- Windowsがそろそろヤバイかもしれません。パソコンのOSとしては、長年シェア9割と言われてきましたが、果たしてこの先も安泰なのでしょうか?
- これは便利! Googleレンズがすごい ! 書類をカメラで認識してそのままコピペできます。なんと、手書き文字まで!
- おすすすめパソコン【ベスト10】 2021年春のおすすめモデルを一挙紹介します。詳しいレビューも後半で用意しているので、パソコン選びで迷っているならぜひご覧ください!
- 【一番わかりやすい】Wi-Fi親機の選び方2021年最新版! 初心者の方もスッキリ選べます。無線LAN導入や買い換えにも役立ちます
- 【保存版】Teamsでテレビ会議! 12分で基礎から理解! Teamsのテレビ会議機能を中心に紹介します。
Windowsがそろそろヤバイかもしれません。パソコンのOSとしては、長年シェア9割と言われてきましたが、果たしてこの先も安泰なのでしょうか?
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 Windowsはいつまで安泰なのでしょう。いまどきアップグレードまで有料のOSは他にはほとんどなくなりました。Windowsの牙城がちょっと …
ご覧いただきありがとうございます。この動画はたくさんのコメントをいただきました。感謝いたします。大変申しありませんが、コメントのお返事に対するコメントはチェックしてお返事するのが難しい状況ですのでご容赦ください。なお、コメントにつきましては、なるべくお返事しております(見落としもございます)。
将来的には戸田さんが仰るようにWindowsやばいかもしれませんが、現状専門的なソフト、アプリはwindows用が大半で、シェアウェア、フリーウェアも圧倒的な数ありますね。中々牙城は崩し難いですが、それらを使わない一般ユーザーはchromebookやMac、はたまたスマホだけで事足りるかもしれませんね。
Windowsがosとして優秀だから使っている人より、シェアの関係上仕方なく使っている人が多いから時間の問題でしょうねえ。
Windowsがデスクトップ製品として有利なのは、もう少し続くと思います。 個人的には10年は続くと考えていますね。 個人ベースでは、無償製品としてAndroidの延長上にあるChromebookは 今後魅力的な選択肢の一つとして数えられていくと思います。 ですが、商用としてはWindowsが優勢なのは早々に崩れる事は無いでしょう。 理由は「有償製品」だからです。 この動画の内容と反する内容ですが、重要な点が抜けています。それは「製品保証」です。悪意を含めた言い方をすると「他人に責任を擦り付ける事が出来る権利」です。 日本人の事なかれ主義を舐めてはいけません。企業/商用だからこそ、自社責任を回避する為に動いています。その為のお金です。 Chromebookでも「他人に責任を擦り付ける事が出来る権利」が広まれば、 商用でも広まっていくと思います。
ビジネス用途だと、スマホとの連携を考えればMacの方が良い体験をできる人は意外と多そうですね。ゲームの対応状況的に、またMicrosoftのゲーミング市場への本気度的にも、windowsが立ち位置を失うことはないとは思いますが。いや、それもクラウドゲーミングが普及してしまえば危ういのかな…?
私も、10の発表時からWindows As a Service と言っていたことでクライアントOSについては軟着陸(撤退)を模索していると思っています。リモートデスクトップの機能拡張でリモートAppを提供していることからも想像できます。これは、戸田さんが示されたマルチプラットフォームのアプリ以外に例えばChrome BookからマイクロソフトのリモートデスクトップアプリでWinsowsサーバーにインストールされたWindowsアプリを利用するソリューションです。クライアントOSを辞めちゃう場合の、つなぎの方策を提示しているのだと思います。また、Teamsを使うとどのOSでも同じワーキング環境になる世界を作ったので企業ユーザーがクライアントOSにこだわる必然性を小さくしており、Microsot自身がWindowsのクラアントOSがいらない世界を提示していると考えています。
今の主要ののOSというのはすべて、UNIXからの派生(か、Linuxの仲間)なんですが、Windowsだけが他と差別化して独自のデスクトップマネージャーを採用して今の地位をアップルから奪ったのがWin95の頃で、XPで不動のものになりました、またCPUもインテルが当時のRISCの優であったモトローラーに勝つ形で不動のものになりましたが、ジョブスのスマホ文化のイノベーションにグーグルが乗る形で今の世界観になっています。でARM系CPUの台頭が起きインテルの敗北宣言で、時代はRISCへのパラダイム・チェンジになりつつあります。ただ見え始めた第3の変化が、ARMの台湾nvidiaへの売却で、米中の政治的な背景があって今後どうなるのか解らず、OSテリトリにも影響していくでしょうね。インテルのRISC型CPUも台湾で開発中ですね。
Androidは二種類あり管理組織が別です. ボランティアベースで保守がされている版は無料ですが、デバイスに搭載させている版はメーカーが保守契約することが前提になってます. その版はバギーであることが多く保守契約でバグ対処やバッチ要求できるので保守契約なしではAndroidデバイスは開発できません. GoogleはRedHatと同様に保守契約で売り上げをだすビジネスモデルです→無償ではない. またカーネルにGPLのLinuxを採用している為, 開発メーカーはデバイスドライバも含めてソースコード開示を求められています.→ノウハウ流出やHW構成が知られてしまう恐れがあります. 日本メーカーが撤退した遠因だと思います.Lunuxは無償ですが開発企業はRedHatパッケージを保守契約ありて導入しています. 保守契約がないと信頼性のあるシステム構築はできません. RedHatは高額な保守契約料て利益を稼ぐビジネスモデル.ASISで保守契約なして使うのは個人ユースだけ.
戸田様時々見てますが・・・参考になります、ありがとうございます。この数年・・劣勢を挽回するために強制的に・・・Microsoft Edgeに変更アップデート強行されたりして・・・OneDriveも・・・知らずに強制されているような・・・もう、僕は頭に来たからすべてMACにしました。仕事上・・・継続もありますが・・・もうキライになりました。びっくりするのが・・・みんなに聞くと・・・泣き寝入りのような・・・惰性的に使用しているということのようです、ほんと・・・強制されてることをもっと・・UPしてください。
Windowsはとにかく頻繁に発生するセキュリティアップデートが使っていて大変ストレスです。エンタープライズ向けOSにシフトしていくのかなと思います。
長年使ったVAIOが最近辛くて買い替えを考えてた時にM1が登場し、自分の使い方ではWinである必要ないなと気づいてしまいMacデビューを果たしました。Windowsはゲーム用途で残りそう。AppleがゲーミングMacとか出してきてゲームが普通に遊べるようになったら面白い。
今まではOSのシェアが重要でしたが、今後はブラウザのシェアに注目することが大事だと思います。私はWindows PCですが、ゲーム以外はほぼブラウザで作業ですから。ゲームだってクラウドが伸びる予感がしますしね
とても興味深く、この動画を拝見いたしました。その昔、NECがCP98シリーズのハードウェアに固執したこと思い出しました。おっしゃる通り、クラウド環境が今以上に向上すればWindowsのシェアは下がると思います。それと、Windowsがバージョンアップすればするほど使い難くなっているような気がするのは私だけでしょうか?
事業用途としては、オフィスにあるFAXプリンタ周辺機器、この辺りの対応次第かもとは思います。汎用性という面ではChromeブックもmacもまだまだWindowsに及ばないですし、まあWindowsユーザーもOS単体で購入する人は少ないのでOSに金を払っている感覚もあまりなく、そこはChrome Bookや Macと変わらない。ひっくり返るとしたら個人ユースから小規模事業まではイメージできるけどその先がまだイメージできない。
windows10は挙動が不安定な時があるし、ゲーマー以外はchromebookで事足りてしまう時代が目の前まで来てるんでしょうね。
最近これ本当そう思い出した。XPの頃の操作性は本当に良かった。今のは無理矢理感強すぎるし、機能の押し売り感強くて、イヤになる。
一般の人であればアプリが使えればいいのでOSは何でもよくなってきていると思いますが、企業だとActiveDirectoryのような統合管理できるシステムが必要になるのでまだまだWindowsOSが使われ続けるでしょうね
Xbox Series XにもWindowsが1万円で入れれたら爆発的に売れるかもですね。
未来を見通せる素晴らしい動画をありがとうございました。Windows10単体でAndroidアプリが動くようになる(ミラーリングではなく)という噂がエンガジェットに出ていましたね。それが実現したらWindowsも面白くなりそうです。
個人的には、Linux(Android, iOS含む)が最終的に生き残ると考えています。Windowsではならない理由は、過去の資産としてのソフトウェアがWindows向けに作られてきた事と、それに為れているユーザーがたくさん居るためだと考えています。いわゆる、パソコン初心者の人たちが頼りにする様々な情報源がWindowsを標準に作られているため、Windows一辺倒の流れから抜け出しにくいる。と言う側面もあると感じています。(ソフトウエアを選定する立場の人が指導しやすい。などなど。) 今後、クラウド環境で動作するソフトウェアは増えていくと思います。もちろん、全てのソフトウェアでと言う訳にはいかないと思いますが、Webブラウザ上で動作することのメリットが大きい事は多くの方が理解していると思います。 現在でも、パソコンを含むコンピュータを使用する上で、ソフトウェアの更新には多くの費用が必要になりますが、特にOSはセキュリティーなどの面も含め、避けにくく大きな負担になっています。 安全性や利便性, 多くの人が使用する事ができる。また、様々な種類のソフトウェアが動作すると言う観点で考えると、Android, iOSだけでは若干心もとないと感じます。 日本でも、一部地方自治体でLinuxを標準OSとし、ソフトウェアにかける費用を抑える事に成功している自治体があります。一般企業も、少数派とは言えその傾向があります。 クラウドが主流になるかは別として考えても、Windwosを採用しない。と言う選択肢を取る事は可能であり、Windowsに近い使用感を得られるディストリビューションも増えて行くと感じています。
これは便利! Googleレンズがすごい ! 書類をカメラで認識してそのままコピペできます。なんと、手書き文字まで!
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 Google レンズの使い方を詳しく説明します。書類の文字を認識してそのままスマホに貼り付けられます。なんと、手書き文字にも対応し、 …
翻訳と組み合わせることで、海外で現地の言語の文章を取り込んで日本語に翻訳すれば、何が書いてあるのか理解できますね。
ドキュメントスキャンなら、やはり、MicrosoftのOffice lens(またはOfficeのスキャン機能)ではないでしょうか!PDF化も出来て便利です。
PCのClipboardに書き込みができるということは読み込みも出来る訳で…プライバシーなんて幻想ですねOrz
今回も、本当に便利な機能を紹介していただき、本当にありがとうございます。ただ、先のコメントにもあるように、iPhoneですとパソコンへの貼り付けは残念ながらできませんでした。それでも、かなり便利な機能であることには変わりありません。【 iPhoneからPCへのテキストの取り込み方法 】 としては、 ・iPhoneでOne Noteアプリにテキストを貼り付け、PCでOne Noteを開く。 ・iPhoneのGmailアプリで、新規文書にテキストを貼り付け下書き保存。それをPCで開く。 ・iPhoneでWord文書にテキストを貼り付け、One driveに保存するか、メール添付で送信してPCで開く。などで代用できそうです。 早速、週明けからの仕事で、Googleレンズを活用したいと思います。
スゴイです。テキスト化して読み上げてもらってます。目が楽!!
これは・・・すごい。ためしてみたけど・・・うまく使えばめちゃすごい!!まあでも以前から翻訳はカメラでリアルタイムに文字を翻訳してたから機能的には可能だったんだろうから・・・ほんと。発想なんだろうな~
戸田さん、毎日更新してるなんて素晴らしいです。遅ればせながら3万人登録のちょっと前にチャンネル登録しました。
ベストタイミングで良い情報ありがとうございました😊
pixel4 初心者です。コピペが出来ず何度も繰り返しやっと理解出来ました、凄い。ありがとうございました。
Googleレンズって、写真撮って検索する程度のアプリだと思ってたら、いつの間にかこんな機能が!!😮🤔ホワイトボードに書いてある文章をテキストコピー出来るのが結構便利かもね。😗
いつも為になる動画をアップしていただき、ありがとうございます。戸田さんのスマホやタブレットのアプリとその使い方や並べ方が気になっています。是非公開お願いします。
ほんと便利なんですけど、認識内容がトンチンカンというのも有るね~判らないの調べるには面白い
とても良い情報をありがとうございました‼
検索までしか知らなかった。仕事で商品整理とかにとても助かります。 AndroidよりiPhoneの方が感度いいですね。 有難う御座いました。
今度Microsoft Office Lensとの違いをやって欲しい!
自分、初めてのAndroidスマホがGoogle Pixelだったんですが、これには本当に驚かされました。手書きのメモを何となく移してみたらきちんと読み込めました!活字なら分かりますよ。手書きのものまで行けるなんて!精度が強化されればとんでもないツールになりそうですね。
Googleレンズ この配信画像で知ることができました🤗私には難しいけど・🤨 扱いできるようになりたいな〜☺️
手書きメモの処理に、Office Lensをきどうしてとありますが…
わかりやすい説明有難うございます。iPhoneでは、Googleアプリの検索窓口の右にレンズのマークがありできました。iPad ではGoogle アプリの右には レンズのマークが出てきませんでした。機会ありましたら、iPadでの方法も拝見できれば助かります。
はじめて投稿します。いつも面白い機能を紹介していただき、ありがとうございます。今回の機能、使ってみました。iPhoneで取り込み→自宅のSurfaceのテキストエディタ(秀丸エディタ)に貼り付けができました。動作が軽い!手軽に使えるのがいいですね!ちなみにSurfaceは同じネットワークにログインしていましたが、Googleにはログインして「いません」でした。iPhoneのアプリは同じネットワークの中のPCを認識してくれるみたいです。ただ、すぐ隣に置いてあるiPadは、なぜかコピー先として認識しませんでした。(Googleの同じIDでCromeにログインしていましたが)iPhoneでiOS標準のメモ帳にペーストすればiPadで使えるので、実用上問題ではないですけど。
おすすすめパソコン【ベスト10】 2021年春のおすすめモデルを一挙紹介します。詳しいレビューも後半で用意しているので、パソコン選びで迷っているならぜひご覧ください!
(c) 戸田覚 3000台以上のパソコンをレビューしてきた戸田覚が2021年のおすすめパソコンをベスト10形式で紹介します。各製品のレビューも後半に …
思ったより国内メーカーが多かったですね。確かにコスパに重きを置かなければ良いモデルが揃っていると思います。特にlife bookは最軽量モデルでも拡張性やキーボードに妥協がない(thunderboltがないのは残念ですが)というのは素晴らしいです。注:2021年3月12日現在ではメモリ16GBが選択できるようです。
結論を最初に一位から言ってくれるのもうれしいし、納得のいく順位で参考になります。
モデルによってカスタマイズできるモノがあるのは承知してるが、それでもある程度条件絞り込みした上で、CPUとメモリと内臓SSDないしはHDD列挙した上でランキングして欲しい勿論主観を排除しろなんて言うつもりはないが、値段も合わせて表記しないと個別のPCの特徴には詳しく言及してるにしても、見る方の立場としてはとても比較し難いコスパもランキングの要素に入ってるかも知れないが、条件統一して最後表にまとめて欲しい
戸田さんの熱量ある解説素晴らしいですね‼️😁動画編集するので、今まで購入した編集ソフト利用してましたが、この解説見ちゃうと、やはりMac book Air欲しくなりますね〜😍👍
この前電気屋行ったらsurfaceが一番購入してる人が多かった気がします。友人は「デザインが凄く良いから」と言う理由で購入していました。アクセサリー含めると価格は他メーカーより割高になりますよね。
下半期になると思いますが、個人的にはmini led、M1X搭載のMacBook Proに期待しています。MacBookは現モデルだとProのアドバンテージがあまりないですね。
今日は、昨年ご紹介があった2位にランクされているhp のpro book が注文後1か月半で届き、使ってます。紹介通りで、軽量、ハイスペック、打鍵良し、満足です。これからもいい情報をアップして下さい。参考にさせて頂きます。
こんな動画待ってました!いろんなパソコン触れて羨ましいです!
皆さんパソコン本体の重量を気にされますが、個人的には本体よりもっと電源を気にしろよと思いますいざモバイルノートを買ってみたら、電源が大きくて重かったりケーブルが太くて取り回しにくかったりコネクタが特別だったりマグネット式でなかったり…ってすごく残念じゃないですか?
いつもとても参考になる情報ばかりを、とてもわかりやすく解説して頂きありがとうございます。今回のランキングに「レッツノート」が入っていたら、レッツノートを買おうと思っていたのですが、残念…。ちょっと値段がたかいので、決心するにあたって戸田様の「あと一押し」を待ってました.でも、買っちゃいそうですけと……ww
戸田先生、さすがにわかってますねwLIFE BOOK UHが1位なのは納得です。自分も買うならUHだと思ってましたw
1位と同一機種ではないですが、2017年頃のLIFEBOOK UH75/B1を愛用してます。発売当時に「史上最低のキーボード」という記事すら書かれたらしい迷機?です。それが原因かはわかりませんが、通常16万ぐらいのものが新品10万円で買えました。その後キーボードはかなり改良されたようで、今の機種ではキーボードが打ちづらいということはないと思います。UHシリーズはやはり軽さが正義なのと、ビジネス向けに上手くチューニングされていて性能バランスがとても良いので、新しい機種を買って試してみたいなあ。
MAC疲れして、買い替えようと思ってたので、この動画はとても参考になりました!ありがとうございます☺️
最近、PCの買い換えに関心が強くなってきたので、お休みの日に、ゆっくり拝聴させていただきますね。
LENOVOは手堅いPCが多いんですがちょっと重い機種が多かったですね。
FMV UHは、キーボードが使いやすいです。軽さは正義なので、5年以上愛用しているモデルだったので、1位だったので嬉しいです。
丁度動画編集を始める所で、情報探してました✨参考なります!
買換え検討中なので大変参考になりました。ノートパソコンは店頭購入から5年間でマザーボードが2回壊れたので不安なのですが、今はノートが主流とのことですし、用途とスペックを比較して、予算と再検討します。
コメント失礼します仕事やブライベートでの使用を考えているのですが、画面の綺麗さや処理速度で考えた場合M1 MacBook Air 13インチ とDell Inspiron 15 (5515)どっちがオススメですかね?またこの2つ以上にオススメのものはありますか?長文失礼しました。
今回のPC紹介動画を見て思ったことなんですが、ぶっちゃけ戸田さんから見てMicrosoftのSurfaceシリーズはどう評価されますか?Surfaceシリーズって他メーカーより高価な印象があって、たとえばLaptop3の高スペックモデルだと20万円を超えるなど、コスパの面で考慮すると正直イマイチで、MacBookと同じでブランドやデザイン面でファンが多い印象です。今年Laptop4が出るかも知れませんが、戸田さんの紹介されるPCを見ると、購入を迷います。
【一番わかりやすい】Wi-Fi親機の選び方2021年最新版! 初心者の方もスッキリ選べます。無線LAN導入や買い換えにも役立ちます
(c) 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 悩みがちなWi-Fi親機の選び方をサクッと解説します。難しいことを考えずに自分に合った機種を選べるようになりましょう。もちろん、部屋の …
Wi-Fi6を選ぶ理由の補足Wi-Fi5までのルーターでは電波の届きにくかったところでも、Wi-Fi6の規格のおかげで改善される場合もありますので、単に古い新しいだけではなく、規格の特徴を抑えて購入するといいと思います設置場所は、床に直置きやテレビ台の中などに設置してしまうと、遠くまで電波が届きにくくなりますので、高さ含めた設置場所は重要です家の階が異なる場所では、メッシュと言えど無線接続ではつながりにくいケースもありますので、その場合は有線バックホール接続に対応したルーターを選ぶといいと思います
頻繁に買い換えるものではないので、こういう情報出していただけるのはありがたいです。
意外と知られていないのが『同時接続端末数』ですね。古いWi-Fiルーターだと高級機でも1桁台だったりするし、最大数未満でも接続台数が多いと速度の低下がみられるものがありました。
すごく分かりやすかったです❗スマホなどがWi-Fi6対応じゃなかったら全く繋がらないかなと気になっていたので、速度は違ってもちゃんと繋がると分かり安心しました✨✨
とても参考になります。ありがとうございます。セキュリティについて、wpa3まで対応しているものまで考慮した方がいいでしょうか。それともそこまで気にしなくてもいいでしょうか。最近は家庭用ルーターがサイバー攻撃の対象になりやすいと聞いて不安になっています。色々な方の動画観ましたが、セキュリティまで言及している方は少なかったので…
とても解りやすかったです!中継機関連の仕組みをもっと知りたいです!
とてもわかりやすく勉強になりました。いつも動画楽しみにしています。自分は二階建ての一軒家に住んでいます。無線LANのメッシュは有用なのは理解できたのですが、有線LANを1階から2階にも造設する方法もあると思うのですが、メッシュがよいのか、有線LANを造設するのがよいのかも、教えて欲しかったです。また、ソフトバンク光を使用していて、親機もソフトバンクのものですが、近くで作業していてもも途切れるのですが、親機を変えるメリットなどもあるかなども今後の動画で教えて下さい。よろしくお願いします。
ちょうど「TP-LinkのDeco M4 2ユニット」を第一候補に、メッシュタイプのルーター購入を検討しているところだったので大変参考になりました。Amazonの機種説明欄によると、「Deco M4」のワイヤレスタイプが「802.11n, 802.11b, 802.11g」となっていて、「ac」には対応してないのかと思ってただけに、対応しているとの解説で安心しました。ありがとうございます。
一軒家で中継機の電波に不満があり、ルーターの買い替え検討。メッシュは初めて知ったので参考になりました。
先日、戸田さんの動画で”メッシュ”という言葉が何度か出てきて、メッシュって何だろうと思っていました。でも、今回の動画で、メッシュの意味がよく分かりました。うちは光コラボ回線で、常時上下150Mb前後速度が出ています。現在、プロバイダから親機をレンタルしていますが、そろそろ返却してWi-Fi6対応の親機を買いたいなと考えていました。今回の動画を参考に、購入を検討してみます。
一般のご家庭でインターネット環境を構築する仕事してますが、バッファローは間違いないです。回線との相性問題(ルーターが変なグローバルIP拾ってきて放さない等)も起こしたことなくホント素直に繋がります。バッファロー設置してトラブルったときは大体が初期不良です。
回線速度が速い・遅いって、どのぐらいの実測速度が基準になるのでしょうか?うちでは光コラボ回線を引いてますが、ONUにLanケーブル直付けで下り10~140Mbps程度となっています。
先月、旧電々ファミリーNECのAtermのWi-Fi6機を購入しました。前機種もAtermで9年使っており、現在は並行運用しています。信頼できるメーカーだと思います。
すごくわかりやすいです。本当にありがとうございます。
ちょうど買い替え検討してたからこの動画うれしい。
いろんな人のYouTube見たけど、本当に知りたい事を聞けて良かった(;o;)
とても参考になりました✨
戸田さんのご指摘の部分に、サポート、IPv6などへの対応を考えて自宅はバッファローの WSR-5400AX6、実家ではAX4を購入しました。10年は使いますからね。ASUSやTP-Linkはコスパはいいですが、国内のIPv6規格に対応していない場合もあるので結構問題です。
子機のPC用はまだUSB製品は無いんですね。ボードで差す方式のみ。子機の方もWIFI6に対応しないといけないので、製品が出てきたら設定方法含め、実施してください。出来たら、スピード測定等やって欲しい。
値段が安い方が良いが、やはり値段ありきかなとWSR-1166DHPL2が色んなところで評価が良かったので、興味本位で購入したしたが、些細な部分での処理能力の遅さを感じますスマホでは感じないが、パソコンで感じる価格帯からすると、しょうがないのですが、画像や文字の投稿、イイネなどのパソコンへの反映されるまでが1秒程度かかる1Gの回線で使うとなると、この価格帯では少々役不足なのかな、NTTのホームゲートウェイの方が上と感じます
【保存版】Teamsでテレビ会議! 12分で基礎から理解! Teamsのテレビ会議機能を中心に紹介します。
(c) 戸田覚 Teamsによるテレビ会議を中心に使い方をご紹介。Microsoft製のコミュニケーションアプリは、テレビ会議にも強い! アカウントさえ作れば …
テロップ等で「チャネル」を「チャンネル」とミスしている点につきましてお詫びいたします。実は、動画アップ時に気付いており、より説明文に記載していましたが、そこのご指摘が多いのでこちらにも記載します。【本題に関係ないちょっとした情報です】実は、意味はチャネルもチャネルも同じです。ITや通信系ではチャネルを使うことが多く、他の一般ではチャンネルを使います。
分かりやすく助かりました!質問なのですが、5名以上の場合、アクティブ状態の人が4分割で表示されると思うのですが、自分が他の人の画面に表示されているか確認する方法はないのでしょうか?
面接に使用するので先に予習で見てみました。イメージがわき、助かりました。ありがとうございます。
はじめまして。とても参考になりました!質問なのですが、届いたメールを共有するような場合は、共有のデスクトップを押してからメール画面に移動すればよろしいのでしょうか?
戸田さんありがとう🎵分かりやすい‼️
詳しくわかりやすい説明ありがとうございます!スマホでも同じ様な感じですか?
保存版ありがとうございます!
アカウントが有っても会議にすんなり参加できる時と、繋がらない時が有ります。teamsを使うのが目的ではなく会議が目的なので、直観的に使えずトラブルで時間がかかるようなアプリでは未完成と言わざるを得ないでしょう。まあ昔のNECの作った初期の頃のTV会議に比べればお手軽ですが。それから、TV会議だとリアルの会議のような緊迫感も無く、原稿や資料の棒読みなので飽きてしまいます。この辺りがTV会議の限界でしょうね。
初めてTeamsでMicrosoft 使うんですけど初めてで心配なところがあります先生が生徒に向けて招待メールとか発信して参加できるということですか?質問お願いします🥺
NICEです👍👍👍今、Zoomも…なりやら悪い噂ばっかりで。とうとう弊社も使用禁止になりました。TeamsかSkypeのみOKという事です。また、テレワーク関係お願いします🙇♂️
Teamsの会議の主催者が強制的に出席者のマイクをオンにすることって出来るのでしょうか?教えてくれると助かります🙏
ありがとうございます!17日に使うのでありがたいです!
マイクをオンにしているのに自分の声だけが他人に聞こえないのはなぜですか?教えていただけると助かります。
コメント失礼します。今ちょうどteamsを勉強してましてこちらのページにたどり着きました。わかりやすい解説ありがとうございます。私も無料サインアップからソフトをダウンロードしたのですが、会議のスケジュールや会議のレコーディングが可能です。有料登録はしておりませんし、クレジットも登録しておりません。なぜかわかりますでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
質問です。iPhoneでteamsの会議中にカメラをアウトカメラに変更することは可能ですか?
ビデオが90度回転して縦になるんですけどどうすればいいですか?教えて頂きたいです🙏
チャットのマークが出てこなくてメッセージが送れなくて就活台無しにした…。どのようにすればチャットのマーク出てきますか?
相手の音声が聞こえなかったのですが、このビデオの作成時に入らない設定になっていたのですか?
コメント失礼致しますビデオ会議の際背景を変えるという項目が表示されなく、ネットでも色々探したのですが有力な情報が見つからなくて困っています。解決策を教えて頂けませんでしょうか。
すみません 主催者(先生)は生徒のカメラオンオフを自由に管理できますか?
コメント