『万能カレンデュラ軟膏』肌トラブルにメディカルハーブ ミツロウクリームの作り方

(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 カレンデュラ軟膏の作り方/ 肌を優しく保護するカレンデュラ軟膏を手作りしてみませんか? カレンデュラはキンセンカとも呼ばれ、古くから皮膚保護に利用されている万能 …
カレンデュラ浸出油ですが、敏感肌でも使える代用可能なものはありますでしょうか??作ってみたいので教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
今からハーブウォーターで化粧水作ります♡化粧水後の保湿にこちらは使えないでしょうか?(;_;)また、こちらの軟膏はどのような時に使用するものですか?*°
このクリーム容器素敵です。どこで購入できますか?
Subt�tulos un english please
『応用編』ふわふわシアバターホイップクリームの作り方 / 手作りコスメ / アロマクラフト / アロマクリーム

(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 『まるで生クリーム?!』 シアバターホイップクリームの作り方 〜ジェルクリームVer.〜 シアバターのホイップクリーム、応用編のご紹介です。 シアの実から採れる天然の保湿 …
ジェルの代わりを市販の物で代用したいんですけど、どういったものがオススメでしょうか?
『すーっと気持ち良い自然素材のミントジェル / キサンタンガムの使い方 』ジェルの作り方 / アロマクラフト / ペパーミント

(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 『キサンタンガムでジェルを作ろう』 ミントのハーブウォーターでジェルを作ってみませんか? キサンタンガムという自然素材は水分にとろみをつけてくれます。 とっても活用 …
とても優しい気持ちになれる動画でした。ありがとうございました!生活が丁寧になれそうです!
夏の暑い時にもよさようですね(*´ω`*)
【暮らしの手仕事】保冷剤で作るハーブとアロマの芳香剤(消臭剤)

(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 余った保冷剤でハーブ芳香剤を作ろう/ ご自宅に使わない保冷剤が眠っていませんか? 今回は、保冷剤と精油、ハーブでつくる可愛らしい芳香剤(ポプリ)をご紹介します。
すごく素敵なチャンネルですね。これからも勉強させていただきます。。♬
保冷剤で作る芳香剤を作ってみました✨そこで質問ですが、一度作った芳香剤の使用期間はどれくらいを目安にすれば良いでしょうか?私の場合は生のハーブが手に入らず、保冷剤の中身を瓶に移し、上からアロマオイルを垂らしただけのものです。香りが消えたら、再度オイルを垂らして数週間使用しても良いのか等、よろしければ、お聞きしたいです。ハーブはこれからの未来を支えていく知恵だなあと感じ、動画をいつも楽しみにしております(*^^*)ですが、アロマは一括りの正解がない、難しいものとも思います。ゆるりと、可能な範囲でご回答頂ければ嬉しいです🌿
🔰は、この辺りから…
[簡単でコスパも良し] シンプル化粧水の作り方
![(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 [簡単でコスパも良し] シンプル化粧水の作り方 [簡単でコスパも良し] シンプル化粧水の作り方 (c) ハーブとアロマの暮らしの動画](https://imitoha.com/c/imgc/UCyJJsGTGmfL-99GC69VW9pQ/6wh21ABwQJQ.jpg)
(c) ハーブとアロマの暮らしの動画 コスパも良い!一番簡単にできるシンプルな手作り化粧水の作り方/ ドラッグストアに売っているものでできる、簡単な手作り化粧水のご紹介です。 保湿成分も加えて、乾燥 …
こんにちは(≧∀≦)素敵な暮らしに役立つ動画をありがとうございます💕質問なのですが、庭に生えている月桃を飲み水そして、化粧水にしています。グリセリンの植物性を探してますが、以前動画にあげられていたアロエの化粧水を拝見いたしました!アロエを保湿剤にできないか?(グリセリンの代わりに)と考えていますが、可能でしょうか?ウォッカやアルコールは極力入れたくありません。賞味期限や、その際の注意点などありましたら教えて頂けると嬉しいです❤️❤️❤️
すごくシンプルですね!真似してやってみたいです!使われている容器だったり道具は事前に全て消毒などされてますか??
コメント