【ファミコン】30代40代必見!ディスクシステム歴代売上TOP10【FC】
(c) えくすかりぱー ファミコンの歴代における売上をランキング形式でお届けします。 【収録タイトル】 ゴルフUSコース 謎の村雨城 ゴルフJAPANコース メトロイド …
悪魔城ドラキュラが入ってないのがかなり意外です。中身の面白さはもちろん、音楽のカッコよさ、ムチで攻撃するオリジナリティ、個性的な敵キャラなど、どれを取ってもディスクの中ではトップクラスの完成度だと思うな
ファミコン動画を見ると一気に子供だった心に戻る そうするとまだまだ人生良くしたいって思うんだよね… いい時代に子供時代遅れて良かったと思う ファミコン動画見ると
バレーボールはシステムも完成してたし、対戦でも盛り上がる名作だったね。アイスホッケーもランクインしてるかと予想してたんだけどなあ…。
個人的には、F1と鬼が島も入ってて欲しかったなぁ。ゼルダのオープニングがカッコよくてしばらく聞いてからゲームを始めてました
最高だ・・・最高だ・・・二度と戻らないあの頃・・・
村雨城とかメトロイドとか世界観がかっこよかったなー!ヾ(*ΦωΦ)ノ
ディスクを使ったゴルフジャパンコースとUSコースのトーナメントは今のネット対戦の先駆けだったよなぁ…
リンクの冒険、懐かしい〜😊
最近、こういう懐かしいゲームの動画を見るのにハマってますバレーボールよく遊びました。
おもちゃ屋さんで中身を書き替えできるシステムが熱かったなぁ
個人的には水晶の龍とかリサの妖精伝説とかダババとか遊メイズとかナゾラーランドとか好きだった
世界1位…夢工場…ドキドキパニック…。うっ、あたまが…。ディスクシステムは5年早く作ってしまったゲームだった。子供は触ってはダメだと言われても触ってしまい出来なくなったディスクを眺めて泣いたものだ。ある意味最初の「みんなのトラウマ」あとメトロイドのマップと女だったという驚きが。
ゼルダやメトロイド、当時本当にワクワクさせてくれてありがとう!
ゲームじゃないけど、ディスクシステム起動画面のマリオとルイージの追いかけっこが、可愛くて好きでした😆
メトロイドよりパルテナの方が売れてたんだ…!今からでは確認しづらいかもしれませんが、書き換えを含むのかそうでないのかが気になりますね。
スーパーマリオはルイージがマリオより高くジャンプできるがスリップしやすい特徴が、ありましたな😅
マリオブラザーズ2で、最初一発目で出て来る「毒キノコ」によって騙されて死んだ人も沢山いるだろう………今ではもう良き思い出となっています。
又ゼルダの伝説やりたくなりました!貴重な動画をありがとうm(_ _)m
書き換えが500円でできるというのは画期的だった。書き換えNGのゲームもあったけど。
バレーボールがゼルダより上だったことに驚いたw
10代20代必見!ニンテンドーDS歴代売上ランキングTOP30選【名作】
(c) えくすかりぱー チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UCKx11kx2Z5qpA3VqLWDHGMQ?sub_confirmation=1 【収録 …
みんなで公園でDSの通信したの本当に楽しかったなぁ、この世代に生まれてよかったよ
DSをみんなで持ち合ってゲームだけど直接会って遊ぶ楽しさ。これぞゲームの良さ!って感じやな
この頃のどうぶつの森は、また今とは違った良さがあるんよね〜
友達や家族と一緒にゲームしてた時に戻りたい…
この頃に戻りたいなぁー!
人生最初のゲーム ポケモンbw友達と一緒にやって、やり込んで、近くの公園に学校が終わったと同時に行って集まってたな〜そんなゲームが売上第3位か、、、。なんか、感慨深い(T . T)
BWから戦闘中でのキャラクターのモーションが増えたりドット絵の質が上がってて感動したなぁ、HGSSは何もかもが完璧。ボリュームが桁違い
DSのソフト持ってなくてもDS本体持ってれば友達とワイヤレス通信で対戦とかできたあの時期が懐かしい
ハードが変わっても売れるドラクエは素晴らしい
BWはマジで新鮮だった、ポケモンがずっと動くのにどれだけテンション上がったか
星空の守り人はまじで面白かった
bw2が3dsの時代にここまで売れてるのは凄い
こんだけ売れてりゃそりゃダイパリメイク期待するわな
当時DSみて画質汚いとか思ったことないのにこうして今見てみると昔のゲームって感じした。スーファミ見てる感覚だ…。時代は進むなあ
お父さんにDSLiteをお下がりで貰った時の喜びは一生忘れない……。
一番オーソドックスなマリオが1位ってのがなんかいいなぁこのランキングに説得力がある
今のゲームって画質良くなったのは全然いいと思うけど、音割れかけの音楽って大事だと思う。
ウチにDSが導入されたのは大人のDSトレーニングのおかげ川島隆太教授万歳!
DS発売したばかりの頃に出たソフトもミリオンいっててやっぱりタッチして操作するっていうのは当時革新的な要素だったんだろうなああ、ポケダンはストーリーからBGMまで神ですよね‼︎
DSのソフトってやっぱ神ゲー多かったよな〜
【CAPCOM編】衝撃的だったコマンドTOP10
(c) えくすかりぱー CAPCOMの中で個人的に衝撃的だったコマンドを10個選んでランキング形式にしてみました。 0:00 概要 0:11 第10位 X-MEN …
他の方も触れていますが、瞬獄殺コマンドが最初に搭載されたのはモリガンのダークネスイリュージョンですね。ダークネスイリュージョンは作品によって空中入力技になっててこっちが難しかった記憶が。瞬獄殺は登場時、一部プレイヤー間でゴウキネスイリュージョンって呼ばれたりしてましたね。
SF2 Guile の”真空投げ”もかなり難しい。コンマンド入力時間差は厳しく微妙です。
瞬獄殺に関しては 同じコマンドヴァンパイアハンターのモリガンのダークネスイリュージョンの方が作品的にも先だった気がする😆
ジョジョの時止めコマンドは承太郎、DIO、影ディオの3人それぞれコマンドが違ったよね
天雷破はコマンドムズイわりにバカスカ使うからレイレイの練習=天雷破の練習になるそして瞬獄殺ことダークネスorルミナスもコンボ精度が勝率に直結するからひたすら練習
豪鬼の天衝海轢刃もかなり難しかったです!阿修羅閃空からキャンセル効くのが救いですが、立ったまま⬆⬆+KKKを入力するのかなり大変でした😅💦
他社ですが、ジャンの前タメがやはり衝撃的でした
リアフレが「時は来た!」の後に「ただそれだけだ!」って言いながら、淡々とコマンド入力してたのが懐かしいですw
時よ止まれもそうだけど隠しコマンドの技を見つけた人凄い
セイヴァーのサスカッチも2回転+kk(EX)ミスると違う技(一回転+kは投技)になるから面倒い・・・でも、決まると可愛いから何回も狙ってしまう。瞬獄殺は隠しコマンドで散々迷っている時先輩からおもむろに、「モリガンのダークネスだよ」って教えて貰ったなぁ。
ちゃんと竜獄殺があって感動しました
全体的にはCAPCOMはSNKよりコマンドが優しい傾向にある気がする
昔、相手(DIO)が時止めて攻めてきた時に、自分(承太郎)が時止め解除して勝った時会場が沸いた(ギャラリー2人)
時を止めた瞬間の達成感が堪らなかった。懐かしい。
天雷破はジャンプ強Pヒット中に入力済ますという鉄則があったはず……あと、ダブルサマソは斜めタメが完了したら前斜め下要素に入力してから立ちスクリューの要領でレバーを3/4回せば発動できるコツさえ覚えたら楽勝になった記憶……
ファラオデコレーションは、バックジャンプダッシュ多用するジェダ相手だと結構当たった
2D格闘と3D格闘でコマンドの作法が違うから衝撃的なんだろうね
瞬獄殺でKOした時の「かきぃ〜ん」って音好き
格ゲー慣れした今見ると全然普通だけどブラッディロアのロンの技はこんなん覚えらんねーよと思いながら覚えたなぁ
新しめのアークシステムとかのハイスピード格ゲーのコマンドも見たいな。ブレイブルーのバレットさんとかコマンド7回転超必あった。
ゲームボーイアドバンスシリーズ衝撃的だった裏技TOP10
(c) えくすかりぱー ゲームボーイアドバンスの中で個人的に衝撃的だった裏技を10個選んでランキング形式にしてみました。 0:00 概要 0:11 第10位 F-ZERO …
ポケダンだと他にもサンダーとかボスポケモンに復活の種を拾わせてから倒すとボスのときのhpのまま仲間になるのがありますね
ポケダン懐かしいなぁ、こんな裏技があるとは知らんやった
実はこの中のゲームのどれかのデバッグ作業をしていました。まさか、こんな後世に語り継がれる足跡を残してしまうとは、、、
ドラゴンボールは今でもやる程に面白いからなぁ
マリオ&ルイージRPGの裏技はよくやってたなあ神ゲーでした
GBAの起動音大好きすぎる
カービーは往年のちびファイアマリオを彷彿とさせるな
正直ポケモンのコピーよりもメールバグの方が使い勝手いいような…
ポケモンのバグの説明を見るとワザップ感を感じてつい笑ってしまう
ポケモンコピー懐かしいな………アイテムも増やせるからマスターボール量産してたわ
懐かしすぎる
プリズムコンボ懐かしすぎるwwwやりすぎて穴あきの敵にイラついてた
プラネットマンは辛かったよなぁ
画質めっちゃいいな
F-ZERO for GBA、ダイバーズサーキットの2つのショートカットは動画中のマシンならブースト無しでも可能です。方法は着地後にゆるくUターンして着地地点側にも(何故か)あるジャンプ台の端に乗り、もう1回ジャンプする事です。端に確実に乗るコツは、1回目のジャンプ時に出来るだけ乗る側の反対側に落ちる事です。尚、このコース「でも」最速のマシンは一見ショートカットが不可能に思えるジェットバーミリオンです。車体を横に向けてスライド移動すれば、最高速に加えてその分の速度(127km)が上乗せされるというシステムにより、飛距離が伸びます。最速を目指す場合、どのコースにおいても常に横に滑らせる走法をあの曲がりにくいマシンで行う必要があります。…ここまで聞けば分かると思いますが、この仕様が3作共通であるGBA版F-ZEROは魔境ですw
ポケモンのやつ懐かしいなー大量生産した伝説ポケモンをsmのgtsで利用して図鑑埋めだったりしてたのは時効だよね…?
人生初ゲームが小学1年でアドバンスと一緒に買ってもらったF-ZEROでした。今思えばなんでこれ買ったんだろうって思うけどいいゲームだった
プリズムコンボはWWWエリアのプロテクト三体戦でかなり世話になったのは皆同じなはず()
ちなみに悪魔城ドラキュラで変身できるクマはベアタンクという名前がついてて、同じくコナミが64で発売した「らくがきっず」というゲームのプレイアブルキャラが元ネタになっています
裏技でよりただのバグが多い件
【格闘ゲーム編】衝撃的に強すぎたラスボスTOP10
(c) えくすかりぱー 格闘ゲームの中で衝撃的に強いと感じたラスボス、隠しボスを10個選んでランキング形式にしてみました。 個人的なランキングですので予め …
ルガールも舞さえ居れば単純作業で倒せるなんて当時知らなかったよ・・・個人的には対戦時の様に闘って、ミス一切せずに上手く隙を突き続けられれば倒せる可能性がかなり高いCAPCOMの豪鬼系はかなり有情な方だと思います(EXはアリカなので…)ところでこの頭おかしいラスボス共を難易度最高で殆ど撃破してるおかしい人youtubeに居ますねw
3位の禍忌はハメなしで普通にプレイすると勝ったり負けたりで楽しかった思い出5位のイグニスは簡単なハメがあるからキャラによっては楽なボスではある
ジェネラルを倒してしまった大野晶の凄さがわかる
94稼働当時のゲーム雑誌でアーケード最強のラスボスと紹介されてたルガール、噂に違わぬ強さでしたね
仕様面でいったらジェネラルよりも戸愚呂弟のほうがキツいと思うHP回復に加えてこちらのHP上限削った上でラウンド持ち越しとかアンフェアっぷりが尋常ではない
ジェネラルを主人公にした格ゲー作って欲しいですねw
ライオスさんという方がベリハでジェネラル撃破RTAめっちゃされてます。現行記録確か10分切りだったと思います
烈風拳とカイザーウェイブを連打するルガールは衝撃的でしたが、その次のボスであるゲーニッツの鬼強さと異世界モノRPGから出てきたような風貌も印象深かったです。当時のゲームキッズ達は軽くトラウマだったと思いますww
当時の知名度でいったら真・侍魂の『ミヅキ』を推したいかなぁ…🐼倒せない事はないけど、真っ向勝負で倒すのはキツかった記憶が…🐼
ルガールに限らず昔のSNKやネオジオの格ゲーのボス、いやCPUはトチ狂っていたとしか言いようがない。初っ端から殺しにくることも珍しくないし….今回は94のルガールのみを挙げておられますが、続く95でもジェノサイドによる一撃即死がなくなっただけで全般の火力が相変わらず殺人級、何より超反応と隙がなくて極悪でした(個人的にパワー溜めなどで隙を晒してくれる事もある94より95の方がキツイ)KOF以外にもサムスピ だと真サムのミヅキ、風雲の真獅子王、餓狼3の秦兄弟も極悪だったな
どうやって倒すのかも知りたいなぁ
ただイグニス・ジェネラル・トグロ弟はハメれるのが唯一の救い個人的にソウルキャリバーのナイトテラーも強いと思います
「格ゲー ラスボス」で検索できるラスボス集のジェネラルに勝利している動画がすごすぎる。勝利セリフの「決まったぁ!」に対し「お見事!」としか言えない
戸愚呂のデュア〜!は開幕から連打されたら倒すの不可能だからな〜研究進んできたジェネラルの方がまだワンチャンある気がする
KOFめっちゃやり込んでたけど、ルガールとゲーニッツは勝率5割超えた事なかった運ゲーだと思ってた
ルガールは確かに衝撃的だったわ
KOFに興味持って中学の時にps2でかったXI。格ゲー初心者が手を出していいラスボスじゃなかったんですね。道理で勝てなかったわけだ…
ちゃんと1位にジェネラルが居て安心しました
アルカナハートやったことあるけどそもそもパラセルシアまでいかねぇよ…あとこのシリーズのシャルラッハロートってキャラめちゃくちゃデザ秀で大好きです
ジェネラルもアレでしたが中ボスのアステカとゴンサレスも相当ヤバい。それを倒してジェネラルとか心を折りにきてるとしか思えない。
コメント