島の自然農園(おすすめch紹介)

島の自然農園(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

[自然農]  「玉ねぎの植え付け」(極早生)これがプロの草マルチだ!

[自然農]  「玉ねぎの植え付け」(極早生)これがプロの草マルチだ!  (c) 島の自然農園

(c) 島の自然農園 草マルチをしっかりすることで、不耕起、無肥料でも大きな玉ねぎに成長します。 極早生玉ねぎを植え付けながら、草マルチの仕方を説明します。

草マルチに興味があって見ていたら、人生についても勉強させていただきました。ありがとうございます。頑張って下さい。

自然農ちょっとYouTubeで見て知った気になってましたが、いやープロの自然農は別モノですね草の分厚さ、土の肥具合、思想、感激しました

すごくよくわかります^ ^ 全ての力で生かされているのに全て自分の責任気づくとおもしろいですよね!いつもありがとうございます。

100パーセント自力✨今日も深いお話しをありがとうございます!

不耕起のことがよく分かりました。ありがとう😊

私も、毎年、極早生玉ねぎを植えます。大きくなる楽しみです。草を大事使ってみたいですよね😃

労力に感銘しました収穫に期待します

思考が先、現実が後!ですね😊全て自分が創った現実ですよね⤴️動画を観ているだけでキュンキュンします😃

はじめまして。宮崎で自然農に取り組んでおり、いつも勉強させて頂いております^_^私は自然農の他にもインド哲学が好きで学んでいるのですが、毎回後半部のお話はさながら聖典の講義のようで感動します。今後のさらなるご活躍をお祈りしています!

素晴らしいお言葉ありがとうございます😊これからの毎日が、楽しく過ごせそうです♡

作業をされている、手元が大きく視聴出来たら嬉しいです

「100%自力」の捉え方に感動しました!自分が創造する自分だけの映画をもっともっと楽しみたくなりました。人生がさらに豊かになります。ありがとうございます。

初めまして。当たり前だと思ってたことが、当たり前に出来なくなった今年、全て奇跡なんだと思いました。100%他力、100%自力、哲学的ですね。

とても参考になりました😊ありがとうございます✨120cm幅の畝に5列植えは狭いでしょうか。あと、参考にしたいので作業日(動画撮影日)をどこかに記載していただきたいのですが。

素晴らしいお話、ありがとうございます。

参考になりました✨休耕地が広くて草刈りしか出来てないんで是非チャレンジしてみます👍👍👍

グラインダーという物で刃を削るのですか?勉強になります!新しい刃に買い替えするところでした。やってみます!

100%自力。すごい言葉ですね。自分が見ている世界は自分でつくっているのですね。本当に「はっと」させられました。あまりにも記憶に残っていましたので、また同じ動画を視聴しました。

はじめまして。目から鱗です。石灰も鶏糞肥しなど必要ないのですか??

手塩にかけて育てたタマネギさん。成長を見るのが楽しみですよね!農業最高です✌️土を戻さない、枯れ草だけ!100%他力、100%自力!メモ📝自然農は、まさに自己鍛錬の場なのかも知れませんね🍀

Sponsored Link

[自然農] 耕さず 草も刈らずに植えた さつま芋の収穫 2020年10月25日 [natural farming]

[自然農] 耕さず 草も刈らずに植えた さつま芋の収穫 2020年10月25日 [natural farming]  (c) 島の自然農園

(c) 島の自然農園 9年間耕していない畑の草も刈らずに植えた「さつま芋」の収穫風景です。どのように苗を準備し、保存はどのようにするのか、自然農の畑での芋の掘方はどのようなものか、 …

私も嫁に行くまで父の畑仕事手伝ってました。終わってから一緒にビール飲んで、海風に当たりながら昼寝するっていう幸せな時間。いつまでも続かないだろなって思ったの思い出します。今も嫁ぎ先でその事思い出しながら野菜作ってます♡

「芋だなお前w」という言葉は元々誉め言葉。さつまいもなどは過酷な環境下でも育つ。

私も子供そんな感じで育てました。コメントに忘れていた昔の家族の想い出がよみがえりました。ありがとうございました❗

永遠のいま。自然農、とても勉強になります。有難う^ ^

毎回締めのお話が心に響きます。娘さん、可愛いし頼もしい。

すごく大きなさつまいもでびっくりしました😳😆

娘さんとの畑作業、本当にかけがえのない時間ですね!私も初めて畑に畝をたてるときな長男次男に手伝ってもらい、なんとも言えない幸福感がありました。『永遠の今』今回もジーンと胸が熱くなる語りをありがとうございました✨

さつま芋と聞いて小学校の歴史の授業を思い出した。地元薩摩(鹿児島)ではさつま芋とは呼ばないカラ芋と呼んでたのでピンと来なかったのを覚えている。

素晴らしい人生ですね!何も話さないけど、ずーっと一緒に作業して子供の成長を実感する!

野菜も娘さんも素直に育ってくれて嬉しいですね😃私の孫達と同じくらいの年齢でしょうか!可愛い娘さんと一緒の時間を大事にされて居るのが良く伝わって来ました。ありがとうございます😊

最後のお話にジーンと来ました。本当に子供の成長は早いですね。残されたかけがえのない時間、大事にしようと思います。いつも素敵な動画ありがとうございます!

いいお父さんデスね!うちは、子供が手、離れたので振り返ると懐かしくて、寂しいです。精一杯、子育てしてきたので後悔はないのですが、寂しいです。その事を、分かってて時間を愛おしむ貴方は、素敵なお父さんですね。

立派なお芋だ!すげえ

痛く共感しました。いつも素敵な動画をありがとうございます。

無肥料で、あの大きさにはビックリです。!(◎_◎;)

親戚の農家で似たような畑を作っていました。子供の頃、その草だらけの畑に入り、いろんな色の緑の中から赤いトマトを見つけ、取って食べたのを思い出します!綺麗な赤でした!昔のトマト、今のより「酸っぱ味」があって美味しかった!

ご主人も娘さんも、なんて豊かな人生を送っていらっしゃるんでしょう✨拝見してるだけで幸せな気持ちになります。実際に自然農体験してわたしも実感したいと思いました。

娘さん可愛いお顔してらっしゃいますね☺️

はじめまして、私も自然栽培してみたいです。

草に栄養持っていかれないかい?小学生の時に亡くなった母親との畑作業を思いだした!採れたての夏のトマトとかかじるのたまらんのよね!(笑)

Sponsored Link

[自然農]なぜ「耕さない」のに野菜が育つのか?自然農10年目の畑で検証2020年11月10日 [natural farming]

[自然農]なぜ「耕さない」のに野菜が育つのか?自然農10年目の畑で検証2020年11月10日 [natural farming]  (c) 島の自然農園

(c) 島の自然農園 自然農では「耕さない」ことが基本です。なぜほかの農法では耕すのに、自然農では耕さずとも野菜が育つのか?自然農10年目の畑に穴を掘って解説します。

主さんの話に感銘します。 自然界の草や微生物が土を耕してくれる…想像してたら山の過酷な斜面に這える自然薯を想い出します。 自然が次のサイクルを整えてくれているわけですね。

自然農は私のあこがれです

現在の農業について「誤った方法」とかの表現を使わないところに優しさを感じます。政治家に見せてやりたい動画。

耕さない所で大根、人参🥕上野、収穫、立派なのを見せていただき、驚きです‼️

やはり人間は、無駄な仕事で忙しくなっている側面について考えなければならないのだろうと思わされます。

「人類全体を考えて、化石燃料を使う農企業は大赤字ですね。一人一人が自分たちの命に関わっていく」自然農の大切さを子供たちに伝えます。

これからの畑とても楽しみです。いつもありがとうございます❤️

道徳的な面ばかりが言われますが、「合理的だからいいんだ」。まさに待っていたのはこれです。モヤモヤが晴れました!ありがとうございます。

同じ生産者として賛同致します、ありがとう。

一番最後の考え方に感動いたしました。

本当にわかりやいご説明、ありがとうございます。私は現在63歳です。自然農は江戸時代に確率していたという話を10年以上前に聞いたことがありました。それ以来江戸時代についていつも意識するようになっています。3.11を経験した我々は意識で感じているはずです。まさにきょうのお話です。ありがとうございます。

素晴らしい動画でした。おっしゃること全てに納得。

地球は素晴らしいですね自然農始めてみようと思います!

動画ありがとうございます。日本にいる外国人です。植物大好きです。日本で野菜と果物を作りたいです。

初めて動画を見ました。おっしゃってることに凄く共感します‼️

すごい。素敵❣️こんな生活いいな

お疲れ様です🍃自然界恐るべし‼️益々羨ましい〜☺️

愛がいっぱいのメッセージをありがとうございました🙏地球🌏もそこに住まわせてもらってる命もみーんな喜びますね🌱

できた野菜。本当の健康食ですね。配信有り難うございます。

素晴らしいです。素敵な話 ありがとう(^.^)

[自然農] 穴掘って植えるだけで食糧自給 「秋じゃがいも」[natural farming]

[自然農]  穴掘って植えるだけで食糧自給 「秋じゃがいも」[natural farming]  (c) 島の自然農園

(c) 島の自然農園 主食にもなりうる「じゃがいも」を永続的に自給するには? 自然農ならとても簡単に食糧確保できます。 品種選び、植え方、など丁寧に詳しく説明します。

最近こちらのサイトを知りました。最後のお話に感動・涙😿です。

非常に含蓄のあるお言葉に感動を覚えました。

自然農って単に農法ではなく哲学なんですね~ いつも最後のまとめに感動しています

深い安心感、命の大切さ、すごく勉強になりました。

捉え方の話がグッと来ました!

足るを知る。植物の奇跡と思えるような素晴らしい力の、ほんの少しだけお裾分けしてもらうことで、生き物の命をわざわざ、それも大量に奪わなくても、私たちは十分に生きて行けるんですよね♡ むしろ、少しの方が健康になりますね。みんな繋がっていますものね。

自然農=質の高い生命を育て頂くことで、私たち人間が深い安心感を得ることができる。深い感銘をうけました。ありがとうございます。

いつも、心に響いて涙が出てきます。これからも参考にさせていただきます。ありがとうございます。

分かりやすい!勉強させて頂きます。

いろいろ参考になります、これからもよろしくお願いします。

とてもわかりやすく、参考になります。チャンネル登録させて頂きました。

454人目です。これからよろしくお願いいたします。千葉県の者でーす。

今日これから植え付けまーす。いつもありがとうございます。

覚醒ポイントを教えていただき、ありがとうございました!😂

😸ストロンの数が多いほど多収穫というお話のところで『じゃぁ何の為に芽欠きをするんだ』という、矛盾へのツッコミには思わずクスッ。🥔😉 🙄芋が顔を出さないように深く植えた方が良いような気がしていましたが、深けりゃ良いもんじゃないって事が分かりました。👌😄

作付け縄は良い方法です。思い出せば昔、父母達が田植えの時に同じ方法で植えていました。

今回もとても参考になりました。じゃがいもは植えるつもりはなかったのですが、植える気満々になってきました。まだ種イモ売ってるかな。小さな貸農園で自然農のまね事を始めたばかりなので、順調に収穫できるとは思っていませんが、やはり育ちがいまいちだとやや凹みます。が、焦らず地道に頑張ります。「足るを知る」ということですね。実践している方がおっしゃるととても説得力があります。

それが自然農なんですね^^

自然農と人との関わりに奥深さを感じています。人間のエゴで化学分野の領域が広がり生活は潤ってはいますが、徐々に命は脅かされていると言うことですね。家の庭で家庭菜園をやっていますが、自然農について動画を通して目からうろこのお話しに毎回楽しみに観させてもらっています。

沢山の刈り草が羨ましいですね。夏草を今頃まで生やして置くとこんなに草ができますか?この畝の分だけの草ですよね。うちの畑は田んぼの減反していたところで両側は田んぼです。どれ位草生やして置くと良いかなぁ?と思っています。

[自然農] 耕さなくても「大根」は育つ!草マルチを最大限活用する方法 [natural farming]

[自然農] 耕さなくても「大根」は育つ!草マルチを最大限活用する方法 [natural farming]  (c) 島の自然農園

(c) 島の自然農園 耕さない、ガチガチに固まった土に大根の種を播きました。それでも大根がしっかり育つためには、刈草を丁寧に利用してゆく必要があります。 草マルチ利用歴18年、丁寧に …

最終的にめちゃくちゃ深い話に永遠を感じました。尊敬します。ありがとうございます。

種に対する優しさが感じられますね

とても温かい動画をありがとうございます✨

ありがとうございます。今から遠い畑へ大根を蒔きに行くのに参考になりました!最後は、涙が出てきました。出会いに感謝します🙇

最近…🙇1週間くらい前から見ています。感謝し感動してます🙏➰💦本当にありがとうございます。がんばりすぎずにやってみます🙏➰💦

最近拝見させていただいています。動画ありがとうございます。最後は川口さんが現れて話されてるようでした。自然農は生き方ですね。

とても参考になりました!!草の活用方法が勉強になりました。刈払機がないので、コツコツ鎌でやってみようと思います。

不耕起3年目ですけどまだまだ土が固くて、、、草マルチにする雑草のボリュームも十分にはありません草が元気に生える畑がうらやましいです

植え付けおつかれさまでした。雨が沢山ふり、発芽の条件がひとつととのったのですね。風で草マルチが飛んでいかないことを祈ります。最後のお話、ジーンときました。抵抗しない、ですね。それはあきらめとはまたちがうのでしょうね。抵抗せずにふと、なにかアイデアが浮かびいい方に向かうこともあるのでしょうか。こちらの動画を参考にさせていただきます。ありがとうございます!

枯草で使っていけない草はありますでしょうか?

大根の作付けご苦労様でした。手を掛け愛情いっぱいの大根、美味しいでしょうね。最後の言葉は涙ものでした。私も自然農のYouTuberバーの方の動画を以前見ていましたが、1年前から、自分が落ち込み始め、自然農のYouTuberバーの動画を見ることが出来なくなりました。自分が30年、慣行農法をしてきて、土地の連作障害、ネコブに悩まされ、作っても作っても、段々とネコブの症状が出始めて後は収穫出来なくなり根が腐り始めます。もう今年で3年目、この様なことを遣っていて、自信なんて飛んで行ってしまいました。今もその方の動画を見ることが出来ません。登録はそのままでですが、自然って良いですね!有り難う御座いました。

耕作放棄地の刈払機での粉砕は得意なのですが、その後の有効利用方法が良く分からなかったので、ありがとうございます真似したいと思います

虫つかないですか?自然は農法色々調べて手を出しているのですが、虫に負けてしまっただめなんですけど、やっぱり消毒するんですか?

なるほど…刈り込んだ草の使い方が分かりました!11/1⃣すでに大根が育っていて、枯れ葉を周りに被せています。問題は、真っ直ぐに育ったためしがありません。やはり、植え方が悪いのでしょうか?レイズドベッド使用です。

こんにちは🌱畝の肩?(側面のあたり)のところも地際あたりで草刈りされてるんですか?私はそこまで草を刈ると雨の時に畝が崩れるかなと思って側面の草はいつも何㎝か残して刈っています。しかし地際で刈っても草マルチをしっかりしていれば雨で流れないということですか?もしくは何㎝か残して刈られているのでしょうか?

発芽を確認したら、草マルチを取る理由は何ですか?自分は被せたままです。じきに冬草が生えてきますが、その草と一緒に共育ちするので、タネを蒔いたら収穫/自家採種するまでほったらかしです。

すごい量の草(メヒシバ?)ですが、大根の種まきをした所には何も野菜を植えず、しばらく草だけを生えさせておいたものを草刈りしただけですか?島の自然農園さんにならって、別の場所からイネ科の雑草を調達してきて、この方法でやってみたいと思いました。

いいね!100回くらい押したいです。ありがとうございます。今まで何度か人生の転換期がありましたが、311の原発事故では自分の中でパラダイムシフトが起こり、完全に価値観が変わってしまいました。週末農業スクールで有機農法を学びましたが、疑問と失敗と金銭的にも予定外のことが起こり全然うまくいかず・・・。今は収入を死なない程度にまで減らして、なんとかほんの小さい区画ですが、自然農のまね事をする時間を増やすことができました。これまた天候や収入源の関係で思い通りにはなってませんが・・。次に畑に行くときは大根植えます! やっと芽が出たニンジンの成長も楽しみです。大阪なのですが、最近は一昔の夏の気候のように、晴れと夕立のような雨がちょうどいい感じで続いているので、草の成長もすごくて、やったー!って感じです。一時、草も育たないくらいカラカラでしたから。貸農園の周りの人は草刈り大変でしょう~と声を掛けてくれますが、全然そんなことないんですよね。うきうきしながら草刈りができます。有機農法をやってたときの絶望感はありません。(そのときも草刈り後の達成感は、事務仕事では得られないものを感じましたが・・)長々とすいません。これからも実務プラス考え方、心の持ち方、生き方のお話、楽しみにしてます。よろしくお願いします。

毎回、良いお話をありがとうございます。

「ど根性大根」のように畑を選ばない大根は耕さなくても栽培出来るでしょうが、逆に畑を選ぶホウレン草は耕さなくても生長して栽培出来るのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました