江崎玲於奈 トンネル効果でノーベル賞受賞の偉人を解説【ゆっくり解説/偉人伝】
(c) ちくわのゆっくり偉人解説 チャンネル登録はこちらから☆ http://www.youtube.com/channel/UC58eJS1e4dEBEy5BPYRgziw?sub_confirmation=1 ☆他にも …
江崎玲於奈氏が書いた本に『オプションを活かそう』(2013年 中央公論新社)というのがある。この本の中には「学校で先生の教えをよく聞き、勉強に励むという、言わば「受身の教育」だけでは、あなたの「天性」は五分開花するだけです。後の五分の「育成」は試行錯誤が伴う、自らの「自主教育」に負うのです。こちらのほうが、むしろ勝負どころです。」 と書いてあるんだよね(84~85ページ)。この後にも説明がつづくんだけど、簡単に言えば 「学校の勉強をやると『分別力』は身につくが『独創力』は身につかない」(要旨) 「『独創力』を身につけようと思ったら『自主教育』もやらないといけない」(要旨) と述べているんだわ。こういうことをノーベル賞受賞者が書いているんだから、もっと注目されてもいいと思うんだけど、ぜんぜん注目されてないんだよね。やっぱり世間の常識とは異なることを言うと、たとえ言ったのがノーベル賞受賞者であっても世間から無視されてしまうようだな。
トンネル効果の説明で用いられる、電子を遮る”壁”は文字通り壁なのか、それとも比喩の意味での壁なのか、前者の場合は具体的に何で遮っているのかを教えていただけると幸いです。
教育者としても素晴らしい方ですよね。
東通工はトランジスタの不具合を解決できないと倒産もありうる状況なのにトンネル効果を発見した江崎氏は本来の仕事そっちのけで、トンネル効果の研究に没頭したとか。
日本の「レオ様」ですね!ご存命なのがすばらしい。
母校の元学長だああ👏👏
自分の高校に公演に来てくれた人。話の内容は忘れちゃったけど・・・
ガリレオ・ガリレイ “それでも地球は回る”地動説の大天文学者の生涯を解説【ゆっくり解説/偉人伝】
(c) ちくわのゆっくり偉人解説 チャンネル登録はこちらから☆ http://www.youtube.com/channel/UC58eJS1e4dEBEy5BPYRgziw?sub_confirmation=1 ☆他にも …
クオリティーの高い動画を定期的に出せるのはすごいね!失速してない
ありがとうございます。とても勉強になりました^^
「それでも地球は回ってる」、初めて聞いてから何故か忘れられない
ガリレオ君、よく頑張った!🌎
宇宙の中心は天の川銀河ですよ‼️
クリストファー・ヒラタ紹介してください
ガリレオ 頭よさそうね
チ。
南方熊楠 ハイパー陽キャ粘菌学者の生涯【ゆっくり解説/偉人伝】
(c) ちくわのゆっくり偉人解説 チャンネル登録はこちらから☆ http://www.youtube.com/channel/UC58eJS1e4dEBEy5BPYRgziw?sub_confirmation=1 てんぎゃん …
今から10数年前、田辺市の南方熊楠記念館に赴いた際、学芸員のおばちゃんが「『てんぎゃん』は、岸先生が体調を崩されたんで途中で終わってしまったけど、ずっと続編をやりたい、やりたい言うとられたんですよ」と教えてくれました。私も「ジャンプ」連載時、リアルタイムで読んでおり、単行本も持っていただけに、続編がないまま現在に至るのは残念でなりませぬ。その後水木しげる先生の「猫楠」、神坂次郎先生の小説「縛られた巨人」を読んで、少しだけ満足しましたが…
火星の動画を見てたら粘菌っぽいのが写ってましたよ南方熊楠がまた注目されるかもしれませんね
たしか8ヵ国語をマスターしてたってきいてる
すげえ、孫文っ誰だっけ!
二コラ・テスラ “世界システム”エジソンが恐れた天才【ゆっくり解説/偉人伝】
(c) ちくわのゆっくり偉人解説 チャンネル登録はこちらから☆ http://www.youtube.com/channel/UC58eJS1e4dEBEy5BPYRgziw?sub_confirmation=1 エジソンは …
テスラ氏は本当に報われない生涯で可哀想。。。。。(T ^ T)
戦争で発達したものもあるけど、そのせいで限りある命がある天才に足踏みをさせてしまったのはそれ以上の発達を奪ったのではないかと思えた
エジソンは知れば知るほど、えっ…ってなりますよね。これは草生えない。
テスラは天才だ。エジソンが嫉妬したほどすごい人。
テスラの兄は多分インフレを抑えようとした運営によるもの
日本の理論物理学者で最大の人は 南部陽一郎だと思う。今度取り上げてほしい。む
直流と交流って中学理科で習う義務教育やん
荒木飛呂彦さんが漫画に描いたぐらい好きな人。
次はロックフェラーお願いします
ケラウノス…
この動画をまってました😭
テスラ 頭よさそうね。
横井小楠って人 坂本龍馬が師匠と慕っていたらしい?
ライプニッツ 微分積分法を発見し偉業を成すも、ニュートンと争い死後まで評価されることのなかった男の生涯【ゆっくり解説/偉人伝】
(c) ちくわのゆっくり偉人解説 チャンネル登録はこちらから☆ http://www.youtube.com/channel/UC58eJS1e4dEBEy5BPYRgziw?sub_confirmation=1 ☆他にも …
魔理沙だぜ。今日は視聴者様からリクエストをいただいていた、ライプニッツについて紹介するぜ。紹介してほしい偉人がいたら、ぜひコメントで教えてほしいぜ!
微積に関して、微少量の概念と記号dxはまじで天才やと思う
微積分についてはアイデア自体は実は古くからあって日本でもそれらしきものが確認されているんだよねだからライプニッツやニュートンの凄いところはそれを体系化して後世に残したこと特にライプニッツの記法なんかは応用しやすいしその辺の高校生でもわかるくらいシンプル
ライプニッツの微積記号は現在も生きている。ニュートンはギャグマンガ日和のニュートンが本人に似ていると思う。
こんな大昔から学士、修士、博士って制度ができていたのですね
よくまとまっています。ひとつ気になることといえば、微積分については、「発見」よりも「発明」というべきではないでしょうか?
サムネイルが素晴らしい
ライプニッツの逸話だと、当時監督してた土木事業潰された半分逆恨みで日本嫌いになった話と、お見合い相手への返事を躊躇ってる間に他の男と結婚してた。っていう出来事があって以来結婚を諦めたって話が人間ぽくて好き。
ライプニッツありがとうございます!
ファラデーはどうでしょうか、良いと思ったら動画化お願いします!
リクエストです!エドモンド・ハレーお願いします!
ざっくりとしかニュートンとライプニッツの関係しか見てないけど、ライプニッツが亡くなってその後にニュートンが「あいつが死んだのは俺が殺した!!」とか見たいな死体撃ち並みの事発言をした事が書かれてて「何なんだこのクソ野郎は…」と思いましたね…
アーベルを願いします。
父はニュートンだね 息子あるいは2代目だねよく独立にとはいわれるけど、先と後では雲泥の差
コメント