オトーライ☆OTOHRAi(おすすめch紹介)

オトーライ☆OTOHRAi(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

[DIY]ソーホースブラケットと2×4木材を使って安価に作業テーブルを作ってみた

[DIY]ソーホースブラケットと2×4木材を使って安価に作業テーブルを作ってみた  (c) オトーライ☆OTOHRAi

(c) オトーライ☆OTOHRAi リビングのテーブルでのDIY禁止令から数日後、 作業テーブルを作るべくネットを徘徊していたところ、 ソーホースブラケットなるものを発見! これを使えば安くそして手軽に …

次回も楽しみにしてます〜

作業テーブル完成おめでとうございます!!これで、益々作業に熱中できますね。楽しみです。照れ笑いの娘ちゃん可愛すぎます!!

やっぱり嫁ベイダーさん最高です!!参考になります。次も楽しみにしてますね♪

これはもう才能ですな

作業テ-ブル完成で課題をクリア-してください。娘さんもお手伝い出来てますね。笑顔、かわいい。娘さんとのタッグで頑張ってください💪

タイムリーに自分も先週ソーホースブラケットで作業台作ってました!天板と脚を分解してしまっておけるし良いですよね!次回も楽しみにしてます!

安価で且つ簡単に作れる作業着台の制作方法アップありがとうございます。早速、作ります。GOOD JOB!

頑張おと~らい❗

5,000円以下でそのクオリティは本当にすごいですね!そんな机が安く売っていたら欲しいです😇次の動画も楽しみにしています

いいですね~、作りたくなった

1時間5000円以内でこのクオリティーは驚きでした!オイルステインの色が特に素敵だなと思ったのですが、何を使っているのでしょうか?

次から次へと課題が多くて大変だなぁ(羨)

お子さんがかわいい!

娘ちゃんに高評価♪( ´ ▽ ` )

なだぎ武!風ですね♪

ソーホースブラケット使う時に軽く木殺しした方が良くないですか?

作業台には低い?

http://d.hatena.ne.jp/toshikane/20180303/1520027386以前、当方が作ったものですが、こちらの方が原価が安くなります。

Sponsored Link

[徹底解説]塗料好きDIYerが油性塗料と水性塗料の違いをわかりやすく解説します!

[徹底解説]塗料好きDIYerが油性塗料と水性塗料の違いをわかりやすく解説します!  (c) オトーライ☆OTOHRAi

(c) オトーライ☆OTOHRAi ホームセンターで塗料選ぶときステインやニスって水性と油性があって どう違うん?って思ってとりあえずテキトーな方選んだことありませんか? 実はそれ、全然違う物なん …

ローテーブル作ったもののどの塗料を買うか悩んでたので物凄く助かりました!!!

色々特性や好みによる部分がわかりやすくて良かったです!!

わかりやすい🥺ベッドと学習机を白く塗りたくて、水性ステイン・水性ニス重ね塗りにしたいと思います!

断然油性ステインが綺麗ですね‼️非常に参考になりました😆

いやぁ!題名と同じこと考えていました!やっぱり一部を除けばまだ油性が良いです!ありがとうございました😊

すごく参考になりました!ステイン+ニスの油性水性組み合わせとか、普通とウレタンニスの違いとかも是非検証お願いします!

何もかも初のDIYで、塗料の壁にちょうどぶち当たっていたのでとてもわかりやすい動画でした!本当に為になりました(*´∀`*)

いつも楽しく観ています。ホームセンター行くと、たくさん塗料があって迷うので、ありがたい動画でした。参考にさせて戴きます。

とても解りやすいご説明ありがとうございます😊DIY初心者ですが木製窓枠の塗装に挑戦してみます。先ずは下地サンド処理から頑張ってみます。

動画が全部親切。観ていて楽しいです☺️ どうもありがとうございます!!!

とても素晴らしい動画でした。知りたい事が殆どわかりました。ありがとうございます

いつも楽しく拝見させて頂いてます。オトーさんと嫁ベーダーさんの掛け合いがとっても好きです^-^私もステインの油性と水性ってどう違うのか?と色々サイトを調べたら、ペイントメーカーだったと思いますが、詳しく出てるサイトがあり油性は木に染み込んで着色するので木の風合いとか木目がそのままの感じに仕上がるが水性は被膜を作るので木目が浮き出難いとのことでした。染み込むのと被膜を作るのとで大きな違いがあるそうです。御参考までに・・・

これからエアープランツ飾るのにラブリコで柱作って水性塗料で塗る予定。今週くるよう。

木目ではなく、いろいろな材質の油性、水性が知りたかった。

OSBの防水に向いているオススメ塗料はなんでしょうか

待ってました!!質問です。油性の上には油性のみですが、様々な動画を見ていると、ワトコオイルの上にブライワックスや蜜蝋系のものを塗っておられる方がいます。効果あるのですか?また、どんな効果ですか?

木の板に7回くらい重ね塗りした油性ニス、10年が経つけど未だに爪の跡がつきます

何も知らずに小中学校の図工知識だけで油性ニスを買ってしまい、仕事との兼ね合いから完全乾燥までベランダ天日干しで1週間放置という・・・棚板や机の天板など、物を載せたりする場合は乾燥してないと臭いが移るんで、完全乾燥はしたいところですね。

ボトル?がカッコいいし、YouTubeでみるDIYでよくブライワックス一択でしたが、オトーライさんの動画を参考にしました!

待ってました❗️塗料 動画。と言う感じです。まだ分からなく思った色や質感にならず苦戦しています。オイルフィニッシュと言うくらいですから例えばブライワックスで、いい感じの色と質感になった!これを湿気や摩耗に強くする為にウレタン2液ニス透明を塗りたい!これは駄目ですよね?

Sponsored Link

[お父さんDIY]寒がる家族のために断熱と節電効果が抜群の簡易二重窓(内窓)をつけたらやっぱり最高だった件[寒さ対策]

[お父さんDIY]寒がる家族のために断熱と節電効果が抜群の簡易二重窓(内窓)をつけたらやっぱり最高だった件[寒さ対策]  (c) オトーライ☆OTOHRAi

(c) オトーライ☆OTOHRAi 寒〜い季節になってまいりました。 去年効果が抜群だったので今年も取り付けたので動画にしました。 昨年たくさんのアドバイスをいただいたのでそれらを参考にさせて …

L型アングルの取りつけ向きをアップするか、図解したらもっと分かりやすい。

必要な物がしっかり説明されていて、とても参考になりました!

冬だけでなく、夏にも利用すると冷房効果が期待できます。本当は、もし窓をリニューアルする機会があれば、二重ガラス(ガラス二層の間を真空にしたもの)の窓にすると効果は絶大です。

参考にさせて頂きますよ!次回のコタツ楽しみにしてますよー!😁

ずっと楽しみにしてました!!!

こたつも楽しみ😁

今回の動画も面白かったわ!w去年の二重窓動画を見てうちもしようかと思ったんですが断念したので今年こそは動画を参考に挑戦してみようかと思います😁そして何よりコタツがめっちゃ気になりますねー!楽しみにしてます👍

今年もこの二重窓の季節になりましたか! いやはや こたつとは難易度高めですなぁw

・・・無茶振りですね!まあ、予算を抑えられると難しいでしょうが。楽しみにしてます!

湿気対策で、たまに外窓の左右を少し開けて通気すれば、大丈夫じゃないかな?

どうも。ラーメンおじさんです🍜素晴らしいです。鹿児島にいながら寒がりの私…やってみます👍無茶振りのコタツ🤗期待してますー😁さすがやな〜🤔

空気は最強の断熱材って言いますよね。何百度もある焚火の周囲で暖をとってもやけどすることは無いですしね。

まず、最初に既存の外窓の建て付け調整して出来るだけ隙間を無くすのを勧めるのが良いかも知れません。外窓ガラスには、断熱用プチプチと外窓枠にも断熱材を貼った方が宜しいかと。内窓についても両脇の隙間は、Lチャンネル材では解消出来ませんので専用の縦枠材設置が宜しいかと。原則として断熱・気密向上は、外皮側から部屋内への順番と存ず。それから中空ポリカーボネート板の四方端部も気密テープした方が良いし、厚さも増やした方が断熱性・強度・気密性も上がります。勿論、予算と効果との見合いですが。

髪型がさっぱりしていい感じです。

おとう~さん たこ焼き出来たよ~!  可愛いなあ~

10:06 二重窓と窓の間に冷気を閉じ込めるっていう解説は間違いですね。

今年はてっきり木製の二重窓を作ると思ってました…実は夏場の冷房効率も上がるしUVカット効果も有るので常時設置しても良いですよ

内窓挑戦してみたいです。色々と寸法を測ってみているのですが、パネルにカブセを付けるとレールの幅にはまらなくなる気がしました。カブセのサイズを教えて下さい。パネルは4㎜厚でしたよねー。

コマーシャルタイムが大杉

ガラスにプチプチ貼ればもっと効果的   子どもさん大事にしてあげてね

[DIY]つっぱりアジャスターで押入れに棚を作ったら収納力が倍増した!

[DIY]つっぱりアジャスターで押入れに棚を作ったら収納力が倍増した!  (c) オトーライ☆OTOHRAi

(c) オトーライ☆OTOHRAi 今回はつっぱりアジャスターというアイテムを使って 押入れに棚を作りました。 めちゃくちゃ収納が楽になって嫁ベイダーも喜んでます! 前回のキッチン棚の動画はこちら …

1度見たら忘れられない顔

お疲れ様です。嫁ベイダーの設計図にはやられました(笑)柱にダボ穴を等間隔に空けて高さ調整出来る様にすると後々使えますよ!自分も試行錯誤しながら楽しんでます✨次回も楽しみに待ってます。

嫁ベーダーさん、流石です(笑)素敵な棚に仕上がってますね。私はラブリコで洗面所に棚を作りました。アジャスターも有りですよね( -`ω-)b

初めて見ましたけど面白いですね!伸びる気がします

ワンコメいただきました!嫁と一緒に楽しく拝見してますが、嫁ベイダーの設計図最高の設計図ですね!笑あれ以上の設計図はこの世にないですね!笑これからもオトーライさんの動画を参考に僕もDIY頑張ります!動画こらからも頑張ってください!

どうも。ラーメンおじさんです🍜いいのができましたね〜👍嫁ベイダーさんの設計図が良かったんですかね🙆‍♂️我が家の押入れもヤバイので参考になります👍

こんばんは!明日から期末テストなのに見てしまった…笑笑嫁ベイダーさんの設計図でここまで作れるんですねwさすがです2×4のアジャスターは、ディアウォールより、木材切るのもだいたいでいいので、楽ですよね。でも、手でしめられる、ラブリコのほうが値段は高いですが、便利かな?と思いました。

すごい設計図だなぁ黄金比ってやつかな、間違いない!奥さんただ者じゃないな。

嫁ベイダー様 雰囲気で読み取れと言うことですね わかります!棚については 棚板をクリアー(ニス等)をしてあげたいところですね

すごい!素敵な旦那様d(‘∀’*)子供さんが成長していくにつれて収納する物も変わっていくので、可動式棚だと更に助かると思います。

いつも楽しくみてます自分も半年ぐらい前からDIYはまってまして、ソーホースブラケット使った作業テーブル、参考にして作りましたよ波釘便利ですよね、自分は木ダボがどうもうまくいかず苦労しましたwちなみに今日はすのこと端材で端材ボックスつくりましたよ~

設計図!笑笑最初デススターかと思いました笑ディアウォールかつっぱりアジャスターどちらか使おうと思っていたのでとても参考になりました😊

こんばんは!ホワイトウッドと針葉樹合板を使ってパーテーションを作ろうと思ってるんですが、虫がわいたり腐ったりしないですか?

自分もイメージ図は嫁ベイダーさんと同じですよ(^^)ゴチャゴチャした設計図ばかり設計士が書いてくるので自分なりにわかりやすく。だから他人が見るとわからないと(´ー`)ロイヤルの棚柱シリーズはアームが色々あって面白いですよ。壁へ柱を打ち付けて引っ掛けたアームに棚板乗せてます。あとはオスメスのダボですかね。そろそろトリマーが欲しいですね(^^)

僕も押入れDIYを始め半年、やっと満足するものが完成しました。ってことでふっと一息。と思い他の人はどうやってんねやろ?と動画を漁ってるところですw僕がDIYを始めたきっかけは押入れのドアの襖がビリッビリに破けててとてもみっともない状況だったので「こんなの取っ払っちまえ!」と言う感じですw今は元々押入れだったとは思えない仕上がりですが、やっぱりそうするためには相当な量の物を捨てましたねw

押入れ棚お疲れさまです。^ ^とても、参考になりました。あと、丁度2×4を繋げてみようと思っていたので、波釘を使ってみます^ – ^!

これなら賃貸でも大丈夫ですね!参考にさせてもらいまーす( ﹡・ᴗ・ )b

こんにちは。嫁ベイダーの設計図は笑 ❓️マ-クでした。押し入れは ものがいっぱいで片付けが出来てないので参考になりました。波釘は便利ですね。

棚が出来ただけでとても使いやすくなりましたね!(押入れ単体だとなかなか綺麗に収納できませんよね…)子どものおもちゃなど生活感の出てしまうものの収納は、うちもいつも苦労しています😥奥様が満足してくれたようでよかったですね😄

動画内で見える登録者数を表すデジタルカウンター!?が最初と最後で200近く増えたのはビックリ!

[DIY]梅雨対策!最強の物干し部屋を作ってみた![花粉 黄砂 PM2.5 梅雨 対策]

[DIY]梅雨対策!最強の物干し部屋を作ってみた![花粉 黄砂 PM2.5 梅雨 対策]  (c) オトーライ☆OTOHRAi

(c) オトーライ☆OTOHRAi 今年の花粉はきつかったですね! これから梅雨もくるしなかなか外で干すのが難しい日が続きます。 てことで今回はとてもいい部屋干しできる空間をラブリコを使って作り …

動画内容そっちのけで奥さんが面白いねw 最近は部屋干しの人が多いんで良いかもです!

物干し作りたくて検索して辿り着きました!わかりやすくて、最初小芝居も微妙に良い感じwチャンネル登録ポチ!!!

幸せ家族ですね( -`ω-)b

嫁ベイダー面白い 笑この夫婦最高😃⤴️⤴️

本棚のオプションも良かったです!セリアは、おしゃれな部品が多いので創作意欲を駆り立てられます^ ^

我が家もラブリコで脱衣所の収納棚を作りました(*^^*)ラブリコは女性でも簡単に設置できるところが良いですよね♪

はじめて動画をみました☺私も花粉症なのでこれあったら便利でいいなぁ~と思いました✨ラブリコ以外の材料も概要欄に記載していただけたら嬉しいです🌟

いいアイディア!参考にさせてもらいます!登録者が始まりと終わりのカウンターで増えていて「お~増えている!」

ちょうどこういうの作りたいと思っていたので大変参考になりました!参考というか、マネさせていただきます!wありがとうございました!

嫁ベイダーさんが気に入られたようで良かったですね♪😆自分もラブリコで玄関収納作りましたが、なかなかの『優れもの』だと思いました。

ラブリコいいですね~(^-^)

奥さんまは注文が多いですね、頑張ってね(笑い)

どうも。ラーメンおじさんです🍜良いですね〜👍普通に洋服掛けにしてもいいですね〜🙋‍♂️簡単に作れるんで私もマネしてみまーす🥳

( ´͈ ॢꇴ `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°ラブリコで柱を立ててパイプを通して部屋干しってナイスアイディアですね!我が家では花粉症の人がいないし、旦那氏が部屋干し大嫌い派なのですが、玄関辺りに棚付きコートハンガーみたいにして設置してみたいなぁ~とか夢が広がります♡パイプの位置が動かせるのもいいですよね♪あと、このGW、やっと絶賛初DIY中です✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。2×4のやすりがけが甘くて、ワトコオイル塗った時点で心が折れそうでしたが…(笑)本日キッチンに設置予定。待望の棚が出来そうです!頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑

私はディアウォールでウオークインクローゼットの洋服掛けを作りましたが、重すぎたらしく2回ぐらい倒れました。反対側の壁がめり込んでいて、洋服を戻すのも大変で大惨事でした。(2×4の柱3本で支えていたのに2本追加して、分散させて対応しました。)アマゾンのラブリコのレビューでもテレビを掛けていて倒れたとあるので、重くなる可能性がある場合は、転倒対策をされていた方が安全だと思います。

初めまして!我が家も完全部屋干しなので、真似して作ってみようかな〜!

卓球も瀧もまだ贖罪は済んでないでもこうして愛してもらえる感謝せなあかんよ( DIYと関係ないコメントで御免ね)

自分も色々作りだしました^_^

いつも見てます、その2×4にあてた定規?のようなものなんて言う物なんでしょう?

これソケット使わんと、角材にパイプ通る径の穴あけてそこに通す方が強度的には安心できますかね?穴開けることで強度が落ちちゃうかな…あるいは一面の設置が円の字みたいな、上に補強材木かませて補強材中央から下のパイプ通しつつ吊るような感じで荷重分散できないだろうか…色々考えるの楽しい(о´∀`о)

コメント

タイトルとURLをコピーしました