アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】(おすすめch紹介)

アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【プロが厳選する7種類+αの水草とは!?】アクアリウム初心者におすすめの水草も解説

【プロが厳選する7種類+αの水草とは!?】アクアリウム初心者におすすめの水草も解説  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 2020年4月29日に公開 今まで数多くの水槽を設置、管理してきたなかで数多くの水草を育成してきました。 アクアリウムで流通している数々 …

今日もつい見てしまいました。丁度水草に手を出し始めたところなので、全て参考にさせて頂きます。リクエストですが、お魚が飛び出した時や人為的なミスで弱らせた時の対処法を教えて頂けたら心強いです。

いつもわくわくしながら動画を楽しく観ていますここで紹介されていたクリプトコリネウェンティーングリーンを購入しました(水中、水上葉の記載は無かったような気もするけど葉は緑だったんで水中だったと思いますが)某通販で購入しましたが、一か月半経過した現在明らかに葉っぱが茶色いです。それは環境なので置いといて夜間に葉が上に向いていて、日中は葉が横に開いているんですが水草って一日のサイクルでそこまで動くものなのですか?

庭にチドメグサが生えているのですが、水槽に入れられるのかな。

ビオトープにサルビニアククラータが欲しいんですけど近所になく、ネットで買うと送料が高いんですよね。そこで失敗したくないんですが、あれは放置していてもあんなに綺麗でクルってなってる形を維持出来るものですかね?寒くなったら別水槽に避難しようと考えてます。

僕ナナだめでした!入れて一週間でなくなりました(泣)😭 でも今はニューラージーパールグラス、パールグラス、名前はわかりませんが、紅葉する水草、その他、おまけで入れてくれた水草5種類で、計8種類でやってます。あとウィローモスでした。残念ながら使っている水草はありませんでした

こんばんは。ルドヴィジアとナナは、本当に楽で優秀ですよね。バナナプラントも、置いておくだけで、楽で可愛いので、栽培してます。リクエストというか、今度、モス系の特集して頂きたいです。以前、ウィローモスを栽培していた時、育ち過ぎて大変だったので止めたのですが、今、ウォーターフェザーを栽培していて、とても順調です。今度、切り株型の流木に、モスファンを活着させたいと思ってます。良かったら、モス系の特集を、お待ちしてます。

難しい質問かもしれませんが、日本淡水魚水槽の特集をリクエストしたいです。また、うなぎの飼育が知りたいです!お願いします🙏

アベニーパファーの動画がみたいです

いつも拝見しております。90cm水槽を買ったのですが水平を取る際コンパネの上に置くつもりなのですが、1mm単位の調整はなにを挟むのが好ましいでしょうか?

どんな水草を選んだらいいか、初心者には、こんな水草がいいと細かく教えて頂き勉強になりました⤴︎昨日大磯砂利を買って来ました✨が底面フィルターにまだ違う砂利が少しあるんですが、どうやって取り除いたらいいですか⁇ゴミが舞ってしまいそうで、熱帯魚達に悪影響が出るんじゃないかと心配です😿

溶岩石に穴が開けられていてその穴にハイグロフィラポリスペルマが埋め込まれている物を購入しました。砂利に埋めるのではなく石に刺さっている状態ですがきちんと育つんでしょうか?

ハイグロフィラポリスペルマが今日届きました。通販です。この動画を見て買いました。しかし通販なのでやむを得ないのですが梱包されてハイグロフィラポリスペルマがクニャッとしてます。きちんと真っ直ぐに治ってくれますかね?

Sponsored Link

【熱帯魚の水合わせは必要です!】プロの水合わせをすべて公開します!!

【熱帯魚の水合わせは必要です!】プロの水合わせをすべて公開します!!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 熱帯魚を水槽へ導入する時には、水合わせ作業は欠かせません。 しかし、アクアリウムをはじめたばかりの人にとっては、水合わせ作業の …

これは有難い動画です。ネオン病の治療するカージナルをメンテナンス水槽に移設するとき、それを治療後に戻すときに参考にさせてもらいました。お陰で元気になりました。大変助かりました。ありがとうございました。

メダカを貰ってきたのですが新しい水槽で水合わせをするときに、今までメダカが暮らしてきた水は入れない方がいいですかね

私のショップでは水温合わせに1時間、水槽の水に慣らすために、袋の底の両端をハサミで切って水合わせをするよう言われました。袋の中の水が大量に混ん水するのではと、この方法はアリでしょうか?

水槽の水は一気に入れるのですかもっとゆっくりでも良いと思います。

初めてテトラを5匹買ったんですが翌日に全滅してしまいました。定員さんに言われたとおり一週間程かけて水槽に水を準備して翌週にテトラを買いに行き言われた通りに水合わせもしたつもりなのですが翌日に全滅してしまいました…原因はなにが考えられますかね?

ヤマトヌマエビなどのエビ類でも同じ方法で大丈夫ですか?

明後日ベタをお迎えするのですが、ベタはどのような水合わせがいいのでしょうか?この動画のやり方でも大丈夫ですか⁇

最近、東錦とらんちゅうを飼い始めました。とても勉強になります。次は琉金を狙ってます。

PHが大きく違うというのはどのくらいの値をいいますか?魚種によって違うと思いますが、一般的な魚で安心だと思われる値があると水合わせの時に便利なのですが。

ミニ水槽でもこちらのやり方で大丈夫でしょうか?宜しければご教授くださいませ

10分でいいんですか?意外と短い…

袋に入っていた水を捨てている理由はありますか?

明日熱帯魚買いに行きます。水合わせきおつけます。

さすがプロ、なんとも雑な水合わせ、初心者がまねても良いのかな?

Sponsored Link

【茶色のコケで悩んでいませんか?】水槽に発生する茶ゴケの原因と対策

【茶色のコケで悩んでいませんか?】水槽に発生する茶ゴケの原因と対策  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 2020年7月16日公開 水槽初期はとくに発生しやすい茶ゴケ。 茶ゴケが発生する原因は、バクテリアが不足し水質が不安定な場合に起きる …

水槽立ち上げから約1か月、、まさに茶ゴケに悩まされていたので本当にありがたいです。。とてもためになりました。これからも応援してます。

茶苔(珪藻)は水道水に含まれる珪酸塩をえさに増殖するようです。茶苔対策に水替えするのは、火に油を注ぐようなものになる可能性もあるんですよ。珪酸塩を除去すのがベストです。

いつも楽しく拝見しています。茶ゴケですが低床とガラス面の間に発生します。低床を掘り起こして掃除するしかないのでしょうか?

水槽を立ち上げてから4か月、すっかり立ち上がったと思っていましたが、低床に接したガラス面、底面ろ過のぶくぶくのパイプの中などに、茶ゴケがつきます。茶ゴケはモーリーちゃん達の大好物で、ガラス際の低床を掘ってあげると大はしゃぎで食べに来ます。それはもう、狂ったように食べます(笑)。露出しているところは日々、モーリー達がきれいにしてくれているのかも?緑の斑点コケもたま~に見かけますが、水質安定には至ってないのかもしれませんね。いずれにせよ、うちのコケ対策最終兵器はモーリーです(笑)

いつもわかりやすく教えて頂きありがとうございます。質問ですが、今まで茶ゴケは発生していなかったのですが、4日前に上部フィルターをメンテナンスしました。すると、本日サブフィルターのスポンジに茶ゴケがついていました。上部フィルターのメンテナンスで一時的に濾過バクテリアが減ってしまったということでしょうか?ろ材は飼育水で軽くすすぎました。また、対策ありましたら教えてください。

茶ゴケ勉強になりました。換水ですね。質問ですが、調子が良い時も週1くらいで換水は必要ですか?

熱帯魚や水草ではなく、日淡水槽の場合はオトシンクルスのような魚はいますか?

大学の講義はやはりBGMがない方が聴講し易く良かったです。内容によっては息抜きにBGMが有っても良いかも知れません。別講義30センチ水槽で先生のお勧めエヴァリスaf150を買いましたが、サイズも大きく説明書には30リットルからとなっていましたサイズが大き過ぎる気がいたしますが、これは、冬場にワット数に余裕を持った方がいいと言うことでしょうか?

はじめまして。毎回勉強させて頂いてます。さて今回の茶ゴケですが私の場合ディスカスを90センチ水槽でベアタンク飼育しています。水替え頻度は1週間に半分替えています。茶ゴケは水替え後4、5日で発生し1週間後には下の面が茶色になります。これはやはりバクテリアが足りないのでしょうか?ちなみにバクテリアは1カ月に1度バイオダイジェストを入れています。照射時間は仕事柄12時間程です。

茶ゴケですが、逆にオトシンクルスの餌になる位微量に発生させるとかは難しいのでしょうか?水槽立ち上げ当初の茶ゴケ対策でオトシンさん入れたのですが、一月もしたら安定したのか茶ゴケが全く出なくなってしまいました。水草食べて生きてるみたいで葉っぱが穴だらけに。人工餌は全然食べないので困ってます。

初めまして。こんばんは。毎回ためになる情報をありがとうございます。茶ゴケ対策で教えてほしいことがあります。私はチェリーシュリンプ水槽があるのですが、コケ対策でオトシンクルス1匹を入れたのですがチェリーシュリンプがいじめているようで元気がなくなってきました。そこで別の水槽に移したら元気になりましたが、チェリーシュリンプ水槽にコケがおおくなりました。チェリーシュリンプ水槽にオトシンクルスを入れるのは難しいのでしょうか?

これは、海水魚水槽でも同じ対策で大丈夫でしょうか?(オトシンクルスのとこを除いて)

本日も講義ありがとうございます。数年前にコケ取り生体としてオトシンクルス君をお迎えしました。コケ取りやガラス面に張り付いている時の仕草がとてもかわいらしく日々癒されております.....。

スネールは完全駆除できますか⁈

これすっごい濃い情報

お疲れさまです 髪切りました?いい感じですよ 今日60cmエビ水草水槽の照明をアクロオーバルからADA602ミラーユニットに交換しちゃいましたが強すぎですかね?アクロは寝室のアフシクにセットしました アフシク水槽は水草もエビも入れられないのでサンゴ砂の苔も背景の味だと諦めてます

薄い茶色でふわふわ細い糸ぽくて、ピンセットでつまむと塊で取れる苔があるんですが、これも茶ゴケですか?

入学しました〜 兵庫県におすすめのお店ありますか?

初めまして。質問したいのですが、水槽立ち上げ1か月くらいでガラス一面緑の苔がついてしまいます。ミナミヌマエビ10匹と石巻貝が5匹います。水草を育てたいと思いソイルの中に肥料を埋め、co2も添加してます。co2はペットボトルの発酵式タイプでずっとco2が出てる状態です。ガラス面を掃除して2日後にはもう緑の苔が出てきます。原因はやはりco2添加し過ぎでしょうか?

髪切った?

【ウィローモス特集!】熱帯魚やメダカ、エビが好む水草ウィローモスとは!?

【ウィローモス特集!】熱帯魚やメダカ、エビが好む水草ウィローモスとは!?  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 2020年5月29日公開 ウィローモスは非常に優秀な水草です。 厳密には、水生コケとなりますが水草として取り扱われているケースが多い …

みなさんこんにちは^ ^ウィローモスがうまく育たない原因は大きく2つです。・光量が弱いまたは強すぎる・水通りが悪い他にも動画内でいろいろお話していますので、ぜひゆっくりご覧ください🌟

いつも動画ありがとうございます!ロタラを赤くしたい!→強光にする→モスが枯れる→コケが生える→ヤマト入れる→モスが食われる負のスパイラルになりますね…モス単体だと簡単なのでしょうけど、水槽全体のバランスとるのは本当に難しいですね!モスに対する栄養はコケが生えない程度の若干過多気味が良いのでしょか?栄養が少なめだと水草が優先して栄養を吸収してモスに回らないということも考えられますか?

ウィローモス、いろいろな水景の可能性を感じさせますね。もし続編がありましたら、作品例や活着?実演など見てみたいです。よくさ◯りchさんが苦労して巻いているところは見るのですが…

初めまして!アクアリウム超初心者です😅水草だけ上手く育てれなくて自信なくしてました💦CO2無しで育てれる水草で簡単に育てれる水草を入れてたんですが、いつも枯らしてました。動画観させてもらって、もしかしたらこれが原因かなって思うのがあったので気をつけながらまた育ててみたいと思います!水質調整と水温調整が1番苦手です😭動画観させてもらって、勉強して、綺麗なレイアウト出来るように頑張りたいと思います😀

以前、ウィローモスを栽培してた時、恐ろしく増え過ぎてしまったので、やめてしまいました。今は、ウォーターフェザーを使っています。ウィローモス程、どんどん成長する訳でもなく、たまにトリミングする程度で、丁度良く育ってます。活着は、不器用なもので、糸ではなく、アクアリウム用の接着剤ですが、順調に育ってます。今度は、ウィーピングモスと、モスファンをやってみようと思ってるのですが、両方とも、ウォーターフェザー同様、アクアリウム用の接着剤で活着させても大丈夫でしょうか?

1-2-growのジャワモスとウィーピングモス入れて5ヶ月ほど経ちます。枯れないしグングン育つのですが、全然活着しないのとウィーピングモスが枝垂れず上に向って伸びていくのが悩みです・・・

天井のLED照明じゃぁ弱いですか?水槽と照明の距離が2m、照明は8畳までの部屋用です。

お疲れさまです うちの30cmキューブのエビ水槽ですが繁茂しすぎですです

モス…枯れちゃうんだよなぁ(´・_・`)

なんか全部モスバーガーにありそうな名前だな

ウィローモスは鉄分に弱いときいたことがあるのですが、本当でしょうか?

【これで白点病も怖くない!!】観賞魚が白点病となる原因・処置・予防策まで徹底解説します!!

【これで白点病も怖くない!!】観賞魚が白点病となる原因・処置・予防策まで徹底解説します!!  (c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

(c) アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】 熱帯魚、海水魚から金魚やメダカまでかかる白点病。 しかし、しっかりした知識を持っていれば、白点病は怖くありませんし、まず白点病に …

こんにちは!私のサンゴ水槽のフレームエンゼルに白点病がかかってしまいました…昨日白点病に気づき、アクアリウム大学の動画を見て水温を28度にしてエアレーションも入れました。今朝見たら少し白点病が減っていました。水温28度の期間はどのくらいやればいいのでしょうか?サンゴが入っているのであまり長期間だと心配になってしまいまして…

たったいま、我が家の熱帯魚60センチレギュラー水槽の魚たちが白点病におかされてることに気がつきました!昨日は1匹もいなかったのに今日はなんと20匹以上が発症(TT)水温上げて対応します、ありがとうございます😊

25cm水草水槽にGHD・オトシン・ヤマト・テトラの7匹で管理していましたが新たに4匹導入した頃から油膜が出始めテトラに白点が。薬はあまり使いたくなかったので水温を上げ5%塩浴とおまじないに鷹の爪入れましたが隔離した7匹中4匹が落ちました。私の水槽環境には11匹は多かったようです…季節の変わり目は人間も魚も気をつけた方がいいですね

水槽メンテナンス後、白点っぽいのついてるな!?って思い検索したらこちらの動画にたどり着きました。とても分かりやすい説明で助かりました!!とりあえず水温あげて水かえをこまめにやりたいと思います!フィルターをつけてるんですがそれとプラスしてエアーレーションも付けた方が良いのでしょうか?お時間ありましたらお返事くださると嬉しいです。

お疲れ様です、参考になりました、勉強になりました、まだまだ残暑厳しそうなので、熱中症など気をつけましょうね、応援してます、頑張ってください、また、お邪魔させていただきます、高評価登録させていただきました🐢🐩🐄🐩🐟😍💖

こんばんは!冬の水換えに関してです。水の温度を同じにすると言われていましたが、どのように温度を同じに出来ますか??

いつもありがとう御座います。換水時の水温差を抑えることを考えると、水槽以外にもう一つヒーターは必須だなと思いました。私は一年間使って交換して余ったオートヒーターを、換水用に汲んだバケツにいれ、温めてから換水しています。それに、水槽に入れるヒーターは、予防や治療のことも考えると水温調節機能があると心強いですね。これから寒いですから、気をつけたいものです。

水換えって、2~3日に1回ぐらいですよね?水換えの水ってどれくらい出したらいいでしょうか?足す時は出した分と同じ位でいいですか?薬も入れるんですか?

いつもありがとうございます。とてもわかり易く、助かっています。最近メダカがポツポツと亡くなり、とうとうすべてのメダカが体を色んなものにぶつけはじめました。この場合はどうすればベストでしょうか。

こんにちは。突然ですが私はエンゼルフィッシュ(3~4cm)の個体を買っています。白点だと思って薬浴3日目で、餌もよく食べます。ですが体についてる白点みたいなものが1~2mmほどで2つ付いており、周りにちょっとしたモヤモヤみたいなものが付いています。説明下手ですがなにか分かりませんか??

塩浴はしなくても良いですか?

グリーンネオンテトラが、白点病らしきものになりましてこの28度で水換えを行うのは、体から白点虫が離れそのまま死滅したり、水換えで居なくなると考えれば良いでしょうか?また続ける期間は、どれくらいが適当ですか?因みに隔離して薬浴するより、この方法で解決していく方が確実ですか?あと1つ気になるのが健康な個体だと白点虫は、問題ないものですか?やはり基本的には、限りなく撲滅させるべきものですか?

ネオンテトラの尻尾にめっちゃ小さいうすい白い点みたいなのが二つぐらいあるんですけど白点の可能性ありますか?そのネオンテトラは普通に元気に泳いでます

現在、魚病薬を使わずに白点病と戦っております。(オトシンとベタの2匹、6Lの小型水槽)白点病の対処法で毎日水換えを少量するとのことでしたが、毎日水槽の半分の水換えは行っても良いのでしょうか?白点病が初期段階ではなく、かなり蔓延していると感じているので、多めの換水をしたいと考えております。

おはようございます。金魚について、冬場に水温を28℃に上げる場合、1日1℃ずつ上げる、という話をみるのですが、例えば、白点病発症をみつけてから、ふだん水温15℃にしている場合、それでは2週間もかかります。木下さんはどうされていますか?

うちの金魚今日白点病になってました。水槽変えてから1週間ほど経って今日なってました。。どうすればいいですか

白点病にかかった生体を隔離して薬浴するよりも、水温を28度まで上げて白点病が離れた。綺麗な皮膚になったことを確認して二週間。28度保ちつつ換水した方が確実ですよね?

13cm程のエンゼルフィッシュを飼育しているのですがヒレに白い斑点が一つだけ出ているんですがこれって白点病ですよね、、、

初めまして、大変勉強になります。インペリアルゼブラプレコ大人を飼っているのですが、白点病?なのかわからないのですが、10匹ほぼヒレを頻繁にパタパタしてつらそうにしてます。よく見ると白点病ぽくなってました。よく30度まで水温をあげて塩をいれるありますが、30度は危険ですか? あとエロモナスと白点病に同時にかかってしまうことはありますか?その場合はどうすればいいのでしょうか?申し訳ありませんよろしかったら。知恵をお貸しくださいm(__)m

薬浴は必須んではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました