大手私鉄の大赤字路線に乗ってきた
(c) 謎のちゃんねる 大手私鉄の経営もラクじゃないんです 謎のちゃんねる(別垢) https://www.youtube.com/channel/UCGdQZf8Kn6cPpJ84l7_BKMg ツイッター https://twitter.com/uytiroi …
鉄道会社に感謝できる鉄ヲタの鑑……謎さんは神ですね
本当に蒲郡から名古屋まであえて名鉄を使って、赤字ローカル線を救う良心の鏡
名鉄でずっと名古屋まで??のちょっと駅員驚いてる感好き
なくなるなくなる言われ続けながらもしぶとく生き残ってる路線
たまたまおすすめで見たけど、鉄道に詳しくなくても楽しめました!くすっと笑えるような言葉選びとテンポが最高です😂
名鉄はいろんな範囲で路線を持っているからいろんなルートで行ける
やはり謎さんの動画は毎日楽しいです
蒲郡線は名鉄線の中でも群を抜いて揺れが激しいですね。景色も良いのでまた乗りに行きたいなあ。
蒲郡線が豊橋まで延長して豊橋鉄道と直通すれば圧倒的に良くなりそうな気がする
蒲郡から西尾まで乗ったことありますが、まだ直通していた気がするので、時代の流れを感じます…
大手私鉄なのに途中駅は現金しか使えないという驚きの事実
蒲郡は潮干狩りと競艇場で有名な所。昔は潮干狩りシーズンから海水浴シーズンになると特急(全て指定席当時)増発しても全て満席だったなぁ・・・(子供の頃岐阜在住でした)
JRとの接続駅でかつ運営が大手私鉄なのに、ターミナル駅である蒲郡駅に自動改札がないのはすごいですね2025年以降はどうなるのか・・・
この時代に大手私鉄がIC対応してないってことはいつでも廃止に出来るぞってことなんやろか…
謎さんパワーで利用者増えるといいなぁ…
+300円でここまで密を回避できる路線を教えていただきありがとうございます!
私も蒲郡線経由で名古屋行ったことあり、今回の動画でそのときを思い出しました😊たまにはこういうルートも楽しいかと思います🎵
謎さん最近名鉄の動画多く取り上げてくれていて名鉄ユーザーとして嬉しいです!!
自分が乗ったとき(平日夕方)は座れない程度には高校生が乗ってたので、地元としては無くなったら困る路線なのだろうとは思いますね
こんな路線にパノラマDXがビュンビュン通っていたなんて今じゃとても信じられない…
東京から博多までこだま号で行くとこうなります
(c) 謎のちゃんねる のぞみ号で行くより時間がかかりますね(当たり前) 謎のちゃんねる(別垢) https://www.youtube.com/channel/UCGdQZf8Kn6cPpJ84l7_BKMg ツイッター …
なんか8分の動画なのに充実感ありますなぁ流石です☺️
ある意味、昔の長距離列車旅行の感覚が楽しめますよ。今の時代に味わえるのんびりゆっくりのオススメ旅ですね。(^o^)/
苦行かよ…いや、謎さんレベルだとご褒美なのか…
ここで言う事かわからんけど初めて1人で新幹線で乗った時の「AMBITIOUS JAPAN!」はすごいワクワクしたな
やっぱり、博多までのぞみ号で行くよりもこだま号でのんびり行った方が鉄道旅の醍醐味感が溢れますね🚅。
実に素晴らしいですね!新幹線好きの私には夢と憧れの動画です
時間の代わりにのぞみの速さ、偉大さを感じることができる素晴らしいパッケージ
地図アプリ開いてると高速移動してる感があってとても楽しいですよね
それでも高速道路を車で行くよりも早く着く。新幹線は偉大だ
のぞみに抜かれるのは当たり前だが、新幹線の有り難みが改めて分かる動画。次は博多から鹿児島中央までのつばめ号でやってみてほしい。
階段駆け上がるの好きだよね
列車に乗る気分を味わって最高級です。応援します。
昔のひかりより今のこだまのほうが早い車両の進化は凄い
こだまは遅いからダメだと思っていましたが、この動画を見て、新幹線好きには長く乗れるので良いなと思いました。
昔ならひかりでもうんざりするほど時間がかかったような気がするけどやっぱり長旅を満喫するのが鉄道の醍醐味。時代の流れで旅の魅力が失われる今こそのんびり行くのが良いかも。
こだま号の良いところは、席に空席があり、伸びノビできる事です。車内放送もキレイに録音できるかも!
新幹線と、一緒に居れる時間が沢山って思えば良い^_^✨
こだまに乗ると何度も車内チャイム聞けるのが良い。
山陽新幹線のこだまは20分停車が2回ある時もあるので本当に長く感じます
ガラガラの長大編成途中で何度も優等列車に追い越される乗客は途中で入れ替わり、通し乗車の客は少ないこだま号は長距離鈍行の旅をちょっとだけ彷彿させます
大都会を走る大赤字路線に乗ってきた
(c) 謎のちゃんねる あおなみ線という第三セクター路線です。2004年に開業しました。 沿線開発の遅れや需要予測の甘さが原因で当初の利用者数は予想の半分以下に落ち込み、2010年には …
あおなみ線は結構好きでも名古屋に行く機会は少ないし、他の路線が魅力的なんだよなぁ…
TASCの解説まで載せてるの優しいわ……そういう細かいところ人の良さ
JR東海がリニア・鉄道館を金城ふ頭駅に作ったのもあおなみ線支援だったんですね…
鉄道博物館行くために乗った記憶関東勢だから名古屋駅行った時に画像でしか見たことなかった名鉄近鉄を見れた時の感動がすごかった。だからなのかあおなみ線乗ってても外にある基地とかばっか見てたw
あおなみ線と城北線と愛知環状鉄道をつなげたら真の愛知環状鉄道の完成
「高額な初乗り運賃を体感するべく、まずはこの駅で降りたいと思います」wwwww
東京から名古屋行きの高速バスに乗ると、「さだまさしのライヴ会場」に着くとか言い出した友達思い出した(((o(*゚▽゚*)o)))
リニア・鉄道館にいくときにお世話になった路線ですが、経営が危ないとか全然知らなかったです!
コロナ以前はポートメッセなごやで頻繁にイベントやってたから落ち着いたらまた利用客増えそう
夜型人間になった謎のちゃんねるさんそんなことより綾波さんかわいいよね。
この赤字路線に乗ると名古屋競馬場にいけるのか・・・・・・将来乗ってみたいw
あおなみ線は単線から来る貨物が見ものと思ってる新幹線ホームから近くて見やすくて好きです
港区民ですが最寄りの地下鉄の駅が東海通か高畑だけだったんですよね。名古屋駅に行くにはとても便利になりました。
シンジくん「なんで綾波がここにいるんだよ…どういうことなんだよ父さん‼︎」
野跡駅から市バスに乗り換えて名古屋港フェリーターミナルに行く時に使う事がありますが、最近は熱田駅から市バス乗り継ぎルートで向かう方が多いです。あおなみ線の車窓は好きなんですけどね。
昨年乗りに行きました。車両が近代型で感動しました!もちろんリニア鉄道館にも行きました。
名古屋競馬場へ行くには不可欠な路線だけど・・・
1:38 「あおなみに綾波」を華麗にスルー
ささしまライブ駅はかつてのポケパークのために作られたから名駅からめっちゃ近いのにあるんよね
Zepp名古屋に行きたくて名古屋からささしまライブ乗ったのはいい思い出。
どうしても高架化できない新幹線の駅があった
(c) 謎のちゃんねる 高架で建設されるはずでしたが、ある物に阻害され願い叶わず。 しろはんどチャンネルさんに撮影協力して頂きました https://www.youtube.com/user/hancoinkidako 謎の …
豊橋駅の前後は220km/hの速度制限があります。開業した当時の新幹線の最高速度は210km/hでしたから、当時は問題無かったというのがまた面白いですよね。
この豊橋駅は、国鉄駅として初めて駅機能以外に民間商業施設を取り入れた民衆駅でもあります。
豊橋駅を通過する時、上下に加速度を感じるから、結構楽しい。飛行機のタッチアンドゴーみたいで。
東京方面から来るのぞみ通過をこの駅で見るの好き。駆け下りる姿がカッコイイ
豊橋駅が高架じゃなかったというのはこの動画で初めて知りました…。
名鉄「うちがいくら言ってもホームを増やしてくれなかったくせに…」
地上駅のおかげで、行き交う新幹線が、まるでお辞儀をしているかのようです。ฅʕ•ᴥ• ʔฅ
新幹線との交差部分、道路橋には珍しいRC連続ラーメン構造というのが、味があっていいんですよねぇ〜
地元の佐久平駅は駅前後の土地の関係で地上駅になり、その関係で土地の制約がなかった単線非電化の小海線が上を跨ぐなんとも珍しい光景になりました
上野「気にすんな。俺はそもそも地上に出れてないから」
豊橋駅は東海道新幹線の典型的ホーム、線路配置ですが高架化していないのが他の駅と異なる点ですね
当時の事情も現在の技術なら跨線橋の上に新幹線の高架を通せますから貴重な場所ですね。外側から通過列車を眺めるのにおいしい場所もあるのでしょうね。
仮に高架橋にしても新幹線部分だけではなく在来線の高架化も求められたりしていたかもしれませんね。アンダーパスにするにしても予算がなかったと思われます。金沢駅が地上駅だった頃は小松方に中橋陸橋がありました。開かずの踏切を解決するために作られました。この陸橋は、国鉄末期から始まった金沢駅高架化とともに解体されて地上に戻り金石街道のルートとなっています。
線路内側、外側からの状況画像があってとても分かりやすいです。感心させられました。
北陸新幹線佐久平駅は新幹線が地上駅で、在来線の小海線が高架駅なのに驚いた印象が……
あ、見慣れた城海津跨線橋だ。新幹線が地上に降りるお陰で名古屋方にあるイチビキ醤油の工場の横の道だと地上レベルで新幹線が金網横を通過するというのが楽しめる。
大分駅も高架化工事の時に上り下り側それぞれに交通量の多い国道の跨線橋が有り工事の妨げとなっていましたが無事に工事が進み今は高架駅となっています。
地元しか知らなかった頃はこれが当たり前だとおもってました。逆に他所の駅が全部高架なのを不思議に思ってました。
豊橋駅の動画という事で、一部撮影のお手伝いをさせて頂きました!雨の中お疲れさまでした!!!!!
豊橋駅は在来線も地上なので(静岡や浜松と違い)昔の雰囲気を残していると思います。
新幹線並に高額な普通列車に乗ってきた
(c) 謎のちゃんねる 交通費を節約するべく、盛岡から青森まで在来線で移動したのですが、驚きの結果になりました 謎のちゃんねる(別垢) …
最初の挨拶から分かる西園寺さん他鉄道系YouTuber同士の仲の良さ
0:01恒例になり始めた西園寺さん6:13 グランクラス以上?当たり前じゃないか6:51 悲しみすぎ じゃないか7:51 いらっしっ8:41 この瞬間をもちまして謎さんのロングシートへの愛が無くなり
個人的には乗りたかった見たかった路線登場で嬉しい動画です✨謎さんのはまなす号への雄叫びに全米が泣いた!と個人的には…(つД`)
北陸新幹線が敦賀延伸したら北陸線もこうなるのか…寂しいなぁ()
調べればすぐわかることなのにこうして動画にして視聴者を楽しませるために長距離701系地獄に自ら突っ込んでいく鉄道系youtuberの鑑
速くて快適でテーブルもある、東北新幹線のゆったりシートVSグランクラスに匹敵する座り心地の青い森鉄道ロングシート
最近、やけに笑いが増えて楽しいっす。
高いなら高いなりにめっちゃ豪華な車両とかにしてほしいよな笑笑
@3:43 「51分発」のイントネーションが、首都圏から遠く離れたところに来たんだなということを感じさせてくれて良い。
最近俺の中で一番面白い鉄ヲタくん。
もしも熱海~新所原が第三セクター化したら同じく高額になりそうな予感。
盛り上がっていた中盤と、最後ショックを受けた時のテンションの差がすごいw
はるか昔、この区間を普通列車で乗り通した時は直角背もたれの12系客車でした。今の普通列車のシートは本当に快適そうですねww
北陸新幹線の並行3セク線乗り継ぎをやったら恐ろしいことになるな。しなの+えちごトキめき+あいの里とやま+IRいしかわ
めっちゃ地元田舎に帰ると毎回滝沢駅で「学園の森」って言うの、本当に、本当に止めて欲しい
自分も春このルート通ったんですけど新幹線使ったほうが数百円程度高いので楽でしたね
東北の電車めっちゃすき 鉄道旅行するには最高の場所だと思う
ここの鉄道は新幹線と差額ほとんど関わらないですね。第三セクター化しなければこんなことにはならない
北海道東日本パス持ってないと乗れないな。普通に乗るとおっそろしく高!
近距離から中距離移動に便利なダイヤになっていて、長距離移動には不向きになっているかも知れません。(青春18きっぷの利用制限があることもあります。)
コメント