幹、曹長だったのに幹部にさせられるC幹と意識の差が出るのは仕方がないですよねとはいえ人手不足ですので、B幹、C幹で幹部を補充しないと残念ながら仕事が回りませんからね

いつも面白い動画ありがとうございます😆リクエストなんですけど、あおざくら防衛大学校にツッコミ入れていく動画めっちゃ好きなんでまた作って欲しいです!

A幹は防衛大学防衛医科大学の海曹長=幹部候補生の階級章をつけてる幹部候補生学校では三尉になるには海曹長身分からスタートし卒業と同時に三等海尉に任命される。

お疲れさまです/)・ω・´)・・・十数年ほど前に、とある陸曹にこの動画内容の説明と同じ説明を口頭でしたのですが、説明に七時間ほど時間がかかった挙げ句、何故か理解してくれませんでした。(幹部と曹士の転勤の違い、昇任への熱意、職種に対する取り扱いの温度差等々・・・)私以外の人が、海自の人事に関する説明をしたものが、このように見ることができるとは、いい時代になったものです。これからも頑張ってくださいませ/)・ω・´)

陸自の幹部区分と海自の幹部区分はかなり相違がありますね。陸自は防大卒をB、一般大卒をU、部内幹部をi、3尉候補生(SLC課程)をSとに区分していました。その他、陸曹航空学生をFE、曹士で大卒資格を得て、幹部に任官はU’、またはi’と呼称する場合もあります。幹部でも、指揮幕僚課程(CGS)や技術高級課程(TAC)修了者は、人事扱いが方面隊や師団旅団扱いから、陸幕扱いになります。

いつも楽しく拝見してます私は平成四年の練習員ですが潜訓同期でその人は練習員は私よりずっと上(270期くらい)ですが潜訓出てからB幹受けて潜水艦の艦長までいったと数年前に神戸のドックに遊びに行った時に潜訓同期(練習員は先輩260期くらい)から聞きました

今回も内部事情盛りだくさんでありがとうございます。発光信号の「こんなの幹部の仕事じゃねぇ!」あたりは民間に通じるところがあると思います。民間だとスタートラインはほぼ一緒なんですが幹部(管理職)に成った途端に下々の仕事を軽く考える人間は割といますから。

機関科一筋のC幹が掃海艇の機関長とかになると、当直士官として操艦しないとならなかったりするので大変。

定年間際のウチのパート長だった先任伍長は泣く泣く准尉へ。とりあえず研修?みたいなものに行ったと思ったら戻ってきてそのまま定年まで士官室の主として若いサムライたちの面倒見てたのを思い出しました

この動画は、海上自衛隊を希望する人は必見ですね。

【元海上自衛官が語る】海上自衛隊・艦艇の種類!【日本の安全保障】

【元海上自衛官が語る】海上自衛隊・艦艇の種類!【日本の安全保障】  (c) オオカミ少佐のニュースチャンネル

(c) オオカミ少佐のニュースチャンネル 元海上自衛隊ユーチューバー。 政治・軍事・国際・経済・憲法など話題のニュースをわかりやすくお届けします! 日本・アメリカ・韓国・中国 …

海洋観測艦を説明して頂きありがとうございました。一昔前は「ひびき型」がなかったので、観測については実践艦でした。「あかし」「すま」は比較的小型だったのでよく寄港したらしいですが「ふたみ型」は大型なので寄港がなく洋上生活が長かったです。それでも護衛艦より楽だと言われました。

わかりやすくて面白かったです!幹部候補生学校とか海上自衛隊の武器とかについての動画も作って欲しいです。

ガンダム等の艦艇を解説してるチャンネルを見ていたら、お勧めで見かけましたので興味深く拝見させていただきました防大の解説回などもすごく面白かったのでチャンネル登録させていただきました(`・ω・)ゞ

そういえば、護衛艦は「~級」ではなく「~型」なんですね。『世界の艦船』で(大雑把に言えば)西側はロサンゼルス級、トラファルガー級など級、東側はアルファ型、漢型など型だと読んだ記憶がありまして。

とてもわかりやすい動画でした〜。護衛艦ばかりに目が行きがちですが救難艦や補給艦などがいてこそ、日本の海の安全が守れるんですね😀

20年くらい前の話です。潜水艦のソーナーを製造している某電機メーカーに勤めていました。表示装置が故障したので、先輩が修理(ユニット交換)に行きました。警備状況が分からないように、基地内をわざとぐるぐる遠回りして潜水艦に案内されたそうです。潜水艦に乗ったら、見てはいけない部分があるので、途中目隠しをされてソーナーにたどり着いたそうです。無事に修理を終えて帰ってきた先輩が「潜水艦は秘密の塊だ」と、興奮していました。細心の注意を払って製造しているので、ソーナーの品質に関しては安心してください。今は違う仕事をしていますが、ソーナーの仕様については「墓場までの秘密」とされています。

護衛艦の修理整備してました。どの艦も自販機のジュースのラインナップが違って面白かったですね。潜水艦の整備はきついですねー狭いんできつい体勢で作業するから体がガチガチでした。

海自にも間宮みたいな補給艦がいるのか!アイスを届けてくれるなんて、素晴らしい艦ですね!!

本当にいろいろな船がありますね。ますます海上自衛隊が好きになりました!

裏方さんが頑張ってくれてるからこそ、表に立つ人が活躍できるこれはどこも同じですね!

自分も元海自で水中処分母性とはるなに乗船してました。この動画を見て懐かしく感じました。

思い出話です。丁度、私が2士の時に「はつゆき」が偽装中でした。その時のはつゆき擬装員長から、これからの海自の船はこういうふうになるんだよと説明してくれました。私が思った事は、汎用護衛艦にヘリ搭載するんだと一番砲しかなく無人化なんだと思いました。その一年後、世界の艦船等の雑誌に、きりクラスの概要が出ていましたね。当時私が乗っていた護衛艦のベットは、まだキャンパスでお尻部分が沈んでいくため、何回もキャンパスのヒモを張りなおしていました。同期が乗っていた艦なんて、戦闘区画しかエアコンが無く、夏場皆さん外で食事取っていたとかありました。ww古い話ですみません。

具体的にどれが護衛艦でどれがそれ以外の自衛艦なのかも示して欲しかった

お気軽に行ける呉の実物の潜水艦を置いている博物館より見応えが十分すぎる内容です。とても勉強になります。

ひゅうが型は、対潜能力も備えており、対潜戦もできてしまいますね!厳密には、標的機の引く標的を狙いますね。

元潜水艦に乗ってました水上艦に乗った事が無いです潜訓時代にてるずきに乗って体験で2泊で四国に行ったくらいです。船酔い半端なかった、内海なのに。水上艦にこんなに種類があったとは、、、平成7年神戸三菱重工業ドッグ中艤装員宿舎で被災

オオカミ少佐殿は海上自衛隊で行われた「ソロモン諸島の旧軍人遺骨故国搬送」業務には従事されなかったのでしょうか?もし機会が有りました英霊の故国への搬送勤務をテーマにして欲しいです。

物凄く勉強になりました!

自衛隊が、だんだん好きになってきました。そこでレーダー照射について教えて下さい。

護衛艦の実弾演習はどの位の頻度で行われるのでしょうか?まぁ~陸自の実弾演習と違ってミサイル等のコスト考えると、主砲の射撃だけでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました