【転職ノウハウ 戦略編】今は新しい働き方を模索しているので転職する時期ではありません
(c) キャリアホライズンチャンネル 職務経歴書の書き方セミナー https://horizon-consulting.info/lp2 転職活動の始め方セミナー https://horizon-consulting.info/lp/lp3 新R25 …
プロフェッショナルな働き方が当たり前になってくる時代です😊
向いている分野に必然的に流れていく傾向にあるのでいいと思います。いよいよ上辺だけの精神論が通用しない時代の到来ですね。それと同時に、得意な分野の価値が小さくなった時の恐怖もあります。10年後の仕事の在り方が予想できませんね。
難しい仕事ができるように努力するのはもちろんですが、そこそこの難易度の仕事を複数請け負って、収入源を分散化する働き方のほうが主流になると思います。
小林さん、今日もお話ありがとうございます。私は免疫系の難病なので、今のコロナ禍では在宅勤務など対応してくれる会社に転職したいというのが本音です。都心部の会社に毎日出社するのは心身ともに疲れるので、疲れると免疫も落ちるし、そんな中、感染者が増えた時は、安全第一で在宅で勤務したいです。しかし、基本、人と話したりするのは好きなので、毎日在宅よりは週に数回在宅なども可能な会社がベストですね!自分に合った働き方をこの機会に模索してみます٩( ”ω” )و
仕事が増えて責任も重くなって給料は上がらないのがこれからの日本企業
私は、仕事以外でも、こうしてずっとPCの前に貼り付いて居るくらいですから、テレワークにぴったりだと思います。意外に思うかも知れませんが、「プライベートでは一切PCを触らない」というエンジニアも結構居るんですよ。
4月末から現在まで週一出勤が続いています。(普段は週5日出勤です。)給料は約8割補償して頂いていますが働かない日々が続き、不安もつのり精神的に辛くなってきました。補償して頂けるだけありがたいと思いますが、このまま居続けるべきなのかずっと悩んでいます。なにかアドバイス頂ければ幸いです。
いつもありがとうございます。やっぱりこの状況で漠然とした考えだと活動しない方がいいですよね。他にのユーチューバーとかエージェントは基本すぐ活動と焚きつけてくるので笑時間かけて整理しようと思います!
はじめまして。いつも、小林さんの柔らかい物腰に癒やされつつ視聴しています☺️テレワークへの変化は、大歓迎です。将来、例えば空き家問題を生かしセカンドハウスが持ちやすくなれば、熱海とかで自分の仕事を行ったり、あるいは快適なコワーキングスペースで仕事したり、好きな環境を選んで仕事ができる時代がくると思います。現在、海外輸出業の会社に勤務していますが、海外への営業はすべてメールで行っています。世界的な不景気で国内的にも冷え込む最中、今のところ売上は去年の2倍で、影響は受けてません。以前はたくさん人が働いてた会社でしたが、インターネットがあるおかげで、少人数でまわせています。逆にいうと、必要ない人達が多く働いていた、ということかもしれませんね(タバコ休憩がたくさんあったりとか)^^;これからは多くの企業が昭和型から脱却し効率化をはかっていくべきで、その変化を受け入れなければ、多くの人が苦しむことになるだろうと思います。逆にいうとコロナが、オンライン化を早めて普及させていると思うので、災い転じて福となす、のはやはり受け止め方、人の動きにかかっていると思いました。
私の場合は、人生のリベンジと云える労働安全衛生推進者に的を絞っていますので、中小企業工業化学プラント工場関係に人脈が有る知人からGOサインが出れば、今現在、在籍している会社を退職してリベンジする所存なので、それまでは労働安全衛生に関しての集大成の積もりで、仕事の合間や休日などにお復習勉学に励んでいますし、知人も語っていましたし、私成りにも恐らく最期のリベンジと成ると云うか、年々、状況の変化で厳しく多様性も有るそうなので、私が労働安全衛生業務に兼任従事していた頃と内容が異なっていますから尚更ですね…。ですから今すぐ退職する訳にもないですし、とにかく少しでも労働安全衛生に関しての新しい知識を身に付ける努力に懸命です。
個人的な話題ですが、家の購入を検討していて働き方がどうなるかが気がかりで動けないですねー。。リモートが普通になるなら都心から遠めで広い家リモートが根付かなきゃ都心から近めで狭い家
ボーナスカット、給料カット、このままだとクビにせざる負えないと言われました。お金は払わないけど働けと言われ将来不安で転職も考えつつ、動いてます。これは甘い考えでしょうか?
総務の人ってテレワークでやる仕事があまりない印象があります(給与・労務管理くらい?でも個人情報の問題がありそう、外注してたら問題なしか)コロナ中も自分たちは体張って出社しているんだとshow the flagの精神で胸張っておられましたが、出社しても手持ち無沙汰気味のようでした社長の御用聴きとゴマすり、テレワーク通信環境対応、郵便配達物の管理くらいで、あとはグダグダしてタスクじゃない事をタスク化してる感じ
【転職マーケット情報】続報!新型コロナの影響で転職は一旦中止が良い
(c) キャリアホライズンチャンネル 職務経歴書の書き方セミナー https://horizon-consulting.info/lp2 転職活動の始め方セミナー https://horizon-consulting.info/lp/lp3 新R25 …
こんな自分の状況を作り上げたのは自分の責任であり、非常に反省しています。ですが、やはり不安で。。。
今私は38歳で転職活動を開始したばかりです。動画、とても参考になりました。ありがとうございます。私を担当してくれている転職エージェントや他の人材コンサルタント系Youtuberの方々は「今後はもっと転職市場が凍りつくので、今のうちに転職をした方がいい。」と仰る方が多いのですが、コロナがもう少々落ち着けば今より求人数というのは増えるのでしょうか?
大学病院でコメディカルスタッフとして働いています。現在、医療xITの企業のエンジニアにキャリアチェンジを志しています。退職をして時間を作り、エンジニアに関するスキルを上げて就職活動を考えていました。ですがその状況でのコロナショックでかなり不安になっています。やはり、ここは一旦待つという選択が賢明なのでしょうか。
英語ができないと、たとえ社内であっても、周りにそれを利用されて自分にとって不利・不本意な形で物事が進んでしまうリスクがありますよね。死活問題とは、ごもっともだと思います。
今一年更新の契約社員として働いていて、先日更新したばかりです。一年は間違いなく働けるのですが、転職活動はストップした方が良いでしょうか?
既に会社に退職願を出しており、5月中旬頃に退職する予定です。その後はエンジニアスクールに2ヶ月程通い、7月中旬頃からIT業界への転職活動を行っていく予定です。ただコロナウイルスの影響もあり、上手く転職活動をしていけるのかとても不安です…今取るべき最善の行動が分かりません…
3月中旬に内定連絡をもらい、3月末に正式にオファーレターが届き、内定承諾のサイン(自分と会社側)のやり取りを終えました。 入社日は5月中旬です。内定をもらっても、入社日が後倒しになるかもしれませんね。また、業界と業種を吟味して動く必要がありますね。
転職活動続けるか迷ってんですけど……方向性が見えました。ありがとうございます。
ついに。緊急事態宣言ですよね。。この状況下でも求人に応募とかはしてるんですが、やっぱり、返信がなくて、、自分からどうですか?って連絡するのも失礼だし、でも、こっちは個人情報とか送ってる訳だし、何もへんしんもれんらくもないのはふあんです。。
ずっとアルバイトをしていて、人との繋がりが深い営業職をしたいと思い転職エージェント経由で転職しました。女は営業させられない。女ってのはアシスタントだろ?と言われ、女性全員からの虐めで、先週から欠勤してます。給料の金額は気にせず、女性でも営業をやらせてもらえて、キャリアを積めて経験をしたいと思うのですが、コロナの影響もありますが、一生懸命就職活動したいと思います。
僕は26歳で、正社員の経験がなく、接客や飲食、倉庫などの仕事経験はあります。それで、就職を目指して活動をしているのですが、いまのこの国の状況を踏まえて、こんないまの僕でもしっかりと働くことは可能でしょうか?
現在、在職しており、転職先が見つかっています。7月に転職しようと思っていましたが、今の職場の上司に、コロナが落ち着くまではこの会社に居た方がいいと言われ、もう1年は居て欲しいと言われました。転職先がスポーツジム系ということもあり、正直自分も不安ではあります。 この場合、転職してもいいでしょうか?
1月に退職をし、事務職にジョブチェンジしたいと思い転職活動をしていますが、経験者を採る傾向が高いのか採用が獲得できず感染症のこともあって求人も日に日に減ってきていて路頭に迷っています。景気が回復するまでどこかでバイトに入ってつなぐか、職業訓練で事務職の勉強をしたり資格を取得したりするのか迷っています。
3.40代以上は、下手に自己都合退職したら、正社員であっても詰みます。
今求人だしてる企業はコロナの影響受けない企業ではないのですか?
クライアントじゃない?クライアンとになってるよ
【転職ノウハウ 事例紹介】直前で考えを変え内定辞退したため、人生終わった人の話
(c) キャリアホライズンチャンネル 職務経歴書の書き方セミナー https://horizon-consulting.info/lp2 転職活動の始め方セミナー https://horizon-consulting.info/lp/lp3 新R25 …
転職する際の人間の弱さについて、私も転職経験者なので気持ちはよくわかります。最終的には自分が転職に何を求めているのかという軸と覚悟が必要です。私も今は就職していますが1回目の転職での失敗で、やっとそのことに気づいた愚か者
若いうちに失敗して学んでおくのは正解ですね。もしくは年齢を重ねてからでも失敗が許される世の中を構築するかですね。
ご本人に軸がないということですよね。人は弱いものと認識し、理詰めで考えるよう留意します。
人って弱いと思います。不安を煽られ、結果、自分の決断を180度変えるケースは結構あります。気をつけましょう😅
質問です。私が退職することで、現在の職場に経営的な損失を与えてしまう事が確定してる状況で転職する事にどう思いますか?現在の会社には大変感謝していますし、転職希望先の会社には魅力があるので、めっちゃ迷います。35歳の妻子持ちです。
非常に興味深いお話でした。このようなエピソードはエージェントならではですね。他にもこのようなエピソードあれば、また是非動画にしていただければ幸いです。
現在求職中の私には身につまされる様な話でした。自分の中の芯の部分がぶれないように心します。
48歳で短期離職があると、職務経歴が相当汚れてしまい、ますます選考不利になりそうですね…
小林さん、本当に尻ぬぐい大変でしたね…48歳にして、それはないですね。私が前職で店長してた時、それこそ当時48歳前後の人で、同じ様な人が居ました。人の頑張り(フォロー)に対して二転三転してて、その人も落伍者でした。この動画を見て、本当に共通してて目から鱗でした。
内定が出ていよいよ入社という時に、社内引き留めの甘言を鵜呑みにし、現職で変わらぬ悲惨な日々を過ごし、毎晩あの時の選択を後悔している私のことでは😅
48歳の方は電話にも出ないとか非常識ですよね😾小林さんからしてみれば1週間前内定辞退は青天の霹靂だったと思いますが…「人は弱い…」自分も職場の仲間に謙虚な気持ち忘れずに日々を切磋琢磨しようと思います😊
普通は年齢に応じて社会の荒波の中で義理ってのも学んでくるはずなんだけどこの人に対する前職までの上司や同僚からの扱いが目に浮かんでくる
内定もらったのに、入社直前で辞退というのはまずいですね。内定もらってからある程度猶予期間あったのだからそこで決めるべきでした。そして入ると決まったら、他の会社のことはきっぱり忘れる。今回の転職にて私が体験したことです
過去に福祉関係の営業の仕事に内定したが定時を過ぎても客から連絡来たら行かないとダメと言われて夜9時なる場合もあると知って断ったw
想像ですが、この人が別の会社に行ったのは外国人コンサルからの応募かもしれませんね。求職者としても採用担当からしても、外国人コンサルの押しの強さを経験しました。心が弱い人は外国人コンサルは避けたほうがいいかもしれません。
当方35歳男。親会社(大手)から引き抜かれ、4月に転籍予定でしたが断りました。理由としては、異職種(未経験)、残業月50~80時間。ただし初年度から年収500万。福利厚生充実。もったいなかったでしょうか?
内定をした会社から、内定通知は頂き、給与や待遇の記載がされた書類は参考として頂いたのですが、労働条件通知書の開示は現在の会社に退職届を提出してからと言われております。そんなことってありますか?労働条件確認せずにやめられるわけないですよね?教えてください。
縁は大切に😺(^-^)/
小林さん。石原昭太郎です。いくらなんでもひどい話。涙がでました。小林さんがかわいそうです。これは。
48歳にもなって、電話に出ないなんて…
【転職ノウハウ マインドセット編】失業すると失うものは、仕事だけではないという話
(c) キャリアホライズンチャンネル 職務経歴書の書き方セミナー https://horizon-consulting.info/lp2 転職活動の始め方セミナー https://horizon-consulting.info/lp/lp3 新R25 …
設計事務所を一人で経営している者です。失業ではないですが、ウツになったとき3か月ほどの休業宣言しました。初めのうちは、大学以来の長い夏休みができたと喜んだのですがいざ休みに入ると、半月も経たないうちに焦り・不安に変わり好きな音楽や映画の動画も、まったく楽しくなくなりました。ウツの話で恐縮ですが、ウツは仕事が原因でなるが、また仕事で治すものです。経験しないとわかりません。
仕事って簡単に辞めるもんでは無いんだなぁと思いました😅次の会社決めずに辞めた後ってこんなに苦労するんですね😅内容が濃いお話しでしたが「無料」で学べて嬉しかったです😊
失業すると、当たり前だったことが、当たり前じゃ無くなることが多いんですよ😅
転職する前はプライドとか世間体を気にしていました。転職して初めて自分の立ち位置が分かり、詰まらないことに意地を張ることが無意味であることを知りました。現在は不確実な世の中だと思います。不確実であるからこそ、終身雇用のような約束された切符は持てませんが、裏を返せば自分の努力や気持ち次第で幾らでもチャンスを掴むことは出来ると考えています。
すべて同意します。惨めな思いや悔しさ、お金と将来への不安は経験者にしか分かりませんよね。私は毎日仕事をしないことの苦痛にも堪えられませんでした。小林先生のこのチャンネルは「転職」が題材とはいうものの、失業者の「就職」についての参考にさせていただいています。
めっちゃ優しそうな顔なのにズバズバ反論してくの面白いです😂
当方46才ですが、41才の時、3カ月無職になったことがあります。精神的につらかったです。あえてよかった点は2点あります。①会社都合だったので、失業手当、健康保険などは優遇されていました。②現実的に物事をみるようになりました。何事もリスクを考えるのは大切に思います。
採用面接で部門担当として対応することがあるのですが、失業中の人も何人か対応しました。年齢か経験で一次面接で落としました。光るものを感じられないと難しいですね。失業していなくても短期離職が多い人や知識レベルが足らない人も多いです。あまり高望みはしていないですが、それでもマッチする人は皆無ですね。
私の場合はやはり家族第一なので、安易な考えで退職や失業は絶対に禁物ですし、全てを失いますね…。
お金の問題は働いているときもそれなりにチラついてきますが、次が決まらないまま退職するとより暴力的に襲ってきますよね。珍しいパターンかもしれませんが、逆のパターンで、退職してから前働いていた会社の同僚に総額5万円貸しました。そろそろ10か月ほど経ちますが、音沙汰ありません。貸した分は諦めて、これからどうやって人生の期待値を積み上げて、別な形で取り返そうか模索中です。
宝くじ当たったら仕事やめる派です。確かに失業したら、自由を得れるけど、一週間程で、周りのコミニティからの疎外感はキツイものがある。
現在37歳でFIREを目指していますが、非常にためになりました。金あればなんとかなると思っていたが、辞めるときはいろいろ覚悟が必要ですね。
すぐに条件がいい会社が見つかれば何の問題もないのですがね。
失業すると何日かは自由というか精神的な重荷から開放されますが、今度は自由は働いていたこそ自由であることを痛感させられます。また、税金の支払いや諸々の手続きの変更やら、厄介なことをしなければならず、まあ、働きたいと思うようになれば少しは心の落ち付きを取り戻したわけだからいいと思います。辛さは本人しかわからないもの。七転び八起きですよ。
失業すると自由ですけど、経済的に不安になるし、コミュニティから取り残される感じがします。友人にも会いづらいし。仕事は決まってから転職が一番。宝くじはほぼしませんが、株投資はしています。給与以外の収入を確保し、副業は大事💧
いろんな情報ありがとうございます
4月に退職しました。21年間勤めてきましたが、退職理由は人間関係の悪化と酷いパワハラです。3月に県内でスポーツジムでコロナ感染が流行っていた時期でも通い続けた事で社長の奥さんに怒られ、コロナ差別されて酷い事を言われました。その人が僕に(私はもうあんたに触りたくない、近づきたくない、コロナ移されそうであんたに殺されそう、会社に来るだけでも迷惑だ、辞めてほしい)などボロクソ言われて精神的ダメージを受けて自信を失い、鬱になりました。会社に迷惑かけた自分がいけなかったが頭下げてもその上司は許してもらえず面倒見れないとか信用出来ないと言われて会社を辞めました。今は求職中だがトラウマで新しい所で働ける自信がありません。人間関係はもっと前から良くなかったし怒られる事も多かったので結局は仕事の出来栄えもあまり伸びずミスも多かった為自分は今後どんな職場が良いか迷い続けています。本当に不安で自信ありません。
経済的な面では、無収入になり、銀行残高が徐々に下がっていくのは、非常に人生で不安をもたらすので、次を決めてからは必須です。コミュニティーの面は、おっしゃる通りですよね。共にいたコミュニティーから抜けると決断した人に対しては、自分もよそよそしさを感じてしまいます。特に、自分が居るコミュニティー意義を高く持つ方には、そこから離れる決断した人と、自身の価値観の否定された(大袈裟ないいかだと)や、不一致(離婚理由に似ているのか?)が生まれて、コンタクトしにくくなる感じがしています。
長期間の無職経験しました。文無しならたしかに無職は厳しいだろうな~と思いますが、数千万単位の金融資産を持っていたらどうって事ないですよ。
仕事してても失うものってありますよね。。。
【人材マーケット情報】40代、50代がジョブ型雇用になることで会社から迫られる決断について
(c) キャリアホライズンチャンネル メンバーシップ型雇用で会社に都合良く仕事をさせられてきた人がジョブ型雇用になると追い込まれてしまいます。その準備段階で会社が …
社員が自主的に辞めていくことが理想ですね。そういう意味ではリクルートの35歳で卒業、という仕組みは最先端だったのかもしれませんね😊
ジョブ型雇用は「専門性」が重要になると思うのですが、「日本型ジョブ型雇用」を考えている中枢の人たちの中にその分野の専門家がいないと考えられる事が問題なのかと思うのですよね。「働き方」に関する専門家の筆頭にHR(Human Resources)という分野があるのですが、私もその目線からジョブ型雇用に関して発信していますので、宜しければ私のチャンネルにも寄っていただけましたら幸いです。
大企業で45歳以上を対象とした希望退職制度が流行っているので、何かスキルを持っている人は大丈夫だと思いますが、ない人にとってはリストラと言う恐怖でしかないでしょうね。
バブル崩壊後、非正規の拡大と人件費抑制しかやってこなかったつけのように見えます。バブル崩壊から30年、事業の見直しやフェアな雇用環境、人材育成をしていたらと思います。使えない人材を切りたいのは分かりなすが、そういう人材を作るシステムを変えなかった経営側の責任も問いたいですね。
持論ですが、外資と日系の比較で言えば、日系の優位性は「雇用の安定」、その一点だけです。日系がその優位性を放棄するなら、日系に就職する意味などなくなる気がします。
いつも拝見しております。私のような氷河期世代の非正規でずっと職歴を重ねてきてしまった45歳は、「もう人生終わった」って感じです。小林さんに氷河期世代支援プランの講座に1回でいいので来てもらいたい!です。
私は間もなく50になってしまいます…家庭の状況に合わせて、有機雇用の働き方をしてきて、現在に至ります。実家近くで働きたいのですが、現在の住まいからは車で1時間かかってしまい、通勤の点で、「住まいさえこちらなら何も問題ないんです」と何社も言われてしまい、悩んでいます。いずれは同居になりますが、時期も未定で、という背景ですが地元で働きたいです。就職出来ればいいという訳ではないですよね…苦戦しています。
窓際族なんてものは絶滅しますね( ̄▽ ̄)自分のスキルと経験を高めて新天地を次から次に探すという所謂プロジェクト単位で働く形になるのかなと思います。会社とか職場はあくまで利用するものであり、会社は労働者をそういう形で利用するんですよね。
仕事ない窓際はオフィスにいてもみんな知ってます。テレワークで場所も自由になり、益々楽で喜んでますよ。テレワークで監視できず、益々辞めさせ辛くなってますよ。
いつも有益な話をありがとうございます。要点をもっと多く画面下にテロップを流したり、要点のまとめを箇条書きを冒頭か最後に表示して下さると助かります。
40代、50代が企業や会社会社から迫られる決断は自主退職でしょうから、益々、ジョブ型によって見放されるでしょうね…。
厳しい時代ですね難しいですねそうなると、今、20代、30代は、40代になると、今40代以上と同じ状況になる可能性が高いと言うことですか?そうなると、つよみがないと転職は、だんだん厳しくなりそうですね
パソナからの就職で失敗し、最終的には夜勤の仕事しかないと言われ退会しました。これがシニア層の現実です。😭
頭を下げてでも仕事をもらいに行く・・、そのぐらいの覚悟やマインドセットが必要なんですね。しかし、いい仕事をすれば、感謝していただけるし、報酬も上がる。謙虚に、自分に何ができるのかを問うていきたいと思います。
昔の職場で聞いた話ですが、大企業の管理職クラスを欲しがる地方の中小企業は結構多いらしいんですが、結局期待値がズレててほとんど役に立たずで、理由はそうした企業で働いている労働者は大企業に入る子たちみたいに優秀でも素直でもなく、スキルも高くなく、ミスマッチが多いという事でした。おまけに給料も恐ろしく低いとか。マインドセット教育受けてそういう環境にも耐えられるのであれば生き残れるのかも知れませんね。
パソナは企業にリストラのノウハウを教えて実行させ収益を上げてきました。パソナの再就職支援は、本人の希望など関係なしです なんでもいいから再就職させて収益をあげます。 今回の動画は残念でした。
ビジネスモデルをぶっ壊して年齢がいくほどやばい社会のありかた。若い人間が自己中のまま役についてお金が貰えてもごく一部。つまり全体的な賃金低下です。わけがわからない大学生のように新入社員は解らないだろうと思います。そしてようするにアウトソース人員を増やすということですから不安定この上ない社会になると思います。
シニアや女性が働きやすい環境をつくれば、結局国も若い世代も助かるはずなんだがなあ。
自慢になってしまい恐縮ですが、専門スキルを武器に10回も転職した私は、時代を先取りしたのかも知れません。
それくらいの相場なんですかね?パソナさんもいい値段とりますが、内容によってはそんなものなのかもしれませんね。
コメント