見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル(おすすめch紹介)

見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

データの衝撃があなたを襲う!今すぐに取り入れたい1335の捌き方徹底講座!明日から使える麻雀戦術講義!24回目~

データの衝撃があなたを襲う!今すぐに取り入れたい1335の捌き方徹底講座!明日から使える麻雀戦術講義!24回目~  (c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル

(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル シミュレーションによる最新データを引用して1335絡みのイーシャンテンを考察!さらにはそこから発展させた練習問題も!! 0:00 開始 00:35 部分的受け入れチェック …

1335pの部分が1355pだったり、45sの部分が24sだったりっていう形も考えればかなり応用範囲広がりそうですね。一向聴でのリャンカンとカンターの比較という場面は1半荘に1~2回ぐらい登場するイメージです。

すごい!!!!!!!感動だ!!!!

一向聴では2対子が安定と、もう片方の対子と5pの好形変化のために今まで1p切ってました、、こんなに大差だったとは、、

このようなデータは私も見ていて勉強になります。説得力も増しますよね。今後も楽しみにしてます!w

これ他のターツがタンヤオで1p切りタンヤオ確定の場合どうなるんだろ 食いタンあるのとリーチ時打点上がるとで流石に打1p優位かな

はえー、形しか見てなかったから目から鱗だわなんだかんだ引っかけリーチって強いのね

リャンカンにすりゃ8枚だし基本は3p切るけどタンヤオで早上がり狙うときはあえて対子で持ってポン狙うとかはよくやりますねぇ!

練習問題も素晴らしいですね。麻雀高校の教科書に載るべき内容かと。

最近は牌を握ることもなくなってきましたが、こういうデータ観てニヨニヨしちゃうのはよくわかります。酒も進みますねw

筋待ちや端の待ちは期待値的に高いんですね、勉強になります36待ちや47待ちより14待ちや69待ちの上がり率のほうが圧倒的に高いのと似てるんでしょうね

何切る問題にありがちな1場面だけのものじゃなく色んな場面を想定しているのはいい動画だと思うわかりやすいようにデータを使用して噛み砕いた説明もわかりやすくていいですね

基本的に内側に寄せる1p、平和が見えるときはリャンカンの3pって感じにしてたけどあんなにデータで違いが出るとはビックリでした。

①~④は何となく経験でお勧めの通りに打っていましたが、最後のケースは打1pと3pを併用していました。打1pの収支がそこまで悪いのは意外で、目からうろこでした。今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

目からウロコです…本当に勉強になります。ありがとうございますm(_ _)m

①5pが赤だった時②他の部分がタンヤオ確定だった時のそれぞれの局収支が気になる。

2pが1枚でも切れてたらデータもガラッと変わるのかなそして麻雀強い人はこういう研究の積み重ねをしてるから強いんだなと思った

うお、すげーなこのデータ。麻雀が変わる!

例題の牌姿だと、1切ると6引いた時も3や7のといおとになるのがちょっと味が悪い気がしていて、3切りそうです。

ピンフ大好きだから3p絶対なんだけど、こういうのを聞くと色々考えさせられるなぁ。面白い!

意外な結果。捨て牌として⑤③と切られて②を切るかと言うのはあるが、手拍子で①か③に手が伸びそう。

Sponsored Link

もう二度と迷わない!158から一枚外すなら、1か8かどっち?!~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第17回~

もう二度と迷わない!158から一枚外すなら、1か8かどっち?!~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第17回~  (c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル

(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル よくあるお悩み、158(259)から1枚外す選択をバシッと解説! ネット麻雀、リアル麻雀共通!リーチを目指す絵合わせ牌効率講座! メンバーシップ登録はこちらから!

初心者「1pポーイ」中級者「素人は何も分かってないな、実はこれ5pのスジの8pを切るのが正解なんだよ」上級者「1pポーイ」

これはスジいらないで8p切りがちですねぇ。見逃しがちな知識だと思います、ありがとうございます!

自身の手牌だけ考えると牌効率だけ見てればいいんだろうけど、場況、手牌読みも考えると打つ牌も変わるから麻雀って難しいよね

ここまできちんと考えたことがなかったので参考になります。今まではメンゼン聴牌速度重視の時は打8、頭候補がないとき(5678の可能性)やタンヤオに持っていきたいときは打1としてました。

何も考えてないワイ「端っこだから1いらない!(ポイー)」

やはりリャンメンが正義!

1pを残したら2pと3pを待たなきゃダメ、8pを活用してグループを作るなら、6pと7pか7pと9pを待てばよいので、1pを残すより選択肢が増えるってことですね。選択肢が増えるってことは、役を作りやすくなるので、上がりやすい手牌が作れますね。

牌譜検討していただいた時、まさに指摘していただいた点ですね!あれ以来、幸せの形キャッチ率が上がってます☆

考えることを放棄した私「タンヤオにするために1ピンポーイ」

配牌時、雀頭が既にある状態で他に1122や8899の様なペンチャンターツが2つある時の捌き方?がよく分からないです……基本的に触らなくていい部分だったりしますか?

これさぁ、5か8、どっちでメンツできるか答えが出なくて、ギリギリまで引っ張って、もうアカン!限界!って5残し8切りすると、7引いてくるんよね!それが怖くてずっと8持ってると、7来ないんよね!!!!

ずっと8切ってたので目からうろこでしたこれからも動画楽しみにしています

何も考えずに1p切ってました!w正解だったようで嬉しいです

実戦で良く出てくるので、今度からはノータイムで切れます!

裏目のリャンメンを意識するのは目から鱗です他にも応用が効きそうですね

他の牌で三色や断么などの絡みを見て判断する純全や全帯系なら5p切る事もあるけど、総じて1p切ることが殆どやな

とりあえず外側から切れば良いと思ってた

8残せば679と受入れあるけど1だと23しか受入れないから1捨てる

ノータイムで1かなぁチャンタ三色が見えてれば5かなぁ

いつも8切ってた勉強になる

Sponsored Link

一瞬で判断できる!67889、8から切るか?9から切るか?~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第22回~

一瞬で判断できる!67889、8から切るか?9から切るか?~初心者から上級者まで!リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第22回~  (c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル

(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル ほぐしたくなるこの形!どっちから外せばいいかをズバッと解説! ネット麻雀、リアル麻雀共通!リーチを目指す絵合わせ牌効率講座!(手役を考慮して単純枚数が覆って …

今から見るところだけど、まずテーマが素晴らしいと思います(^^)なかなか取り上げられることのない形。さすがの番組です!

毎回迷う形だったけど、自分では検証めんどくさくて。助かりました!

亜リャンメンとノベタンが合体したようなものでしょうか。わかりやすかったです。細かいところまで動画にしてくださり感謝です。

最終問題は自分なら北を切っちゃいます。

2:48びっくりしたw

とても勉強になりました。まったく別の形にはなりますが、私は1335みたいな形から1枚はずすのが怖いので、いつか解説動画を出していただけると嬉しいです。

孤立の6 vs 8

基本的なんでしょうが、自分にとってとても価値ある内容でした。ありがとうございました。

最後の問題は23m部分を34mに変化させるだけで期待値が9p>8pになる怪しい問題ですね問題の89pの優劣も1%の差もないから、456s部分を789sみたいにしといたほうが良かったと思ふ

ただでさえ苦手なペンチャンが自分で1枚もう使っているという苦しい形、とりあえずタンヤオ向かって9から払うことが多かったです…。最後の図、動画を見てなかったらクイタンドラドラしか見えてなかったです。

始めたばかりの時は「受け入れ7しかない嫌いな形」だけど、牌理を理解していくうちに「いい形で柔軟に手牌が組める好きな形」になるんよね。335577みたいなトビ対子とか、七対子かな?とか思ってたりしてたいい思い出。

頭ないときはこの形嬉しいんだよな

いつも北北落としてた

8からに決まってるやないか

最後の練習問題ですが、東一局の親番なのでピンフドラ1のためにドラ切り辞さずで7マンの横伸び見るための8p切りが絶対いいと思いますが、状況的にドラを切るリスクが高かったり満貫じゃなくハネマンまで見るタイプの人なら7マン2枚以上使い切るための北切りもありなんですかね?7マンアンコになった時には即リー逃すけど最初に動画内で言ってた筒子の4枚で1面子1雀頭作る形も残りますし自分は北が枯れてない限り8p切るけど北切りたいっていう人がいてもそこまで悪い感じがしない気がして・・

いわゆるペンカン7(3)形ですね。ここを外す手順って特別意識した事なくて大体外から(9,1から)切ってましたな。新しい。次から気をつけます!

練習問題で7mがドラじゃない場合7m1枚切って浮かせた一向聴にとるパターンもあるのかな(こういうこと言う人が出るからドラなんだろうけど)

練習問題の様な6ブロックある牌姿の場合でも、8p切り→6pくっつきの方が得だったりしますか?北を切って一向聴に構えるのはイマイチですかね……?(ペン7p待ちになると悲しいですけど)ちょっと気になったので質問しました!

ゆうせーさん、③練習問題で、北のトイツ落としに向かうのはダメなんでしょうか?

最後の北切りはダメ?

多くの上級者が使っている河読みの技術を解説!【#Mリーグ での実戦例も!】~明日から使える麻雀戦術講義!16回目~

多くの上級者が使っている河読みの技術を解説!【#Mリーグ での実戦例も!】~明日から使える麻雀戦術講義!16回目~  (c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル

(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 河から読める即戦力の知識を紹介!さらに、Mリーグで炸裂したこの読みにまつわる驚愕のスーパープレイも解説! メンバーシップ登録はこちらから!

たろうさんのこのアガりめっちゃ印象に残ってるw

手牌が読める人向け限定の筋引っ掛けみたいなものか。プロの読みって凄いなやっぱ。

なるほど…こういうパターンを全部網羅してると、空切りで読みを狂わせることもできそうですね!(私はまだまだムリそうですが)2s関連牌と思わせたかったのかな?で止まってたので、一歩さらに進めた気がします!

たろうプロの実戦譜、手牌見えてなくても白ポンされた時点で發と筒子は振ったら致命傷なので打てないと思いましたがこれが染まってない、という読み自体が今の私では理解できない…

たろうさんの配牌にある12sのペンチャン、ホンイツの匂いを消す河に見せるために使うという思考がすごい・・・。

現代の喰いタン至上麻雀では12sから1s切りで単独の2sを持つことが無くないので間3巡程度では結構ぶれますね。画像どおり7巡前後経過しているとかなり4sが透けるでしょうけれど

1122から1を切って3を引いて2切りも、パターンとしてありますね!123からの切りの別パターンです!結論は変わりませんが補足するとともに抜けていたことをお詫びさせていただきます!ご指摘いただきましてありがとうございました!

大変勉強になる動画をいつも上げてくださいまして、ありがとうございます。可能であれば、食い延ばしのパターンを体系化したものを上げていただけると助かります。よろしくお願いします。

自分ならホンイツありそうと思うけど上級者ならではの罠だな

とてもわかりやすかったです。Mリーグで解説の方が、たろうさんのこの打牌を見たときにすごいって言ってたのが納得しました。ピンズで待ってるとは思わないとも言ってました。

これ、じぶんがやる時は透けるなってめっちゃ考えるけど相手のちゃんとまだ見れてないから生かせてない…

丁寧にパターンを網羅しての説明、分かりやすかったです!

コレを読んでるが故の放銃でもあるのかどんだけ高度なんだ

先日購入させてもらったゆうせーさんの麻雀講義の本で、私に一番良かったのは読みの章です。この動画以外の内容も実践的でとても役に立つと思うので、他の方にもお勧めです。

麻雀やってて牌が読めずに放銃してしまってた事が多かったのでとても参考になりましたこういう読み方もあるんですね!

一応、1222からの1切はあるかもなと思って打つかな基本的には3-6s本命と思って打つけど

上級者同士だからこそ成立する技なんだね。

1122からの1はタンヤオ見てるならあるかな

たろうさんと逆の発想で、序盤に1s切ってるトイトイ仕掛けで44s466p99m 8pポン 白ポン  ドラ5pみたいな手格好に2s持ってきて迂闊に安全度で4pを見切って2s残しちゃうと意図せず4sが読み筋に入っちゃうからアガリに掛けるなら敢えて2sツモ切り、なんて言うのもあるのかも?

なるほど。パターンで考えると確かに理解しやすいです!たろうさんの例は、解説でホンイツに見えないって言ってた理由が分からなかったのですが納得です!

他では聞けない最新セオリー!4枚形三面張を使いこなせ!!~ライバルに差をつけよう!~明日から使える麻雀戦術講義!15回目~

他では聞けない最新セオリー!4枚形三面張を使いこなせ!!~ライバルに差をつけよう!~明日から使える麻雀戦術講義!15回目~  (c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル

(c) 見るだけで勝てる!ゆうせーの麻雀講義チャンネル 4枚形三面張の強さを、シミュレータの解析結果を用いながら解説します!まさに超有料級!あなたの常識が今覆る!! メンバーシップ登録はこちらから!

①を聞いた時→いやいや、即リーがもっとも早く打てるから打3mだ。②を聞いた時→これは私も同じ。和了トップなら打6pするよ。③を聞いた時→あっ。。。なるほど。これは打6p(雀魂なら打3p)だ。次回から四枚三面大事にします!! 視聴して良かった😊✨✨

3m切ってました守備面が私にとってかなりおっきな要素になりました☆ありがとうございます☆

鳴き仕掛けの時の三面チャンの威力が確かに!と思いました。自分に抜けてた発想でした。防御牌持てるって発想もめちゃくちゃ為になりました。これは目から鱗な動画ですね。。。!

この動画から学んで上で場況に応じて打牌選択するのが大事だよね

今まで当たり前と思って脳死で3m選んでましたが、ホント勉強になりました。ありがとうございます!

こういうの見ても、実践で似たような牌姿と出会う前に忘れる😇

すごい神回!お高くしてもいいのに南斗10割引きなんて・・・ 麻雀の歴史に、また1ページ・・・ 白じゃなくてオタ風暗刻とかだったらどうなるんだろう・・・聴牌時に数牌を切らなくていいパターンが出てくるから、暗刻固定の方が有利になるのかな・・・

分かりやすくてしかも裏付けあって納得!勉強になります!もっとチャンネル登録伸びてほしいー!

麻雀始めた頃は4枚形残してたけど暗刻ヘッドレスがいい形と覚えてから外してましたしっかり受け入れ考えないとダメですねw

なんとなく今まで出来てたから理屈で理解出来て良かった

仕掛けられる場合はすごい数値に差が出るんですね。三面待ちが思った以上に待ちに使えてて、残ったら確かに嬉しい!リーチ手順の時はより一層場をしっかり見て判断するようにします!

この牌姿終盤であれば両面ターツ払うよりも3m切って上がりよりもテンパイを重視した方がいいですか

ゆうセーさんの動画を見てると、先制テンパイ大正義の考え方から、テンパイのその先、上がるまでのことも考えないとなという考え方に変わってきました。麻雀はテンパイするゲームではなく上がるゲームっていうのは当たり前ですが盲点になってましたね…

サムネぱっと見だとドラって文字が見えなくて、ココから8s捨てるのマジ?と思って焦った

両面を払う抵抗感があったけど、両面より三面張の方が受けひろがるからあがりやすいし変則形なら尚更ですよね。

今までほぼ3m切ってたのですごくタメになりました

くっきーに声似てて聞きやすい

初心者ですが、呪文のようにアンコヘッドレス最強と覚えてました。場況次第でどちらが優位にもなりうるということで、これからはしっかり考えて打ちます!

細かく検証してて本当にすごい!こういうのって体感的に思っていたことを統計で確かめるって感じなんですか?漫然と打っている限り永遠に思いつかなそう・・・

アップお疲れ様です!シミュレーターで出した数字が出てきたのが分かりやすいし面白かったです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました