アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】(おすすめch紹介)

アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【30センチ海水魚水槽設置】はじめての海水魚飼育の方へ向けてすべて公開!! (前編)

【30センチ海水魚水槽設置】はじめての海水魚飼育の方へ向けてすべて公開!! (前編)  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 熱帯魚水槽や金魚水槽を設置したことはあるけど、海水魚は飼育したことが無いという方もたくさんいるのではないでしょうか。 そして、海水 …

わかりやすいですね

突然失礼します。30センチの海水魚水槽はいくらくらいあれば立ち上げることが出来ますか?

淡水の方でお世話になっております😀近々海水水槽を立ち上げる予定の者です。動画では30キューブを使用されてますが、30規格水槽でフィルターは外掛けとクーラーに繋ぐポンプを底面濾過に繋いだ物を考えています。そこでハタタテハゼ1とカクレクマノミ2を予定していますが可能でしょうか?😅

初めてのコメント失礼します。今まで淡水の熱帯魚をずっと飼育していたのですがこの度海水魚を飼ってみたくなり動画を拝見させて頂きました。この動画では外部フィルターを使用されていますが学生故に魚には失礼な話ですが外部やオーバーフローなどは高価であまり簡単に手が出せません。今まで淡水でも底面+スポンジや上部など比較的安価な方法で管理してきました。それらの金銭的な事情もあり色々調べ続けた結果プロテインスキマーもついている外掛け式の海道河童が気になっているのですがプロの目から見て濾過能力などはどうなのでしょうか。使用されたことがありましたら熟練者の感想を頂きたいです。ちなみに30×30×40のハイタイプ水槽でライブロック3キログラム、カクレクマノミを2、3匹程で考えています。

こんにちは😃初めまして 海水魚を、デビューしようと思ってるですが、オーバーフロー30センチ水槽を買ったのですが、セットはこの内容どうりでも大丈夫ですか??

お疲れ様です私個人の経験から言うと 海水水槽はやはりオーバーフローが1番だと思いますねサンプがあれば プロテインスキマーや カルシュームリアクター、ヒーター、ポンプ、など サンプの中に設置出来 水槽の中がスッキリしますし サンプの中にろ材もかなり入る メンテナンスも簡単に行える メリットしか無いのでは? と思いますね  海水水槽で水量の少ない水槽は 管理が難しい傾向にある と思いますしかし、逆に30センチキューブ水槽のメリットは 水量が少ないから 水換えも人工海水の元が少なく済み 安価に出来るとは 思います  が!長期維持となると なかなか難しいかと思いますねぇ私は 仕事で出張に出る時などは サランラップでサンプをカバーしています 少しでも水の蒸発を抑えたい のと同時に海水濃度を少しでも維持したい為…  オーバーフローのデメリットは 水の蒸発=水の減りが早いコト かな話しがそれましたが 特に海水水槽での 水量の少ない水槽は管理が難しいのでは?と思います

酷似→「こくじ」と読みます!

Sponsored Link

【アクアリウム用品ベスト9!!】プロがこれだけは手放せない水槽用品を紹介!!

【アクアリウム用品ベスト9!!】プロがこれだけは手放せない水槽用品を紹介!!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 2020年5月13日 プロが愛用しているアクアリウム用品について気になりませんか。 数あるアクアリウム用品の中で、一体水槽管理のプロは …

毎日参考になる動画で欠かさず拝見しております。勉強になる情報ばかりです。海水、淡水に関してですが、水槽内等の飼育水に触れるところに金属(鉄、アルミ、ステンレス等)がある場合に金属成分の溶け出しがあるのか、また溶け出した成分は何かしらの吸着剤で除去することは出来るのでしょうか?魚、サンゴ、水草への影響について教えてください。

すごく参考になりました!ありがとうございます!!

お疲れ様です。ブラックホールはピートモスや流木で、弱酸性にしてる水槽で使っても水質は変わらないのでしょうか?

いつもためになる動画をありがとうございます!欠かさず拝見させていただいております!!✨ブラックホールについてご質問があります💦30センチ水槽にフィルターはGEXさんのサイレントスリムフローというもので内部に設置する小形のものなんですが、その中に少々無理に専用ろ過材+ブラックホール1つ投入したのですが途端に濁りました……すぐに使用をやめたのですがそのまま続けても良かったのか気になります…教えていただけると助かります‪( ;ᯅ; )‬

こんにちは!いつも動画楽しみにしてます。液肥についてですが,鉄分は添加しないのですか?例えばADA社のアイアンなどですが。

おはようございます😃そう言えば、酸素の流量?の見方が今ひとつ分からなくて、動画で調べてみても誰もやってません😅分からないのは自分だけかもしれませんが、○ℓ/分の考え方?の動画を挙げてみるのも良いかもしれません😌ご検討宜しくお願いします🙇‍♂️

チャンネル登録高評価しました!いつも見やすくてためになります!

こんばんは。お勧め用品の動画、早速上げて頂いてありがとうございます。液肥は、テトラのフローラプライドというのと、近所にヒロセペットさんがあるので、オリジナルのカリウムを併用して使っています。ただ、どんなタイミングで足して良いのか分からず、2週間に1回くらいしか追肥していません。他のアクア系YouTuberの方も、ADAの液肥を毎日追肥と言っていますが、魚に影響ないのでしょうか?もしかしたら、自分のヘアーグラスが上手く育たない理由は、毎日追肥していなかったからでしょうか?ワンダーグリーンに興味を持ちまして、アクアテイクEさんを調べてみましたが、自分は千葉県在住で、1時間掛からず行けそうでしたので、自粛期間が明けたら、行ってみようかと思います。今回も、凄く勉強になりました。ありがとうございました。

全部買います! 笑一生懸命買うもリストをメモしている自分に笑ってしまいました。アクアリウム通販番組ですねもはや。動画から注文出来るようにして下さい 笑ところで、他の人もコメントしてましたが、お魚の飼い方特集みたいなものは出来ますか?例えば、「ピラルクはこう飼え」でもいいですし「シクリッドは…カラシンは…」とか。シテンヤッコやライブロックの話しを聞いていて、今は飼えないけどそのうちチャレンジしたいと思ったからです。このシリーズでいけばネタは尽きないのでは。

さすがプロ御用達のアクアリウム用品ですとても参考になります🤔餌なのですが同じ物をずっとあげるよりもメーカーの違う餌を3、4種類に分けて被らないように日替わりであげた方が効果的ですか?液肥について私はフローラプライドとブライティKを使っていますがやはりリン、窒素も場合によってはよっては添加したほうが良いんですね🤔ろ材はエールハイムのサブストラットプロを使ってます😊

水槽を、はじめ立ち上げたんですけど、水温が27.8度ぐらいあります  そのままでいいんでしょうか。 教えて下さい

殺菌筒を利用してますが、設置位置を迷っています。

蓋無しで魚は飛び出さないんですか?

お疲れさまです いつも勉強させていただいてますうちも大型魚には乙姫と鶏ささみ たまに小赤ですが調子はいいです

参考になりました👍✨goodボタンポチ👍✨

液肥のワンダーグリーンってひょっとして東京の一部店舗でしか売ってないのかな…遠い(涙)

プロホースがない!びっくりです笑

PHって、、、発音「ペーハー」じゃないですか?

Sponsored Link

【本当はどっちが良い?】ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの効果的な選び方を解説!!

【本当はどっちが良い?】ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの効果的な選び方を解説!!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 水草水槽を美しく管理する上で、エビの存在は欠かせません。 しかし、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビのどちらを選べば良いのか、なかなか …

いつも楽しく拝見させて戴いてます!現在60センチ水槽を立ち上げて3週経過し、ネオンテトラ10匹、ブラックモーリー2匹、ヤマトヌマエビ5匹を飼育しています。立ち上げ当初から水草にアオミドロがついていて最近になって悪化してきたのです、思い切ってヤマトヌマエビを10匹追加しても問題ないでしょうか?また、他にアオミドロを食べてくれるような魚がいれば教えていただきたいです❗️

いつも拝見させていただいておりますフィルターを別の物に変えたところずっと元気だったヤマトヌマエビが4匹中2匹白っぽくなって水槽内を暴れ回っています。フィルターを変える際に水も足したのでphショックでは無いかと考えているのですが、ご意見いただけませんでしょうか?ちなみですが、フィルターを変えてに水流も前より強くなっています。

30センチ水槽に5センチほどの金魚を3匹飼っており コケ対策にヤマトヌマエビを入れたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか? フィルターは「ジェックス サイレントフロー スリム」を使用しています。

いつも動画配信ありがとうございます!!ミナミヌマエビの繁殖に挑戦していて、抱卵した親エビを隔離して、ウィローモスを入れています。特にエビのエサは入れていないのですが、大丈夫でしょうか?また、稚エビが生まれた際、稚エビ用のエサは必要ですか?

最後に出てきた小型水槽のお魚はベタですか? 30センチスリム水槽でベタを飼ってますが、今はヤマトヌマエビを入れているのですが、どうしても目立ってしまい・・・。ミナミヌマエビでも大丈夫でしょうか?

ヘアーグラスショートで、草原レイアウトを目指しているので、ヤマトは入れられないので、ミナミを入れてます。草原レイアウト自体、上手くいった試しがないのですが、最近、やっと葉がカールしてきたのに、ヘアーグラスにクロヒゲ苔が付いてしまいました。まだ、シッカリ根付いてはいないので、ヤマトは入れたくないのですが、ミナミでは間に合いませんか?トリミングするしか方法はありませんかね?ちなみに、60cm水槽です。

オトシンクルスに餌は与えてますか?

白カビってそんなに食べます?うちは全然食べてくれなかったんで結局熱湯及び日光で滅菌しました・・・

度々、コメント申し訳ありません🙇‍♂️ミナミヌマエビがメダカの死骸を食べた場合、メダカの味を覚えて襲うようになると聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?

はじめまして。アクアリウム初心者です。金魚のフンも食べてくれると聞いてエビさんをお迎えしたいと考えておりますが、やはり食べられてしまうでしょうか?30センチ(10ℓ)水槽に10センチ程のが2匹と4センチ程のが2匹。濾過などはロカボーイSが1個のみで、水草は人工水草を入れています。又、ヒーターは使っておらず水槽が凍る事があります……環境的にも厳しいでしょうか…。

【水草のコケ対策完全版!】プロの水草に付くコケの除去方法をすべて公開します!

【水草のコケ対策完全版!】プロの水草に付くコケの除去方法をすべて公開します!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 2020年5月14公開 水草に付着するコケの対策方法をすべて公開します。 この動画をご覧になれば、水草コケ対策について簡単理解 …

こんばんは😊それぞれの苔の特徴や対策があるんですね〜知らないと、意味のない事をやって改善するハズもないですね😅勉強になりました。

動画見させていただきました!うちの水槽には,アヌビアスナナプチが入っていますが、殆どの葉っぱに斑点状の苔が付いてしまっています。その葉っぱを全部取るとなると丸坊主に近い状態になってしまいますが 、新芽が出てくるか心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?

室内メダカ飼育初心者です。いつも視聴させてもらってます。素朴な疑問なのですが、ろ過装置は基本的につけっぱなしじゃないと効果無いのでしょうか? 外掛けフィルターを使ってまして、調べた限り常に水流があるとメダカに良くないとのことで、フィルターを作動したり止めたりして使用してます。あまり長時間つけずに放置してるとフィルターにある生物ろ過のバクテリアも死んでしまって、実は意味のないことをしているのではないかと悩んでおります。。

ウィローモスに生えてしまう茶色っぽいコケもオトシンクルスで改善できますか?

初めまして。水の流れが当たる所によく髭ゴケがつくように感じます。どうしてでしょうか?

ブラックホール買って来ました!しかしそれ以外はハイポしかありませんでした。今、外部フィルターのろ材で迷っています。調べるほど混乱してきました…エーハイムのサブストが高く評価されているようですが、リングろ材はコレがいいとか昨日の動画の花びらみたいな奴が良さそうだとか…多孔質がいいのは分かるのですが、プロの組み合わせがあるのなら教えて欲しいです。昨日の花弁みたいな奴の10時間後のバクテリア定着率ヤバイですね 笑別動画で良いのでバクテリアの超深掘りも聞きたいです!知識が中途半端で申し訳ありません…そしてまた長々とすみませんでした。

換水が大切なのが、良く分かりました。また、前の動画にもあったように薬に頼るのではなくて、ロザイの掃除等出来る事を、尽くして、生体を入れるのが良く分かりました。先日、ロザイの交換をしただけで苔が減りました。また、餌も減らしてみたら、更に水が綺麗な気がします。明日は、換水します。いつも参考になります。有難うございます。

いつも勉強になります!質問させてください。初心者です。ミドリの斑点状のコケが沢山生えてしまって困っています。60センチ水槽にオトシンネグロ2匹と、ミナミヌマエビ沢山、ラスボラ2種6匹、シマドジョウ4匹を入れています。低床は吸着系ソイル。濾過は外部濾過と、底面フィルター2口をそれぞれ外掛けに接続して使用してます。照明は8時間。エアレーションあり、クーラーあり26度設定です。週一で低床掃除兼水換え1/3をし、PSBを2週間に一度少量入れています。立ち上げから3ヶ月程度です。ネグロを導入してから3週間経過しましたが、人工餌・アカムシも食べず、斑点状コケも減らず…(一体何食べてるのか分からないのですが、導入時よりふっくらしました)斑点状コケ以外は発生してません…。ネグロ可愛いので増やしたいのですが、茶ゴケ以外食べないという記述も見かけ、もし斑点状コケを食べてるのなら、匹数を増やした事で餓死してしまうという恐怖もあります。ガラス面、水草に張り付いてはいますが、ハムハムした跡を見ても苔は無くなってないのです…ネグロより普通のオトシンの方がいいなどありますでしょうか?また匹数なども教えてください。長文ですみません。よろしくお願いします。

いつもありがとうございます、勉強になりました。早速次はオトシンとヤマト投入してみます。

やっと深堀りきた。

オトシンは、ネグロではダメなのでしょうか

水草の葉っぱの表面に5ミリくらいの長さの緑のフサフサの毛みたいな苔がびっしりはえてます。ひっぱっても取れません。あれはアオミドロでしょうか?

【60センチ底面ろ過フィルターで水草水槽制作】アクアリウム初心者におすすめです!!

【60センチ底面ろ過フィルターで水草水槽制作】アクアリウム初心者におすすめです!!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 ご要望の多かった、底面ろ過フィルターを使った水槽レイアウトの実践解説しました! とにかく手間がかからず簡単に作れることを意識し、 …

まだまだ初心者ですので、勉強になりました(_ _)。大磯砂に植栽できるんですね。私の場合、こちらは水道水が弱アルカリ性に近く、タッパーにソイルを入れて、有茎草を植栽。後は、流木や石で目立たないように隠したりしてました。

ピンポイントでお手本見せて頂き喜んでいる初心者です。ちょうど大磯砂で立ち上げたところでした。他の動画も参考にさせていただいてます。

大磯砂の水槽でも、こんなに素敵な水槽が出来るんですね😆凄く勉強になりました、スクリューバネスネリアも成長したら凄く面白い感じになると思います😆本当にいつも色々な事が知識になります、ありがとうございます😆👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

こういった水槽の場合大磯砂はクリーナーした方が良いのですかね?底面フィルターなのでした方が良さそうですが最近アクアリウム大学さんの動画沢山見ているのですがクリーナーした方がいい。しない方がいいの判断するポイントが分からないです。

いつもお世話になっております!このような横長の水槽でも吐出口の向きは対角が良いのでしょうか?対角に向けた場合、例えばこの水槽ですと手前左の角の水流が少なくなりそうに思って、うちではやや中央よりに向けているのですが…

ためになりました。面白かったです。

底面フィルターを洗う時にはプロホースなどでソイルの掃除をすれば良いのですか?フィルターを丸洗いしなくても良いのでしょうか?

アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました