- 5万円で軽トラの荷台に一切キズが付かなくなるようにカスタム【ハイゼット】…
- 張った人しか気付かない【天然芝と人工芝】の決定的な違いとは…
- 7年間人工芝を張ってきて、最高におすすめできる人工芝とは……
- お庭にタイルデッキを作る方法【1日目】…
- 【スギナでお困りの方必見!】10年以上雑草対策をしてきて、辿り着いたスギナの対策方法を5つご紹介!…
- 週末にお庭の草むしりをしなくてよくなる方法を実践【雑草対策をしたい方向け】…
- 土だけだったお庭に木目調のタイルテラスを造りました#1【木目調タイルテラス】…
- 【お子様がケガするお庭をリフォーム#1】レンガで花壇を造りました…
- もし、あなたのお庭にこの雑草が生えていたら今すぐ撤去しましょう!1ヶ月後庭に入れなくなるあの雑草とは……
お庭の雑草に限界がきている方へ【コストを抑えた雑草対策】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 過去10年で300件以上の実績からリサーチした【外構工事・お庭のリフォームで失敗しない為の情報】【実際にあった失敗例】などを配信中! 下のURLからチャンネル登録を …
Beforeの夏が凄すぎた…今までよく頑張ったね
これだけやって結局全部でいくらかかるのかが凄く気になる。
数年たつと、防草シートの上に草が生えてきます。やり直しの時、シートの処理も大変です。
年1~2回で済むわけがない・・・1週間もすればそれなりに種が着床し発芽してきます。
曲がマッチしていてテンポよく最後まで楽しめました。うちも草とバトルしてます。参考になりました。thanks!
広くていいお庭ですねドッグランとかバーベキューができそう
田舎の我が家はこの庭の10倍くらい広さがあります…砂利をしいている部分が3分の1くらい、裏庭も含めてどうしたら良いのか…
ご紹介ありがとうございます。いい参考になりました。ところで地震時のブッロク塀倒壊が気になります。
早送りで見ると気持ちいい…!シートとシートが重なるところは、テープで留めないといけないんですね…我が家はそのままだったので、敷いて年数が経ったら端がほつれてきました😭
これが本当の犬走りか…
防草シートは良さげなの使われてますね(*^ω^)
防草シート施工の興味深い動画なのだか音楽のセンスに草生える
はじめまして、とても参考になりました。痩せていて良かったですね!それにしても選曲が良いですね(*´∀`)ね
プロのお仕事を見させていただいて有難うございます。どんな状況でもキッチリ仕事をされてる事に感心しました。
果樹植えれば草は少なくなりますね。イチジク、キーウィ、お茶の木でも植えてお茶を作る。玉露ができるかもしれません。お茶にはチャドクガが発生するので防除はしっかりと。
1.5トン、バケツでって考えるだけで気が遠くなる
膝当ていいですね。BGMもGoodです♪うちも雑草に悩まされているので、勉強になります。😌
パスタや野菜を湯がいた直後の沸騰した湯を雑草にかけています予想以上に効果があります
大変おもしろおかしく拝見させて頂きありがとうございました😊
バケツ搬入は大変でしたね・・しかしそれも仕事頑張ろう💪社長さん🎁
なぜ、固まる土をおすすめしないのか…【固まる土の良い点と悪い点】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 過去10年で300件以上の実績からリサーチした【外構工事・お庭のリフォームで失敗しない為の情報】【実際にあった失敗例】などを配信中! 下のURLからチャンネル登録を …
良心的で分かりやすい説明ありがとうございます。短い時間でたくさん勉強させていただきました。
駐車場・駐輪場に使う場合、コンクリート板・透水板を主体に目路材代わりに使うと良いと思います。寸法的に板材とバランスが悪い場合や板材を節約したり変則的に並べたい場合に、殊更に便利かと。
すごく勉強になる! 施工の決断をする前にこの動画に出遭えてよかった。こういった動画が無料で見れるのは本当にありがたいことです。
3年後の状態もわかり、特に知らなかったデメリットもわかり大変わかりやすく参考になりました 私の場合は防草シート+砂利がよさそうです
悩んでいたところです!勉強になりました!家周りの道が土で雑草がすごいので防草シートで砂利も考えたんですが固まる土もいいかも!掃除がしやすい!って思ってたので……この動画を見てまた悩みました(笑)苔がはえたらデッキブラシでとれるのかな?その後の固まる土をやった場合のメンテナンスもしりたいです!
超 分かりやすい 説明 納得❗
これは、石垣の隙間の雑草対策だと 石垣の合間に固まる土を入れたらセメントみたいな不自然差がなくて石垣の合間のかなり草を防げると思います 強度は無いようですが手軽に出来ることは良いと思います。
良い点、悪いを、実例をもとに解説しているので、大変 参考になりました。
わかりやすい動画をありがとうございます。植え込みのギリギリまで使用した場合は、植木への肥料は液体肥料のみとなりますか?フルーツの木の周りで使用したいのですが、肥料の与え方のアドバイスをいただけると有難いです。
非常に参考になるプロの解説ですねぇ。
参考になりました!うちは固まる土に逆性石鹸を薄めた液を撒いて苔カビを防いでいるので、それができる方には比較的オススメです。それも手間といえば手間ですが。
すごく気になっていた「固まる土」。メリット、デメリットを教えていただきありがとうございます。
去年の夏に自分でアプローチの部分(60cm×3m)を4~5cm掘ってから施工しました。水はけが良い所が気に入ったので使ってみましたが、ひと冬越してデメリットが分かりました。やっとの思いで施工したのにまさかの剥がれ。ひび割れ。北国なので下の土がしばれ上がるのでひび割れはしょうがないと思っていましたが剥がれるとかなり汚く見えます。この動画を見てから考えれば良かったと今更ながら思います。
苔の培地にちょうどいいな
大変参考になりました。ありがとうございました。
1000人おめでとうございます!
最近知ったんだが、「草引き」は大阪弁だった(汗)大阪在住だが昔から「草むしり」としか言わなかった(汗)まさか何十年もたってこんなことに気がつくとは(汗)
まさに現在植え込みの間に雑草が生えてる状況なのですが、固まる土を使用する前に草刈りした後に何か下処理が必要でしょうか?刈った草やそれでも刈れずに残った小さい草まで抜いて片付けて完全に土が見える状態したほうが良いのですか?
長く使わないと本質は分かりません。参考になります。登録させていただきます。
固まる土〜初めて知りました。大変分かりやすく良かったです。これからもいろいろ教えてください。
外構工事で人気の〇〇を庭に植えたら大変な事に…【庭師が絶対に自宅には植えない3つの植木とは…】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 過去10年で300件以上の実績からリサーチした【外構・お庭で失敗しない為の情報】【実際にあった失敗例】などを配信中! 今回は、現役庭師が自宅には絶対に植えない …
子供の頃、友人宅の庭にはたくさんのビワの木があって、毎年なるビワの実が羨ましかったなぁ… いつか植えたいと今も思う(笑)
これから、家を建てようとしている人にとって、こういった動画は本当に有難いです。参考にさせて頂きます!
とても分かり易かったです!! 勉強になります🙌
参考になりました。家の庭木も大きな木が成長して大変です。庭師でこんなに理論的に解り易く説明される方を見たのは初めてです。しかもイケメン!!感激しました。今度の庭木剪定の見積もりお願いします~(笑)
こういうのを含めて相談できる庭師さんと出会えたら最高なんだけどなぁ。
結論:あつ森で楽しもう
アメリカに住んでいた時に、友人が子供の頃に冗談半分で植えたクリスマスツリーが15mぐらいの巨木になっているのを見せてくれました。馬が飼えるぐらい広いお庭なので特に問題なかったみたいですが、定植時には想像できない大きさになってしまうんですね!
どの家も木を植えるときに樹幅を考慮しないのが謎…そんな狭い土地に植えたらそりゃ飛び出すって😓
植物は地植えにすると根が張って、大抵は大きくなりますよね。うちもシマトネリコとオリーブがあって夏にワサワサ成長するので剪定しています。でも実家が敷地が広くて生け垣もあって、しょっちゅう剪定だの草取りだの手入れをしていたので、大して苦になりません。慣れていない人は取り扱いとか手入れにかかる時間とかが大変に思うかもしれませんね。
ありがとうございまーす😊参考になりました!ユーカリ挿し木で植えたのですが、別の場所に植え替えます。助かりました!感謝👀🤗
【お急ぎ用】0:00 オープニング4:06 本編4:42 ゴールドクレスト6:52 ユーカリ9:53 ミモザ11:31 どうすれば
素晴らしい教訓です。感謝の一語!
成長速度で言うとシマトネリコが一番だと思ってた。
5年~10年で伐採していてもこんなになるんですね!!シンボルツリーなど調べていて成長が早いと書いてあるけどイメージ湧かなかったんですが、とても分かりやすくて有難い動画でした。もっと見たいです!
ユーカリポポラスとミモザを植えたいなと思ってました…ポポラスに関してはシンボルツリーにしようかとも思ってました……鉢植えに留めておくことにします!
ゴールドクレストはウィルマは大きくならないと聞きますが、どのくらいになりますか?うちのゴールドクレストは地植えにしてすぐ大きくなりましたが、枝先を揃える時に身長くらいで頂芽も切るので巨大にならずに済みました。
ちょうど、ユーカリとアカシアを買って、庭に植えようかと考えてた時でした。しばらく、鉢植えで楽しんでみようかと思います。うちは以前植えた小さなバラが太く成長して、伸びも早く剪定してもしてもで困ってます。トゲのある植物は考えた方がいいですね…アドバイスありがとうございました💕
シマトネリコが巨大化して、切っても切っても復活。花を咲かせ種を大量に落とすので放っておいたら我が家をトトロの森にされそう…発芽率も凄まじいです。
植えた木に依る被害等の映像があれば説得力も増すでしょうね。
リビングの窓が道路に面していて、人目が気になってまして、木を植えたいと思ってます。風も程よく入る方が良く、窓前におすすめの樹木を教えてください。
成長が遅くて、大きくならず、落ち葉も落ちにくく、管理がしやすい植木とは…【おすすめの低木3種をご紹介】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 今回は、おしゃれなお庭には必ず植えてある低木3種類をご紹介致します。 シンボルツリーを植えるだけでもお家の雰囲気は良くなりますが、低木を入れると更にお家の品格 …
マホニアコンフーサ数ヶ月前に植えました🌿嬉しい〜✨アベリアはホープレイズを植えてます❣️
写真・実例があってとっても参考になりました。いつも動画楽しみにしてます。
知りたかった低木情報ありがとうございました♪早速参考にします!グランドカバーも楽しみにしています
3種類とも日向 日陰 の場所についてはどうなんでしょうか?ぜひ知りたいです。
分かりやすい解説ありがとうございます。アベリアコンフェッティはアベリアホープレイズとは違うのでしょうか??
アベリアコンフエリテイ❤️害虫❤️病気、❤️強い❤️
門の前の植栽がうまくいかなくて、今回とても参考になりました。ありがとうございます😊
おすすめの低木3種類をご紹介。早く本題に入ってほしいです。
お多福南天❤️多く植えつける。草が映えない❤️
最近ホソバヒイラギナンテンを迎え入れました☺️庭がオシャレになりますよね🎵
外構屋です。3種ともよく使っています👍
マホニアコンフューサの難点は、花にスズメバチが寄ります。見た目は良く気に入っていましたが、我が家では子供の安全を考えて伐採しました。
参考になりました。ありがとうございます😊最近YouTube始めたばかりです^_^宜しくお願いします🥺
大変参考になりました。
いつも勉強させて頂いてます。最近庭の植栽、獅子ゆずの木(柑橘類)が元気がなく、葉の半分程度が黄色く符が入ったようになってしまっています。(実はなってます)父親が言うには、獅子ゆずの根元を勢いよく覆っているワイヤープランツのせいで、水が根元まで到達しないから悪いと言っていますが、本当にそうでしょうか?因みに毎年肥料をあげているのを今年は忘れてあげなかったと言っています。それが原因ではないでしょうか?長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
とても参考にさせてもらっています。雪国なのですが、雪の対策はどうなのか。いつか、教えて下さい。
良い動画みせてありがとうございました。
みんな最後まで見るとは思うから、最初結論を言ってから入った方が良いと思うけど。他の動画を見ても、そういうタイプの方が評判が良いように思います。(あくまで個人の感想です。)
お店で、『マホニア・コンヒューサーってありますか?』って聞いたら、南天を案内されて『こちらです』って言われたんですが、同じものなんでしょうか?マホニア=南天??
外構工事も終わり低木を植栽しようか考えているところでした。参考にさせて頂きます。アプローチ横に頂いたシマトネリコの成長が著しく直近に水道の引き込みがあるので伐採を考えています。アオダモも管理が大変なのでしょうか?
現役庭師ならこう対処する!完ッ璧に庭の水溜りを無くす工事をしたら、脅威の結果に…【庭の水捌け対策#1】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 今回は、お庭の水捌けを良くする為に工事をさせて頂いた動画です。 ・庭の水捌けが悪い ・雨の日に水溜りができて庭から水がひかない ・翌日になっても庭に水溜りがある …
糸を張ったり土を掘ったり…何の目的でやっているのか字幕解説があると、より一般人にわかりやすく楽しめる!と思いました
職人さんの仕事は見ていて本当に飽きないですね。敬服いたします。
かなりローコストでDIYの参考になりますね。生コンも手練りだし。でもこれ粘土というより岩盤じゃないですか?
根本的な粘土質を甘く見てる最低でも1.8m位掘り下げ杭を打設し水の道を作らなければ改善はしない 粘土質は甘くない
何が「脅威の結果」なのだろうwww
水の道はできましたがハンドホールの先は何処へ?自然に染み込むのを待つ?あまり解決策には遠い気がする
タイルデッキで使用したブロックの半端を砕石の中に埋めたんですか?
U字溝の下の砂はセメントを混ぜてますか?砂だけでの敷設ですか?
土地が少し傾斜地なので隣家との、庭の高低差が15cmほどあります。境界壁に沿って、水路を埋めて流してしまえば土壌が湿気る事を避けれますかね?いや、全ての雨水がウチの方に流れてないかと。
塀際を掘ると倒れて来そうな印象…
雨水枡はだめだよ付けたら。水が溜まって夏は蚊が多くなるし。虫も出る。
デッキ下に、湿気は貯まらないのかな?
若者が辞めていくのは暑くてしんどいからだけではないよ、そこに低賃金というものがプラスされるからだよ。労働と賃金がつり合わないんだよ。
鉄筋を浮かせないでコンクリートを打つのですか?
否定的な意見が多いですが、造園業を継続されるなら勉強しましょう。顧客の金で勉強できるので、良いことです。失敗しても顧客は大抵文句言いません。一回こっきりの顧客にしてはいけません。過去の顧客の様子観察し、問題を抽出できる様に勉強です。
こりゃあかん
BGMが余計
手掘りかーお疲れ様でしたー
暗渠排水でよくね?まぁ庭師さんだからこういう選択なんだろうけど
これから涼しくなるので的外れな質問になりますが、来年以降を見据えてお尋ねしたい事があります。・固まる土と普通の土とでは照り返しの暑さや熱のこもり方は違いますか?・他の仕事には「危険手当」がありますが建設業、特に外部に関わる外構・外壁・屋根の仕事に「高温手当」はありますか?夏の暑い日は政府や気象庁が「命の危険がある暑さ~気を付けましょう」というようなことを言っていますが「命の危険」というなら30度以上で○○円、35度以上なら○○円、という給付があって然るべきだと思いますが如何ですか?
10年リサーチした結果、外構・お庭の草引きを無くすには5つの方法がありました。【現役庭師による解説】
(c) Garden Produce TV / いろは造園 過去10年で300件以上の実績からリサーチした【外構工事・お庭のリフォームで失敗しない為の情報】【実際にあった失敗例】などを配信中! 下のURLからチャンネル登録を …
コスト(維持費も)と合わせて提案いただけると助かります。ずっと庭いじりできる人と殆ど手をかけられない人とではとる手段が変わってくると思うので。
大変参考になりました。早速実践してみます。ありがとうございました。
トマトの所で出会いました、立派な職人さんと思います、関心したのは説明が上手い弁護士級でつい引きずりこまれました。どちらで活躍なされておられるか知りませんが益々のご活躍を祈る👍🌷
祖父母宅の庭をここ数年面倒を見てきました。本当に草には滅入ってしまいます。特にドクダミは根が深く、更に横に這っていますので、取ってもとっても出てきます。花木の傍なので除草剤を蒔く訳にいきませんでした。 そんな時にこの動画は大変、参考になり感謝してます。 他、困ったことがあります。草をはやさないと思い、小石を敷き詰めてみました。使用した小石は役150ℓでしたが、草木の葉が落ちた後の掃除が小石と小石の間や中に入ってしまい掃除に困っています。小石の洗浄時に結構取れますが、普段の掃除では、何かしらの工夫がありますか?
素敵なお庭になりましたね!!我が家の庭は荒れてます😱
DIYで色々とやって最高のパフォーマンスを見つけました。裏庭など滅多に歩かない入らない場所では、鍬で草を取りながら草と石を篩で取り除き残りの土とセメントを3:2くらいで土上で混ぜて固まる土にして 2〜3cm厚にしてしまうのです。最後に整えて水を撒くだけ。草取りと施工が同時に出来てマサ王より1/5のコストで済みます。仕上がりはそれなりですが。安い、早い、簡単!人が歩くだけなので強度も問題ありません。
大変参考になる動画でした。築17年目になり、もはや芝生より雑草が勝ってます。それでオススメの防草シート&砂利にする場合(コンクリートや洗い出しの場合も…)今ある芝生は剥がしてからやるのでしょうか?芝生剥がす▶防草シート▶砂利全て自分たちでは出来ず業者さんに頼むとなると、費用はどれくらいなのでしょう例えば50㎡、100㎡でとか大体の目安が知りたいです
素晴らしいです
喋ってる相手めっちゃ上ですねw
防草シート敷いて砂利は正しんですね。今年は隣地の境界にまさ王敷いてそのうえにアクセントに白い石をおいてみようかなっておもっています。
すみれが蔓延って、絶滅させられないです😭😭😭😭
石張りは石が歩くたびに浮いてくるし割れることもある。終いには小さいのは剥がれてしまう。それだけじゃなく同じ石の部分張り替えをするその頃にもう同じ石が売っていないので又石を全部入れ替えなければならずコストがかかる
参考になりました。おすすめの防草シートはどこの物になりますか?1度施工したあとの再度改修はとても労力を使うはずなので、コストく耐久性で考えてます。
そうそう、長く住む家ですからいろいろ考えて部分で施工するといいよね。結局庭は終わりがないものかもね。
人工芝は、どのくらいの周期で張り替えが必要でしょうか?
大変勉強になりました。防草シートとクラッシャーで施工してもらったんですけど、たしかに根が浅い雑草がチョロチョロ生えてきます。しかもお隣さんに鳥が巣作りして藁や草を落としていって掃除がしにくいです。落ち葉も大変です。
生えたら水分を吸い取る塩まいてます(´・ω・)/ちなみに草を引くときは水撒いておくとすぐ抜けます。
早々のご回答をありがとうございました。使用しているのは、一般家庭にある掃除機です。直ぐに袋が一杯になりますので、掻き出して何度も使っています。これからは、先にレジャーシートでも敷いてやってみます。
雑草対策は現実ですね。今年は特に雨ばかりで手遅れになり盆休みの酷暑の中、野生の王国と化した狭い庭と格闘しました。根絶の為、庭を改装されたお宅の苦労と苦悩が分かります。雑草対策の良い知恵をこれからもお願い致します。
矢張りプロは凄いですね、話のスピードが早くて一本調子の為聞きずらかったですが参考に為りました有難う
コメント