3分で完成!自作ウッドストーブ [焚火]ダイソー100均グッズ【超激安】自作ソロストーブで焚火 PART2 Bonfire at Solo WoodStove キャンプ道具
(c) 次郎丸チャンネル #ソロストーブ#StayHome and enjoy #WithMe#ウッドストーブ 【関連動画】 二次燃焼が見たい!Amazon最安ウッドストーブ買ってみた!【激安品】 …
すみません❗️このやり方では実践では使えません。灰が底に溜まり空気口を詰めてしまうからです。私も失敗しました。私は100金灰皿2個で制作したのですが、ヒロシさんが持っているウッドストーブ動画見てやはり底の空気口と灰受けは深くしなければなりません。密着させると始めは燃えますが完全燃焼は出来ないんです。六千円位する物を200円つで作るんだから簡単にはいきません。私の2号機はヒロシさん持っているウッドストーブに近いです。五徳は金属クリップ使用です。
否定する訳ではありませんがバケツ型のやつも二次燃焼とは違う気がします。外側から内側に炎が行くのが二次燃焼ではなく、外側の可燃性ガスに更に内側の炎に着火したものが二次燃焼だと思います。諦めずに再三のチャレンジ頑張ってください。応援してます!
五徳の代わりにつかっているダイソーのワイヤーのミニ棚?ですが、ワイヤーに塗装してありますよね。それは大丈夫なのでしょうか?私も無塗装だったらなあと思って、見ていたことがあったので。
残念ながら作り方を見て思ったのですがそもそも二次燃焼の原理が理解されていない気がしますもう少し勉強してから配信しましょう
【草刈り機】長持ちさせる方法「グリスの入れ方」グリスはこれ1つでOK!簡単メンテナンスのコツ
(c) 次郎丸チャンネル 【次郎丸チャンネルの草刈り機動画】 【草刈り機】チェーンソー刃がハンパない!竹藪を伐採開墾して木漏れ日の広場を作るpart2 …
今までいろいろなYou Tubeでグリスアップの動画を見ましたが今回の次郎丸さんの動画納得出来ました。チェンソーや刈払機の修理販売してる地元のお店の親父さんも全く同じ方法でグリスアップしてます。刈刃とカラーを外して古いオイルを押し出してます。僕も長年そうしてます。でも最近グリスニップルを付けました。まだ試してはいません。
グリスアップ良くわかりました。ありがとうございました。
押し出したグリスをそのまま使用するという方法は良いですね。真似します。
この動画を観てグリスを購入し、初めて注入しました。が、動画の様にスルッと入って行かない。技術屋の息子が帰宅したんでやってもらったら何故か簡単に入って行く。見てると5㎝くらいの黒いグリスが出てきた。その後ろから新しいグリスが出てきた時はホッとしました。息子曰く、先端を強引に突っ込んで目いっぱいの握力で絞り出さないとグリスがチューブから出てこないし、入って行かないと。やれやれ勉強になりました。
そ
y
【腐葉土の作り方】成功の秘訣 あるモノを投入すること!【農家のマル秘ワザ】
(c) 次郎丸チャンネル 農業仙人の裏ワザ オジンに教わりましたコイツを入れればミネラルと養分たっぷりで腐熟がガンガン進みます。 ◇皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。 ◇チャンネル …
アイデアたっぷりですね😄👍
水中の落ち葉集めはでっかいザルですくえばいいのに♪
自分も腐葉土作ろうと思って昨年の11月頃桜の落ち葉を拾って黒いビニール袋に入れて米糠と落ち葉を重ねるように入れ水も撒いたけどあまり発酵が進んで無かったので市販の腐葉土を庭に撒いた残りで腐葉土の細菌の力を借りようと投入しましたが流石に川の落ち葉の収集は出来ませんね、貴重な情報ありがとうございます
石は拾えば無くなります。石はまとめて置いて利用します。
完璧ですわ。実に分かり易く参考人質疑なりますね
そうなんだ〜!と思った時にふと、鋭いツッコミを入れられるので思わず笑ってしまいました!
お水はいつどのようにいつやるのですか
なぜ、あぜシートで囲うんでしょうか?深く掘れば良いと思いますが。
光合成細菌も赤い色してますよね。
骨粉と中興の気付けに焼酎ぅ。骨粉は、微生物の餌だよ。酒は啓蟄過ぎてから、活性が出る頃、コップ数杯を薄めて。
カブトムシの住み家
米ぬか かな?
【家庭菜園向け】『納豆ぼかし肥料』の作り方 米ヌカと納豆だけ栄養価満点
(c) 次郎丸チャンネル 材料は2つだけ「米ぬか」と「納豆」簡単に作れます。ナットウキナーゼたっぷり栄養価抜群のぼかし肥料です。 ◇皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。 ◇チャンネル …
是非やってみたいです!米ぬかと納豆の割合はどの位ですか?
米糠に有機石灰とヨーグルトと納豆のW菌で黒いビニール袋2重にして嫌気発酵させてたら2日後にはビニール袋がパンパンのぱっつんぱっつんだったんで笑ったwwwww
納豆ボカシを作ってトマト、ナス、オクラに撒きました。今でもナスオクラが毎日取れて夫婦2人では食べ切れないw良い肥料ですね!!
勉強になりました。簡単につくれてありがたいです。
簡単に作れそうなので作りたいですが現在は3月中旬です、蓋はどのようにしたら良いでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします🙇
次郎丸さん 楽しい動画ありがとうございます、変なことを考えました・・・・米糠をきな粉にしたら、ぼかし→ぼ〇防止→健康食品・・・になりませんか?大豆+大豆で、人にやさしい健康食品どうでしょう?(笑)
よくいろんな事考えますね!発想力凄い。
おはようございます!いいことを教えていただきました。この方法でトマトにあげれば甘くなるかな?やって見ます
ありがとうございます。納豆をそのまま土に埋めても問題ありませんか。
さっそく作ってみます。
米殻を入れる方法は無いですさ
ボカシの定義は何でしょうか?色々なボカシが有るので知りたいです。尚、私はボケています。
納豆菌は強いと思ってたので黒カビが生える事にがっかりしました家のボカシ肥料が黒・青・赤カビだらけになったので納豆と水分を足してもう一度発酵させたら消えるかなーと思ってたので残念です
【土壌改良】すぐにぬかるむ「畑の水はけ」が良くなった!雨の日の映像見て!これはやってみるべき!【土づくり】
(c) 次郎丸チャンネル 【関連動画】 【土づくり】ぬかるみ土壌改良 畔シートで高畝に【家庭菜園向け】 https://www.youtube.com/watch?v=k9glzeiHVLI 【土づくり】このやり方なら手抜きで楽勝【 …
うちの畑水捌け悪い所があるので籾殻手にはいったらやってみようと思います😄
お疲れ様です そろそろ 春じゃがの土づくりしなきゃですよね植え付けから収穫まで 楽しみにしてます
これからどうなるのか気になります!植え付け動画もまたお願いしますね!
屋根からの雨垂れで水が溜まってしまいますがそのような時の方法改善策等はありますか?ちなみにその場所しか畑が作れません。
2月頃には皆さん、ジャガイモを植えると思いますが、こちらは庭に作った畑で試そうと思っております。この畝がそれ用だったら参考にしますね^^
うーむ、うちの庭は ガチガチ。勉強になった。 もみがら って、どこかで 貰えないかなぁ……(‐人‐)
窒素飢餓は作物の様子見ながら肥料を追肥になるのですね。芋はいつ植えるのですか。
硬い土壌で太い根が残っている場所は、先ずスコップで掘り起こして根残渣を取り出します。水捌けが悪い土地で深層が粘土質なら尚更相当掘り起こして、耕転した後で堆肥・肥料の段階になります。最初から小型耕耘機で耕転しても15㎝程度の深さしかならないでしょう。
もみ殻は分解が遅いのでチッソ飢餓が起こりにくいと聞いて、年末にたっぷり入れてしまいました。間違いだったのでしょうか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
コメント