- これは便利! Googleレンズがすごい ! 書類をカメラで認識してそのままコピペできます。なんと、手書き文字まで!…
- 買う前にチェック! パソコンの選び方2021年最新版。これされ見れば、初心者でもパソコンの選び方がバッチリわかります。キャリア30年のプロの見解です…
- 【一番わかりやすい】Chromebookって何が違うの? Windowsとの違いにその特徴をわかりやすく説明します。はじめての購入向きです!…
- 【保存版】新モデル登場Fire TV Stickの設定から使い方まで! 約7分で一番わかりやすく説明します。大人気で売り切れ続出中なので早速手に入れましょう…
- Mac向けMicrosoft Officeがすごすぎる! こんなに早くM1に対応してサクサク動作します。Windows版にはない機能も搭載してますよ!…
- プロが教える! Chromebookの選び方。どんなモデルをいくらくらいで買えば良いのかズバリ紹介。実は安心して使える期間も決まってるんです!…
- 【保存版】わかりにくい! USB-Cケーブルの選び方。Ankerを題材にUSB-Cケーブルの選び方を紹介します。間違って買っちゃうと使えなかったり、Overスペックで高いことも!…
- 最新ノートアプリ「Notion」の使いこなしはじめの一歩! 海外でも大ブームなので、乗り遅れ厳禁ですよ!…
- 2万5000円のChromebookを買って大満足! ASUS Chromebook C423Nを手に入れました。この沼も深いですよ。この価格を考えれば満足度は文句なしです。…
- 【Googleアプリ大全】便利すぎるGoogleのアプリ、ツールを人気順にベスト10で紹介します。全20本を見れば効率爆上げ間違いなし! 自慢もできちゃうんです。すべて基本無料です!
- 【保存版】Office入りパソコンはおすすめしない5つの理由 ! 何も考えずにOffice入りを買う前にぜひ見てください
- 【iPad大全】iPadのすべてがわかる16本の動画をまとめました。本体購入や活用の参考にぜひご覧下さい
- Amazon Fire HD 10が新しくなりましたよ! 額縁が細くなって専用キーボードも登場。もうこれでいい、いやこれがいい!
- 新MacBook Air登場! M1チップの性能にはビックリ。高速なWindowsノートと較べた結果には、涙ものショックです。
【Googleアプリ大全】便利すぎるGoogleのアプリ、ツールを人気順にベスト10で紹介します。全20本を見れば効率爆上げ間違いなし! 自慢もできちゃうんです。すべて基本無料です!
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 【Googleアプリベスト20】 0:00 もくじ 4:53 1.Googleレンズ(書類の文字を認識) 11:03 2.Google PhotoScan(古い写真を取り込む) 20:57 …
結構知らなかった機能がありました!でもマップの通勤って結構前から何も設定していないのに行動ルーティンから勝手に会社を割り出してて出発時間、定休日や今日の混み具合等を毎日通知してくれませんか?その機能でいつも家を出る時間の調整に役立っています。多分2年ぐらい前でもその機能あったと思うけど気のせいかな?
Map上にデータ表示めっちゃ便利ですね。旅行の時なども行きたい場所リスト作って一気に表示したりすると移動の計画も立てやすくなってとてもわかりやすくなりそうです。
JamboardはChrome上で動かせば、WindowsでもMacでも使えました!これはすごい。神アプリですね!!
OSがlinuxだと、Google アプリの活用がとても重要です。ところが、Googleアプリの説明をしてくれる本などないので、助かります。
これすげー知らなかったです。学生の頃の写真がたくさんあるのでデータ化したかったので助かります。これからも便利な機能紹介してください期待してます
今回は3時間越えの長編ですね。Googleアプリは基本的には無料なのに、無料の範囲でもとても便利ですね。ビジネスシーンでもすごく活用できますし。秋の夜長に少しずつ拝聴させていただきますね。
まだ全部見れてませんが、こういう大全、最高です!参考に使っていきたいです。ありがとうございます!
この動画を参考にGoogle Keepを使うようになりました。ありがとうございます。
便利なアプリ多くて、どれからはじめようかなぁ。昔はネガ持って、職場近くのカメラ屋さんで焼き増し、工事写真作成をしてましたが、便利な物があるものですね。
区役所のexcel表をgoogle map に表示させるところに感動しました! これはいろんなところに自慢できます。
Google Keep 活用や Jamboard の回を見逃しておりましたので、この大全と目次は大変役立ちました。Google は Reader や Notebook など愛用サービスほど中止されることが多かったような気がしていてあまり入れ込めないのですが(それでも他社やスタートアップより事業継続性は高いですが)、Calendar, Keep, ToDo は活用しております。Google One は、最近 Google ドライブの容量を 2TB に増やそうとした時に気付いたのですが、Gmail・Google フォト・Google ドライブのストレージ系サービスを統合し、ユーザによる容量削減や効率化を図るため?の新ブランドのようですね。PC ブラウザ版の画面には「メンバーの特典」というリンクもあり、今後どんな展開をしてくるのかが気になります。Google ドライブにはパーソナルデータを暗号化して日次バックアップしておりますが、Amazon Drive や OneDrive の約半額で Dropbox のように拡張不可ということも無く、ひとまず現状は一番お得なストレージサービスかと考えております。
初めまして!Googleレンズ早速インストしました!便利でビックリですね~~今後とも、よろしくお願いいたします。
今回はちょっと全部見てからと言うわけにはいきませんが、まだ見てないのを目次見ながら、時間があるときにでもチェックしておきます。UPありがとうございます。
時々遅くなったりwi-fiが接続しているのに動かない時があります。対応するアプリなどあったら紹介してください。クリーンアップやウィルス対策をするアプリを紹介して下さい。
googleアプリを使用する上での注意点は、登録IDで使用するアプリでDriveを共用するため、Drive容量が逼迫するとGMAILに受信されません。また、iPhoneとGphotoに同じ写真を保存した時、Gphoto側の写真を削除すると、iphoneの写真も削除されてしまいます。その他のアプリを併用するのなら、Gdriveの容量は増やして使用することをお勧めします。
29:20グーグルレンズ メモ グーグルキープリマインダーすごいわかりやすかった。
この手系の動画で一番参考になりました。友達にも共有します。
非常に参考になりましたありがとうございます
説明はゆっくりされていますが、小さいiphoneでの操作の指の動きが速すぎてついていけずに何回も止めてバックしていきすぎてを繰り返して見ないといけないのが見ずらいと感じました。
パソコンでもiPadでもいいのですが本体の画面の半分だけをテレビとかに移す方法ってありますか?
【保存版】Office入りパソコンはおすすめしない5つの理由 ! 何も考えずにOffice入りを買う前にぜひ見てください
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 Officeのプリインストールパソコンをおすすめしない理由を5つご紹介します。色々なメリットがあるので、Microsoft 365との比較検討をした上 …
個人事業主や小規模事業者がOfficeを利用する場合、アプリの価格や機能以上にデータの保全を考慮する必要があります。自力でVPNやLAN環境を構築や管理ができない事業者は、大手のクラウドサービスが簡易に利用できると感じるでしょう。ただ、重要なデータを他者に預けるリスクを考慮すると、個人で使用するならスタンドアローンでアプリもデータも管理することをお勧めします。クラウドアプリのほとんどは、データもクラウド保存が前提で、使用者が独自に暗号化やローカル保存ができるのか疑問です。
買うなと言わず、おすすめしないという点が好感が持てます。
プリインストール版で充分やと言うのが良く解る動画でイイと思います。
プリインストールとサブスクリプションを比較するのはいいけど、Word、Excel、PowerPointのみのプリインストールと、Office全部入り+1TBクラウドストレージ付きを同じ土俵で比較しているのはいただけない。
WindowsよりChromeOSのほうが好きです。windows10への強引な誘導で、企業の信頼・信用を考えるようになりました。
自分の場合はもちろん365以外は考えられませんが、人に勧める時はその人を見て(使い方等を)勧めるようにしてます。 新しくPCを選ぶ時にも、まずプリインストールモデルは選択肢から外して選びますね。 ライセンスの譲渡が自由にできるのであれば、プリインストールモデルでもいいんですけどねー。
365は損なイメージですが、そういった使い方だと確かにプリインストール版よりいいですね。
頑なにOffice入りを条件に探していましたが、考え方が大きく変わりました。参考になりました。
月額というのがネック。目先の利益だけでは確かにそうだと思ったが、月額払い続けなければならないと長い目で考えると結局高くなる。アップデートよりも、何年使い続けられてかつランニングコストが良いかと考えると私には合いませんでした。
シンプルな使い方であれば、慣れるとOffice 365よりG Suits の方が使い易く感じますね。
LibreOfficeで十分MSOfficeのファイル形式に対応してりゃまぁ困る事ない
動画内容に加えて申し上げると、大学生や教職員の場合、office 365 educationがお得ですよね。
この動画を見て、いかにプリインストールがお得かよくわかった
少しヘビー目のコンシューマーユーザは、その方が良いと思うが、ユーザ次第ですね。H&B 以上を使うユーザさん向けかな。プリインストール版での update でも混乱するユーザがいるのに、365のメジャーアップデートでバージョンアップするとユーザは混乱する。クラウドは要回線であり、2万円払えば外付け HDD(2TB程度)も購入可能。MS アカウントでのサインインも面倒臭い部分があると思う。
MS自身もサブスクリプションで儲ける方針なので、今後は買い切り版は消える可能性ありますね。
斬新なものの見方を紹介されると、いい気分になります。今日はとても良い気分です。ありがとうございました。
自分もMIcrosoft 365派です。1年前から使っています。PC2台、iPad2台、iPhone1台、計5台で使用しています。常に最新版が使え、複数台インストールができ、One drive1TBが付いてくるのが、購入の決め手でした。One driveが1TB使えることを考えれば、コスパの高い買い物だと自分も思います。
動画を拝聴致しました。まったく同感です!ただし、どこでどのように購入して、どのように設定すれば良いのか、わからない方が多くて、二の足を踏んでいるのが実情かと思います。この点、動画で紹介しているものありましたら、概要欄に補足頂けましたら幸甚でございます。どうぞ、よろしくお願い致します。
onedriveもサブスクと見ることができます。この部分も、自分でNAS組んだ場合と比較したりして、視聴者を混乱の渦に陥れてほしいです。
OFFICEのないPCでいいやと思った瞬間にPCを買うのが楽になる!という言葉、心に響きました!PC選択に幅ができて、結果的にいい買い物ができました!私もOFFICE365にします!
【iPad大全】iPadのすべてがわかる16本の動画をまとめました。本体購入や活用の参考にぜひご覧下さい
(c) 戸田覚 最新番はこちらです https://youtu.be/wxmd1eqwr24 0:00 冒頭挨拶・目次 0:24 1. iPadの素晴らしさを初心者向けにご紹介 10:49 2.
最新番のiPad大全はこちらです。https://youtu.be/wxmd1eqwr24
仕事用にはノートパソコンあるのでiPad Air4はもっぱら遊び用ですがとにかく最高です(^_^)vストレス発散には最適ですね迫力のある動画見るだけでも価値はあると思いますよ
iPadいいですよね。スマホっぽくもPCっぽくでもないという意味で唯一のタブレットだと思いますね。2in1とかタブレットでもChromeBookとかWindowsの場合、PCとしての使い勝手はいいですが、スマホみたいに使いづらかったり、逆にAndroidの場合PCっぽい使い方が難しいと思いますね。iPadはバランスが非常にいいと思いますね。
今回も総集編のような形ですね。3時間と長いので、週末などに少しずつ拝見させていただきたいと思います。apple storeで売っているiPad Air4用のロジクール製キーボードケースを購入しました。結構な重さがありますが、大変使いやすく買って正解でした。apple store以外のオンラインショップでは、12月10日から発売開始だそうです。
EXCELだと事務所のPCでフォーマットを作っておいて、現場でiPad miniで開いて測量データを入力してます。iPadのEXCELでは、大幅な編集ができないですが、PCより安定している様な気がします。iPad2から使ってますが、PDFの閲覧は、iPadが最高だと思います。特に拡大、縮小が指でできますし、それに伴う書き換えが速い。
貴重な動画をありがとうございます!!一つお教えいただきたいです。TypeCに接続して、SDカードやUSBを挿すことができる機器の型番を教えていただいてもよいでしょうか。Amazonでみたのですが、たくさんありすぎてどれがそれなのかがわかららなくて・・。お手数ですがよろしくおねがいします!!
はじめまして。この動画をキッカケにiPadの購入を検討しています。質問ですが、「Windows10で作成したWord・Excelのライトな修正が可能」との事ですがOSが違うので厳しいと思っておりました。その点についてご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
無印パッドをサブ機で使うとかアプリ絞れば32GBDで問題無いです。自分はプロクリエトを32GB使ってますがストレージは10GB余ってます。メインで何でもするなら128GBでしょうがサブかメインかで異なりますし絵描きだけと言う人は32GBで充分だと思います。
Apple Pencil使ってるけど、本当に素晴らしいと思う
intel やAMDの 製品が楽しみですね8Kや高度な画像編集など、だんだん身近になりそうですね
ipadって、持ち運びは軽いし操作はスマホ感覚に楽ですぐに起動するし、他のタブレットよりも画面広くて動画をノートPC並の満足さで見れる、っていうなんとも言えない丁度よさ出してますよね。それと、社会人が仕事のために使用するなら絶対ノートPCだと思うんですが、情報分野専門を必要としない大学生とかなら、もらった紙の資料を全てPDF化で管理が楽で、その資料を大画面で見れるしそこに書き込みが可能、尚かつpcと同じようにSlackやZOOMで講義を聞けて、PDF化したレポート提出もpcとかに移動せずともそのままできる、これ一つで全てまかなえるからipadが断然便利なんですよね。
始めてのタブレットPC探してます。アイパッドて人気あるけど高いんですね。でも性能は良いんですね。自宅だけの利用でゲームせずイラストも書かない、ネット閲覧、音楽に動画鑑賞や株取引などのチャートを見るのが用途です。中国産も考えたけど何度もフリーズしたら怖いしアイパッドにしようか迷ってます…
ipad mini欲しいですね。一度iOSを使ってみたいです。ところで近頃の戸田さんアップルに傾倒してませんか。とても気に掛かっています。
第七世代を安く入手するか第八世代にするか迷っていましたが、動画を見て第八世代に決めました。注文品が届くのが楽しみです。
質問です。ずっとandroid派です。タブレット6年くらい使ってます。ゲームはすぐ飽きるのでほぼしません。電子書籍ちょっと、youtube見るくらいです。動いてますが、すごく遅いのでタブレット買い替え予定です。PCもyoutube、表計算くらいしか使わないので捨てようと思います(デバイス増えるの嫌いなので)IPAD買って大丈夫でしょうか?、予算的にはPro買えます。多分・・・使いこなせない感じがあるんですが。
普通にネットだけなら無印で十分ですね
iPadSDカードがつかえない。Wi-Fiモデルでは地図で現在位置がわからない。低価格なセルラーモデルがないのが残念です。
画面の面積広くても動画サイズと合わないのはね
galaxy tabS7はワコムの技術でipad proよりもペンが強く、dexでpc化できるので面白い機種だと思います。両方使いましたが描き心地はtabS7が上でした。ただ日本で発売していないのとgoodnoteがないのが残念…
大画面でYouTubeやアマプラで映画みたいだけなひとはタブレットでよいですね(*´ー`*)
Amazon Fire HD 10が新しくなりましたよ! 額縁が細くなって専用キーボードも登場。もうこれでいい、いやこれがいい!
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 Fire HD 10と「Plus」をレビューします。新登場したAmazonの格安タブレットは外観も今風に! ディスプレイも美しくなりキーボードも出まし …
新型発表の時は12.9インチサイズの物が出るかと期待したんですが…電子書籍でしか利用しないので、それだけの為にiPad Proはスペック・価格共に高過ぎる。
自分はAmazon Fireはタブレットでは無くアマプラのリモコン、端末だと思ってるのでこれで十分満足できそう。今使ってるのがHD 8 Plusなので次はHD 10 Plusを購入予定。プライムデーに期待かな。
第7世代のFire HD10毎日ジップロックにも入れずそのまま風呂に持ち込んだり、数え切れないくらい床に落としたりしてるけど全然壊れないから未だに使ってるわ値段が安いから1年くらい保てばいいやと思って使い捨て感覚で雑に使ってたんだけど思いのほか頑丈
いまの時点での最新機種は2020年Debutのfire HD8(とプラス)2021年発売のfire HD10(とプラス)8のほうは前モデルより大幅なスコアup念願のusb type-cインターフェイス実装。ディスプレイが大幅に鮮明化している。しかし4コア RAM2gbただボードにDDR4が実装(前はDDR3(これはグラフィックの処理が一世代新しくなったという意味))HD8は来年2022年5月頃?フルモデルチェンジだが、現行モデルが非の打ち所が無いため買い替えはしないかも。(ただ、ほしくなって買う 結果的に…….)で、fire HD10のほうだが2023年の次の新型登場まで新品では買わないだろうと思う。CORE数8のオクタコアプロセッサーは魅力だが、これは2019年のマイナーチェンジでusb type-cの実装時点でこの新型と見た目以外は同じであり、実質2019モデルの中身をキャリーオーバーしていて魅力的でない。2023年のフルモデルチェンジでSocチップセットが刷新され処理速度が上げられるのを待つのが正解な気がする。2019モデルと2021年モデルのアンチュチュscoreはおそらくだが95000点程度良くても12万点台から14万点前後まで。(ここまで出ないとはおもうが)次のフルチェンで100パー確実に15万点のscoreは欲しいのが実際の感想である。欲をいえば20万点こえろよ とは思うがそこまでハイスペックになるには10年かかるかもしれない……結果的に自分なら今手持ちのfire HD8 3個と他の高性能泥タブの併用で2023年5月まで現状維持の予定。50万点ごえのAndroidスマホも5個あるが、老眼にはちいさすぎて常用はするが、メイン機種としての運用は無いため、尼タブにはもうちょいどうにかがんばれとはつくづくほんまにおもう…
解説ありがとうございます!もうタブレットでエクセルファイルを快適に閲覧できる時代なんですね😂
officeが使えるようになったのが大きいですね。Fireタブレットも出始めは、子どものおもちゃという感じもしましたが、コスパの良い立派なタブレットになりました。キーボード付きは、GIGAスクールの一人一台タブレットのような見た目ですね。重たい作業をしない限り、十分使えるタブレットだと感じました。
プライムデーには、Amazon Fire HD 10の新モデルが6000円OFFの9980円で買えます。1万円未満で購入できるタブレットということで考えたら、これ以上コスパの高いタブレットはないと思っています。
Office 365が無制限にインスートル出来るとは知りませんでした。他のメーカーのタブレットと較べるとかなりの違いがありますね。知らなかった。
戸田覚様今回の製品のレビューは参考になりました。特に、通常版とプラス版でメモリ容量に違いがあるので、2画面表示にした時やオフィスの表示などで、どれだけ処理速度があるのかを知ることができました。ところで、検証して欲しいことがあります。額縁(ベゼル)が細くなったらしいですが、額縁が何センチで、実際の画面が表示される領域は何センチですか?最後に、戸田覚様のレビューを参考に、マウスの購入やアンドロイドアプリの導入などをしているので、レビューを楽しみにしています。
正直chromebookでいい気がする
旧HD10とのサイズ比較もあり感謝です。旧HD10のカバーの使いまわしはできそうにありませんね。
うわあ最後になんて素敵な提案を…言われてみればその通りですねなんてお得なんだ…とっても参考になりましたありがとうございます
iPadもFire HD8も持ってますが、こちらも購入しました!軽くて画面が大きくて見やすいので、漫画を読むのに最適でした。買って良かったです✨
Kindle hd10とvastking k10とiPad miniでだいぶ捗る
今前モデル使ってるけど、明るさを全上げして普通レベルやからな
私は、一年前にFire HD 10 64GB購入しましたが、最近フリーズしてしまって、初期化も出来ずカスタマーに問い合わせしましたが、対応が悪くゴミになりました。なので、購入する場合は二年だか三年保証にも入った方がいいですよ。
365実質5000円と言うことでお得ですね!1年後の更新では元の値段に戻るわけですよね。
「値段の紹介はiPad なんか〜い!!」って思ったけど値段紹介はiPad の方が見やすいんだろなって思た
もうIT業界で30年以上過ごしてる私としては、まず、OSのアップデートの基準が違う。GUIデザインではなく、脆弱性や使いやすさでは?
Who has the MSDS file for HD10 2021? If so, can you send a link?�Thank you very, very much
新MacBook Air登場! M1チップの性能にはビックリ。高速なWindowsノートと較べた結果には、涙ものショックです。
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 正直言ってショックを受けました。ここまでの性能とは! M1チップ(Apple silicon)を搭載した、最新のMacBook Airの性能は驚異的すぎ …
性能比較が分かりやすくて良かったです。こんなに差があるとはびっくりしました。あとは、M1チップのMacでVMwareやParallelsがどう動くのかが個人的には気になります。早く自分でも試してみたい!!
M1チップとロゼッタ2エミュレータ、8GBメモリの初号機でここまで高速、ファンレスで問題無く動くとは驚異的
今後Windows陣営がAppleシリコンにどう対抗していくか気になります。圧倒的な性能のM1チップを前に、競合他社がこのまま指をくわえて見ているはずはなく、一方で、互換性を考えるとARM版Windowsが普及するとも思えません。戸田さんは、どうお考えでしょうか?
全て自社製品だから最強のパソコンになってしまった…これはやばい。RyzenとM1の革命によりintelの存在が危うい状態にまできてる
互換性が必要な業務用Windows PCへはリモートデスクトップでアクセスすれば済むことを考えれば、実に強烈な存在になりますね。アスペクト比も16:10なので多くのWindows PCよりも作業性でも優位。リモートデスクトップ端末として考えると、仕事くらいにしかPCを使わない人にはChoromeBook、あれこれする人にはMac Book Airという選択肢になり、従来のWindowsのノートPCの存在価値が揺らいでしまう新たな時代に突入した感じです。
ハードウェアエンコードでの比較だとそりゃあM1がT14sに勝つのは当たり前(T14sはディスクリートGPUではない)なので、ソフトウェアエンコードでの比較をやってみて欲しい。もしソフトウェアエンコードでこれだけの差が付いてたのであれば驚愕だけども。
macノートはポート減らしたり色変えたりタッチバーつけたりするだけでこの5年間で本当に何もユーザー目線での進歩らしい進歩がなかったけど、やっと来た!ずーっとusb type C給電型ボディへの誘惑に打ち勝ち続けて、絶対もっと決定的な改良モデルが出るだろと信じ続けてmacbook pro 2015midを使ってきた甲斐があった。あとはさっさと16inchモデルにこれをぶち込んでくれ!!
1980年にできたAT互換機の構造上で動いていたMACが、M1チップという新しいアーキテクチャの上で動くようになりました。これまでのコンピュータ感とまちがう次元で見ていかなくてはならないと思います。
スマホからPCへSoCを逆輸入するという形で、スマホがPCを追い越したことを象徴する歴史的転換点なんですね!
アップルは次々と業界を振り切るような勢いでハイスペックな品物を出していて、今回のコロナ危機を転機に変えようとしている感じですね。
これだけ高性能で安いとクリエイティブな事がしたい学生さんでも買いやすくて好印象。サードパーティのアプリの最適化が進んできたらもっとものすごいパソコンになりそう。
戸田先生がいつもより興奮されてて、それだけでもM1の凄さがわかりますね😀
ChromeBookは仕事で概要、トライ、評価のサイクルが作れる速さが魅力的でしたが、動画編集やBlender、ゲーム等の重い作業が無理なので、そこを諦めていましたが、今回のMacBookだとその部分を補完できそうですね。残りのモデルも楽しみ
2020版Macbookと比べるといいなと思いつつも、アルミ製で重いMacbookに疲れてきてしまって…
すごい動画に感謝。インテルチップのPC,、もう買えないと思った。他の比較テストも見てみたいです。
5nmはやっぱりすごいですねARM?で動いてるのもあるとおもいますがこれまでと比べても断然はやくてバッテリーのもちもいいので欲しくなりますね
intel,AMDと並んでwindows用にcpu作ってほしいな
モデルごとの排熱処理によって性能が変わるので、cpu性能がどれも同じではないと感じたのですが体感差はない感じですかね
Intelを圧倒したAMDすら大敗北してしまうとは…これはたまげたなぁ…
編集速度はお持ちの愛機ThinkPadの最高性能より凄いなんて驚きです!こんなに興奮されてるのを見てほんとにモンスター級のPC出してきたんだと実感しました。
コメント