Markの山暮らし日記(おすすめch紹介)

Markの山暮らし日記(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

畑の畝作り 枝焼き〜杭作り〜土留畝作り 今年は4坪になりました

畑の畝作り 枝焼き〜杭作り〜土留畝作り 今年は4坪になりました  (c) Markの山暮らし日記

(c) Markの山暮らし日記 今回で4回目の夏が来る。 山に来たのが3年前の7月。 すぐに、苗を家の脇に植えたけど、まったく実がならなかった。 2年目、少し土を盛って植えてみた。 ちょっとだけ、実が …

お疲れ様です、畑成功すると良いですね。

畑の土づくりは重要ですね❣️土づくりで現地にある材料でやる時は、ナラ、クヌギ等の雑木が良いですね。(堆肥化した物、葉っぱならそのままでも)くれぐれも針葉樹やポプラは入れない方が良いですね!(油分があるものは分解しないで、腐敗に走ります)また生の籾殻もダメですよ。(分解にするのにかなりの年数がかかります。オペラくんの糞尿はとてもいいですね❣️適度な窒素分があるので、有機物が分解する時のエネルギーになりますから。後は米ヌカを撒き(4坪なら12〜15kg)耕耘して一雨が降った後(土を握って指の間から出る感じの水分量)ビニールハウスで使い古したビニール等で伏せ込めば、冬春なら半年、夏なら一ヶ月半もすれば結構分解できてます。苦土石灰は使わない方が良いですよ!(土を固めてしまいます)米ヌカから苦土分は取れますからね❣️

堆肥用のコンポストを作って熟成させるといいですよ。いいなぁ、堆肥つくりに必要な落ち葉が取り放題で。うらやましいです~

通勤列車で防毒マスク、シュールですね(笑)。Markさんの動画を見ると、愛媛に帰りたくなるのですが、この動画を見て我慢してます。

刈り取った草や木屑はまず別な場所で十分堆肥になるまで積み上げて置きます。畑にすきこむのはそれから。生ものや焼くのはバクテリアの繁殖が遅くなってしまいますよ。

やりたいからやる!めっちゃ羨ましいです。YouTubで企画のためにやっている動画とは違う興味深いMarkさんの生活動画が大好きです。お怪我なさらないように!何が出来るか?楽しみにしています。

いつも楽しく拝見してます。土作りは大切ですね。こちらは北海道なので霜が1番怖いです。ビニールトンネルをかけない場合にはカッコウがなくまでは種や苗は植えないようにしています。庭に福寿草が咲いていますのでもう少しです。皆さんに早く平穏な日常が戻る事を願っています。

山火事に十分注意してくださいね山暮らしで初めて畑作りを見ました。コロナウイルスは全く関係ない動画最高ですね私もやりたーい 超うらやましいでーす

海外のガーデニングでは、こういう畝、けっこう一般的みたいです。https://www.youtube.com/watch?v=xxijbIcUeLY「ライズドベット」っていうみたい。自分も真似して合板でやってますが、作業しやすいですね。高いほうが。雑草を取るとき、枠に腰かけてやると、イスに座ってやる感じで、楽ちんで、のんびりできます。ただ、モグラがすごい来て困ってます・・・山にはモグラは少なそうですね。

土造り、大変ですね!人ふんや葉っぱや炭なとでどんどん良い土を作って下さいねぇ~、大変でしょう!火事には気をつけて下さい~。四角な枠に、野菜屑や草や等を積んで発酵させて肥料にすることもしてますよ、枠を上げてくと四角な発酵肥料が出来上がります、やってみてはどうですか、鹿の糞なども一緒にたためば良いと思いますよ。

遅くコメントスミマセン。苦土石灰とヨウリンは、与えて下さい。開墾したばかりだし!詳しくは、愛媛県庁の農林関係者に聞いて下さい゜地力は上がります!頑張って下さいませ!

楽しむ!!!!が1番ꉂꉂ😁ですね

何を植えて育てるかが楽しみですね。何事も解は一つとは限りませんから頑張ってください。

あとは鶏🐔🐓🐓を飼って鶏糞を入れると万全ですね。

この前スーパーでこういうマスクつけて買い物してる人いました。

開拓は大変ですね!そうですよ。植物は土が一番大事ですからね。研究家のあなたなら大丈夫でしょう!これからが楽しみですね。😊💕🍀コンクリートでないから花粉は、大丈夫みたいですよ。本当かな?ww頑張って下さい💪

👍👍👍❤🇯🇵❤🇹🇭❤👍👍

Sponsored Link

保護犬のFAN(ファン)と、ヤギのOPERA(オペラ)2019年10月10日 ツラジロ池にて

保護犬のFAN(ファン)と、ヤギのOPERA(オペラ)2019年10月10日 ツラジロ池にて  (c) Markの山暮らし日記

(c) Markの山暮らし日記 保護センターから犬(FAN:ファン)をもらってきてから1ヶ月弱が経った。 放し飼いにしたら、どこかに行ってしまうのではないかと思い、リードを外さなかったが、やっぱり自由 …

山で自由に飼う犬、、、いいなぁ

オペラ君も成長して落ち着いて来たなあ、動物の成長は早い。ワンコの喜びが見てるだけで心地よい。

かわいい^^FANちゃん、仔犬の動き方だね^^うちも17さいの老ワンコいますが子犬の頃一匹で山の中を歩いてたのを見つけ、「おいで」って言ったら走ってきたのでそのまんま我家の子に^^ホント家も何もない山の中、一月早朝車で高千穂向けて走ってた時だったので宮崎でもかなり寒い頃。生き続けてくれたことに感謝でした^^今からいろんなことOPERAさんと体験してくんだろうね^^山羊ってワンコと結構上手にやってくみたいだね。北海道のしおんの会さんって保護団体さんのトコロの山羊さんと保護犬たちもよく散歩してる動画をあげられていてOPERAさんと同じぐらい癒されています^^

新しい家族が増えたんですね〜!マークさんに救われた尊い命、FANちゃん幸せになってね💖

新しい家族が増えましたね😄保護犬を家族にしてくれてありがとうございます(*^^*)ファンちゃんとオペラ君の成長をお祈りします\(^-^)/これからの成長が楽しみです💕動画を楽しみにしてますね🎵

朝から、こころ癒やされる動画ありがとうございます❤一人でも多くの人が、保護犬、猫に、興味や理解を、持たれたら嬉しいなあと、思いしました☺

保護犬を家族に迎えられたことに感謝です。私も猫を引き取った事があります。ファンちゃん、元気余っていますね。可愛いです♡

Fanちゃん良かったです!!幸せそうです!オペラちゃんも可愛いしこれからも2人?の元気な動画楽しみにしてます。

ファンちゃん!これからも元気で幸せに暮らしてね!いいお家に来て良かったね♡処分される動物が本当に一匹もいなくなる世の中になってほしいです。

オペラ君大きくなったね。久しぶりに会えて嬉しいなファンちゃん元気な子ですね良かったね。ハウスより先に動物園出来たりして😁

やっぱり若い犬は元気があって見てて気持ちが良いですね。ウチの老犬にもこんな時があったんだよなぁ

オペラ かわいいねぇ…

お嬢さんですね🥰嬉しさをもて余す機敏な動きが可愛いですね。女の子狙いの悪い輩が近付かぬ様に守ってあげてくださいね🤗

主従関係が間もなく確立しそうな様子で 楽しみです  FANは繊細な素養を持っていそうで、育てるための環境もベスト!あとは 成長と共に 本来持っている 強さ を目覚めさせれば Markさんの期待通りの番犬になれるでしょうね。楽しみにしています。

幸せなワンちゃんだ。保護してもらってよかった。

FANちゃんまだまだ子供ですね。保護してもらえて良かったね😊賢そうな顔している🐶オペラくんと大自然に囲まれて幸せになって欲しいです。今がしっかりと躾の時期です。頑張ってください!

幸せな犬久しぶり

動物系の動画も何気に嬉しいです

オペラ君ちょっと見ない間に立派になったね

心がとけるまで、、、見守っていたんですね🤭

Sponsored Link

山道の整備(前半)ユンボのキャタピラについている、ゴムパッドを外す。などなど

山道の整備(前半)ユンボのキャタピラについている、ゴムパッドを外す。などなど  (c) Markの山暮らし日記

(c) Markの山暮らし日記 標高350mの、現在住んでいる場所から、さらに650mの道を登っていくと、標高550mの自分の山の頂上に到着する。 この道が作られたのが、今から20年以上前。 昔は、四 …

どんなドラマよりも素晴らしい。また、BGMにみられる感性、クールなイメージに似合わない緻密さと力強さ!どこから、このエネルギーが湧いてくるのだろうか。楽しみにしています。モダンな人間と自然との危険な実験ですからお気をつけて下さい。

まさしく「開拓」ですね。山に平地を造成するのは企業単位でも大変なのにたった独りだもんな〜チャレンジですね。

何も考えず道路走ってましたが、マークさんの動画を拝見して、明日から感謝の気持ちを持って道路を使わして頂こうと思います。

*道を切りひらく*思わぬ障害と発見の連続なんですね💡本当に命がけの作業なのがわかりました。MARKさん、逞しい限りです。これから〽️山登りする時等、道をつくってくださった先人の方々の大変なご苦労に感謝して、トレッキングを楽しみたいと想いました。

ユンボの怖いのは転倒ですくれぐれも気をつけて無理をなさらない様に、日本山はあまりに急傾斜地が多く林業の機械化が進まない原因で林業が捨てられる原因ともなっていますね、道で伐採した木材を運べないのでロープウエイで運んでいる姿を見ると、凄いことやってるなーと思いますが、急傾斜地に道をつけるのって、凄いですね経験なのか、よほどその山の地盤の性質など知らないと出来ないですね。建設会社が作った道路も最も簡単に崩壊したりしているのはその山の性質を理解していないからなのかと思ってしまいます、やっぱり山に入り山を知る人は凄いですね。

大変ですね、お疲れ様です。切った木は出来れば放置せずに薪に使うのが良いのでしょうけど、薪にするのも大変ですね。

通路の整備や維持管理が大変ですね。御苦労様です。本チャンネルから様々なことを知りました。このチャンネルのほとんどの動画を拝見致しました。怪我だけはなさらないように、安全作業をお願いします。堆積層の地形地質では無いので、石炭は出ないと思いますが、地滑り面の熱変性部では、ないでしょうか。よくわかりません。

前回の動画でも思ったけど、あのちっちゃいラチェットでやってたとしたらそりゃ回らないよwクロスとかのタイヤレンチが何故長いかを考えればわかる通りテコの原理を使うには長い柄が必要ですどちらにしてもトルクが必要な個所はラチェットレンチではなくタイヤレンチやクロスレンチを使いましょうまあインパクトレンチがあればすべて解決ですけどね

僕は山小屋一人で行くとき林道あたりを広くするもしくは直したり、すべてショベルで。重機がないので。けども基本は同じですね。大変ご苦労様です。動画毎回ありがとうございます。

面白い こんな動画もっと上げて欲しいですう

お疲れ様です。ナットを途中まで緩め裏からナットの頭をゴムハンマー等で叩けばゴムが浮いてくるのではないでしょうか?

相変わらず凄いな!👏👏👏

清光林業さん監修で出している  現場図解 道ずくりの施工技術と言う本がとても参考に成ると思います。 2700円私も先日、清光林業の野村正夫先生の施工している所を見学させていただきましたが、とても勉強になりました、一度読んで見る価値が有ると思います。写真が多く使われているのでとても解り易いです、道造りをするうえでとても重要な事が書かれているので是非購入して見て下さい。

うわー大変ですね!でもコツコツコツコツ諦めず進めていくと前進するんだ、という事を改めて教えられた気がします。ハラハラしながら拝見していましたが、FAN君が写るとホッコリします。くれぐれも無理はされません様。動画を見るだけしかお力になれませんが。

お疲れ様です。アタッチメント バケット以外のものをつけると 解体免許が必要になります!1日ですみます。

ユンボの免許を取るときに、講師からバケットは横に大きな力を加えてはいけないと言われました。現実にはプロは時間短縮のためみんなやってますね。バケットピンのボルトの頭が取れたのはそのせいかもしれません。確かにバケットの構造を見ると、横に大きな力を加えるようにはできていませんね。折れたボルトのネジを取るのは、素人だとちょっと難しく、ドリルのキリや専用工具をいくつも使いますが熟練してないと、ネジの中で折れちゃいます。こうなると折れた専用の工具は相当に硬度が高く、それに穴を開けて取り除くのは至難の技になります。やり直しの効かない所なので、プロにお願いするのがいいかと。私も過去に失敗しちゃいましたww最近の林業は小さな林業が主流で、主に3トンのユンボを使い、幅2メートルくらいまでの作業道をつけます。何故かというと、大きな作業道をつけてしまうと、崩落の危険が高くなるからです。幅3メートルくらいの作業道が一度崩落すると、もう再生は永久に不可能です。こんな感じで作業道をつけてます。https://www.youtube.com/watch?v=SvLje7xO-Zc&t=404s

僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る 一節が浮かびます。恐れずトライするところ共感します。

今、四国放送で再放送してます。

ポツンと一軒家で見て以来 YouTubeみてますよ、怪我しないようにして下さい見ていて ハラハラします

ゴムパッド外したら、一層滑るやろ。

【ログガレージセルフビルド】母屋・ロフト根太・垂木1/3やった。『愛媛のポツンと一軒家』

【ログガレージセルフビルド】母屋・ロフト根太・垂木1/3やった。『愛媛のポツンと一軒家』  (c) Markの山暮らし日記

(c) Markの山暮らし日記 ログガレージのセルフビルドが、着々と進んでいる。 今回は、屋根を支えるための『母屋』を掛け、最も屋根の高くなる位置に、ロフトを作るため『根太』を乗せた。 根太は、梁を …

Markさんが愛媛を選んで下さったことが素直に嬉しい。愛媛の良さを伝えてくれますし。

Markさんアマチュアからスタートして徐々にプロに近づいていってますね。制作工程を見せて頂くだけで楽しいです。次回の動画も楽しみです。

P.D.C.A を一人で回すと辛いけど楽しいと思います。3歩進んで1歩下がることがプラス思考ですね。

青空の下、大工仕事も気持ちよさそうです。姿に変化が出てくると俄然楽しそうですね!

めっちゃ進んだ感ありますよ😆一人でこれだけできればGOODじゃないですか?お手伝いさんがいれば早いかもしれませんが😅梅雨がくるまでに屋根ができれば、、、いいですね😊くれぐれも、お体お大事に☺

始めから見てます。何ごとにおいても、おみごと完成までテレビで。

いつも楽しみに、拝見しています🐱高い所の作業…くれぐれも気をつけて下さいね。

やっと、本体が見えてきましたね‼️☺️建築士さんはバカは出来ませんよ‼️☺️

おはようございます。雪が積もったんですね。寒い時は腰など痛めやすいので気を付けて作業して下さい。屋根の部分が出来つつあり、楽しみですね。生みの苦しみもあるでしょうが無理せず頑張って下さい。楽しみにしています。

うちから砥部町の山を白く見えるのはやっぱり雪ですね❄️!

おはようございます🤗これからいい季節ですよね👍腰の痛みはほんとに辛くて動けなくなるので、大事にして下さいね🙏マークさんの動画笑いありとても楽しみです👍山育ちなので見てるだけでも心が落ち着きます🙏

ビスケットって凄い!(◎_◎;)と思う,後でググって勉強しときます(^_−)−☆なんか今回BGMが流れた様な⁇

wo-良く頑張ってますね。一人で凄いなー雪が見えましたが体調に気を付けて下さい。楽しみですよ。

こんにちは❗いま、夫とポツンと一軒家みております。以前も弓削さんの壮大な夢に感動しました。本社を愛媛にして自然のなかで暮らす弓削さん、家はどこまで完成したか気になります。頑張ってくださいね‼️

落下防止対策が必要になってきますな。独りで事故したら怖いですよ。

Markさんお早うございます〜いよいよ本宅ですねー♪♪♪♪山の上なので風に飛ばされない太い柱いお願いします〜毎回楽しみに、夢に向かって精進していらっしゃる〜応援していますよ!

markさんの動画を見ていると努力家だと感心しています。 今までガレージつくりを、すごいなー、という視点で見ていましが、ふとしたきっかけで中古のチェンソーを元同僚からもらいました。 使い始めようと思ったら、切れなくて目立てを知人にお願いしながらチェンッソーの使い方も教えてもらいました。 お聞きしたいことは、Markさんは目立てを自分でやっているのですか?

私、大工、ログビルダーでもあります。積み上げた丸太を雨ざらしにするのであれば、安い防腐剤でいいので塗っておけば防カビになりますよ。

おはようございます。動画楽しみにしています!ゆっくり頑張ってくださいねー(^^♪

ガレージもこれまで 下段を見ることが多かったので あまり気づいてなかったけど母屋が掛かり始め 改めて後ろの山を見ると結構な斜面ですね~人間の軸に惑わされる事なく季節も変わり~ワクワクします。もっともっとトークタイムあってもいい~

ふきのとうが生えていたので、採って天ぷらにした。原木しいたけも

ふきのとうが生えていたので、採って天ぷらにした。原木しいたけも  (c) Markの山暮らし日記

(c) Markの山暮らし日記 そこら辺に、ふきのとうが現れたので、採って天ぷらにして食べてみた。最速採れたてを実現するため、衣を作って、油を熱してから、ふきのとうを採取しに行った。最短1-2分 …

ポツンと一軒家から参りました。憧れます。山暮らし。美味しそう❣️最高の食レポありがとうございます。癒されます。

天ぷら美味しそう(*^^*)料理もできるんですね!凄い。

さきほど、テレビで拝見しました。頑張ってください。

採ったばかりのふきのとう めちゃくちゃうまそうです。しいたけも肉厚で、こんなに美味しそうに食べられたら見てるこちらも 食べたくなります。本当に幸せそうですよ🤗🤗🤗👍

美味しそうだなぁ🍀これは奥さんもスタッフの方も食べたがると思います💗頑張って下さい。

いいっすねー!美味しそう!頑張ってください!応援してます!

田舎の特権ですね~*^_^*都会じゃこんな新鮮なの食べられないですよね~*^_^*めっちゃうまそ~!!

何でも出来る事が素晴らしいです。Markさんの所から車で30分位のところに私の山小屋『囲炉裏』付きがあるのですが🎵アドバイス頂きたいことばかりです😅

天ぷらメチャクチャ!美味しそう😊贅沢な時間ですね🎶食べたいよ~😋

俺もふきのとう大好きです!揚げたてはご馳走ですよね!✨

原木しいたけの天ぷら、美味しそう

自然の恵みですね!ふきのとう、しいたけ、ホントに揚げたて美味しそうでした!松茸生えてくれたらねぇ、残念ですね🤣千葉県からよく移られたと思います!(同じ千葉県人です)

山のものを食べる動画も徐々に増やしてみてはいかがでしょうか?(*^▽^*)

山菜を食べると冬の間に溜まった身体の毒素を排出してくれるらしいです。採れたての山菜って山暮らしの人限定の美味しいお宝だ〜

ポツンと一軒家見て登録しました(*´`*)天ぷら食べたくなりました

羨ましいぃ!!!

なんだなんだ!しいたけ旨そうだ〜

ポツンと一軒家を先日拝見させて頂きました。まっこと羨ましか生活ですねー😇💕❤️💖

美味しそう大好きです

ポツンと見ました!頑張って下さい!

Markの山暮らし日記 に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました