(c) タカハシヤマダ Takahashi Yamada ノートPCの『選んではいけない』端子 知ってますか?最悪壊れることも…。PD充電,Type-Cなどを10分で超解説!SDカードとHDMI端子も詳しく説明【インターフェースの選び方】
(c) タカハシヤマダ Takahashi Yamada さんのチャンネル登録、高評価、お願いします。きっとお気に入りの動画やコンテンツが見つかります。PCだと動画の左上のアイコンからチャンネル登録も可能です。
簡易掲示板(コメント:ご自由にお書込みください。)
俺の場合は必ずD-sub必須になりますね・・仕事で基本使うのでHDMIはバックアップでしか使ってないです
c3つにするならc二つにa一つにして欲しい
個人的に、自分はUSB-Cが何個か付いてて、一個がPDかThunderboltに対応してればなんでもいいかなあなんて思う。
わかりやすい!!最高です
フルのSDカード対応でも中に全部入らなくてはみ出すやつがあるのも言っておいた方がよかったかも
ノートでゲーミングや創作向け環境を構築する場合、新型でも外付けグラボが刺さらない(サンボルがない)ゲーミングノートやクリエイターノートがあるの注意ですね。
HDMIを含めて端子がフルで揃ってるノートはlet'snoteかな。状態の良いやつを中古で買えばリーズナブルですよ。
いや~2年くらいノートPC見てなかったら進化がスゴイですね。
USB Type-Cは機種のスペック表と睨めっこして対応規格を正確に把握しないといけませんね。PD対応と電力の幅、USBは2.0なのか3.1なのか3.2なのか4なのかTBなのか、映像出力に対応しているのか…
何でもタイプC!わたしも結構コレには反対派です。
2:23 コンセントからUSBに変換する時点でacアダプタ必要ですよね…
hdmiケーブルのどっしり感好き
一頃のDELLのノートは、TypeCのAlt ModeのThunderbolt3対応がオプション扱いで、同じ機種でも外見じゃ判別できない状態で対応してるものとしてないものがあったりしてまして、ややこしいですね。DELLのサイト見ると「BIOSでThunderbolt3の有効化がグレーアウトされてたら使えません」的な書き方で、「BIOS見なきゃ判らんのかい!」と思った事があります。
「昔はいろんなスロットや端子がいた…FCカード、PCIexpress、CF、IEEE1394、SCSI、PS2、いろんなヤツが現れては消えていった…」なんて。
この動画大変助かりました。クラウドのわかりやすい動画出して欲しいです。オススメアプリ含めて案内して欲しいです。
価格、サイズ重量気にしないのであればThinkpad X1 Extreme買っとけば問題なし(笑)!
結局自分が必要なものを把握して、用途にあったものを買おうって話よな何事も事前知識大事だわ
何でも薄型小型軽量化すれば良いというモノではありませんよね。その対価として破損し易い、汎用性が無くなる、よりボクは多少厚く重くても許容範囲ですが...。
1:42 1号とか2号とかあってややこしいよね
タイプcはパワーえぐいからハブの持ち運びは苦痛じゃないのがいいHDMI、LANポート、タイプA、sdスロット全部のせハブが最強
多少でかくなってもいいからちゃんと端子は揃えて欲しいよなぁ HDMIとUSB×2 充電も別でいいし そんな気にならんわ どうせバッグに突っ込む。
typeCは逆向きにさせるというだけで、実は表裏ありますよね。逆向きにさして充電できなかったことがしばしば。よく見ればわかりますが、明記しておいてほしいと思います。
HDMI端子の有無とマイクロHDMI端子の取り扱いは気をつけます。type-Cは最新ぽくて好きですが、何でも出来るのは初めて知りました。
三日ぐらい三角ずわりするという言葉にひかれて登録しました。
やっぱり、ジャンクで数個イチや、自作した方がいい気がします。
いつも動画みてます!応援しています 趣味でお絵かきするための、デスクトップ型pcの買い替えを検討しています。グラフィックボードなど、調べるとあった方がいい、ない方がいいなど、調べても謎が多くわかりませんでした。(そもそもグラフィックボードの方のhdmiに差してなかった、、というレベルです)ご教示いただけたら幸いです。
2018年モデルのmac book AIR持ってますが、マルチポートのUSB HUB持ってれば、端子のこと気にする必要ありません。USB-AどころかHDMIやSDカードスロットや有線LANコネクタまで搭載してます。
inspiron買ってtypeCの充電器買おうか迷ってて参考にしたいので動画あげてくださるとありがたいです
ThunderbirdじゃなくてThunderboltだねThunderbirdはメーラーだ笑
サンダーバードはネタじゃくてガチだったのかw今ならHDMIじゃなくてDPだと思うぞ
USBもSDもmini好きなのに
うちのASUSのROGのノート消費電力エグすぎてType-Cで充電できなくてちょっと面倒なんですよね。追加で充電器欲しかったので、仕方なく1万ちょっとでアダプター買いました。
フルサイズという言葉はUSB規格にはない。正しく、USBーA、USBーB、USBーCと使うように。
あなたの動画の右半分で活躍した「展示物をくるくる回す台」についても、情報が欲しいです。
動画参考になりました。先月にDELLのPC購入しました。USBはTYPE-Aが3個、HDMIは通常タイプのものを選択しました。SDスロットも通常タイプです。これらのほうが私的には使い勝手が良いと思いましたので。確かにミニとかマイクロ端子はコードのプラグだけでなくジャック側(コネクタ)も壊れやすいですね。以前、デジカメの基板修理に従事してたことがありましたが市場からコネクタが破損したものがよく戻ってきました。お客さんが方向を間違えて挿入して破損したものもありました。(正常に入れても半田強度が弱いというのもありますが)そう考えると方向性がないC-TYPEはいいのかもしれません。どちらにしろ一長一短はありますね。
USBタイプAケーブルは、汎用性が多いから基本的にタイプA端子がついているとおもっていいと思う。HDMIがないPCなんて買わないほうがいい。。。いらない薄型になるほど注意すること・・・・熱暴走。一番重要なことです。なんでもかんでも小型化すると故障の原因になる。
HPとかDELLとかはよくレビューとかで見かけるけど、フロンティアってあまり表に出てこないですよね、、フロンティアの紹介動画やって欲しいです!
XPS13使ってます。Type-C(PD)の4Kモニタに接続してます。ケーブル一本で電源+モニタ出力できます。キーボードやマウスはBT接続なので、PC周りがすっきりです。最近はXPSの画面はほとんど開いてなく閉じたままです。
type-cがどうも折れやすいのと外れやすいので個人的には苦手意識があります(ちゃんと奥まで挿してあっても外れる)
Type-C端子しかないモダンPCの場合は、Type-C→標準USBに変換するアダプター、USBハブが別途に必要になる。特別な端子に対応するハブは、PC専門店じゃないと売っていないからな…。 ※専門店はすでに把握済み。
最近のMacBookは USB type Cに統一されてるんですよね。最近、Mac Book以外にも薄型ノートでもUSB type Cに統一されたモデルが増えてるんですね。普通のUSBが変換しないと使えないのは不便だと思います。普通のUSBもつけて欲しいですよね。Thunder birdではなくThunder boltです。
動画サイト、Youtube動画で人気のyoutuberを探してみたりお気に入りのVtuberを推してみたり、いろいろなガジェットのレビューを見たり、今の流行を調べたりも出来ますよね。Youtube musicで音楽を聴くも良し、歌ってみた動画や弾いてみた動画、coverしている方やゲーム配信者さんたちを見るのも良いですね。・・・
Youtubeにはジャンルに、■チャレンジ系=〇〇してみた!、〇〇やってみた ■ゲーム実況系 ■音楽系=〇〇歌ってみた、〇〇弾いてみた ■キッズ系 ■Vlog系 ■企業 ■料理グルメ系 ■大食い系 ■レビュー系 ■美容系 ■Vtuber系 ■スポーツ系 ■教育系 ■政治系 ■配信者の切り抜き系 ■TikTok,Twitter,InstagramなどSNSの転載系などなどいろいろありますね。
コメント