突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】(おすすめch紹介)

突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

落語界の派閥!笑点メンバーは一緒の舞台には立たない!?

落語界の派閥!笑点メンバーは一緒の舞台には立たない!?  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 落語界には派閥が存在する!? 一緒の舞台には絶対立たない!? 実は笑点メンバーは、寄席では一緒にならないことを知っていましたか …

派閥とか確執とか関係性って本当に面白いですね。師匠のお話も分かりやすいです。

とてもお勉強になりました。ルーツを知っていくと、色々なことがあったんだなとより興味が湧きます。また、楽しみにしてます

仕組みを初めて知りました。物凄く分かりやすく解説して頂いた事に感謝します。もし、今度このような落語界の仕組みを述べられる際は、六代目円楽師匠のご同席なども検討して頂ければ幸いです。今回は万人向けの基礎解説みたいな感じでしたが、ここに円楽師匠のブラックユーモア風の補足解説などが加われば、前代未聞のプロモーション動画となると思います。師匠からじかに解説が聞けるとは、良い時代になったものですね。

めちゃくちゃタメになりました。プロレスの団体の成り立ちに近いのかとも思いました。

落語の玄人が解説してるのかと思えば、師匠自ら…すごい世の中になりました…

落語界でガースーヘアスタイルが似合う人に語ってもらうのも何よりです。

米助師匠とかけ橋さんのやりとりがとても好きです!おふたりとも優しそうで息が合うのかな。次回も楽しみにしています!

この団体が一堂に会するのが『博多天神落語祭り』♪奇跡とも言える興行。6代目円楽さん、凄い…

声がいい、聞き取りやすいね!また、板書もきれい 見やすいね!知らなくても生きていけるが、知ってるともっと楽しめる!あっという間の15分でした。

東京の落語界の派閥というか所属団体について、ヨネスケ師匠のわかりやすい解説ありがとうございます。落語家さんの苗字の桂についての解説もありましたが、機会があったら、落語家さんの苗字についての解説もお願いします。ヨネスケ師匠の字、人柄が滲み出ていますな。

とてもわかりやすくて、興味深い内容でした!ありがとうございました!

非常に勉強になりました。こういう風になっていたのですね。

故桂歌丸師匠の著作で落語団体の分裂の経緯などについてはある程度は知っていましたが、この解説は素人にも大変分かりやすく有難いです。

本当に分かりやすく説明ありがとうございます🙇勉強になりました❗ヨネスケ師匠元気がなにより隣の晩御飯は伝説な番組でしたね☺️

こうしてみると笑点メンバーの人員構成もバランスが考慮されてますね。エース格投入してるところもあれば、そうじゃないとこもあって面白い。

桂派のルーツ知れて勉強になりました。ありがとうございます。

芸協は対岸の火事てのが的を射すぎて吹いたそれにしても、米助師匠、字がお上手ですね

野球大好きだから、とても分かりやすかったです

三遊亭とか春風亭とか家みたいな感じで派閥争いしてると思ってたらこういう括りだったんですね

寄席では一緒に出ないとか知らなかったです。ゲストで呼ぶとかイベントで寄席外なら共演できるってことですか。当地のテレビ局の主催で円楽・昇太・たい平3人会やってた。

Sponsored Link

春風亭昇太の破門3カ条!笑点では見せない素顔

春風亭昇太の破門3カ条!笑点では見せない素顔  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 笑点の司会者・春風亭昇太の秘話。 笑点では見せない昇太の素顔が明らかに! 東京大学出身で初の真打昇進・春風亭昇吉が師匠の秘密 …

ヨネスケさんの懐の深さよ相手が今時でも言っていることの真意を考えようと努力していますよね

いつも笑点でニコニコして回答席からやられてる姿や、ラジオ深夜便で「レコード道楽」をやられている姿の春風亭昇太さんからは想像できないくらい落語に真面目で真摯な方ですね。やはり滲み出ているというか、かなり昇太さんは頭の良い方だなぁ…と思いました。

このシリーズ見て、昇吉さんを見る目が変わった。この人本物だね。周りは東大出というところに目が行くことが多いかもしれないが、それはおまけみたいなもんだ。これからが楽しみ。

昇太さんが、あの見た目で還暦ってのが本当に信じられない実際にお目にかかったことがないからかもしれないけどね笑

昇太師匠若々しいよなぁ60代には見えねぇや

昇太師匠、回答者時代はよく「はいヨネスケです~~」ってやってたな…

破門する時、無言で右手に持った扇子をかざすんですね、わかります。

昇太さんが「通信制」に対応できてるのが意外かも

自分より先に結婚した弟子に破門を言い渡す(笑点のネタ)‼️🤣

昇太師匠年齢不詳だもんね!昇太師匠笑点で言ったら当時年齢言ったらみんな驚いてたもんね!

7:44昇吉さんも百音【ももね】ちゃん(通称:モネ)と同じ3回目で合格!3度目の正直って本当にあるんですね!

師弟関係にとても関心があるのですが、勉強になります。折があればもっと通信制のところを詳しくお願いします🙏

昇太さんのお弟子さんにしては落ち着きすぎ?緊張してるのかな?

春風亭昇太とか林家たい平とか見た目若いけどめっちゃ大師匠なのよね、ってか絶対還暦に見えねえわ

気象予報士のくだりは結局理由がハッキリしないけど 「根詰めて教えるもんでもないし」「時間がありそうだし勉強できる」「仕事に繋がるかも」 と昇太さんがお考えになったということでしょうか? ご本人に聞かないとわからないのでしょうかね

昔の昇太の方が面白かった独身の時の昇太が良かった!圓楽にいじられる昇太で居て欲しかった笑

師匠より先に結婚したら破門!・・・はもう言えないね、結婚しちゃったしな。

この昇太さんの宣材写真いつのだろうwもう小学校くらいから見てる気がするw全然見た目変わらないwwwwwwwww

このコメ欄昇太さんってこんな人なんですよって動画で「笑わせようとしてこないからダメだね」って言ってる人いるの怖い(´・ω・`)動画の目的と違くね?

実際皆さん厳しいのでしょうね😅

Sponsored Link

好楽物語〜笑点クビから番組復帰までの真相!師匠・円楽との秘話〜

好楽物語〜笑点クビから番組復帰までの真相!師匠・円楽との秘話〜  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 三遊亭好楽の知られざる話に迫る! いまや笑点でお馴染みの好楽だが・・・実は1度番組をクビになっていたのだ。 そこから時を経て番組 …

笑点では、落語が下手とか仕事無いキャラだけれども、好楽さん落語上手いよ。引き込まれちゃうもん。迫力あるし。僕は好きだなぁ。今の笑点メンバーの中じゃ一番上手いんじゃないかなぁ。好き好き感性も有るんだろうけど。

しのぶ亭は笑点の大喜利だと、「客が誰もいない」・「解体工事中」などネタにされるが、自宅に造った寄席なので小さいとは思うが、床もキレイで立派な寄席だと思う。落語家さんを見ると、年齢を重ねても背筋がきちんとしてる。先代の円楽師匠は、若いうちに稽古をしたことが還暦を過ぎてから味が出てくると言ってたみたいだ。

好楽師匠のお人柄本当に素敵だと思いますし、いつでも家族や一門に囲まれて幸せそうに見えます。先代の圓楽師匠の博識な部分は今の円楽師匠に引き継がれてますが、豪快な一面は好楽師匠がよく似てるように思います。思えば好楽師匠の周りには圓楽師匠だけではなく、好楽師匠のお母さんや奥様、彦六師匠の女将さんなど、豪快で面倒見の良い方が多いですね。

噺家さんのツバが飛んでくるような席で、いろいろな師匠方の高座を聴ける日が一日も早く戻ってきてほしいです。

ヨネスケ師匠が出演されていた「ハリセン大喜利」は最高に面白かったです。また見たいなー。

先代の圓楽師匠は厳しかった、好楽さんは圓楽師匠から降板を告げられその後は芸を一生懸命磨いて再び笑点メンバーに復帰。ドン底から這い上がってきたから今の好楽師匠がいる

好楽師匠を尊敬しています。普通は寄らば大樹の陰で落語協会を辞めずにいくらでも立ち回りは可能だったと思います。定席に出られ無くなっても、5代目円楽師匠に弟子入りしたその信念と言うか。

素人ながら円楽さんが司会の時好楽さん円楽さんに緊張してたのか面白くないと思ってました。好楽さんが面白い人だと思ったのは円楽さんが亡くなった後なんか伸び伸びされたなあと感じてました。でも師弟愛というか人にはわからない心情があるんですね。今日もいい動画ありがとうございました😊好楽さんもっとテレビ出ていい人だと思うんですけどね。

好楽師匠の事がますます好きになる動画でした^_^

ワンクール芸人www 楽観主義は優しさの秘訣

13:00「好きな人がいるんですよ」訃報を聞いてから随分経ちますが、過去形ではない紹介のしかたに、思わず動画を止めて泣いてしまいました。子どもの頃、笑点といえばこの方たちでした。ありがとうございます。

笑点で出てくる「だめかぁ〜」に幸楽師匠の芯の強さのルーツがあるんですね。

米助師匠の「もう半分」が大好きです!

そういえば松崎真さんの前の座布団運びは米助師匠でしたね。九蔵から好楽への改名を本人が嫌だったというのは知りませんでした。米助師匠との仲の良い会話が聞いていてとても心地よかったです。

好楽師匠いつも笑点大喜利楽しく拝見しています、よせよとどや顔が好きです、そして昭和時代のヨネスケ師匠の「突撃隣の晩ごはん」楽しくテレビで見てました、司会者の昇太師匠が解答者の時にネタにしていて笑いました。

お二人の着物の色合いとか生地感とか、すごく綺麗ですね。後ろのザブトンの紫と暖簾の青も空間に映えてオシャレですね。

ヨネスケ師匠。大変勉強になります。ありがとうございます。

子どもの頃は失礼ながら、笑点で面白くないと思っていました。今では好楽師匠大好きです。地方なので、なかなか生で聞けませんがいつか落語を聴けるのを楽しみにしています。ヨネスケ師匠もいつもありがとうございます!

後にも先にもピンク→水色→ピンクとなったのは好楽師匠しかいないもんなあ。

笑点は笑点でキャラがあるというのが分かったのは、大分大人になってからだったなぁ。

月亭方正〜山崎邦正を捨てた理由〜イメージが180°変わる

月亭方正〜山崎邦正を捨てた理由〜イメージが180°変わる  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 「ビンタ」より「落語」。 落語家になって13年。月亭方正が初登場!! 一体なぜ山崎邦正の名を捨ててまで落語家になったのか・・・ そこには …

月亭方正さん出演の動画こちらもご覧ください■第2弾 松本人志からの言葉https://www.youtube.com/watch?v=KMi4Qsjzl48&t=204s■第3弾 大御所にまさか!掟破り!?https://www.youtube.com/watch?v=Mos3_wDnD9A&t=78s

ヨネスケ師匠、最高です。いろんなゲストが来て、師匠に他では聞けないことを語る。落語、講談のユーチューブの中で一番好きです。

こういうのが無料でいつでも見られるとは、、!配信ありがとうございます!

なんだかんだで生き残っている山ちゃんは凄いと思う。

方正さんはボキャ天時代から「他の芸人のネタを全部見て、出川さんと一緒にご飯を食べに行く」という紹介があって、すごく勉強熱心な方という印象でした。それが今の芸にも継がれていると思います。

このチャンネルで雀々さんのお話を聞いて枝雀師匠に興味を持ち、宿屋仇を聞いてみたところ笑いすぎて窒息するかと思いました。学生の間に素晴らしい噺家さんと出会わせていただいたヨネスケチャンネルに感謝です!

お話を聞いてるだけでも昔の邦正さんと違うのがよくわかりますね。すべり芸て表現されてましたけども、むしろ子供芸ていうのが合ってるかなそれも今となっては方正さんの強みだと思うので、独自の落語を展開していってください応援してます~

配信ありがとうございます。米助師匠のインタビューは、落語への愛情が感じられて大好きです。

芸人山ちゃんも大好きだけど。この転身は素直に尊敬するわぁ。マジで簡単にできることじゃない。

「オレには芸がない」中々言えることではないですね。方正さんカッコイイわぁ。

このトークもヨネスケ師匠の小気味良い相づちを間に変えてどんどん展開していく巧さがある。あっという間の14分。生活の為の転身ではなく、タレントから芸人になる為の転身。見事。

私も枝雀師匠が大好きです。いつだったか、かなり前に方正さんが和光寺で阿弥陀池をやってるのをテレビでみて、落語家でもいけるやんと思ったのを覚えています。どんどん芸を磨いていってほしいです。こういう機会があるのはこのチャンネルならではですね。

山ちゃんの天然みたいなすべり芸が、腹が捩れるほど面白かった。またあの頃みたいに笑いたいなあ。

祖父が落語家で自分の身近にあったので僕も落語大好きです!!素敵な世界ですよね。日本人で良かったって思わせてくれる世界です!!こういう事をしてくださってとっても嬉しいです。楽しめつつ勉強できました!ありがとうございます。応援しています!これからも頑張ってください😁

もぅ10年以上続けてるだけで、凄い。腰掛けじゃなくホンマもんやで!

続きが早く見たいと思う回です。

もし落語家にならなかったら今でもゴボウでしばき合ったりあんかけをかけ合ったりしてたんだと思うと人生の転機をいい具合に乗り越えたんですね

方正さんが岩手で『井戸の茶碗』をしてくださった時に聴きに行きましたが本当に面白かったのを今でも覚えています。リアクションをしていたのもあってか、表情が豊かだったのが印象的でした。

方正師匠の話に聞き入ってしまいました。めちゃくちゃおもろかったです、続きが気になります

一瞬で見終わった…次回にも期待です!月亭方正さんの話しをじっくり聞いたのは初めてです。落語家になられたのは知っていましたが、芸人から落語家?どういうこと?と思っていました。米助師匠が呼ぶゲストの方は毎回面白いですね。

『笑点メンバー7人の素顔』~ヨネスケと小遊三が人気者たちの裏側を語る~テレビでは見られない素顔とは・・・

『笑点メンバー7人の素顔』~ヨネスケと小遊三が人気者たちの裏側を語る~テレビでは見られない素顔とは・・・  (c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】

(c) 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 突撃!小遊三 第3弾 今回は笑点メンバーの素顔を暴露! 人気番組に出演する7人の落語家。 春風亭昇太、三遊亭小遊三、三遊亭好楽、 …

笑点、円楽師匠が歌丸師匠の死亡ネタを投入⇒両側の小遊三師匠と好楽師匠が煽る+昇太師匠が乗っかる⇒歌丸師匠のジェノサイド発動(全没収) この流れが好きでした😃

三平には海老名家の教えが叩き込まれてないって暗に言ってるの笑う

両師匠いい裏話でした、今後も期待してます。

お二人のお話、すごく面白かったです😆また、やって下さい‼️ヨネスケ師匠は、以前から、テレビでは、拝見してましたが、相席食堂を見て、すごくファンになりました。そしたら、YouTubeのチャンネルを見つけました❗

コンビ芸の野球選手の形態模写、出来れば2021年時点現役選手版ってのもやっていただきたいですね。

ツルコーと鶴光(つるこ)以上にキャラの振れ幅の大きいヨネスケと米助。小遊三は年齢食って脂ギトギトが抜けてから物凄く良くなったと思う。嫌らしさやワザとらしさが抜けて江戸っ子のキレが普段着になってる。エロだけど。

貴重な笑点メンバーの素顔話ありがとうございましたでも三平師匠の素顔話なかったですね!

昔のメンバーの話も聞きたいなぁ。

昇太師匠もう還暦すぎてるんか…

もう30年近く前ですが、高校生の時に学校の演芸鑑賞で生小遊三師匠を見ました!

どこかで見ましたけど、小遊三師匠は二ッ目でトリをとったそうですね。やはり才能のある咄家さんなんですね。

面白い🤣👍👍👍

三平短い、けど木久扇師匠と円楽師匠を地元で生で見れたのは良い思いでです

昔TVの番組で小遊三師匠が前口上?か何かで「寄席は平和な処です、面白ければ笑えば良いつまらなければ寝てれば良い」って話に驚きました。お客が笑ってればそりゃ平和でしょうけど、寝てる=つまらない・・・なんだから噺してる落語家には平和でもなんでもないだろうと。なのに平然とそんな事を言う。笑点だとよくスベってるけど、実はすげぇ落語家で噺家なんだな、とそう思いました。どれだけ苦労重ねたらその域になるのか、色々感動した覚えがあります。

面白かった‼️

好みもありますが、抜群に上手いのは小遊三師匠。昔、六尺棒を聴いて以来のファンです。

海老名家の内弟子は刑務所より辛いのか笑

一度大阪で芸術協会さんの会(遊馬さん、遊雀さん、夢丸さん、鯉朝さんが出演)があった時、たまたま関西で仕事だった円楽さんが楽屋をのぞきに来られて、Tシャツに短パンで高座に引っ張り出されてました。思わぬ飛び入りでなんか得した気分でした。

オレンジを除くと先代司会と同年代の師匠方以上にキャラを出せてる人がいないので、その方々が引退したら笑点という番組自体終わるんじゃないかなあと思う。

ちょっとスケベだったり、ロクでなしだったりする町人は小遊三師匠のが一番好きですそこはかとない可愛げが絶妙です

コメント

タイトルとURLをコピーしました