- 【平日ルーティン】筋トレ大好きサラリーマンの日常 | WEEKLY ROUTINE IN JAPAN #4…
- 【全部飲んでみた】マイプロテインのおすすめの味ランキングTOP10…
- 【リクルート卒業】筋トレ大好き「副業サラリーマン」の日常…
- 月曜日が憂鬱なとき…
- 26歳筋トレ大好きサラリーマンの2年間…
- 僕の人生を変えた15冊のおすすめ本…
- 飲み会の誘いを断れない時…
- 寝起き…
- 【平日ルーティン】筋トレ大好き「副業サラリーマン」の日常 #65…
【ルーティン】筋トレ大好き営業職サラリーマンの1週間 | WEEKLY ROUTINE IN JAPAN #1

(c) AKIOBLOG note 筋トレ大好きサラリーマンが副業で会社をつくるまでに行ったこと全てhttps://note.com/akioblog/n/n5758d3636c94 新卒でリクルート …
まさに継続は力なりその継続を当たり前のようにこなしてるのが凄すぎて尊敬しかない…にしても毎日ストレス無くむしろ楽しんでて羨ましすぎる🥺
社会人1年目です!動画を見させて頂いて毎回とても刺激をうけてます!!筋トレも仕事も充実していて理想的な生活です。とても勉強させて頂いてます。色々教えて頂きたいです!
めちゃくちゃ共感してますし尊敬してます!!
大人になってもこんなに充実した時間を過ごせるのか…本当に何かに挑戦してみたいと思いました。
凄い自己管理、、、まじ尊敬です、、、
意識高い系…じゃない!意識高くてちゃんと行動も結果も出してる系だ!!!すごい
この動画みてとても憧れました。これからも頑張ってください!!自分も取れ始めて3ヶ月なので頑張ります!
今年25になる者です。同じ会社員、営業マン、そして同年代としてとても刺激を受けました。負けてられない💪
仕事前にカフェ行って自己投資して家帰って朝ごはん食べるとかすごすぎる!尊敬しかない
仕事しながらここまでストイックに出来るのがすごいです。わたしも頑張ります!
AKIOさん見習った生活をこれ見てから続けてきたけど、ちょっとやる気が落ちてきたので、初心忘れるべからずでまた見にきた!これからも最高の毎日にします!
仕事行く前の「いってきます!!!」が好きすぎて何回も見ちゃうわこの人。
1日を無駄な時間に費やさず、仕事前にジムや自己投資、仕事終わりに週6でジムに通う習慣が凄いと思いました!そして。。。私は毎日怠けてるなと感じさせられました笑いい刺激になりました!
生活週間見直してる時期にこの動画見つけたんですけど、自分なり(若干妥協)に取り組んだらホワイト企業にあと少しで入れそうな所までこれました!
営業でこの勤務時間て本物のホワイト企業ですね、、、筋肉よりもそこに着目してしまいました😳笑そしてほんとストイックな生活すごいです!!😳
これを継続してるのが凄い…尊敬の眼差し!
この時のあきおさんと今のあきおさんを見比べるとどれだけ毎日が楽しく、充実してるか分かりますね
収入に不満も無く生活出来てますが、明確な目標も無く漠然と過ごしてました。この動画を見てもっと人生を有意義なものにしたいと思えるようになりました!これからも動画を見て刺激をもらいます^ ^
こういうルーティンが確立してるの憧れるわ
トレーニングすると次の日めっちゃぐったりするんだけど、どうやって疲れとってるのか凄い気になる。
ボーナスが入った時

(c) AKIOBLOG
なんて高品質な裏切りなんだ…
停止してるところを停止しないで動かないように耐えて欲しい
オチが狂おしいほど好き
この人の動画で初めて笑った。オチが綺麗すぎる。すき。
オチ完璧で草
正論ばかり言うと怒るやつらがいるからオチでふざけながら伝えたいことも言うの賢いですね
ウォーレン・バフェットをぶん殴る理論で草
いやー、不覚にも笑っちまったわw
結論だけ終わってて好き
このオチ好き
好きすぎる
めっちゃ好き笑
くっそ笑いました!
道のりは正道なのになぜかゴールを間違えた男
だるいマルチかと思ったらほんと笑う
オチで不覚にも笑った
このシリーズ好きです!!
最後好きすぎる
オチが完璧すぎる笑
最後の一言で全部ひっくり返った
すぐイっちゃう時

(c) AKIOBLOG
使用済みティッシュを連想させるためにTシャツクシャクシャにしてるのやっぱ最高
本物の強者は天敵がいないからゆっくり快楽を楽しむんじゃね(適当)
最近ネタに走ってて好き
下ネタに見せた企画と思いきやドスレート下ネタで草
シマウマと同じ死生観で生きてるの草
人間に当てはめるのはさすがに正当化しすぎw
講釈たれてる間にもう1発いけそうなくらい長い
はやくても何回もしてくれるなら…
遅漏でじっくりやるより、早漏で何回もやってる方がえろくね?
面白すぎる笑
賢者タイムもすぐ冷静になれるのは天敵が来た時に逃げるためらしいね
動画の途中までは「あーはいはい、下ネタと思わせといて深良いことを言うやつね」と思ってたらタダの下ネタだった時間返せ。
早くいっちゃうことの何がいけないのかわからなかったから助かった
真逆で笑った
鋭い目つきで早ければ早いほどいいねん。は草
でも妊娠にはパートナーのオーガズムも関係するって聞いたから自分だけ気持ちいいっていうのは都合が良過ぎるんだよなぁ
東京にすんでる人間とアフリカにいるサバンナはてんとちのさが、、まるで楽天地
普通に褒めときゃ喜ぶ
一体、いつから「楽しむ」というのが生まれたのだろうか。
つまりシマウマだったら渡部さんは炎上しなかったのか
「学生のうちに遊んどいた方がいいよ」と言われた時

(c) AKIOBLOG
後者の考えを持ちながら最初の反応できるやつが強い笑笑
先輩「あいつたまに5秒くらいフリーズするよな…」
学生時代のうちに遊んどいた方がいいよ、と学生時代が1番楽しかったというのは直結しないかと。。
似てるようで違うアドバイスの「学生のうち勉強しとけよー」はガチガチのガチで本当やから言うこと聞け笑
20代「向上心を持たなきゃ…今は我慢だ」30代「向上心を持たなきゃ…今は我慢だ」40代「向上心を持たなきゃ…今は我慢だ」50代「向上心を持たなきゃ…今は我慢だ」60代「俺って何が幸せなんだっけ」
社会人になってからの楽しさと学生時代の楽しさは全くの別だから「学生の時にできる楽しい」を沢山味わった方がいい って意味で今までその言葉を捉えていた
遊ぶと言うか、学生時代にいろんなところ行ったりしておくと人生豊かになりやすい気がする。話のネタも増えるし人間関係にもお役立ち。
向上心を持ってるやつはいま(学生時代)を楽しんでるって構造が綺麗
後者の考えで前者の対応できるとイケてるぜ
学生時代に楽しんでおくといいうか、学生時代にしか出来ないことを楽しんでおくことはいいと思う。別に社会人になっても楽しめるけど、学生時代だからこそ楽しめることはあると思うな。
人の言葉真に受けるあたり可愛いなぁ
学生時代は両親もいて貧困層じゃなければよっぽどのことじゃない限りノーリスクでなんでも挑戦できるから最強なんよ。
黒子のバスケくらいの時間感覚で草
大学いってないけど遊んだ方がいいのは確かに思う。ただし、学ぶことは学ぶべき。
今が一番楽しいけど、学生の頃の恋愛とか遊びとかは特別だから子供に同じ事言うと思う
ずっと向上心を持ち続けて自分の人生をより良くしていくことが幸せとは限らないと気づくのは老人になってからのお話。
いや、社会人は多忙だから学生時代は趣味とか交友関係に時間かけたほうがいいよって事じゃない?
遊びを楽しめるのが学生で仕事を楽しめるのが社会人だから、「遊び」は学生時代のうちにやっとけってことなんだよなぁ。
今をめちゃくちゃ全うしているが学生時代に色んな経験をしておくべきという意味で遊んどいたほうがいいよとは後輩には言う学生時代が1番楽しかったとか中高の武勇伝語るやつは今何も無い
まー、学生時代も、今も、どうやったら楽しーかを考え続けたやつは強い
タバコ吸ってきていい?と言われた時

(c) AKIOBLOG note 筋トレ大好きサラリーマンが副業で会社をつくるまでに行ったこと全てhttps://note.com/akioblog/n/n5758d3636c94 新卒でリクルート …
コイツの動画全部「思想つよ」で終わらせられるからすき
吸う人はもちろん他人に配慮して吸って欲しいけど、吸わない身としても人様がルール守ってやってる趣味嗜好に対してはケチつけないくらいの配慮は持ちたい。ってこの動画見て思った。
DJ社長の言葉なんやけど、タバコ吸ってもいいんよ、吐かないでほしいってのが好き
「あるある」じゃなくて「正しい・間違い」としてるところが強いww
タバコの5分すら惜しいほど一緒の時間を大切にしたい友達がおるとか羨ましいわ
こいつの本当の人間性に視聴者は気づいたほうがいい
このあと、喫煙者に「俺休憩入っていい?」と聞くと「えっなんで!?」と返してくるのが納得いかない
40年前にも同じこと言えたらカッコイイな。
時間、金、健康を無駄にするからこそタバコが好きなんやワシは合理性から開放されるあの瞬間が好きなんや!!
タバコ吸ってきていい?て聞くのが間違い。正しくはタバコ吸ってくるわ
ネタ感含ませつつガチで思ってることを言う
ワイ喫煙者「そんなこと分かった上で吸いたいんや。」
クソ笑ったわww
もう吸うなって言っても吸うんだからもう喫煙所行ってくれんなら全然どうぞって思うよ…ただ喫煙者じゃない人がいるのになんにも言わずに隣で勝手に吸い出す意味不明なやつよりは絶対にいい。時間は5分や10分くらい全然あげるから頼むから本当に喫煙者じゃない人の近くで吸わないで。
パチンコもネカフェも喫茶店も禁煙で、コンビニ前の喫煙所も無くなって、ほんと喫煙者には肩身が狭い世の中になってきてる😵
最高です笑
無理やめての顔で始まるの好き
体に悪いのはわかる。けどタバコ吸ってるあの虚無な時間が好きだー!
喫煙者は喫煙という行為が日々のルーティンに含まれてるからやめろっていってもたぶんやめん。絶対にやめん
確認とってる動画内の喫煙者はちゃんと非喫煙者に配慮ができてるのになんであんたが喫煙者に対して配慮できないんだよ笑笑
コメント