突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】(おすすめch紹介)

突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【先輩に暴言連発】落語界の若きエースか?問題児か?収録には遅刻!柳亭小痴楽が登場!

【先輩に暴言連発】落語界の若きエースか?問題児か?収録には遅刻!柳亭小痴楽が登場!  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 前回、収録に遅刻してきた柳亭小痴楽が再び!! 落語界の先輩・米助(ヨネスケ)相手に暴言連発!? しかし、その一方で若手や落語界 …

小痴楽さんは落語家として大変魅力的な方だと思います!

他ではあまりお目にかかれない小痴楽師匠の落語に対する熱量の部分ががっちり引き出されていて、すごく良いインタビューだと思いました。ヨネスケ師匠さすがです!

トリになってる理由が「遅刻するからだ」なんていうイジりが成り立ちそう。

寄席愛がすごい。

超大物になって新協会立ち上げるくらいになって欲しいなあ。

やっぱ落語芸術協会だ!

小痴楽師匠・後編、ありがとうございました。近くで見られているからこそわかる、伯山先生の考え方や行動の指針をお話しいただけて、本当に良かったです。

魅力ありますね この人。この動画いいです。ある意味新しい風邪 いや風です😅で笑点行くべきでは。世間が受け入れたら笑点かわるかも。今の時代の落語かさんですね。でも遅刻は••😊

小痴楽さん可愛いですね🤣❤️伯山TVで初めて知って、ヨネスケチャンネルで好きになりました‼️応援します⭐️

よく真打の口上で言われる「手を取りて共に登らん花の山」を地で行く話ですね

応援させていただきます😀

小痴楽師匠、とにかく声に恵まれてると思うのでありました。遅刻は、窮屈な日本だからじゃないのか。例えばインド人とかと比べるとどうなのか。

前座応援会見ました。こんな裏話があったとは知りませんでした。

7月下席の小痴楽師匠トリ末廣亭に3回行きました。米助師匠の高座ももちろん見ましたよ、落語禁止法だったかな。今後も成金メンバー筆頭に若手が顔付されてる寄席には行きたいと思ってます。そういえば先月浅草の芝居で喜之輔さんが大谷翔平のお題を切る時に、すかさず「野球場に連れてって」をお囃子さんが奏でてナイスと思いましたが、これは米助師匠が出囃子に使ってるからこそだなぁとしみじみ思いました。

ただの二世かと思っていましたが,寄席を大事にしているところや同世代で売れようとしていること等好感が持てました。小痴楽師匠と大学生との言葉遣いの違いでプロかアマかの違いをはっきり見て取ることができました。芸術協会には以前上野鈴本撤退騒動で苦労した過去があり,御徒町の吉池ホールやお江戸日本橋亭で苦労した世代が上に立っているのでこういう若手が率先して寄席に出るのはとても良いことだと思います。米助師匠を筆頭に夢丸師,小遊三師匠,夢之助師匠等々芸術協会の米助師匠と同世代で若いころからTVで売れていた人が多かったように思います。みんなで売れてほしいですね。

起きられないという話に共感しました。私も遅刻の常習犯で、仕事している夢で安心して遅刻してました。何度職場を辞めたことか。勤めるのは向いてないと思い自営業に転向したら普通以上に働けるようになりました。小痴楽さんオーラあって好きです。

甥とお爺さんの温かい会話ですね。

脳ミソだけは気をつけて欲しいですね…。血管やられて呂律が悪くなると澱みの無い語りが難しくなりますから。おまんまの食い上げにならないように精進して欲しいです。自分は、志ん朝さんを一日一席聴いて楽しんでいます。

ただの生意気な二代目の小僧っ子かと思ったら、なかなか骨があるやつだな。ヨネスケさんの懐が深いのは置いておいても、これだけ可愛がっているのが納得行った。伯山とかこの世代がこれだけ本気なら、落語界も講談界もこれからが楽しみだ。どの世界でも若手が自ら動かないようでは衰退するばかり。相撲界はどうなるんだろう。それにしてもヨネスケ師匠、頭が下がります。

自分は二世故にしくじっても怒られはすれど破門にはならないから後輩がしくじった時は自分が盾になるという七光りの利用の仕方に目から鱗と一緒に涙が落ちました。落語協会の七光りのあの師匠やこの師匠もそういう行いができればファンや先輩後輩から一目置かれる存在になると思うのですが…😥

Sponsored Link

神田伯山 襲名の舞台裏!まさか別の名前が⁉︎大きな壁となった人物!?

神田伯山 襲名の舞台裏!まさか別の名前が⁉︎大きな壁となった人物!?  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 神田伯山 第3弾!襲名までの一部始終。 襲名に立ちはだかったある人物。 実は「伯山」の名前だけではなく・・・ そして「伯山」という名前へ …

■神田伯山さん 出演の動画第1弾 「学生時代編」https://www.youtube.com/watch?v=PGNCxGR6MGU&t=675s第2弾「下積み時代編」https://www.youtube.com/watch?v=3b9bg8GFGns&t=22s第3弾「襲名の舞台裏」https://www.youtube.com/watch?v=ykwuXLxrE9o&t=222s第4弾「同世代のライバル」https://www.youtube.com/watch?v=E78PRnwOiZY&t=4shttps://www.youtube.com/watch?v=hdI6APsBSCk&t=2sぜひこちらもご覧ください!

師匠の松鯉先生の、弟子の想いを汲み取って弟子のために後輩に頭を下げてお願いされたというところにも感動しました。芸だけでなく人間性も含めて「人間国宝」なんですね。

神田派の本流は伯龍・伯山の系譜ですが、二代目山陽は元々「講談愛好家」で、神田派本流に入門の経験がない傍流なんですよね。なので山陽は小伯山を継いで神田派に入ったものの、伯龍・伯山は継げなかったし、山陽の弟子たちも伯の字は一切継がせてもらえなかった。本流の唯一の生き残りである杉山氏(=神田昇龍)も、そういう歴史があるので相当に逡巡したんでしょう。名を死蔵しておくより現代に活かそうというのは英断だったと思います

若気の至りと言いつつも、講談に真摯に向き合っている伯山先生。大人の対応の杉山さん。どっちもカッコいい。こんな大人になりたいな。

襲名の際のこのくだりは様々な場で何度も聞いてますが最早これが1つのミニ講談になってる様に思います。

この動画を拝見した後、本日披露目に伺ってきました。人間国宝松鯉先生を拝見して泣きそうになり、伯山先生の講談に圧倒されて帰ってきました。さすが、大名跡を背負うだけの方であると再認識し、貴重な披露目を拝見できたことが大変ありがたく、人生の記念になりました。

この話を講談にして欲しいくらい、面白い素晴らしい話!!^ ^

面白かったです。名跡を譲って貰うお話ラジオで聞いた時より幅があって聴きごたえがあり良かったです

伯山さんはどんな話しをしても、敬意を持ってお話しするから好感が持てます。

落語も止め名が永久欠番のように長年空いているから、是非復活してもらいたいですね。例えば圓生を継ぐってなったら尻込みしちゃうかもですが、落語界の発展の為に!

とても面白いです!!続きの伯山の前座話や成金の結成の話等もお願いします!ルート9等の若手グループのインタビューやベテランの師匠の皆さんのインタビューもお願いします!

心が震えました。宗家とは重い物ですね。その方を説得出来た白山さんの熱意に感服で致しました。

伯山は思い出話をしてもうまい

名前の伝統と、重みが分かりました。また、寄席楽しみにしています。byファン

これ、結構すごい話じゃないか?、自分が不勉強なだけだろうけど、痺れる話ありがとうございます、ちょっと痺れすぎて、鳥肌たった

伯山先生かっこいい!若いからよかったと思います。落語界の名跡、圓生とかどうにかなんないかなぁ!

素晴らしいお話しですネ😀伯山さんの意気込みを分かって頂き本当に良かったです❣️

押しの強さは流石伯山さん

いわば家屋敷と同じなんではんこつくのはわからなくはないですが、本来的には口約束でどうにかなるんでしょう。ただ、長年の空き名跡、大看板ということで杉山さんが後日揉め事の種にならないようにと気を使ってくれたんですね。

伯山先生の生きざまがそのまま落語になりそうですなあ

Sponsored Link

江戸と上方の違い!落語家の本音「どっちが儲かる?」

江戸と上方の違い!落語家の本音「どっちが儲かる?」  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 東京進出10年を超える上方落語家、笑福亭べ瓶・桂三四郎。 「江戸」と「上方」の違いを告白! ・お金事情 ・ネタの違い ・お客さんの違い …

若手や他協会、上方落語など、いつも分け隔てない企画で、素晴らしすぎます!

今回も楽しいお話しありがとうございました😊違いが良く分かりました❣️お二人はタレント性があるので落語以外にも需要があると思います。テレビのお仕事も増えて欲しいですネ😀

今回も非常に面白かったです。江戸と上方の楽屋の様子とか今度宜しくお願いします。良い企画で見入りました。ヨネスケ師匠とべ瓶さんのチャンネル、どちらとも登録してるので、今回は良かったです。

いろんな話が聞けて面白かったです。

2人とも師匠のイズム受け継いでいて、とっても楽しみ❣️

昇太師匠キリスト説めちゃくちゃ笑いました😂😂落語の神様ならぬ噛み様ですねw高座は生物なので私はサゲじゃなければ噛んでも特に気になりません。寧ろ巧くても精密機械のように淡々と熟す方よりは全力でやってしくじればそれを笑いに変える機転がある噺家さんの方が好感が持てます。余談ですが、べ瓶さんのイキリ方が誰かに似てるとずっと思ってたのですが、声の調子と小柄な風貌でピンと来ましたオール阪神師匠ですね(思ってるの私だけかな?)

私にとってとても勉強になる話ばかりでした。😊ありがとうございました。❤️。

先日、末廣亭で、べ瓶さんの 明石飛脚 ききました、めちゃくちゃ笑いました。江戸で言うところの 真打ちかと思いました。

どっちが大変って件、三四郎さんに納得!

今回も面白い回でした!(^^)d

月亭方正さん、桂三度さんみたいに「落語家キャリアでは後輩やけれども、お笑い芸人としては大先輩」という方が入門してきた際の落語の兄弟関係がどーなるのか聞いてみたいです。桂三度さんはよう月亭八光さんに「八光兄さんに逢える」とか冗談で言ってはりますよねえ。

噛んだら引くって確かにあるw集中が途切れるというか、そっちで笑いたくないという意識かな?

今回も楽しくみせていただきました。江戸には江戸の、上方には上方の大変さがあるのですね。それよりびっくりしたのは、真打昇進披露で1000万はかかるのがびっくり!そりゃあの人やあの人のYouTubeでの昇進披露を見ていたら、大丈夫か?って思いますよ。

江戸の落語家=聞かせてやる 上方の落語家=聞いたいただく

この二人チュートリアルみたい。どっちがどっちかは分かるはずw

ストレスを抱えている感わかる!www

笑いに来てるのか、噺を聞きに来ているのかの違いかな。巧い噺を期待してるのに噛まれると世界に入りこめなくて興ざめするんだよね。

先代の三平さんがそうだったが、前座名のまま真打に上がるというのはすごいことだと思います(三平は二つ目時代の名前だという説もあります)。しかしそうなると襲名は何のためにやるのか。いいほうに解釈すれば「そこまで成長できた」という証。悪く言えば、いまいち伸び悩んでいるから、もう一度注目してほしいという願望。人生、いろいろですが、三枝さんは三枝のままでよかったかもしれない。

1番近くでは横浜にぎわい座があるのですが、まだ踏み込めずにいます。寄席のマナーなども教えて頂けたら嬉しいです。

ヘッドホンの話笑った

【好楽 推薦】次の笑点メンバーはこいつだ! ピンクは誰に着せる?

【好楽 推薦】次の笑点メンバーはこいつだ! ピンクは誰に着せる?  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 笑点メンバーもベテランが多い・・・ そこで「笑点に新しく入れるなら誰?」という質問を好楽にしてみた。 好楽の口から出てきた名前は、3人。

木久扇師匠のお休み期間の時みたいに、将来的に一枠をゲスト枠にしてしまっても良いのではないか、と思ってます

世代交代するなら好楽師匠の仰るように成金の誰かは入れてほしいただ、伯山先生は笑点をネタにした新作講談「グレーゾーン」があるから採用されるかどうか…

桂宮治さんは適任だと思います成金、落語協会からバランスよく立川流も

今の笑点は林家と三遊亭ばかりだから、次の人はそれ以外のところから探してほしい。亭号にバリエーションがあったらパッと見から個性豊かな感じになっていいと思う

ヨネスケさんの動画を観るようになってから、他の噺家さんの動画も観るようになりましたが、どの噺家さんも頭の回転が速いなと感心することばかりです。好楽さんが普段ピンクをお召しになっていないのが残念ですが(笑)次世代メンバー、そしてピンクはダレに?はとても興味深いですねぇ。とはいえ、好楽さんにはまだまだ頑張っていただきたいです。

宮治くんは真打ちをたくさんごぼう抜きしたから可能性はありそう!芸協がまた増えることに期待!

笑点の次世代は二世はやめて欲しいなぁいろいろな協会から実力がある人を選んでほしい

次世代の笑点に【円楽の弟子の伊集院光】を出して欲しいです🎵、

好楽師匠、真っ先に「王楽」っていうと思ったけど違うのか。

ヨネスケ師匠のチャンネルなのに、めくりにはやっぱり「好楽」って書いてある…。

激薬になりかねないけどそれこそ小痴楽師匠をメンバーに入れてもいいかも

柳家わさびさんが見たいです!もちろんわさびグリーンの着物で!

志らく入れて殺伐とした笑点も見たいですねぇ

マスコミが作った売れっ子ではなく自分たちで売れるように頑張った人に出てもらいたいですね。そういう意味では今勢いがある芸術協会から出るのが自然かと思います。伯山先生は笑点に出なくてもきちんと売れているので今の独自路線を行って貰いたいです。

死ぬまで笑点やりゃあ良いじゃん

好楽さんは、15人もお弟子さんがいらっしゃるんですか!?師匠の方々は、そんなにお弟子さんを抱えているものなんですか?

伯山センセの名前が上がるのは意外だったわwそうか、講談でも笑点メンバーになる可能性はあるのかw

ヨネスケ師匠、ピンマイクをお使いいただけるとありがたいです。

個人的には晴の輔師匠かわさび師匠なんだけど、若手大喜利から選出するという意味では宮治師大いに有りだと思います。ただ、キャラが濃すぎてメイン層の高齢者の方々がついていけるかどうか😅王楽師匠好きだし落語も上手いと思いますがメンバーが世襲になるのは反対ですね、木久蔵師匠もしかり。普段政治批判をして「庶民の味方」を印象づけている番組が世襲だの利権だの政治家とやっていることが同じではないかと視聴者に思わせてしまうようでは番組の存在意義が無くなってしまうと思います。

笑点のピンク外人さんだったりして😁

内部告発!?落語界「海老名家」の光と影!?三平伝説も・・・

内部告発!?落語界「海老名家」の光と影!?三平伝説も・・・  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 落語界の華麗なる一族、「海老名家」。 知られざる裏側を一族のひとりが内部告発!? 祖父は三平、父は正蔵、林家たま平が明かす!

この方は大物に化けそうですね。楽しみです。

米助師匠いつも面白い解説ありがとうございます〜。初コメです。まだ海老名家の落語は観に行ったことがなかったので観たくなりました^^個人的には小痴楽さんが海老名家からお年玉を頂くことを海老名SAと呼んでいたことを思い出してまた寄席に行って笑いたいなぁと。。これからも配信宜しくお願いします〜

たま平さんめっちゃ面白い!ぜひ名噺家になっていつか正蔵、三平どちらかを継いでいただきたい

とにかく先代三平が天才すぎる

「ノーサイドゲーム」で知って俳優さんだと思っていたので、あとからSNSで落語家さんだと知って、しかも海老名家の人だと知ってびっくりしました。いつか高座も聞きに行きたいです。

初めて見たけど、この一族で一番の噺家になるかも。腹が据わってる。

たま平さんか、ぽん平さんか忘れたけど、当時のこぶ平さんのドッキリで、「こぶ平さん。○年の○月に北海道であなたから授かった子供を連れて来ましたという女性がいらっしゃってます。」といわれ、こぶ平さん「え?確かに、その頃北海道行ってるけど、いや、そんなことはないはずだよ。え?」「ご案内しますね。」「お父さん!」奥さん「嘘はついてないでしょ。それとも、心当たりあるの?」こぶ平さん「この子なら心当たりあるよ。他に心当たりがないから悩んだんだって。」

親族総出で色んな問題を抱えるぶん、海老名家育ちが落語を始める限りレッテルを貼られるから、(将来的に)反骨精神が強いこの人がその様な悪いイメージを払拭しそうな気がします。

孫のほうが血を受け継いでそうノリの良さはお父さんやおじさんよりもいいかもしれない

落語界の華麗なる一族。(超良血な一族)それが、海老名家。

親父が中坊のころ、谷中から根岸小学校に通ってたんでよく根岸の方に遊びに行ってたと話してた。三平師匠に正月に会ったら見知らぬ俺にもお年玉くれたなぁと言ってたのを思い出した

たまちゃんはbayline聴いててもホント面白いですね!

一度「ねぎし三平堂」に2代目三平師匠の落語会にお邪魔したことがあるんですが、アットホームでとても楽しい雰囲気でした。帰り際には玄関先に奥様の佐智子さんが息子さんを抱っこしてお見送りしてくださったり、千客万来の精神性が代々受け継がれているのだと感じました。

闇の組織海老名家wwwwたま平さん、大成しそう!正蔵目指して頑張ってください!

香葉子女将さんの「まだ元気」に笑ってしまった

三平おじいちゃんの隔世遺伝感じます☆彡

海老名が有名になったのは女性陣の個性が強烈だからではないですかね。海老名香葉子さんは、金馬師匠の養女ですし。

個人的には海老名香葉子さんはあまり……。

闇の組織、海老名家ww

7代正蔵は勝手連から3代小さん門下に入り、そこで後の4代小さんと小さんの名跡を巡る争いに敗れ、たまたま空いていた林家正蔵の名跡を名乗るのがはじまり。なので後の彦六が8代正蔵を名乗る経緯と全く同じなのだが、林家正蔵は元々怪談噺で名を聞かせた名跡であり、8代目はその芸風も引き継いだのだが、7代目は名前しか引き継がなかった。どっちが正蔵の名跡を継ぐべきだったかは今も意見が分かれるところ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました