平岡 雄太 / DRESS CODE.(おすすめch紹介)

平岡 雄太 / DRESS CODE.(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

早大生のiPad活用術|Create with iPad #3

早大生のiPad活用術|Create with iPad #3  (c) 平岡 雄太 / DRESS CODE.

(c) 平岡 雄太 / DRESS CODE. よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF iPadを使いこなす人にその活用術を聞くインタビュー企画【Create with …

工学部の大学生です。理系の学問だと特に過去に扱った講義の知識を前提として積み重ねて学習していくため、goodnotesなどで整理した板書や資料を後から見返せることのメリットがかなり大きいと感じます。

内容とは無関係ですが、最初にお二人を見た時に兄弟特集かぁと思うくらい、仲良い感が溢れてて良かったです。

このシリーズ大好きですー!!!!もっと色んな職種の方の活用術見てみたいです!!

わたしも法学部で、3年生にしてiPadデビューしました!これまで毎日重い六法全書と参考書を持ち歩いていたのが馬鹿らしくなるほど楽になりました。ちなみに12.9インチですが、紙媒体を持ち歩く必要がなくなったことを考えればまったく重さは感じません!

ペンシル使える無印8thについにupgradeしたのでこのシリーズ再度拝見してます!平岡さんの人脈で親しく伺えるお話がめちゃ参考になります!が、ガリバンに鉄筆プリント世代には、現役学生さんはiPad以前にジェネレーションギャップが大きすぎてww

5年違うだけでこうも講義のノートの取り方とか勉強の方法も違うんか、、、私はpcやらiPad使いこなせてなかったのでリーズリーフまみれでした、、、ちゃんと方法確立しててすごい

すごいお二人とも好印象を抱く動画。スプリットビューの感じを見て12.9インチを検討しようと思いました。とても参考になりました、ありがとうございます。

1番高いproをゴリ推しするYouTuberが多い中で、「ペンが許せれば7世代でいい」と言ってくれたのは7世代で満足してる人間としては嬉しかった。オレンジペンを赤シートで隠してる、等デジタルとアナログのハイブリッド感があってよかった。そういうニッチな?使い方を知りたい!!

授業が改善されてていいねぇ。

すごく為になりました。集中して見ちゃいました。iPadデビューにiPad Pro、私もペンシルとあとベゼル、Face IDで決めました。マイナーチェンジの様ですが、持ってみてわかる魅力に気付く日が今からとても楽しみです。

まさに今どきな大学生ですね!ガジェットは若い人ほど使いこなしてるイメージがあるので直接話を聞けるのはありがたいです!

大学生だけど完全に好みの問題でiPad Airを使ってる「ApplePencil第一世代でもいいなら〜」にすごく同意です

難波っちの説明すごく分かりやすくてとっても参考になりました。お二人のやりとりもほのぼの楽しく拝見しました。早速Good Notesゲットしたので使ってみます(^_^)♪

iPad上のオレンジを赤シートで消すって、そこ変わらない感じがいいですね笑 ノートはデジタル化してるのに、、赤シートはやっぱり最強ツールだなって思います

今の大学生、、、資料ほぼpdfとかppのデータとかほんとにうらやましい!!そして、ふくろうさんの先輩って感じがおもしろい笑今回もとても参考になりましたー!

難波さんと、ほぼ同じiPadの使い方(動画観賞・ノートアプリ)だったので、すごく親近感がありました!

10個違うのに難波さんがすごく大人っぽくてふくろうさんがお若くてすごい

フクロウさんのお兄さん感が新鮮で良かったです笑自分はフクロウさんと同じく平成ゆとり世代ですが、自分の学生時代にもiPad proがあったら良かったのになと思いました。今の大学生が羨ましいです。なんばっちさんの字が見やすくて綺麗!!!

情報量が多くて為になりました!難波さんは良い意味で19歳に見えないです😁経験の多さから大人びて見えるんですかね~

PDFには私も驚きました😅すごいですね、今の大学生って✨それと同時に教授もすごいって思いました!時代の流れについて行っている✨split view何故か今まで使ってなくてこの動画見てすぐやってみました☺️デキる人の画面にみたいになってかっこいいです(笑)😊インタビュー企画また楽しみにしています。

Sponsored Link

iPadOSで実現する最強のiPadホーム画面!iPadを効率的に使うアプリ配置を紹介・作り方解説。

iPadOSで実現する最強のiPadホーム画面!iPadを効率的に使うアプリ配置を紹介・作り方解説。  (c) 平岡 雄太 / DRESS CODE.

(c) 平岡 雄太 / DRESS CODE. よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF iPadをより効率的に使えるホーム画面の配置を紹介、再現の仕方を解説。

なんて最高な動画なんだ!今後もIpadをより良く使用するための紹介動画をしてくださるとすごく嬉しいですっ!

ショートカットの使い方が理解できてすごく便利で参考になりました!この動画を見て、やりたいことや使いたいことをちょっとショートカットに登録するだけで一気に作業効率が上がりました!めっちゃ勉強になりました。

めちゃくちゃ参考になりました!用意していただいた画像DLのショートカットも最高なんですが、”マスクされたイメージ”をローカルに保存せずに、Quick Lookで直接表示したほうがローカルを汚さないので良いかも?と思いました。余談ですが、iPad自体も昨年DRESS CODE.を参考に購入させて頂きました。圧倒的感謝…🙏

大変参考になりいつも見ています!こちらの動画のも挑戦せてみましたが、ランチャーからつまづいて全然できませんでした(ToT)ランチャーからLaunch、ウィジェット表示まで最初から作り方を教えて欲しいです!!!

「ショートカットアプリを経由して起動」…かなりマニアックだけど、こういうのが楽しいんだよねーー(^-^)本当に参考になります!!!

とても素晴らしい!ただ一手間かけないとアイコンの大きさがホーム画面>ドック>ウィジェットとなるのが悩ましい。

神回!!ショートカットアプリを介して起動するという発想がなかったので、真似してみようと思います😁

ランチャーの使い方がすごいです!とても参考になりました——-!

分かりやすい動画、ありがとうございます‼️ホルダー分けした事が逆に大変なことになってしまい、困っていました…💦早速アイコン整理に取り掛かります‼️とても参考になりましたー🤣

わかりやすい動画でサクサク登録できました!!1つご質問ですが、Launch center内に表示されるのが二列までしか表示されません。どうしたら四列まで表示されますか?

めちゃくちゃ解りやすくて、いろいろ真似させていただきました!感謝しています!

おもしろかったです。こういうiPad自体の使い方の工夫の動画って結構少ないので、目からウロコでした!

わかりやすい動画ですね。自分もiPadを所持しているのですが上手い使い方が分からなかったのでとても参考になりました。

平岡さんの動画をみて、iPadがどうしても欲しくなり昨日買いました😀早速色々設定楽しんでます。自分なりに最強の配列を作りたいと思います!!

理解できるまで少しかかりましたが上手くできました!アイコンダウンロードのショートカットまで用意されていて、それも含めて勉強になりました!新しい発見だらけでした。ありがとうございました!

めちゃくちゃ参考になります!これで、1ページで収まる🙆‍♂️

コミュニティを見てこんな素晴らしい動画があることに気づきました!😭便利すぎて最高です!ありがとうございます!

高度過ぎて、ニヤけながら全部参考にさせてもらいました。ほんと、すごいです。

いつもありがとうございます。App Storeからアプリアイコンを自動で探してくるショートカットで、思うように候補が出てこない時はどうしたら良いでしょうか?

お話上手だし、本当に参考になります。チャンネル登録させてもらいました!

Sponsored Link

iPadって勉強に使えるの?買って得する人、損する人。

iPadって勉強に使えるの?買って得する人、損する人。  (c) 平岡 雄太 / DRESS CODE.

(c) 平岡 雄太 / DRESS CODE. よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF サブチャンネルを作りました!ゆるめの動画が中心です!

12:26 テロップにミスがありました!正しくは「12.9インチiPad Pro vs iPad Air 4なら12.9インチiPad Proの方が良いと思う」です!

これみて高校生になるときに科目ごとにノートを作るか、全科目ルーズリーフでまとめるか悩んだのを思い出した、、

iPadでの書き心地は、ノートや教科書に書くような柔らかさはなくて、机に紙一枚とか下敷きを入れるとかそんな風な硬めの書き心地ですよね小中高と下敷き大好き人間だったのでいい感じにハマってます

買う・買わないの判断基準を示してくれたので、iPadの購入を検索している人には助かると思います。動画ではあまり出さない平岡さんの関西弁が新鮮でした。

一年前だけど、この動画見てからipad買えばよかった。この動画の通り電子資料とアナログ資料がごちゃごちゃになって結局使わなくなり、人に少し安い値段で売った。(補足)デジタル化が進んでる大学ならいいけど、そうでない大学だと配布資料が紙限定の講義もあったりするので、購入するのは新学期始まってからでも遅くはないと思います。あとシンプルにデバイスの使用を認めてくれない教授もいます。

仕事で資料収集にipadを活用しています。自身が「こう活用できれば」と思っていたことが、ずばり示して頂いて、とても参考になりました。

動画をみて、なんとなく考えていたことが明快になった感じです。1年ほど前から、取材メモを紙ノートから、ペパーライク貼りのiPadmini5に。メモにスキャンした資料を貼ることができ、ひとつにまとめられるので管理しやすくなりました。カバンの中もすっきり軽くなりました。

簿記の精算表とか系の問題何度も解くのに役立ちそう。

デジタル化の良い所の最大の特徴は、端末1つでほぼ完結することよねー。資料とかたくさん有ると持ち歩いてどこかで作業するのが大変

簿記の勉強に使ってます。簿記に限らず参考書ってありえんくらい厚くてかさばるので、電子書籍で買って勉強するとかさばらなくていいんですよね。

2年前にiPadProを購入しましたが、8割方動画を見るために使っているような感じでしたが平岡さんの動画拝見するようになってiPadのすばらしさに気付かされノートは持ち歩かずiPadProでノートを取ったり、スキャンをしたりして半年ほど前から本格的な活用を始めました。今年3月に発表が噂されているiPadProがとっても気になっています。現行モデルの購入は見送ったので発表⇒発売となったら現在のiPadPro11インチを12.9インチに変更して新しいiPadProを購入したいと思っています今後も沢山参考にさせて頂きたいと思います!

自分がiPadで勉強している方法が平岡さんが動画内でおっしゃってるそれで、嬉しくなった☺️それに加えてグラレコもできるようになったからiPadがどんどん好きになる日々過ごしてます✨

私は薬剤師国家試験の問題集をiPadにいれて勉強してました。間違えた問題にブックマークつけて何回も繰り返し勉強できるし索引で関連項目も調べられて最高でした。あと模試前に見直す語呂合わせもまとめてました。ただポストイットでもまとめてノート2冊ぐらいにまとめてました。問題集は電子化、教科書と関連まとめは紙媒体で使い分けも個人的には良かったと思います。

今回も分かりやすい動画ありがとうございます!社会人になってiPad買って、仕事で活躍中です!これは勉強するのにも使えそうと思いながら何かの勉強したわけでもなく・・・この動画みて何か勉強がしたくなりました⭐️

原稿を書くならipadの方が圧倒的に便利ですが、勉強するとなると紙のノートに勝てないかなと思ってます。それでも現役で学生なら、間違いなくipadを選ぶと思いますが😅

大学の試験が自筆の手書きノートのみ持ち込み可とか今でも平気にあるから、iPad全振りで大学の勉強をするのはなかなかリスクあるし怖い

特に意識せずに片っ端からデジタル化してたけど、言われてみれば大切なポイントだわ

デザインや絵の勉強する人には着彩がすごい楽だからオススメするけど、文字打ちだけならノートの方がいいと思うんだよな。見返す時はただノート開くだけだし、ipadだと授業に使うアプリ以外にも色々入ってるから、集中力切れると目的からそれちゃうし…

最大の問題は、値段でもなく、アナログ度でもなく、大学の教授がiPadでノートをとるのを許してくれるかである。

公認会計士の受験勉強しているけど、iPadにscansnap使って教材全部取り込んでiPadで勉強してます。特に受験生は考える時間ももったいないからやってみるといいと思います。

iPad Proのサイズはどっちが良い?4回買い替えたぼくが語るサイズ選びの考え方。

iPad Proのサイズはどっちが良い?4回買い替えたぼくが語るサイズ選びの考え方。  (c) 平岡 雄太 / DRESS CODE.

(c) 平岡 雄太 / DRESS CODE. 8:10 で11インチのデメリットのテロップ記載に誤りがありました! 誤「Macbookより重いのでiPadを選ぶ理由が薄い」 正「画面を分割すると …

今日は永遠の課題?であるiPad Proのサイズ選びについてお話ししてみました!永遠の課題すぎて10.5→12.9→10.5→12.9と4回買い替えた黒歴史があります笑※8:10 で11インチのデメリットのテロップに誤りがありました!正しくは「画面を分割すると狭さを感じることがある」です。申し訳ないです!

miniと12.9を併用しています。個人的にはこれが最適解かな…

悩んでましたが、この動画で自分の用途なら11インチだなと思いましたわかりやすい解説ありがとうございます

絵を描くのとフィールドワーク用で、前の型ですが12.9インチ買って良かったです。ただ、家以外でもよく使うので今度買い換えるならセルラーモデル一択ですね。

11インチはとにかく持ち運びやすさが良いですよね!鞄に入れても邪魔にならないサイズだし、軽いから荷物にもならない。授業を見るにも携帯より大きいから見やすいし、ノートとして書くときも困らないサイズ。12.9インチのネックなのは重さだけだと思う人それぞれのしたい事によるけど、私は使いやすさは11以上と感じる!!でもとにかく持ち出したくない😅重い

あ、でもMacbookでやっている作業をするときに持ち運ぶ道具が減ってトートバッグに入れやすくなるのと、丈夫さとか気にしなくてよくなるのはメリットだろうなぁ

ipadならではの強みの携帯性をある程度重視するなら11かな〜サブPCとしても意義が出てくると思う。

絵、映画、漫画、翌々はノートとしても使えたらなと思っています。。基本家で使うつもりなんですが、12.9だと大きすぎて逆に映像が見ずらいのかな…でも絵を描くには大きい方が良いのかな…なんて考え始めて1ヶ月です、笑

11インチのiPad proを購入して1週間ですが、ノートを取っているともう少し大きい方が欲しいと思い、11インチを返品し、12.9インチを購入しました。

神動画ありがとうございます。自分は大学で左画面にテキスト、右にノートを割り当てて大きく使いたいのですが、やはり電車や実習などに持っていくとしたら小さい方がいい気もします。100年経っても決断できなそう

『大は小を兼ねる』が適用されない稀な例

2017年に12.9インチを購入した私が補足するなら、カバーやキーボードなどのアクセサリーが11より少ないし、高いし、フィルム貼りサービス料がノートパソコンと同じ値段で時間も数倍かかりました。アクセサリーが大きいので、一つつけただけで重さも倍になります。なので、9割強は自室の机にあり、マインクラフトしたり動画を観るなど、ノートパソコン代わりに落ち着きました。旅行で持っていっても結局使わないし、車内に置きっぱなしでオーディオのために使う感じです。

こういうレビューいっぱいあるけど、素晴らしいコンテンツだと思います!わかりやすい、わかりやすい、わかりやすい!ありがとうございます

10.5を使ってますが、もっと絵を描きたいので12.9に買い換える予定です。参考になりました。

ちょうど悩んでるところだったので、とても参考になりました!初めてなので11インチにしたいと思います。😊

分かり易くてめっちゃ参考になりました。

11インチにしても12.9インチしてもiPad Proはマジでいい商品ってのは変わらない!

自分の場合はリュックに入れて持ち運ぶので12.9でも重いと思ったことはないですね。それに使う時もテーブルにおくので

動画ありがとうございます。私も今年登場する予定の新型iPad Proを購入検討してますが、11インチが一番適切な選択と思います。

勉強用でiPad Proの購入を考えてます。11インチ128GBを考えています。そんな大きいのは、家のみ、イラストライターとか、おすすめなのかな。勉強する場合、やっぱ持ち運びは必須だし、確かに書きやすさ、見やすさでは大きい方がいいと思うけど、やっぱ11インチ。学生は予算もあるし、、

【2021年版】iPad用ペーパーライクフィルム徹底比較!最強の1枚はコレでした!

【2021年版】iPad用ペーパーライクフィルム徹底比較!最強の1枚はコレでした!  (c) 平岡 雄太 / DRESS CODE.

(c) 平岡 雄太 / DRESS CODE. よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF iPad用のペーパーライクフィルムってたくさんあるけど、どれが一番いいの …

ちょっと部屋の模様替えして、7日目だけデスク配置がちょっと変わりました!(どうでも良い情報)

実際に使った上での詳しい評価,たいへん参考になります。何度も見直したいので,他人の役に立つことも願って時系列表を置いときます。2:32 1日目 ASDEC 描きたくなるフィルム3:46 1日目 総評4:14 2日目 BELLEMOND ぺーパーライクフィルム5:51 2日目 総評(点数の部分は少し前)6:11 3日目 ELECOM ケント紙タイプ7:33 3日目 総評7:51 4日目 MS Factory ぺーパーライクフィルム9:26 4日目 総評9:58 5日目 PCフィルター専門工房 ぺーパーライクフィルム11:38 5日目 総評12:15 6日目 JPフィルター専門製造所 ぺーパーライクフィルム14:23 6日目 総評14:47 7日目 ミヤビックス OverLay Paper16:06 7日目 総評(?)

こういう動画を待っていたガジェット系動画はお絵かきマンが少ないので今回の複数レビューはよくぞやってくれたって感じ。ペーパーライクレビュー動画もっと流行って♥

いつも楽しく拝見させて頂いてます!1点だけ、ケント紙というのは表面が平らで滑らかな紙なので、動画で仰っている通り摩擦の低いものです。そういう意味ではメーカー側の狙った質感が出ているのだと思います。(指での操作性やペン先の消耗なども踏まえるとそういったところを懸念される方には有な商品ですね)使う人の求める質感は千差万別で、一概に書き心地の良し悪しや個人的な好みで判断するのが難しい中おすすめをあげていただいてありがとうございます。私自身フィルム選びで非常に悩んでいたので今回お勧めされていたフィルムを購入してみたいと思います。これからもiPadを使うのが楽しくなるような動画まってます!

とても参考になりました。摩擦の強いものはペン先が減りやすいというデメリットもあるのでペンの使用頻度や目的など総合的に見てどれが自分に合ってるかを決めるといいかもですね。

比較対象が多くてとても参考になります。ペン先の摩耗具合も気になります。

比較動画有難うございます。もっと言ったらELECOMのケント紙タイプと画用紙タイプとで比較してほしかったです……ブランドごとにタイプもいくつか出ているのでそちらの比較も見たいです。

時間とお金をかけて丁寧に比較レビューをしてくれて感動します。Youtuberの鏡かな。メーカーさんから見ると怖いかもしれない。たいへん参考になりました!

こういうことってYouTuberがやってそうでやってないよね。まじでありがたいやつ。

iPad mini5を手帳として使うために、まさにこのジャンルのフィルムの比較動画を探していた頃がありました。単品のレビュー動画はいくつかありますが、ここまで多くの種類の比較はかなりありがたい‼︎わたしの現在の使用フィルムはこの動画ではちょっと残念な評価をされていたので(苦笑)、次回購入時は参考にさせてもらおう思います。

どれが良いのか、というか「自分居合ってるか」って難しいですよね。平岡さんオススメの商品が自分にとってはベストではないかも知れませんが、今回のような検証情報があるとすごく参考になります。ケント紙、上質紙やコピー用紙の違いなんかもあるとベストでしたがwありがとうございました。

ケント紙、イラストレーターの方がお薦めされていたので、平岡さんのレビューで最初「え!?」と思いましたが、逆にイラストには向いてるんだなっていう確信に変わりました。(指の操作性もある)摩擦の強さが低いとイラスト向き、強いと筆記向きって感じですかね。ただ見やすさが微妙なのが気になりましたねー..どうしようかなあ

いつも動画拝見しております。ELECOMのケント紙タイプフィルムですが、使う人によって賛否両論あるのかなと思いました。2年ほどこちらのタイプを貼ってイラストを作成してますが、イラストにはもってこいの質感だと感じます!

どれ買っていいか悩んでたのでめちゃくちゃめちゃくちゃためになりました!!!

ペーパーライクフィルムを貼ると、映画を観るときにフィルムっぽい質感になるので好きです😃

早速、購入しました♪めちゃくちゃ描きやすくて嬉しいです〜。平岡さん素晴らしい。

この動画を見て1種フィルターを買って、自分で実際に1種類体感しながら動画を見直す事で、他のフィルムの感じを相対的に体感できました、ありがとうございます🙏

大変有難い検証です!ただ、ブルーライトカットの項目もあったらもっと嬉しかったです。

本当にこういう比較ありがたいです😭参考にします!

書き味とその他の項目の両立って難しいですよね。私はベルモンドのフィルムを使っていますが、指紋が削られる感じがして、ガラスに戻りたくなっていますが、平岡さんおすすめのフィルムも試してみようかなぁ🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました