サトイモ栽培・逆さ植え

(c) SHAZ san サトイモの定植・逆さ植えです。 芽を下にして植えると、低い位置に芋が出来るので土寄せ不要になります。 #サトイモ#逆さ植え#定植#裏 …
芽を下にして植えると、その芽は枯れて種芋の脇から新しい芽が出ると思うのですが?だから芽が地上に出る位置が不安定になるのではないでしょうか?地上に芽が出たときに掘り起こしてみたいですね!
自作! 加温育苗箱

(c) SHAZ san 専用の加温できる育苗器、買うと高いし大きさもちょっと小さめ、そこで自作しました。 #家庭菜園#育苗箱#自作#DIY#温室#代わり#加温 …
へ
ほ
落花生の摘心

(c) SHAZ san 落花生の収量アップのひと手間 摘心(摘芯)をご紹介します。 主茎には花芽がほとんど付かないのでカットし、 側枝の成長を促します …
摘芯するのはどんな種類の落花生でもいいのでしょうか?
スナップエンドウの支え立て

(c) SHAZ san スナップエンドウが成長してきたので支えの支柱を立てます。 動画中 20~35秒あたりの、イボ竹支柱を合掌に立てる部分、 画像が切れて …
大変楽しく見ています、頑張って下さい。ブロック積み良かったです。
炊飯器で簡単! 黒ニンニクの作り方

(c) SHAZ san 買えば高い黒ニンニク、自宅で簡単に作れます。 使う物は 保温機能の有る炊飯器。 是非作ってみてください。 #黒にんにく#作り方#炊飯器# …
すごい😉何でも工夫して🤔作れるんですね😘尊敬します🌈
コメント