スカイ三平(おすすめch紹介)

スカイ三平(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ゆっくり解説】国際宇宙ステーションに緊急事態発生! トラブル続きのロシアの新モジュール「ナウカ」を解説

【ゆっくり解説】国際宇宙ステーションに緊急事態発生! トラブル続きのロシアの新モジュール「ナウカ」を解説  (c) スカイ三平

(c) スカイ三平 スカイ三平 #その他の宇宙開発 【訂正】毎分0.5度ではなく最大毎秒0.5度です 【追記】2021年8月4日にNASAが発表した情報では、ISSの姿勢を取り戻す際に45度傾いてい …

投稿頻度が高いだけじゃくて速度が早いんだよな、動画を溜めてるわけでもなくタイムリーで好きな動画を作ってくれる

すごいなぁ…めちゃくちゃ大事やないですか。オリンピック一色の頭になってたからこんな大事になっているとは思ってなかったです。この解説はタイムリーで良かったです。日刊なんちゃらも良かったですけど(笑)

ツイの宇宙クラスタでは、打ち上げ成功ウェイ→再突入するかもヤバい→回復やったぜ→DC-1今まで酷使に耐えてくれてありがとう→ナウカランデブー→重大インシデントと話題に尽きなかったですね。1回分しかISSにアプローチする燃料が残っていなくて助かりましたね。

接合部が壊れたりしなくて本当に良かった

ISSって結局何年まで延長させるんだろね。なんだかんだ言ってまだまだずっと使い続けそう

解説聞けて良かった。やっぱりヤバかったんですね。ロシアgdgdェ…。

タイムリーな動画を作って頂き、ありがとうございます。とても気になっていたニュースでした。

本体に迷惑かけず、しれっと100%安全、確実に資材届けた日本のこうのとりの技術はすごいね。

ネットニュースでこの件を見て、あぶなかったなぁと思っていましたけれど、これほどの大ごとだったとは。過ぎたことなのに、解説を聞きながらヒヤヒヤしました。。燃料切れまでスラスタを止められなかったというのは相当な不安要素ですねぇ今後変なことが起きないでいてくれることを願うばかりです

スカイ三平さん流石ですお待ちしておりました!2週間前に気づいて最初から見てきて2ヶ月前まで追いつきました!早く追いついてゆっくり楽しみたいです

これは、何年前から組み込まれていたトラブルなんだろうね。それにしても、ISSの危機対応回避能力もすばらしいですね。

さすがスカイ三平さんや、待ってました!

これだけ問題あってもうちあげるロスコスモスの凄さというか適当というか、これokならセントリフュージも無理くりいけるんじゃないかとちょっと思ったり

Twitterで見れた情報が区切れ区切れだったからまとめてくれて助かる

ナウカの燃料が切れていなかったらどうなってしまっていたのでしょうか… 無事に直って良かったですね〜

これって、ISSに搭載していた使わなくてもよい燃料を大量に消費したのでは?

いつも投稿ありがとうございます。楽しませてもらっています。

スラスタの燃料がたくさんあったらほんとうにヤバいことになってたんですね。くわばらくわばら…

なんというか力技で全てを解決してきたロシアらしいといえばロシアらしい

そんな緊急事態があったのか…発表がなかったら永遠に知らなかった。動画ありがとうございました

Sponsored Link

【ゆっくり解説】復旧完了!どうやって治したの?ハッブル宇宙望遠鏡復旧解説

【ゆっくり解説】復旧完了!どうやって治したの?ハッブル宇宙望遠鏡復旧解説  (c) スカイ三平

(c) スカイ三平 スカイ三平 #その他の宇宙解説 2021年6月13日に、ハッブル宇宙望遠鏡が突然停止して以降、NASAコダード宇宙センターで、復旧に向けた作業が行われてきました …

はやぶさの時も思ったけど、いろんな場合を想定して作ってあるのが凄いよね! それにしても無事復旧できて良かった。そして新コーナーも楽しみです。

NASAすげーだけどこんな話を動画にまとめる取材力もすげー

ハッブル宇宙望遠鏡「まだだ、まだ終わらんよ」

祝ハッブル復旧でもバックアップの電源入れる時緊張しただろうな新しい企画楽しみにしてます

みんなもパソコン壊れた時は電源も疑おうな!

ラストの続き聞きたかったw

いつも通りのハイクオリティを維持してのスピード投稿……流石です(感動)

ご投稿ありがとうございます。解説下さるだろうと思っておりました。ハッブルのアカウント拝見すると、ジェイムズ・ウェッブが打ち上るまで、あと上がってからもある程度までは並んで運用したいように見えましたし、本当に直って良かったです。今日の最後のは…霊夢ちゃんの暴走なのか仕様なのかミスなのかの判断難しいですね(笑)

一時はさすがにもう駄目かな・・・と、思ってましたが本当に復旧して良かった(´;ω;`)

すごいなぁ、遠隔操作で治ったとはね。技術の凄さに驚かされる。宇宙の藻くずとならなくて良かった、良かった。

問題の切り分けが大事なのは自作PCも宇宙望遠鏡も同じ!みたいな

1964年ごろ、私が小学生だったころすでに計画されて名前を知っていましたそれがどれほど素晴らしいことかはなんとなくすごいんだ程度でしたが、それから20年以上経って実際に打ち上げられたとき妄想じゃなかったんだと、人生の視野が変わった視野が変わったことで私の人生は・・・・何も変わらなかった

宇宙の言葉の説明 真面目に聴いてたら 勝手に終わるなぁ!

AMランキングおもろそうてか天体カタログって一体いくつあるんだ? その歴史もやってほしいな

夏休み子ども宇宙相談室…お子様を宇宙キモオタに養成する試みですね!さすが霊夢さんです。

子供たちをこちら側に引きずり込みましょう。素晴らしい企画です!

「直った」ではなく「治った」なのが愛を感じる

今度こそ最終回だと思ったら、続編作ってくれたわけね。ヤマト復活編みたい。

んー40000人ぐらいの時にチャンネル登録させてもらいましたがそろそろ80000人…そしてだんだんと面白くなる話術…そして引き込まれる宇宙にまつわる話し…好きだなぁ三平さんの宇宙の話し(*´∀`)

昔納入した設備のトラブルとか飛び込んでくると頭が昔の状況を思い出すのに時間が掛かるよね。先ずは仕様書と取説を引っ張り出してきて、お客には話してない資料を見返してやっとの事で”ああ、たしかこうだったな”と思い出すハッブルでもそんな感じだったのかな

Sponsored Link

【ゆっくり解説】韓国に宇宙食ってあるの? 韓国宇宙食をわかりやすく解説!

【ゆっくり解説】韓国に宇宙食ってあるの? 韓国宇宙食をわかりやすく解説!  (c) スカイ三平

(c) スカイ三平 スカイ三平 #宇宙食特集 #韓国の宇宙開発の歴史 ※韓国原子力研究院は、韓国内の宇宙食だけ認定しています そのあとの本番はロシアが審査認定しています 日夜、国際 …

日本の宇宙食の完成度の高さがわかる

臭いのキツいニンニクとか刺激物である唐辛子とか宇宙ステーションに持ち込んでも良いものなのかねぇ…そういや、何かで食物繊維豊富な食品を食べると出るガスが可燃性になるとか聞いたような…短期間だし実験的に許可されたのかな?

辛ラーメンと蒙古タンメン中本だったら、後者をお勧めするとだけ言っておく。

水が貴重な宇宙船で辛い物ってどうなんだろ?( ´∀` )

宇宙に行っても自己主張強めw。どっちにしても、韓国はNASAに出禁になってるから、自力で宇宙に行った時の為に開発頑張ってw!好き嫌いの無い私ですが、辛ラーメンは2口食べてリタイアしました。お湯に七味を大量に入れて固めの春雨を食べている感じです。(七味と春雨に謝れ!)カップラーメンのシーフード味に桃屋のキムチの素をぶっかけると手軽に旨味のある辛いラーメンを食べれます。

辛ラーメンはシンプルにまずい!!

変な癖で、初めて買ったインスタントラーメンは袋から出してカリカリの状態のまま一口かじるのだけれど、辛ラーメン、湿気ってた。正直不味かった。一度食べただけで、以後買ってない。不味くてふた口ほどで捨てた。こないだ話題になった売れ残り、納得というか、やっぱりな〜って感じだった。ぜんぜん不買でも何でもない。ただ不味くて「日本人」の味覚嗜好に合わないだけ。それだけ。

いつからだろ、「ふざけんな」から「あぁ、いつものか、、」になってしまったのは

辛ラーメン、水で戻して食ったけど辛すぎた‪w‪wだから、ハチミツどばかけしてやっと食べれた!!ハチミツ味だった!!

地力とは基礎技術とは日々の努力の積み重ね賑やかなところは取り繕っても、こういう所で差異が出るのだな

偏見の目で韓国を見ないようにしてるけどこれは…ダメだな

今回はギャグ回なのかなと思ってたら5:40 でグロ動画に見えた

続き待ってます。

8:03 ESA,JAXA,CNSA「ほう?(殺意)」8:33CNSA「神舟に自国の宇宙食乗せましたが何か?」

辛いものをなんで水が貴重な宇宙に持っていこうとするのか…。

なんで宇宙に争乱を持ち込むのかなぁ…悲しいね(´・ω・`)

辛い麺類は時々飛び散った汁が目に入ってエライ目に遇う。

本当に呆れて何も言えんわ・・・

因みに日本の宇宙食は日々進歩していて鯖の宇宙食も出てる宇宙飛行士の要望で肉そのまま?使った宇宙食も出ていて味付けの向上も上がってきていて地上と変わらず美味しく食べられるようになってる日本の宇宙食は指折りに入るくらい旨いと評価もされている(海外の宇宙飛行士が日本食を奪い合うのも頷ける)

とりあえず日清食品すげぇってのはわかった

【解説】韓国のGSOMIA破棄が無謀な理由・・・宇宙視点

【解説】韓国のGSOMIA破棄が無謀な理由・・・宇宙視点  (c) スカイ三平

(c) スカイ三平 へえ~と思ったらチャンネル登録とツイッターのフォローをお願いします 【twitter】https://twitter.com/skysanpei 動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします。

とても楽しく拝見しました。勿論、登録してますし、いいね👍しました。色々と問題点もありますでしょうが、今後も流行に乗って下さい。宇宙視点からの解説は地上とは一味も二味も違った旨味があります✨💕💕

流行から一年4ヶ月過ぎて見ました(笑)が、見方が面白いです。

勉強になります。宇宙視点ヤバい。

韓国はイージス艦のレーダーの、ミサイル追尾能力も駄目だった。日本の哨戒機には上手に攻撃用レーダー照射したけどね。放っておく、に賛成する。

別の意味での『平和国家』それが韓国☆彡畏れいりました♪

そういえばこの間も「発表が日本より1時間も遅れてんじゃねぇよks弾道ミサイルでも飛翔体でも危険なのは同じだろ」とか自国民に叩かれてましたね(⌒-⌒; )

きっとワムウが好きなんだよ

団塊世代。いつも、分かりやすニュースありがとう。確か、40年前、米国の軍事偵察衛星が高度180㎞の低空短寿命「ビッグバード」の解像度が1mと記憶しています。まだ、U2超高空ジェットグライダーは使えるんじゃない。

衛星もあるが 米は飛翔体発射前に常に偵察機を離陸させ 軌道観測をしていた

ア~リラン♪、コ~ラリャン♪、衛星持ってたんかい。

90キロの誤差くらいは、目くじらを立ててはいけません。(笑)

レーダー衛星って合成開口レーダーなのかな?

どうせ中国の属国に戻るんですから必要ないでしょう。彼らが手取り足取り教えてくれますよ。

SKのカメラは、ピンポイントカメラ。

解像度20センチ×20センチならタバコのブランドまではわからないけどタバコまではわかる?

アリラン1号は2007年12月30日から通信が途絶してる

予算少ないし軍事同盟でアメリカが教えてくれるし気象衛星ひまわりに朝鮮半島写るし多分なんとかなる

ウリラン衛星K国に落下しろゃw

好きにさせれば良いよ、自分のうちに火を付けて騒いでいるだけだから、全焼させるのも、消火するのも自分でやらせれば良いんだよ。

そして半年後何故かもう一回日本にGSOMIA破棄を突きつけるは??やっぱkは頭いってるでしょ

【ゆっくり解説】これぞ文句なしの傑作機!これから天体観測を始める初心者向け天体望遠鏡ラプトル60レビュー基本編

【ゆっくり解説】これぞ文句なしの傑作機!これから天体観測を始める初心者向け天体望遠鏡ラプトル60レビュー基本編  (c) スカイ三平

(c) スカイ三平 スカイ三平 #これから始める天体観測 日本製のレンズと日本国内で製造された天体望遠鏡をレビュー! その驚きの見え味とは? 世の中には、安価な低品質の天体望遠鏡 …

一眼レフを接続させて撮影をしようかと考えている方は、次回投稿予定の応用編を見るまで購入を少し待ってください

初心者想いのヲタクって希少だしマジ神だと思う。

HPで社長の天体観測への心意気に感動した。信用してすぐ買いましたが、性能は動画の通りでしたよ!あと 組立のミニ望遠鏡ものちに買いました。PS:説明書などわかりやすくて、心は折れません!

子供のころに父親に見せてもらった月が忘れられません。また見たくなりました。

以前に観測会の見学に参加させてもらったときに ラプトルを覗かせてもらったんだけど、すごく画像も綺麗に見えてコストパフォーマンスすごく高いしめちゃくちゃ良かった記憶あるよ、初めの一台にいい望遠鏡だよね

星は好きだけど、天体屋さんより写真屋さん属性強いんで、次回期待して待ってます。シグマの150-600mmが優秀なので、それを大きく超える望遠レンズ代わりとして使いやすい望遠鏡どれだろう?って思ってます。三脚は付属品に期待してないのでカメラ三脚への接続アダプタあると嬉しいなあ。

三脚ひとつで、そんなに精度が変わるものなのか……ひとつ勉強になった

この天体望遠鏡はコスパ最高ですね。あんなに綺麗な月が観測できるなら欲しいかも👍

これはイイ!まだ前編だけどちょっと天体観測の敷居が下がりました。欲しいものリストに追加ですね

「CMのあとで」の直後に本当にCMに入った❗。YouTubeめ‼️

やっぱり樹脂製の鏡筒に軽そうな三脚は子どもに扱わせるものとしては魅力的ですね~自分は小3の時にポルタⅡ80AMfを買って貰ったのですが当時の私には重すぎて壊すのが怖くなり使うのをやめてしまいましたw

とてもとっても丁寧な説明ありがとうございます。応用編もお待ちしております。

日本製ってコスパが良いのに格安だから助かる

最高!、ありがとう😊

なんと良心的なup主と企業なんでしょう

太くて大きな望遠鏡から始めたい・・・なんでわかったし!w形から入ってすぐやめてしまうパターンなので買うのを躊躇してましたw応用編をじっくり見てめっちゃ考えるだろうなぁ

初心者想いのヲタク愛してるわ

中学の頃は、天体望遠鏡は皆、手作りだったなぁ🎵レンズもガラスを砥石でスリスリして時間を掛けて反射鏡を作ってた😃本体も全部手作りだったから、中学生だと2カ月位掛かってた。楽しくなって、何個も造った😃今は組み立てるだけでも大変とは……😭

これから秋になりますし、ソーシャルディスタンスに配慮する現状だと「天体観測も良い趣味ですね」これから始めてみようかという人に「とりあえず コレを買っとけ」という ありがたい情報です

すごい勉強になりますー。ビクセンの「ポルタ2A80MF」とケンコーの「スカイエクスプローラーSE-GT100N」を利用する時に土星のリングと木星の縞模様を見るためには何㎜のアイピースが最適なんでしょうか。。どなたか教えて頂けませんか!

スカイ三平 に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました