【実験39】アルミ缶を溶かして○○を作る / 米村でんじろう[公式]
(c) でんじろう先生 [公式] http://www.denjiro.co.jp/ 制作:米村でんじろうサイエンスプロダクション 監修:米村でんじろう 出演:海老谷浩 撮影:市岡元気 編集:関野剛 HP:http://www.denjiro.co.jp/ …
ビーカーの凄さがわかる動画
でんじろう先生ほんと好きだわ…
ビーカーが割れないことに、驚きを感じた。すごい動画だ。
こんなに簡単にアルミを溶かせるとは思いませんでした!
はじめの元気さん可愛い。
なんで低評価多いのかな??アルミが溶けてプルプルになったところが不思議で面白かったです!
俺も実験室が欲しい~理科室+用具室でもいいw
いや、でんじろう先生、、、イケメン多くね?ww
ビーカー変形するだけで済むとかすごくね?
こういうチャンネル欲しかった。
アルミ鋳造やってみたいけど木炭をたくさん燃やす必要があるのかな、とか火力が不安でした。参考になりました。
撮影機材と編集機材は古い奴なのか
アルミ缶でベーゴマ!この発想はなかったです!ベーゴマは上面に、昔なら川上とか長島とか、人気のスポーツ選手の名前などが鋳込まれていたじゃないですか。今なら何だろ。そういうのも考えて型を作って鋳込んでみたいです。
おはスタが頭をよぎるのは僕だけではないはず…
毎回思うんだけど、こういう場所の提供とか資材や機材の資金ってどっからきてんの?めっちゃきになる
ここまで熱したらガラスも溶けそうw
ビーカーより「るつぼ」使えよと思ったのは俺だけではないはず……。
ビーカー凄い時点でベーゴマが入ってこなかった笑
動画終わるときに既に止まってて草まあカーペットの上だからね
そんなゴリ押しで融かせるのか()
【真似禁止】電子レンジ分解したら凄い物出てきた!/ 米村でんじろう[公式]/science experiments【実験】
(c) でんじろう先生 [公式] 電子レンジの中には沢山の面白いものが詰まっていました! 分解しながら実験! 水溜りボンドさんのチャンネルでも実験しています! 【ドッキリ】アルミホイル玉に3万ボルト …
でんじろう先生って単純な実験してるのを見ることが多いから思ってなかったけど。めちゃめちゃ頭いいんですね。あと博識
でんじろう先生のテレビやイベント以外の姿、ショー以外の実験してる姿、とてもかっこいい
でんじろう先生って本当にすごいんだなぁ〜!なんでも知ってるすごい人!これだけの濃い内容をまとめてわかりやすく動画にする元気先生もすごい!!!!
説明聞いて理解できなかったとこもあったけどでんじろう先生の説明がすごくわかりやすかったです。講義受けてみたい!
真面目に説明するでんじろう先生、テレビで見るよりカッコいい。
でんじろう先生のメガネをつけていない時ってメガネ付けてる時よりもイケメン!!
もっと色々分解してほしい。分解シリーズ 作ってほしい。
でんじろう先生のすごさが良くわかる動画でしたね
流石でんじろう先生。(*≧∀≦*)物理や科学に疎くても、よく分かる説明。(#^.^#)惚れちゃいます。(///ω///)♪
凄い!電子レンジってこんな感じになってるんですね!!めちゃくちゃ面白い!
電気を勉強してる俺にはめちゃくちゃ為になったし自分の知識でも理解できるところがあって楽しかった!でんじろう先生の説明わかりやすい
機械工学科の自分としてはものすごく勉強になりました!電磁気学やメカトロニクスで習った知識が凝縮されてました!
マグネトロン凄いなぁ!科学が詰まってるのを実感!
こういう電化製品解体するのめっちゃ好きだった今でもやってるけど
いつも何気なく使用している家電の原理、凄く面白かったです!でんじろう先生に学校で教えてもらいたかった…!!
見てていつも思うけど、元気さんって声的にも顔的にも声優さんでいそうな感じしてるよね。
何回か見たら解説が理解できるかも
こういう理科の授業なら寝なかったんだろうな
大雑把でしか仕組みを理解していなかったけどこの動画でより理解が深まりました
後でもう一度ゆっくりみます。Oh,yeah ! でんじろう先生が神のようです。
人類が発明した最も鋭い刃物【黒曜石】の包丁作ってみた/ 米村でんじろう[公式]/science experiments【実験】マイクラ
(c) でんじろう先生 [公式] Twiitersで話題となっていた「人類が発明した最も鋭い刃物」ってご存知でしょうか? 「セラミックのメス?」「レーザーのメス?」「ダマスカス鋼の包丁?」「違う」 「黒曜石の …
この動画の凄いところは、今では現代技術を使いまくってやっと作れたのにそれを昔の人は今の技術なんて一つもないのに数多く作ってる事だよね。昔の人ってすごい。
視聴前:黒曜石かぁ…打製石器作るんやろなぁ…叩き割るんやろなぁ…視聴後:磨製石器じゃないか!たまげたなぁ…
元気先生に1票‼️いつもためになることばかりで感激です。昔からでんじろう先生の大ファンです。
磨いた時に刃先が透明になるってことはガラス質なんだなって良くわかるなぁ…
NHKの「やってみよう何でも実験」という番組が放送されてた頃、でんじろう先生が、番組内で黒曜石を使って実験してた記憶があるのは何故。ちなみにことしで30才
次回「私は原始的なものでも包丁作れるの軽く思った」
不審者さんと手を組んだらどうなることだろうか。コラボ期待
早くどこぞの不審者と手を組もう
個人的に黒曜石は打製石器のイメージがありますね
えびちゃんが挨拶前に小ボケするのを拾われてるの好きw
コンコンと割る音がかっこいいですね!!完成品もかっこいい…(〃´ω`〃)次回も楽しみです!!
私は黒曜石が包丁になりたいと感じていると思ったBy不審者
でんじろう先生の鹿の角使うの楽しみ!あと元気先生のナイフガラスくらい透明な刃があってすごい
圧倒的不審な科学者の極み!
でんじろう先生出ただけでワクワクする
おもむろに電車の線路が出て来る研究室やばすぎwww旧石器時代の石器も説明なしで出て来るしすごいなww
石器ナイフ作りの名人とか絶対尊敬されたんだろうなあ
こういうのが好きな人に鉱石ナイフというものをオススメしたい。とても美しいですよ、加工する方によって個性が出るのもいいですね
劈開が研磨しまくってすごく細かくなってるな
8:36やっぱ不審者意識してて草(わかる人にはわかる
液体窒素に溶けたチョコレート入れてみた! チョコエッグ Dippin Dots 作れる?? / 米村でんじろう[公式]/science experiments 【実験179】
(c) でんじろう先生 [公式] 全国各地にてサイエンスショー開催中! 開催スケジュールとご依頼はこちらまで>>http://www.denjiro.co.jp 米村でんじろうサイエンス …
元気さんが小声で言った「この間でんじろう先生に買ってもらって食べたっしょ」ってのがリアル感出て和む
最初から電子レンジを使わず、なんか実験器具みたいなのを使おうとするところに科学者みを感じる
編集方法が水溜まりボンドに似てきてるw楽しそうに実験してる姿も段々増えてきたし、絶対触発されてるw
近くにあるものを使って自由にいろいろとするの好きw
おおー!今回もまたすごい実験ですね!バーナー使うとチョコレートは焼けるんですね…新しい発見です!!一度は液体窒素で凍らせたチョコレート食べて見たいですね笑
水溜りボンドさんのおかげあってか編集が上手くなってる!
これやりたいなー液体窒素なんてないけど。笑元気さん人気すごいけど、えびちゃんもかっこいいと思うけどなぁ
物質の三態(四態?)に関するものや古典力学に関する物が多いように思いますので、一般的で無い原理に基づく実験も見たいです。
え!食べてみたい!食感がちょー気になるぅーーー!液体窒素欲しい
食べながらお口から煙が出るチョコって斬新☺
チョコエッグのくだりめっちゃおもしろい笑
実験に移るまでが短くて好き
パリパリで美味しそ~食べてみたい!!水溜りハウスにチョコが大量にあるので、水溜りボンドともチョコを使った実験して欲しいです!
液ちだと急速に固まりすぎるんでしょうね。冷蔵庫で固めて器を作るのはほかの動画で成功してるのを見たことがあります・
前よりすごい面白くなっててびっくりした!!
チョコエッグリベンジしてほしい!!中を空洞にするにはどうしたらいいんだろう…
チョコがバラパラ飛び散るとこ好き
液体窒素で固めた今回のチョコを冷蔵庫で保管するとどうなりますか?
パリパリ音が癖になる。このチョコ食べたい(*´◒`*)
水風船ってダメですかね。沈んでチョコがもっとよく付かないかな…あ、でも凍って質量減るのか…?
【実験01】 ペーパーブーメラン / 米村でんじろう [公式]
(c) でんじろう先生 [公式] 紙で作るブーメラン。その名もペーパーブーメラン!紙だから手軽に作れて安全だ。調整を変えるのも簡単だから、自由研究にはぴったりだね。作り方や飛ばし方の …
二回転の時のでんじろうせんせいのキャッチの仕方イケメンすぎwwつかでんじろう先生の声も好きw
こんなん子供の頃見たら嬉ションもらすくらいのテンションで飛びついてたわ
5年前だ…みなさんあんま変わんないですね。これ欲しい〜
やっぱ、でんじろう先生がやってる事楽しくて好きだなー(ノ∀`笑)小学生の時、社会科見学で行ったでんじろう先生の科学館みたいな場所楽しかったなー(´ω`).。o0()
本人楽しそうw
凄く面白い!
でんじろうがyoutuberになったと聞いて
素晴らしいです!
私が小学生の頃にでんじろう先生に会っていたら夢中になって遊んでいただろうなぁ。 私の小さい頃に流行ったブーメランといえば、オーソドックスに「へ」の字になったプラスチックの物で、投げれば戻るんだけど上手くつかまないと手を痛めてたな。 でんじろう先生のブーメランだったら良かったのに・・・。
かっこいい!
面白い
1分8秒に 映ってた人 元気さん❓
どうやってつくりゃあいいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かなり前のちょうどこの動画が投稿されたぐらいにショーみたいなのに行ったんですけど、その時に電気やって超痛かったのを覚えています…
作り方教えてくれればいいのに
すげーーー
いいね
前は一関に来てくれてありがとうございました
ラブラボ!
ブーメラン前もらった
コメント