- アッと驚く!すぐ使える!【154秒】で3457889の変化を紹介!~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第24回~
- なかなか聞けないレア講義!334566をはじめとする両端がトイツの4連形を捌くポイント~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第30回~
- 赤5p切りリーチ徹底検証!!【他の選択肢との比較は??】~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#6 10月19日(月)第2試合 石橋伸洋選手
- ここだけはおさえよう!13468の1の価値は!?~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第18回~
- オーラスの白止めを徹底検証!~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#9 11月9日(月)第2試合 石橋伸洋選手
アッと驚く!すぐ使える!【154秒】で3457889の変化を紹介!~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第24回~
(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 嫌ってしまいがちな7889のなかぶくれが、345と合わさると…!? ネット麻雀、リアル麻雀共通!リーチを目指す絵合わせ牌効率講座!(手役を考慮して単純枚数が覆って …
端的で分かりやすい説明で非常に助かります。いつもありがとうございます。
例題で八切っちゃうこと多い気がします勉強になりました
最後の例、2sではなく1sだった場合は微妙かも知れませんが、打1sになるでしょうか?1s残して2s引いたときとか悩ましくもありますが、その時は打8mが有力でしょうか?どうせ1s周り引いても悩ましくなるなら、1s周りと北で頭になりやすい方を比較して残したい気もしてしまいます。
マーベラス!
こういう時に限って大体持ってるの北じゃなくて3索だったりするから結局切っちゃう
中ぶくれの真ん中が頭の発想ですね!暗記しました。
これって4567889の形でも同様ですよね。こちらの場合、連続形で好形が作りやすいという考えで問題ないでしょうか。
im first!
なかなか聞けないレア講義!334566をはじめとする両端がトイツの4連形を捌くポイント~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第30回~
(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 門前での受け入れ枚数を中心に、334566のような両端がトイツの4連形の捌き方を紹介します! ※【補足】パターン1の例題は打6mも有力です。ここでは『他でアタマがある …
頻繁に出会う形です、今日も大変勉強になりました、何時も何となく切っていた孤立牌ですがレクチャーを受けて強弱がハッキリ分かりました有り難ぅございます。
この形に限らず3対子は崩す方が好き
あまり考えずスリーヘッドかツーヘッドって感じで切ってましたが良型作りやすくなったりもするのですね。
この動画で基本をおさえて、相手の捨て牌などを数に加えて考えるといいね。
112344は1を切って将来のタンヤオ…とかんがえてましたが、前回と同じくイーシャンテンなら強いリーチが打てる4が確かにいいですね!赤5引いた時にスライドで使い切れるの大事!!
めちゃんこ勉強になるやんかこれ。大学でこういう講義あったらいいのにって本気で思うわ
始めのやつは巡目によって正解変わりそう
初心者すぎて、テンポについていけません😱精進せねば
3456と3445みたいな中ぶくれと4連形はどっちを残すほうが強いかやってほしいです4連形は受け入れ枚数が多いけど愚形聴牌がある。中ぶくれは最終形が必ず両面になるけど受け入れ枚数で4連形に劣る。どちらがいいんでしょうか?それと12457から何を切るのがいいですか?普通に考えれば1切りだと思うんですが7切ったほうがなんか打ちやすいイメージがあるんですよねよかったらこれも解説お願いします。
赤5p切りリーチ徹底検証!!【他の選択肢との比較は??】~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#6 10月19日(月)第2試合 石橋伸洋選手
(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 観戦記者の視点から、Mリーガーの打牌を徹底分析!本日のテーマは、日本中の麻雀ファンがびっくり仰天した石橋選手の赤5p切りリーチ!他の選択肢と比べて優劣を考え …
流局した時に滝沢が手配みて笑ってたのが面白かった
(まだ天鳳五段ですが、)私は3p切りリーチしますね 3pのドラ切りリーチも跨ぎが多少打たれやすくなると思いますし、8pも現物なので。あと、1mで上がれたら9600あるので良いかなと。黒5pリーチは出上がりあまり期待できないですし。
どこぞの黄色い人よりよっぽど意思持って自分の麻雀を打ちきってるのは普通に尊敬するし未だにMリーグの流行に反してる石橋園田には是非とも結果を残して欲しいと思うけど流石にやり過ぎかな…
なんでもしてくるイメージは既にあるけど、意外と赤またぎの赤ぎりリーチは今まで無かったし、これだけ話題になったので、今後赤またぎをケアしてオリを選択させられるケースがもしかしたら増えるかもなーとは思いました。
このリーチは長いMリーグのシーズンで活きてくる気もする
17pが出て云々なら最初から4p引けよ、という事で普通に5pリーチです。
赤5切りは、鳴いてくれたら情報量が増える!と言うメリットは有りそうですね!当然、状況によりけりだと思いますが!
r5p立直は印象にのこるし面白いからあり、5pをもってないと判断されやすくなる。r5p鳴かれるデメリットと4pはドラが3pででにくい牌なので自摸期待で、5pぎり立直 >= 3p切り立直 > r5p切り立直あがりやすさなら3p切り立直がよさそう。
もっと先々を見たときにじわじわ得が出てくる可能性があるという感じの位一打でしょうね。本当はその時の間とかもありますしね。
3p切りリーチが正着かなと思います。 今回の赤5p切りは「黒いデジタル」を意識し過ぎた上の魅せる為の麻雀だったように思います。黒くてもデジタルなのだから赤5p切りはしては行けないと思います。3p切りを選んだ船長のようにデジタルを語るなら感情を棄てないといけない
昨年度のMリーグ、石橋プロのセミとファイナルでの打ち方は、あまり捻らず比較的素直に打ち、結果も出てましたよね。ただ今年レギュラーシーズンでまたこのような妙手を打つとは・・これはもう彼のアイデンティティなのかなとw戦略的な意味合いも込めて打ったんだろうとは思いますが。自分は3P切りリーチを選択しますね。赤5pきって曲げた時は、思わず「あっ!」となりましたが、これも見どころの一つかとも思ってます。どちらにもメリットデメリットありますが、ここまで細かく理由付けを自分にはできないので勉強になりました。最近はコラボも増えてきてイイ感じで楽しませてもらっています。寒くなりますので風邪に気を付けて下さいね!応援してます。
赤ウーピンでかなりソーズとマンズの方に危険意識が行くからピンズ出やすくなるね。どっちにしろツモれば満貫だし、上がり率高いの多分断然赤ウーピンだと思うから、個人的にはこの戦法はかなりいいと思った。(同卓する人によっては全く通用しないけど笑)
逆に3p切りリーチしか考えになかった…改めて強い方たちはあらゆることを考えて打ってるんだと脱帽です…
見てて楽しかったのでアリ!
これが556からの47p待ちならたまーに赤5p切りリーチするわ。たまーに。
3pや7p待ちとかなら、自然な手筋から赤5p切るのはほぼありえないのでマジで奇襲ですけど。4p待ち程度だったら、そんなに警戒度が変わらない気がしますねー。元から赤5切りってのは14や69が1.3倍ほど危険度高いってデータあったはずなので。あと万が一ですけど、この赤5p自体がロンされる、いや鳴かれてテンパイされる程度でも痛い気がします。あと3p切りは全然ありっぽい。追っかけられても全然オリを捕まえられる待ちで強いですしね。でも一撃で跳満をラスにあてれたら最強なので、黒5p切りでいい気がしますねー。よい解説でした
このメンツで赤5切りに14切ってくる人いないと思うけど、実質両面みたいなイメージでリーチ後に14p持ってくればよくないですか?シャンポンはスジになっても生牌だったら切りづらい反面赤切りカン4pは1pさえ持ってきちゃえば4pは単騎にしか当たらない(ドラそばなので単騎も少ない)と考えればめっちゃありとはならずともそんなに袋叩きにするほどではないかなと思うのですがどうでしょうか…初心者より
局面で切り取ったら損ですが,こうした打牌を積み重ねることで話題になり知名度人気があがるので,トータルで見たら得。そこまで計算した黒いデジタルなのかもしれません。
純粋な残り見た目枚数が同じなら、カンチャンよりシャボのほうが和了率が少し高い と平澤さんの動画で学んだ記憶があったので、打点が下がっても3p切りリーチかなと思いましたが、後筋のお話とか、奥深くて勉強になりました! 印象的な場面だったので解説ありがたいです!
打赤5pの他の利点として、14p以外の筒子が通りそう=他の色の危険度が上がって、押し返しにくくなるというのがあるでしょうか。実際、園田さんも黒5p立直だったら押し返した可能性があるかもですし。それにしても、打3pと打赤5pでは同じドラ切り立直なのに、印象がずいぶん違うのがなんか不思議~( ´∀`)
ここだけはおさえよう!13468の1の価値は!?~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第18回~
(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 要るか要らないかがハッキリする瞬間があります! 13468の1についてポイントを押さえて解説!24679 24579 13568にも共通する内容です! ネット麻雀、リアル麻雀共通 …
動画内で言われているように麻雀覚え始めの頃、1,4,7ソウのフリテンリーチをフリテンと気付かずに何度もやってました!この動画に早く出会えていれば、、、
分かります最初の手牌超初心者なら何も考えずに字牌でしょうけどちょっと経験積んだ人は1索に手が伸びそう個人的に序盤で安易に字牌処理をしたくない派ですが、流石に打1索はいただけませんね
ブロック理論使わずに説明するの大変そう。。。
オーラスの白止めを徹底検証!~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#9 11月9日(月)第2試合 石橋伸洋選手
(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 観戦記者の視点から、Mリーガーの打牌を徹底分析! 今回は石橋選手の白止めについてです! 牌譜は北越せっぷさんのサイトを使わせていただきました!
この試合見た後に昨日のAbemas白鳥さんの魂の押し見てるとほんと実って良かったなと思いました。適切なタイミングで適切に押すことは難しいですね。
パイレーツ相手とはいえ、手を抜かないのは好感が持てます。
卓上で感じるものはまた違うのかもしれないけど、ゆうせーさんが言ってる通りラス落ちの可能性がかなり低い&あがれば二着という場面なだけにここで白おさないの?とは思いました。石橋さん頑張って~!
ライブで見てたけど、白を止めたのを見て負けを確信したのを覚えてる
この白は残り2枚の白が王牌にない限りほぼ当たると読んだんだろう。巡目も考慮して降り。パイレーツらしいっちゃらしい
1枚切れ振ってもほぼ着順変わらない上がったら2位のリャンメン降りる意味0で草
こんな石橋は見たくなかったこれ仮に白が当たりだったとしても「すげえええ」って思えないんだよなあ すごくひ弱に見える悪い結果になったとしても、控え室で「あんなもん放銃が正着だろ!」ってふんぞり返ってるほうが石橋らしい
パイレーツとドリブンズのファンですが、三倍満のリャンメンテンパイを字牌で降りるのは自分もさすがに無いかなあと思いました
昨日の堀さんの赤5m切りとの対比よ、、着アップへの執着なさすぎる
牌譜だけを見ていましたが、石橋プロは人読みもしてたんですね。そう考えると南切りも無しではない気もしますが、それ込みでも押して欲しかったですね。ゆうせーさんとても面白い考察ありがとうございました。
正解がないから難しいですよねだからこそ麻雀は面白いと思います!
初年度と同じミス。何度着順を落としたか今一度振り返りが必要。これでは勝つのは難しいでしょう。白が当たりでも誰も責めないよ。
これは押してほしかったっす、それと5m3枚見えだと思うんでチートイ赤1も無いですね!
聴牌料考えても押しですよね パイレーツは黒沢さんの5pタンキとかでかなり損してるので あーいう感覚がするどいだはいがする人もいる中で戦う以上こういうミスはなくしてほしいっすね
先ずは、おりたら終わりではなく、近藤さんに打ったら終わり、流局ならもうワンチャンスって考え方はおかしいんですかね?上がれば二着、おりたら三着だけではなく、おりたらもうワンチャンスの可能性も有ると思うのは腰抜けでしょうか?
「ファンとして押してほしかった」…全く同感です。今期はパイレーツは厳しい展開が多く、もやもやしますね…
近藤プロの捨て牌はホンイツの可能性がかなり低くてチートイや暗刻手に見えたんだけど間違ってるんだろうか
普段ウマぶるのにこういうとこで押せないのはなぁ…
この白降りはマジでない。たとえ当たり牌でもガッカリするレベル
石橋は押しが足りない
コメント