初心者のタメの電気工事(おすすめch紹介)

初心者のタメの電気工事(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

分電盤(鉄箱)のつなぎ込み手順。2パターンで現場状況に対応しよう!

分電盤(鉄箱)のつなぎ込み手順。2パターンで現場状況に対応しよう!  (c) 初心者のタメの電気工事

(c) 初心者のタメの電気工事 【無料プレゼント動画を配布中!】 電気工事で自分の未来を変えたい方はLINE登録してください! https://line.me/R/ti/p/@000lrvpa …

外人さんの電気屋ですけど、こういう様な動画は電気工事の仕事にすごく役に立つよ!!! 本当ありがとうございます!技術を身に付けたいから見てます。

美的センスって大切ですね。仕上がりが美しいと丁寧な仕事する方だなって思います。

ブレーカーの増設は第二種電気工事士があれば出来ますか?

Sponsored Link

この動画で解決!4路スイッチの結線方法【裏技も覚えよう!】

この動画で解決!4路スイッチの結線方法【裏技も覚えよう!】  (c) 初心者のタメの電気工事

(c) 初心者のタメの電気工事 【無料プレゼント動画を配布中!】 電気工事で自分の未来を変えたい方はLINE登録してください! https://line.me/R/ti/p/@000lrvpa …

お疲れ様です。すごく、解りやすい、説明、ありがとうございました。

わかりやすい解説ありがとうございます😊

実戦解説、有難いです。

これは実技の公表問題にも追加すべき回路ですね

裏技として覚えておきます。ありがとうございました。

いつも参考にさせて頂いています。今回も実用的な動画ありがとうございます!ところで、33:30あたりの複線図ですが、4路スイッチの2と3は逆でしょうか?私の勘違いなら申し訳ありません。

お疲れ様です。片切スイッチと両切りスイッチの関係も同様にVVFの差し込みを間違えやすいですよね。カタチで覚えていてついうっかりやってしまうんでしょうね。

B以外はてれこになっても増やした時にBだけ間違えなければOKなのかな?

電工3ヶ月の新人です。先日新築戸建の配線で4箇所点滅の配線をやってきました。ヤザキ電気の動画を繰り返し見ていたおかげで、一発でこの動画と同じ配線が出来ました。同行していた先輩は4路は4芯引っ張る考えでいたようですが、説明したら理解してくれ、「勉強になったよ。ありがとう!」と言ってもらえました。これからも毎日作業の後にヤザキ電気の動画で復習していきますので、有益な動画をどんどんアップしてください!ありがとうございました😊

お疲れ様です。勉強になりました。ありがとうございます😭

いつもありがとうございます。感無量の極みです。2種電工免状交付即後、実践させて頂きます。ありがとうございました。

ど素人の質問で(または見落としていたら)申し訳ないんですが、、スイッチって3路SW使えば2ヶ所。4路SWだと3ヶ所が限界なのでしょうか?応用すれば4ヶ所でも5ヶ所でも出来るのでしょうか?DIYが好きで電工2種を取りたくて観せてもらってます。実務を知らないので、非常にためになります。

謎のスイッチの使い方が分かりました👍♥️

👍🏻

1アンペア⚡

Sponsored Link

200vと中性線の関係とは?【単相200vを理解する】

200vと中性線の関係とは?【単相200vを理解する】  (c) 初心者のタメの電気工事

(c) 初心者のタメの電気工事 【無料プレゼント動画を配布中!】 電気工事で自分の未来を変えたい方はLINE登録してください! https://line.me/R/ti/p/@000lrvpa …

分かりやすいですね!一つ一つ理解していけばいいので、正弦波やB種、パワエレの説明は略して正解だと思います。

ものすごく分かりやすかったです。特に後半のアンペアの相殺で200Vの回路に中性線が必要ないと言う理由が納得できました。ありがとうございました。

初、コメントです。建築系営業してます。仕事の役に立てばと、今回、初めて二種受験します。素人の自分でも少しずつ理解していってるので、嬉しいです。ありがとうございます。

一連の動画見まして、基本=簡単って思われがちですが、深く掘り下げると奥深くて難しいのかなと思いました。特に探求心の強い初心者の方には基本的なことでつまずいてイライラすると思いますが悩んだ分だけ基本がしっかり固まるような気がします。

質問に対する回答動画ありがとうございます。戻りはN相だと決め込んでいたので理解できていませんでした。今回の動画でスッキリしました。お忙しい中、本当にありがとうございます。これからも勉強させていただきます。

いままでずっと単層200Vについて疑問でした。直感的には100Vを取り出すとアンバランスになって危ないんじゃないかと思っていて、中性線という名前だから変に考えたのかもしれません。トランス2次側の中間から取り出しているとで合点がいきました。ありがとうございました。

分かりやすいです、謎だったので理解できました、ありがとうございます

私はビルで電気担当をしていて電気動画を遊びで始めましたが、真摯にこちらを拝見して現場のプロという方は凄いと思いました。

ポイントついた動画をありがとうございました。誠実な人柄が出ていて一つだけ質問したくなりました。(^^)2階のリビングのコンセントを200vに変えようとしたときに2線でアースがとれなかったときはどうしたら良いでしょうか?

ご苦労様です。講義内容は伝わりましたょ。最後の説明でN線で0Aになるのは計算式でもわかりますが、一般的に分電盤内部でLとNと-Lとで家庭内のフロアを分けているのでしょうか。また電力計Whで電力使用量を計測されるのは、Lと-Lの電流を測っているのでしょうか?  分電盤内で、エアコン3か所取付とか、電子レンジ2か所使用とか高容量の電気を使用する場合Lと-Lのブレーカー配置を上手にしないとだめでしょうか?上側だけにブレーカーを設置するとか?長くなってすみません。

いつも楽しみにしてます。ありがとうございました。

忙しい中、動画UPお疲れ様です。経験者には解りやすい動画になってると思うので未経験者の方には図よりも現物での説明の方が解りやすいかも。。。途中出てきた分電盤を使って簡単な配線して見せる方がいいかも。。。

二種電気工事士 技能試験 公表問題No.5 で200V回路が出てて疑問点が解決しました。

最後の説明良かったです。もっとkwsk聞きたいです。

いつも参考にさせていただいてます。僕は配電線工事系YouTubeでやってます。いつも楽しく見させてもらってます。

素晴らしい御説明でした。

やっと単三のS相を理解出来てきた気がします。ただR相15A T相20Aで中性線が5Aの時に200V回路で10A流れた時も中性線は5AのままでR相T相それぞれ10A増えて20Aと25Aになると思っていいでしょうか?200Vエアコンと単相200Vインバーターを使用している時の家全体のピーク電流を把握したいのですが単相200回路が混在しているとクランプメーターでもどう測っていいか分からずまだ測れていません…

単相200Vではどちらに触れても地面との電位差は100Vになるから電源切る時は2極カットしないと感電と漏電に危険があると思ってます。

電子の流れる方向が非接地側であってるのでしょうか?自分のイメージでは電池+側から電流でるのであれって思いました。

電気は難しい(^^;説明が悪い訳ではありませんm(__)m自分の頭がついていけない・・・

仕事をしながら第二種電気工事士を取ろう!vol,4【電線の太さ】

仕事をしながら第二種電気工事士を取ろう!vol,4【電線の太さ】  (c) 初心者のタメの電気工事

(c) 初心者のタメの電気工事 【無料プレゼント動画を配布中!】 電気工事で自分の未来を変えたい方はLINE登録してください! https://line.me/R/ti/p/@000lrvpa …

初心者でも分かり易く勉強している感覚も無く楽しく見させてもらってます。旦那が電気工事士で独立し、たまについて行くのですが、なかなか勉強する気にもなれずに数年たちました。動画を見ていて理解して納得することができます。感謝です。工業高校に行ってる息子と一緒に勉強して免許取れるように頑張ります。

現場からの話しなので、とてもわかり易く、説明が上手いので、試験終わりまで継続して下さい。

なんだかんだヤザキさんって勉強の才能あるんだと思う…

とてもわかりやすいです!ありがとうございます!

電気科出身で筆記免除になりましたが、卒業して7年たってるので矢崎電気さんの動画をみて勉強して12月の実技試験受かるように頑張りたいと思います

ヤザキ電気さんの講座とても有難く拝聴させていただいています。時間はこんな程度で良いですね。長くなく短くもなく丁度良いですね。御年66歳で2種電気工事士を目指します。よろしくお願いいたします。

まじで見やすい!ありがとうございます😊

大変わかりやすかったです。ありがとうございます。

解説ありがとうございます。ご意見いただけると助かります。単線の1.6の場合、温度が50度ぐらいになると許容電流が不足しそうな気がするので、2.0で配線するということはあるのでしょうか?

いつも参考になります。ありがとうございます

40代で電気工事に興味がある者です。頭が悪いので、電線を見せてくれたりわかりやすいです。本と並行して勉強中です。何度も大事な所を話してくれるので、自然にCVTなど頭に入ります。頑張りたいと思います。未経験40代前半でも電気工事で働けますか?

令和3年度2種筆記の午前にCVTが出ました。この動画を拝見したおかげで解く事が出来ました。

ケーブルのVVの”V”とか”F”の意味の解説を聞きたいです。今回は”T”トリプルの意味は分かりましたが。

とても分かりやすかったです。ちなみに、試験と関係無いかもしれませんが、実際の屋内配線での電圧降下の計算というか想定みたいなのって、どうしてるんでしょうか?許容電流の話はよく出るんですが、電圧降下の話はあまり聞かない気がしたもんで・・・

電線のサイズも整理されていますね 私の記憶では 30 50 80 125も有ったと思いますが

いつも有難うございます。お陰様で、2種電工免状届きまして、早速、息子との約束であります、息子の部屋の片切りスイッチを3路スイッチに変更する工事しました。以前、別動画でご紹介頂いた、三芯線を送る方法のお陰で、息子にもとても喜んでもらいました。一応、天井裏のジョイントも見たのですが、何が何やらさっぱり分からず、二種でんこうの資格を保有しただけでは、使い物にならないのだなと改めて痛感しました。その様な中、実務で即戦力になるためにも、矢崎さんの動画は神動画だなと痛感しております。誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

動力3相200VをVVF1.6-3Cで引いたコンセントに3.7kWのコンプレッサーをつないだ結果、コンプレッサーが稼働して少したったらコンセントから火花がでた理由がわかりました。

第2種電気工事士に受かっても、欠陥工事やる方が多いのでいかに基本の第2種が大事かと思います。私は受かってはおりますがなんども第2種の本を何回も読んでます。特にE型リングスリーブ用ペンチでなんでも圧着してしまう。ひどいとファストン端子用で何でも圧着してしまう電気工事士が多い。第2種合格したら終わりでなく何回も復習するのが大事だと思います。間違いをおかす電気工事士を減らすのがヤザキさんの使命みたいなものです。

金属管を90°に曲げれない人は必ず見てください。【金属管工事の教科書partⅠ】

金属管を90°に曲げれない人は必ず見てください。【金属管工事の教科書partⅠ】  (c) 初心者のタメの電気工事

(c) 初心者のタメの電気工事 【無料プレゼント動画を配布中!】 電気工事で自分の未来を変えたい方はLINE登録してください! https://line.me/R/ti/p/@000lrvpa …

分かりやすくてとても良いです。感謝です。

わかりやすく説明して頂きありがとうございます😊

とても分かりやすい動画をアップしていただき、ありがとうございます😊参考にさせていただきます🙇‍♂️

次は実際の建物に沿った配管のやり方や、どのくらい延びるか分からないので曲げる位置の考え方など教えて下さい。

いつも参考にさせて頂いてます。ほぼ同世代なので親しみ感が半端ないですね😄いつも丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます😄お忙しいところ質問させて頂きますが、ログハウスの露出配線(VVFをステープルで止めてある感じ)を金属菅、VE菅、メタルモールいずれかに収めようと思ってますが、手間と費用は除いて考えた場合、どれが一番見た目良いですかね?やっぱり金属菅ですかねぇ

解りやすかったです😁ありがとうございました🙇

説明が詳しくて面白いですね。教えてほしいのですが現在現場で金属管を手曲げする機会ってめったにない気がするのですが、どのようなときに手曲げしてますか?

試験でもこれ使えば曲げられるって書いてあっても実際曲げてる人見た事無かったので大変勉強になります。通信の附帯工事で病院等の外壁はこれ指定で来る事があるので。いつも見積でおジャンになるんですけどね。

いつもわかりやすい動画ありがとうございます。 作用点と支点が逆な気がしますが、気のせいでしょうか?

ありがとうございます🙇助かりました😅

29:40真っ直ぐな配管をベンダに当てがって、ずれないように配管を一周回すと配管に跡ができるので、その跡と同じ所に印をしとくとokです。

ありがとうございます。百聞は一見に如かず!本当に参考になります。

職業訓練校でやったけど、一発めで曲げ過ぎてしまいました。何回も修正しようとして曲げる方向がわからなくなってきて、グネグネになった事があります。

すみません。仕事で直接使わないのですが、電気関係の仕事をしており電気工事士の勉強をしてます。疑問なのですが、ノーマルベンドとパイプベンダーで曲げた金属管を使う場合で何か使い分けってあるのでしょうか?

50年前の旧電気工事士(現在第二種)の試験に 電線管や碍子工事がありましたので思い出します。電気工事の経験はありません。わが社は職員は、3年の経験の認定で第一種電気工事士を取得しています。

現場2年目にして職長をやらせていただいてます最近はじめてE25の配管工事の作業をしましたが「へ」や「S」を曲げるのが本当に難しいですベテランさんに聞いても「それはセンスだな」センスってなにー!!!!!!と思いつつ頑張ってます笑何事も経験!自分でやって覚えていくしかないのかなと!頑張っていきます!そして参考にさせていただきます!

戻しはベンダーの尻でしょ!俺は、その戻し方できないなぁ。

給排水等の配管工みたいにガストーチで焙ってから曲げるということはしないのでしょうか? 素人意見で申し訳ないですが・・・w

コメント

タイトルとURLをコピーしました