たそがれアクア(おすすめch紹介)

たそがれアクア(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

永久機関水槽立ち上げ!最強のレッドビーシュリンプ水槽を目指して!#78【アクアリウム】

永久機関水槽立ち上げ!最強のレッドビーシュリンプ水槽を目指して!#78【アクアリウム】  (c) たそがれアクア

(c) たそがれアクア 今回はレッドビーシュリンプ水槽の立ち上げ動画です! 爆殖を目指して頑張ります! ↓今回動画で紹介したティッシュケース …

ほんと、こんなかゆいところに手の届く動画出してくれる人、いる?ありがたやー!

やっぱり栄養が多いんですね!私は30cm水槽でVer.2を3cmほど敷きgexスリムフィルターSとテトラツインブリラントで5週間で立ち上がりました。たそがれさんの今後のシュリンプを楽しみにしています♪

水を吸い上げるのがプラケの上辺より上とだいぶ高いので、底の方の水があまり循環して無いように感じられます。2つプラケの隙間にスポンジフィルターでも仕込みたくなりますねw

この人、欲しいところに手が届く感が良い

プラケの形次第でこんなにもオシャレになるとは😳立ち上がり気長に待ってます🤗ビーちゃん導入が楽しみだ~!

足をつければ止水域も出来なし、底面積も広くなっていいと思う。

面白い試みですね^^今後が楽しみです^^

お疲れ様です😊✋シュリンプ水槽は難しいイメージが付き纏って、中々手を出しづらいです😅💦たそがれ君の水槽が軌道に乗って安定して来たら、ビーシュリンプやってみたいですね👍⤴️

この水槽の弱点を指摘させて貰うなら底面に水が循環し難い事ですね自分は、待てない星のせっかちさんなので、飼育水やパイロフュッシュ入れて速攻立ち上げちゃいます。

注水してからの換水頻度と換水量はどのくらいですか🤔❓

こんばんは面白いですね私もアマゾニア(パウダーonly)のみで立ち上げました。私は他の水槽から種水を入れてたんで2カ月でアンモニアなど無くなりましたがアンモニアが無くなってから1カ月くらい空回ししました。アマゾニアは栄養系で長期的に見ると良いのですがエアーの量や水量によって栄養の溶け出し方が大きく変わるので気をつけて見てくださいね☺️

初めて知ったやり方でした。ソイルはリセットがめんどいですよね。ガチガチに固いセラミックソイルありますが売れてないみたいなので、微妙なんですかね〜

このフィルターが目詰まりしたときのメンテナンスはどのようにされていますか?

プラケース本体の下にもネコよけシート付けたらメンテで取出した後の薄敷ソイルの処理が楽になるのでは?直置きだと戻す時にソイルを潰しそう。

コリドラス水槽立ち上げの参考にさせていただきます。

自分もずっとこの容器使ってますが、下に滑り止めの凸が4つ付いてますよね?それは削ってフラットにした方が良いと思いますよ(^^)下に微妙な隙間があると嫌気域に糞が溜まりまくります(._.)自分はダイソーのアクリルスタンドに乗せてます。

底面アクアリストたそがれ誕生の瞬間であるビー爆植でよく聞くのは追いソイルでしょうか自分もちょうど地震で割れた水槽を買い足したので一つはエビ繁殖水槽で作ってみます

こんばんは〜先々楽しみですね爆殖上手くいくといいですねうちはビーではないですが ミナミが卵抱えて爆殖の予感が…よっぽど環境がマッチしてるのか2年目超えの強者がゴロゴロ居ます エビ🦐は環境ダメだとすぐ死んじゃうし良かったら信じられないくらい長生きしますよね これから水温や草の管理大変になりますが頑張りましょう(汗)お疲れ様でした(^^)

レッドビーの爆殖成功したらファンシーとかヴィクトリア増やしましょ(*´ω`)

こんばんは、から回しすると水臭くならないですか?

Sponsored Link

60㎝水槽に350匹のカージナルテトラ。圧巻の群泳。#174【アクアリウム】

60㎝水槽に350匹のカージナルテトラ。圧巻の群泳。#174【アクアリウム】  (c) たそがれアクア

(c) たそがれアクア 今回は自分史上最高に、自分が好きなカージナルテトラを導入しました! 圧巻の群泳風景をお楽しみください! この水槽の再生リスト …

4ヶ月!?動画のために一気にドボンしない優しいたそがれさんの姿勢が好きです。

給餌時という限定感が逆に良いですね!

どんどん規模が大きくなってきましたね笑今後の動画の期待値が上がります(^^)

めっちゃ綺麗ですね、管理が大変そう💦

すごい。。色んなバランス求められそうですが挑戦するガッツとその下準備に管理に乾杯です!

流石にこの数となるといい意味でごちゃごちゃしてますね笑笑外敵がいないから普段は群泳してないけど、やっぱりこの数の群泳は凄いですね笑

ただただ圧巻ですね^^凄い!

群泳の醍醐味を体現してますねw右に左にトルネードに圧巻です😄

水族館の魚みたいな群泳!!そして日に日にキューバパールグラスが綺麗になっていますね!!

たそがれさんの草原レイアウトが好きすぎて全く同じレイアウトを立ち上げてしまいましたネタなくても魚写してるだけの動画でも楽しみにしてます!

餌あげる時、スポイトであげる方法を工夫(時計回りにあげるとか)したら、水族館みたいな群泳になるかも知れませんね。それにしても圧巻です。

いつか180cm水槽でカージナル5,00匹🐠とか観てみたい✨…水槽9本とか維持される方なら楽勝~(>_<)

この数には圧巻です!自分も5歳になるカージナルテトラが一匹だけいるんですが、若い個体たちと一緒にすると体力的にもきつそうなので増やさずに1匹飼いで水槽内に泳がせています!

amazing ! this is so beautiful !

後々群泳しづらくなってくると思うのですが、どのくらいでバラけますか?

サテライトに200匹はヤバすぎる笑笑

350匹の群泳は圧巻ですね。

ブラインシュリンプを毎日あげれる事がすごいです

1分52秒辺りに出るお魚..なんてお魚なのかが気になります…😳草原レイアウトは管理が大変そうですがやっぱりそれだけ綺麗ですね!

250匹導入時に「この頃には感覚が麻痺してきました」的な事言ってますけど、200匹の時点で既に十分麻痺してますよwしかし、水流止めた時のリアルスイミーみたいな魚群は圧巻ですね、我が家の水槽でも是非再現してみたいのですが、なかなか一歩が踏み出せないでいます。まだまだ鍛錬が足りてないようです🤔

Sponsored Link

水槽用ヒーターの電気代高すぎ問題。自己流電気代節約方法とヒーターの特徴、選び方!#37【アクアリウム】

水槽用ヒーターの電気代高すぎ問題。自己流電気代節約方法とヒーターの特徴、選び方!#37【アクアリウム】  (c) たそがれアクア

(c) たそがれアクア 今回は、最近寒くなってきたんでそろそろヒーター設置しなきゃということで、電気代やヒーターの種類、特徴、選び方を勉強しなおしてみました …

多少生存率が落ちますが、バックスクリーン代わりに縦置きしています。2・3枚重ねれますし、濾過の補強にもなると思います。

見た目が工夫しないとダメな方法ですが・・底面、側面、背面に発泡スチロールの板を張ると結構良いと思いますよ。上面は蓋に張り付けたりとか・・正面だけ見せる棚だと見た目も良いと思います。

これからの時期に備えて勉強になりました!ありがとうございます!!(^^)

サーモで温度調整できた方が色々と都合がいいですよね😆と言いつつオートヒーター使ってるので買い換えようかなと思いました🤣生体に負担なくいかに節約するか…結構大事ですよね👍

個人的にはサーモスタットとヒーターが一体型になっていて、かつ温度調節ができるタイプが一番だと感じますね。ヒーター付け替えの方がコストパフォーマンスが良い様に感じますが、サーモスタットの寿命はせいぜい3年程度。それならば、毎年新品に交換した方が安全だと思います。また、推奨の水槽サイズよりも1ランク上のサイズを買うと、加熱時間が減るので水温が安定します。確かに節約はしたいですが、急な故障や発火などの事故は避けたいのでヒーターは節約しない派です・・・

北海道なので正直冬の電気代は気になります。タイムリーなネタありがとうございます😊検証動画とかよく見ています。これからもがんばってください😃

基本的なことがよくわかりました!意外に基本をちゃんと知ってない💦

今年からヒーターを設置した水槽が増えたので参考になりました!

家の玄関に120×45×45ガラス水槽を置いて、大型のロイヤルプレコやノーザンバラムンディを飼育しています。自分もヒーターの電気代には悩んでいまして、対策としては、両側面と背面に2センチ厚の高密度断熱材を貼りつけて、夜間は正面にも高密度断熱材を貼り、水槽の蓋にはプラスチック段ボールを使い、中が空洞なので両端をシリコンで埋めて中に空気を溜めて、更に上から高密度断熱材を貼り付けています。ライトは水中ライトを使用しているので問題なく明るいですし、水中ライトの発熱も利用して水温上昇を狙っております💦濾過は外部式フィルターで、モーター部以外に毛布を掛けています(笑)。自分の足りない知恵ではこれで精一杯ですが、かなり効果ありますよ!

26度に設定してれば、24度より停電したときにより20度以下になりにくいんですよね……

私はヒーター設定温度21度で、カーテン全開で日差しを当てて節約してましたが、熱帯魚、肉食魚など元気です。おかげでコケに悩まされてますけどね・・・

とても面白かったです

本当に助かりますわ いつもお風呂の残り湯だったので

お風呂のお湯は試したことありませんでした!こんど試してみようかと葛藤してみます^^

屋外の加温はキツいですね。

ヒーターって本当に電気代かかりますよね~🤔

自分は、ヒータートラブルのほうが怖いので、60センチ水槽に50Wオートを3本いれてますこれならサーモが壊れて常時加熱になってもゆだらないからですあと、風呂のお湯は、水交換時の入れる水をペットボトルに入れて、それを風呂に入れておくと30度以上にはあがるので、風呂から取り出して室温で下げてから使っていた時もありましたそれと残り湯をペットボトルに入れて湯たんぽって手もあると思いますが、これは試したことが無いです。

水槽多い方はエアコンの方が安いですよね

こんにちは(^O^)、大変勉強になりました、お金かかりますね😔😻、お疲れ様です😂、またお邪魔させていただきます👦、高評価登録しました🐢🐡💖

風呂の残り湯↓水槽で使う↓洗濯機で使う↓トイレの水として使うのルーティーンだったのですが、マズイっすかね????

【外掛けフィルター】やっぱりすげぇ、GEXスリムフィルターM徹底検証&解説!#73【アクアリウム】

【外掛けフィルター】やっぱりすげぇ、GEXスリムフィルターM徹底検証&解説!#73【アクアリウム】  (c) たそがれアクア

(c) たそがれアクア 今回は自分も愛用しているGEXのスリムフィルターMの紹介です! 一点だけ残念なところはありますが、皆さん気になること間違いなしの …

外掛けはなるべく水の通り道を作るようにとスペースを空ける事を考えてましたがホースを繋げて直接下まで水を送り込むとは、目からウロコでした。大変勉強になりました。これからの動画も期待しております。

私もつい最近まで使っていました段々流れが悪くなり、昔使っていたコトブキの外掛を使ったらコトブキの方がストレーナースポンジがキメが細かくて、弾力があって今更ながら良さを実感しました^_^

いつも参考に指してもらってます!これからも動画投稿頑張ってください!!

やっぱたそがれさんの動画は分かりやすくて良いですね、また投稿楽しみにしてます。

共振音に関しては、本体がほんの少しでも斜めになっているとひどくなります。水平ツマミを微調整すると、結構マシになると思います。

この動画見てスリムフィルタープロ買ってきました!底面フィルターに直結させたいと思います。露材はどうするか悩んでます

丁度、購入したばかりなのでとても役立ちました!蓋にはビニールテープを貼ります٩(ˊᗜˋ*)و

私は初水槽がコレのSセット40cm水槽だったと思いますが、あのビビり音はヤバいですよねろ過機能としては、私の使い方なのかアマゾニアにアナカリス植えただけのミナミヌマエビ水槽だったのになぜか速攻でカートリッジが目詰まりしてオーバーフローしてたから不満でろ過器探求の旅に出ましたね、懐かしい。

ラクフィル買ったんですがでかい上に魚が隙間に入り込むので、一緒に買った予備フィルターが使えるフィルターを探してたので嬉しいです

新手のツンデレ〜www.蓋の音は気になって使わなくなりましたが、音を鳴らないようにする努力を怠ってました😥さすがはたそがれさんです♪

自分はSとSSを5つの水槽で使っていますが、共振音は出ないですね。MやLになると水中モーターのサイズが違うのかな?

これのヘビー級ユーザーなのでゆっくりコメントしたくて今日になりまちた🐸私は純正フィルターを正位置より手前にはめて、大きく育てる空いたところに同じく上部式フィルターをほぼ同じ長さと大きさにドーンと切って、ツッコんでます(笑)給水口辺りのスペースにはカキ殻やリングろ過入れたりしてます。こんなにツッコミまくっても水量変わらないパワーに感心します。それから大問題のグガガゴガガガガガガ‼️な音ですが、万国共通なんですね(´~`)同じ悩みで何回殴りそうになったかわかりません(笑)うちにもビニテあったよ、あったので早速そのアイデア使わせて貰いますね。ちなみに私の寝ている頭上にGEX外部式フィルターなメガパワー2045がありますがスゴい静かです、爆睡できますよっ!

蓋なし運用が不格好。分かりますが、俺は濾過槽の様子、水の流れを見るのも好きです。

アクアリスタのプロもなんですがカタカタ音(ぐおー音)が結構するので、私はラップを軽く掛けて(あまり見えないように)静音対策しています。結構静かに動作してくれています。スポンジは浮いてしまって蓋にあたりカタカタします。フィルターがオススメです。

これモーターの微振動で蓋と容器の間で音が鳴るんだよねウィーンって、でも水位をかなり多めにすると何故かこのふだの共振音がなくなる、またはフタと容器をセロテープで片方だけでも止めとくだけで音なくなる、かなり静かで私もおススメします。

通常タイプを使っていますが、蓋の共振音がうるさく外して使っています。その甲斐あって?観葉植物を挿すキッカケになったのでそれはそれで良かったのかなと思います。

フタの共振音が気になりますが、それ以外は良さそうですねー😊あと三倍弱の金額でテトラ外部フィルターが買えますが、どちらが良いのでしょう🧐

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪昨年の5月にメダカ用にGEX30cm水槽+Sサイズの付属セットで購入し、底面フィルターに直結で使ってます。

お疲れ様です✋⤴️中々良い外掛けフィルターですね😃シンプルなデザインも好感持てます。純正フィルターは使わないでたそがれ君のやってた純正改マットフィルターが良さそうです👌⤴️言ってもこの内容で1400円弱なら小型水槽にピッタリなんじゃないでしょうか👍皆さんGEXの蓋の共振はストレス溜まってる様ですね😅💦⤵️かく言う自分もスリムじゃ無い普通のGEXの外掛けフィルターで蓋騒音で何度イラついた事か😥💦

なるほど。生物濾過は底面フィルターに任せて物理濾過としてコイツを導入したら理にかなってますかね? 1台水槽増やすので底面と合体させてやってみようかな。いいかもな。お疲れ様です!

ガラスパイプ徹底比較!水槽の特徴に合ったリリィパイプを取り付ける!#17【アクアリウム】

ガラスパイプ徹底比較!水槽の特徴に合ったリリィパイプを取り付ける!#17【アクアリウム】  (c) たそがれアクア

(c) たそがれアクア 今回は、僕が持っている4つの外部フィルターに取り付けるガラスの出水パイプの水流を比較してみました! 水槽ごとに合ったガラスパイプ …

すごく参考になりますね、ありがとうございます。ちなみに、このテストをエーハイム2213を使った30cmキューブで見てみたいです。

参考になります!ありがとうございます。

スピンパイプは水槽の真ん中に設置してもいい感じかな?

いいですね!参考になりました

いつも動画参考にさせて頂いてます。2213使ってるのでこのスピンパイプを購入しようかと思うんですがメーカーとか分かったら教えてください。以前買った中華製が全然スピンしてくれなくて(-_-)

カメラアングルとか上手w画質もキレイだし見てて気持ちいい😋

珍しくうちには、エーハイム2213はないです

参考になります!どこの家庭にも外部フィルターは余ってませんww手袋破れてますよ?(しつこい)

はっ( ºロº)!!何か違和感があると思ったら、話し方が違う?形状的にはリリィが1番好きなのですが結構水流強めなのですね…バランスが良いのはポピーですかね?

喋り方が今とちがうΣ(・ω・ノ)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました