サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report(おすすめch紹介)

サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ゴーストタウン消滅した集落【廃村探索】人の気配を感じる廃墟 Ghost town disappeared village.

ゴーストタウン消滅した集落【廃村探索】人の気配を感じる廃墟 Ghost town disappeared village.  (c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report

(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 今回は埼玉県C集落に来ています。 ここは1960年ごろから徐々に人が村を離れていき、2000年頃には最後の住人がいなくなったらしい。

廃村や廃墟を見ると日本の建築ってすごいな〜と思います。誰も居なくなって何十年もずっと建ってる。台風やら地震やらもあるのにね。

探索、お疲れ様でした。(´ω`) こりゃまた荒んでしまってますねえ。この村が生まれ故郷だという方も何人かいらっしゃるのでしょうが、見に来ている感じじゃないですね。傾斜地を切り拓き、石垣を積んで資材を持ち込んで家を建てるのには物凄い労力を費やしたのでしょうが、人の営みはこうも簡単に朽ちてしまうのですね。雨音が寂寥感を増大させてますね。貴重な記録動画でもありますね。

山村さん、こんばんは。山奥の廃墟探索には、欠かせない必需品の鈴が、良い音色ですね。鹿、イノシシ、熊等々がいる気配が心配ですね。山奥の廃墟って、凄いですよね、建物の中に竹がはえていて天井をつけ抜けて。それに、山道が危ない感じになって足の踏み場もない細くか弱い道で。少し雨模様ですか??外の、階段がその役目を果たして無い岩場みたいで各廃墟の状態は、もう瓦礫化してしまい面影が無いですね。大変な思いで廃墟探索、お疲れ様です。ちなみに、この前の我が県、それにお隣の県では山火事、山災害が有りましたけれど、ここみたいに廃墟集落があったらもっと、火の手が酷かったと思います。

なんか怖いですね、洗濯物が干しっぱなしの家は、急に戻れなくなった事情があるのかもですね

廃屋や石垣を見るとかってここに人が暮らし、未来は存在するものとして生活環境整備をしてきたことがうかがえます。家の作りもバラックではなくちゃんとしたものですね。似たような廃村は全国に無数に存在してるでしょう。自分のかっての生家も村はもうだいぶ前に山に返ってます。今では知る人も少なくなり、昔この山のどこかに集落があったらしい程度の話になってます。

ほぼ見させて頂いてますが今回のは恐いですね(^-^;何故干したまま…楽しみにしていますがくれぐれもお怪我なされないよう気を付けて下さい。

Que sitio m�s aterrador .Eres muy valiente

下手な心霊配信よりずっとずっと怖すぎる…ヘ(°∀°ヘ)

初めてみさせて戴きました。すごいところですね。私の地元も杉が有名な地域で山奥に行くとこういう集落があったような記憶がかすかにあります。いまから40年ほど前なので当時お年寄りがまだ住んではいましたが。。この世界の片隅にですずさんが住んでたところを想像してしまいました。洗濯物。。。すごく謎ですね⁉️不気味ではありますがこの人たちに何があったのか気になります。

こんなに生活感残ってるのに廃村なのか驚きすぎる人いてもおかしくないし怖い

雨が降ってるだけで怖さ倍増。洗濯物がこんなにも怖いとは驚き。上の方は50年以上経っていそう。下の方はつい最近まで生活していたような感じですね。

こんばんは~20年も経ってるのに洗濯物がボロボロになって無い🤔住んでるような気配は無いけど😱居たらと思うとすぐ離れますよね〜雨降ってきても雨宿り出来無い不気味さです😱

あちこちに洗濯物?が干しっぱなしとか、準備をして出て行かれた感が無くて、突然皆さんが出て行かれた様な感じを受けます💦何故廃村になったのでしょう😢

廃屋の洗濯物にしては整然と干されていて不思議…😱山村さん、集落の廃屋から引き返すほどの変な空気とか凄い匂いとかテロップで出できましたが、一体何の匂いだったんですか❓️🤥

よく一人でこんな所行けるな、すげーわw

廃村にしては家財が表まで散乱していたり、窓が開いている様子から物取りとかで怪しい奴らが来ていた可能性ありますね。風雨で朽ちた家と雰囲気が違います。警戒心マックスで引き返すのもありかもです。ご安全に!

意外と このような場所に 逃亡犯が身を潜めていたりとか… と思うと 怖くて近寄れません。

Interesting small village. I imagine who lived there…

林業の村落だったのでしょうか、石垣が印象的ですね。もしつまずいたら 家の下敷きになりそうですね、お気をつけて。

怖いから笑点みたいな音楽流して欲しい😂

Sponsored Link

山奥に眠る廃村『上野集落』廃村集落 廃虚探索

山奥に眠る廃村『上野集落』廃村集落  廃虚探索  (c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report

(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 今回は群馬県下仁田町にある廃村『上野集落』に行ってきました。先日地元の方に聞いたところ3年前まで人が住んでいたとの事ですが、3年 …

毎回興味深い探訪ありがとうございます。ホテルの廃墟とは違った雰囲気ですね。声を掛けていた所は下草が刈られていましたから人が時折訪れているのかも知れませんね。夏は、蜂や蛇に注意して探訪をして下さい。

一人で行くなんて度胸ありますね✨😱💦

心霊スポット何千箇所と足を運んでますが 廃村も魅力ありますね。生活臭が生々しく漂っている空気感が素晴らしい

廃村とか廃墟に興味があるけど、自分は行動力がないので、こういう動画を見て欲求を満たしてます。

Another great video – Japan is full of beauty 🌞👍

群馬には😔こんな山奥に村があり人が住んでいたんですね。山奥過ぎてヤバイ😱お疲れ様でした。

こんな感じの廃屋がうちの近くにも結構ある

ドキドキしながら観ましたご無事で何よりです…一人探索は怖いですね

この様な廃村集落に犯罪被害者を遺棄しても暫くは発見できそうにないとか?怖いですね。恐怖な感じですね。不法投棄に適していますね。地方の衰退が如実に理解できました。勉強になります。動画アップに感謝します。

もともと都市から成立して溢れた人間が田舎へ行くという原理だから人工の減少した現代では逆行してもおかしくないのではと思う

よくこんな所に行きましたね。凄いですね。私には無理です。

ドキドキしながら観ました。廃村を観てたら寂しくなりましたね…なんとかならないかと言う気持ちです。価値ある物はあると観ていてわかりました。石垣も野良積みで良いですし。どうしたらいいのか…

動画を参考にさせて貰い南牧村は車で行きましたが流石に上野集落徒歩はヤバいように感じる!この山はクマ居るの?それと携帯の電波が入らないとこは危ないですよ

夏は凄く恐ろしい虫が多そうでそちらの方が怖いです😵😱

こんな場所が残っているなんて…

上野集落廃村の映像見せてもらえたよ。山の中を歩いて集落を見るのも怖いね。さびしいのと興味本位で見てしまうのも怖いのが先に立ってしまうよ。ありがとう怖いのに見せくれてね。いろんな廃墟はあるんだね。大事なことなんか感じたよ。

サンダルが出てきた家に炭や消炭を入れて使う行火があります。子供の頃冬場に布団の中に入れて暖めました。昨日のことのように感じますが60年以上も前なんですね

本当に集落だったんですかね。何十年前の家だったんですかね~侘しさを通り越している。

木の大きさからみて、40年以上は経っていますね。

手に汗握る💦感じです。凄いです😱

Sponsored Link

限界集落の真実 人口減少もう止まらない 限界から消滅へ 群馬県南牧村 高齢化率全国一位の自治体

限界集落の真実 人口減少もう止まらない 限界から消滅へ 群馬県南牧村 高齢化率全国一位の自治体  (c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report

(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 今回は群馬県南牧村の最奥地まで行ってきました。山間部のため車を進める事に標高も高くなって常に上り坂。途中家はあるのですが、 …

自然豊かでいい場所だし、建物も当時は立派な物ばかりだったのだと感じました。夜は、怖くて近より難いですね。昼間でも、人がいないと混沌としていていて不気味です(笑)荒らされてなく、破壊もないのがいいですね☺️

この動画に偶然辿り着いたのですが,切なくなります。私自身育った故郷の実家を管理できず廃墟化していることへの反省と,如何ともし難い自らの立場を考えました。それぞれの所有者も私と同じでしょうかね。察します!

田舎の風景は自然豊かな山や川ですがこうなっては仕方ないですね。高齢者にとっては病院や買い物が大変なのでは…住みなれた家が廃屋になるのは寂しいですね。

自分もここまでは酷くないですが過疎地に住んでいますが、良いこともありますよ。夜の10時にトランペットとかドラムやっても文句も言われないし、若人は是非、田舎で生活して欲しいものです。東京に住んでいた時は給料の半分が家賃に消えてしまい、なんだか人生の半分は大家さんの為って感じでした。

廃墟だからと言って無神経に内部にずかずか入り込まない姿勢に非常に好感を持っています。しかし木に飲み込まれかけている家もありはしましたが、空き家でも庭は結構綺麗なんですね。もっと一面草に覆われてしまうものかと思っていました。

25年以上前に軽井沢方面へツーリングに行く時、何回か通り道にしてました。山深くて、沢山の蝉達の鳴き声が聞こえて、こういう場所でひっそりと生活したい思いは、今でも有りますね。

栄枯盛衰・・感慨深いです。この家の一つ一つに人々の暮らしがあったのですね。

田舎暮らしは最高!人目気にしなくていいし、騒音もないし、こういう所に家を建ててのんびり過ごしたい(^.^)

母の実家が南牧村です。こういった空き家が沢山あるのは事実です。携帯は圏外になり、コンビニもありませんが、自然豊かで夏には蝉や蜻蛉もいます。

南牧村は いい所だよ 廃墟ばかりに見えるけど 結構人住んでいます 長野側に みなみまきむら 漢字は 南牧村 読み方が違うだけ 日航機墜落現場に近い場所で 大体の場所が分かるでしょう 確かバスが走っている 南牧川が綺麗で 岩魚がその辺で 普通に釣れる 猪鍋また食べたいな

林業の衰退が山村の消滅へと繋がっているのだと思います。日本は山が多いのに林業従事者が居なくなり、山は荒れ放題になってしまいました。

県外から引っ越してきて、今群馬県に住んでいますが、南牧村はまだ行ったことがありませんでした。 日航機墜落の慰霊の園がある上野村までは行くんですけどね。今度行ってみたいと思います。 古民家利用で静かな避暑地として人が多少行き来すると良いですけどね。自分の田舎の方でも山奥の集落はどうなっていくかな~と思います。 経済が良かった頃は山奥にもインフラ整備するお金が注がれたと思いますが、今は日本全体の経済も厳しいですからね…。

道路を車やバイクで走りながら道路沿いを撮影しているのはよく見ます。でもこれだけインパクトの強い所を集中して見られるのは素晴らしい。村の様子が心に伝わってきます。更にBGM、セミの鳴き声、そして川のせせらぎがそれに拍車をかけています。

Love these Japanese videos!

平成の大合併の時代に隣町の下仁田町と合併していればよかったのに(無論、当時だって下仁田町は南牧村と合併なんて嫌でしたけど、それでも受け入れるつもりではいた)今になって村の財政が行き詰まり、ゆくゆくは国のお世話になるしかないって言い出してもねそもそも合併を拒否して村存続を決めたのはあなた方なんでねお荷物になる前に自分達で決められなかったのですか南牧村最奥地の村議会議員が下仁田町議会まで出て行くのが大変だという理由で反対したんですよね

日本の建造物の耐年性に驚愕😱どれだけ丈夫なんよ🧐

群馬県は西毛・北毛山間部の過疎化が深刻な問題となっている。

朽ちてるお宅、とても興味深く拝見しました。真ん中に土間があり、昔は賑やかに人が集まってたのでしょうね。お墓も家の傍に作れるなんて、マンションの住民にとっては贅沢以外の何物でもない気がしました。

無人になった集落、結構たくさんあるんですね。怖いような、寂しいような。

人は何故、廃墟に引かれるのでしょう。単なる好奇心、興味でひかれる方も多いでしょう。でも中には廃墟を自分の人生と重ね合わせ考える方もいらっしゃいませんか。自身は歳を重ねる毎に廃墟に情けの気持ちみたいなものが湧いてきます。輝きの時代もあったんだよね。お疲れ様と。

廃墟探訪 冬の川治温泉、川沿い並ぶ閉鎖ホテル、岩風呂の愛称がある露天風呂(混浴風呂)

廃墟探訪 冬の川治温泉、川沿い並ぶ閉鎖ホテル、岩風呂の愛称がある露天風呂(混浴風呂)  (c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report

(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report ご視聴ありがとうございます。今回は栃木県日光市川治温泉に来ています。 近年の客足の減少にに伴って閉業する旅館、ホテルが目立っ …

北関東の観光地の衰退は激しいですね。。。。一度膨張してしまうと元の景色に復するのは困難で、本当は人の手を入れてはならないところを侵してしまったのではないかと思ってしまいます。北関東には疎く実情がよく分からないのですが、鉄道も駅もあるんですよね。それでもこうなるのか、と。せめて生き残っている旅館・ホテルがこの先も経営をし続けていけますよう祈るのみです。

昔は観光客で賑わってたのに、、、なんだか、悲しくなるなぁ😭😭😭

予想以上の衰退振りに驚き、悲しい気持ちに満たされた(-_-;) 二度とかっての賑わいは取り戻せないだろうな~

「素晴らしい」と言ってしまうには語弊があるかもしれませんが、毎度「素晴らしい」動画をありがとうございます。こういう現実を見せつけられるのは正直ショックですが、今の日本に住む人はこういう現実に目を背けてはいけないですよね。そういう意味でも、とっても意義ある動画であると思います。またのリポートを期待しております。

Great video, beautifully made with lovely music. Thank you very much.

80年代、社員旅行が全盛期だった頃、週末の東京近郊の温泉地のホテルを手配するのが大変な時代でした。団体のバスの予約さえ困難だった頃です。当時人気だった石和温泉、塩原温泉、上諏訪温泉、舘山寺温泉、東山温泉現在は、どうなってるのでしょう?

賑わっていた温泉街が・・・時代の流れとは無情で残酷ですね

初めてコメント致します。名の有る有名温泉街とは思えないほど異様な静寂に包まれ、ひっそりとしてるのを見ると目頭が熱くなります。映像に映る立派なホテル郡の殆どが廃業しているってのが言葉を失います。

栃木県の温泉地は他県の温泉地より廃れ方が激しい気がしますね

賑わっていた頃を想像すると寂しくなってしまいますねこれからコロナショックで寂れる観光地も増えてしまうんですかね…いつも撮影お疲れ様です。ご自愛下さいね

以前は🌿観光客で、賑やかだったのでしょうか…寂しい町並みです。当時の名残でしょうか…遠ーい記憶の奥に…切ない😭

かつては繁栄していた温泉街。時の流れの残酷さを 感じざるえないです。

廃墟が好きというわけではないのですが、何故か夢中で見てしまいます😳

配信ありがとうございます。こう言うの好きです。日光は憧れの地でしたが、、、現実は厳しいですね。

コロナも相まってか全体的に寂しい印象(車の通行量こんなに少なかったかな?)。自分が行ったのは2015年で川治温泉の岩風呂と一柳閣に宿泊しました。また動画最初のホテルは2つとも閉館され野ざらし状態でした。鬼怒川の公園駅寄りと同じく放置されてしまっている様子。行政や国もコロナ対応ばっかりで手付なさそうだし

10年前位に家族と来て静かで好きな温泉で、雪見♨️懐かしい。🎥ありがとう🎵

鬼怒川温泉ほど寂れてはいないが時代には取り残された感がありますね。でも立派なホテルもあるので、少数精鋭の展開となると感じます。あの寂れたホテルは営業していたとしてもお客は入らないですね。

子供の頃は毎年夏休みに行ってました。どこのホテルも賑やかで、最初に出てくるホテルでは屋上でビアガーデンをやってました。夜は各旅館の浴衣を着た人達が散歩しながら射的をしたり土産物店巡りを楽しんでました。日光、鬼怒川よりもこじんまりしていて風情があったのに残念です。

日光かぁ😞 私が中学生くらいの時に一度だけ家族とと来たなぁ…あの時は、こんな人生を歩むとは想像も出来なかった😢 懐かしいぃ気持ちと寂しい😔

BGMが更に廃れ感を助長してますね、空気がおいしそう😊

【廃墟探訪】 会津若松東山温泉新緑の温泉街 「廃墟ホテルが立ち並ぶ湯治場」

【廃墟探訪】 会津若松東山温泉新緑の温泉街 「廃墟ホテルが立ち並ぶ湯治場」  (c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report

(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report ご視聴ありがとうございます。 今回は福島県会津若松市東山温泉に来ています。この温泉地も最近では営業をしていない廃墟化が進んだ …

地元ですが、観光地からのアクセスの良さでなんとかなってるところもあると思います。泉質やコスパはかなりいいので若い人たちにも沢山来てもらいたい。

ここの温泉はとても質が良く清流の音が心地よく響く景観も相まって寛げると思います。何か良いアイデアがあればきっと復活できるはずです。

お湯良いんですけどね・・。福島旅行に行く際観光地、市街地からのアクセス結構よく利用させていただきました。川沿いとか割と温泉街中心部に近い方にそちらの方によく泊まっていたのでこういう廃墟あるの知りませんでした夏のこのお盆とか行くと盆祭とかよくやられていて見学した覚えがありますね

初コメです。私は大学で観光を学んでおり、温泉街ホテルの廃墟化問題についても学習しています。このような中々実際に行かれない場所の映像、勉強になります!景観にも影響を与えてしまいますし、解決策があると良いのですが・・・

14~15年前に、家族で向瀧に宿泊しました。趣のある建物、地の食材で作った料理、教育の行き届いた仲居さんや番頭さん、美人女将、全てが素晴らしかった。バリアフリー化出来ないため、今は行けませんが、是非とも再度訪れたい宿です。

廃墟群になっているあたりも二十年ほど前まではとても賑やかに栄えていましたね。見覚えのある建物やホテルがいくつも映っていました。懐かしいです。東山閣キャニオンというホテルの廃墟がチラッと見えましたが、二十数年前に殺人事件があり潰れてしまいましたね。何度も泊まりましたが今は心霊スポットになっているみたいですね。手前の方はまだまだ現役の宿もあるみたいですが、今回のコロナの煽りで廃業が増えなければと願っています。今回も見応えのある映像ありがとうございました。

会津を離れて45年、東山温泉を訪れてからもう25年になります。懐かしくて懐かしくて…夏の盆踊りに胸ときめいた子供時代が甦ってきました。世の中が落ち着いたらまたぜひ帰ってみたい場所です。細部まで撮影いただき感謝です!

紹介していただきありがとうございますm(_ _)m廃墟を見てしまうと死んだような感じになってしまいますがこれもまた商売の難しさですからね仕方ないことです全盛期に戻すことは無理でしょうが私たちはこれからもサービス業界を続け来ていただいた方々へ楽しみを提供出来るように頑張っていきたいと思います今本当に会津若松は瀕死ですがそれはどこも一緒言い訳にせず戦っていきたいなそう思います動画制作ありがとうございました(*`・ω・)ゞ

アップ楽しみに待っておりました。人が居る場所と居ない場所の違いがすごいですね。風情のある旅館行ってみたいです。素敵な動画ありがとうございました♪

50年以上前ですが東山温泉スキー場に行った時宿泊したことがあります。年末年始でしたが、とても賑わってましたよ。時の流れと栄枯盛衰を感じますね。

会津ですか。行ったことはないのですが、歴史を感じる地名ですね。コロナ禍で外出もままなりませんが、動画を見せていただき旅行した気分になってます。^^

先日、千代滝に泊まりました。泉質はもちろん、接客もよくコスパもいいので頑張ってほしいです。

Beautiful video, a place like this should never be abandoned! But that is life..,

Excellent video – beautiful building at the end! 😊 👍

昭和時代の、温泉一泊二日団体旅行が廃れて、旅行の形態が変わると温泉の大規模旅館は潰れざるを得ませんでした。その後の家族旅行にうまく転換出来た所は今でも隆盛です。蓼科温泉の「藍」なんかよい例でしょう。

東山温泉は昔職場のスキー&観光旅行で2回くらい泊まったなあ動画のような場所でなく、もっと開けた場所にあってホテルも大きくてとても綺麗だった記憶が残ってますまたいつか行ってのんびりしたい

今回も魅力ある映像を楽しませてもらいました。青春時代まで昭和を過ごしたものにとってとても寂しく胸が締めつけられる思いがしました。

何度か有馬屋旅館に泊まったことがあります。立派な建物が多い中、こじんまりとした旅館で、囲炉裏を囲んでいただく食事と柔らかい温泉がとても心地よい旅館でした。コロナ禍の中、また娯楽の多様化の中大好きな会津の街並みがこれ以上廃墟と化さないことを魂の奥から祈ります。動画ありがとうございました。会津行きたい…

高校の修学旅行で東山温泉に泊まりました。川の流れが印象に残っています。

30年くらい前に、レンタサイクルで徘徊した時でも、ここまで酷くなかったので、かなりショックです。でも、「向瀧」が無事に営業されていてホッとしました。レポートありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました